あらら・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:14:50.98 ID:pMTk+5IFd
https://gigazine.net/news/20211122-battlefield-2042/ 人気FPSゲーム「Battlefield」シリーズの最新作「Battlefield 2042」が2021年11月19日(金)にリリースされました。しかし、ゲームシステムや挙動への不満からSteamには大量の不評レビューが投稿されており、記事作成時点では3万件を超える不評レビューが集まる事態となっています。
加えて、Steamで販売されているゲームの情報をまとめている「Steam 250」で「評価の低い順」にゲームを表示すると、記事作成時点では、Battlefield 2042は世界で8番目に評価に低いゲームとされていることが分かります。
10: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:18:45.76 ID:1Be0mKkb0
最近バグで評価落とすタイトル乱発してない?
まともにやってるのソニーくらいだろ
153: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 13:53:10.89 ID:4/Z3ptWka
>>10
ソニーは今年ラチェクラとリターナルくらいしか新作出して無くて両方とも海外ではエラーで炎上してたが
他出したのは完全版だし
155: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:01:09.93 ID:TazBd2xcd
>>153
しかもリターナルもスパイダーマンと同じで発売後に買収しただけだから今年のPSスタジオ作品はラチェクラしかなかったんだよねw
54: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:37:56.20 ID:Rvyho/cX0
スパイダーマンもリターナルもバグ出てるのにソニーはとかワロタ
87: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:54:00.77 ID:xtBK7a+va
>>54
とにかく絶対数が少なすぎて話題にすらならないってだけだ。
バグの有無どころかそもそもタイトルすら知られてない笑
15: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:20:45.66 ID:9OMqoaxFd
BF4の発売当初のバグ塗れを思い出す
セールまで待つか
16: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:22:00.46 ID:qQok/FChr
BFは5でもやらかして最初は低評価だったから毎度こんなもんじゃね
19: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:22:49.27 ID:br/zfiZ80
PVで竜巻に巻き込まれるところとかすげーって思ってたのにだめなのか
そもそもfps自体あんまりやらんけど
139: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 13:25:59.81 ID:vl2oYjjn0
>>19
俺もそう思って買ったけど面白くないわ
まず乗り物見つけるのむずいしマップ異常に広いから何分も歩いた挙げ句死んで歩かされる
29: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:26:08.79 ID:nYf4zAzud
バグが治ってもマップが広すぎるっていつ根本が治らないから駄目だろ今作は
143: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 13:30:06.82 ID:vl2oYjjn0
>>29
やっぱ広過ぎるよなこれ
散々歩いてスナイパーに殺されるのつまらないわ
32: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:27:38.75 ID:VW2BQ15Rd
洋ゲーの最初の1ヶ月はユーザーデバッグ期間だから!
33: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:28:12.03 ID:wePw7prZ0
37: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:30:02.70 ID:vBKaBjADa
洋ゲーはハグ上等が加速してて辛いな
和ゲーもそれに近いが和ゲーはそれ以前に最適化不足で動作に難ありという
47: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:34:10.99 ID:CpvrO6z/a
爆炎とかのグラフィックはすげーな!という感じだったが、なにがあったらここまで低評価になるんだ?
なんか設定が保存されないバグ?とかその辺り?
67: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:47:36.29 ID:aBTkbopma
最近のBFはナンバリングを重ねる事に酷くなっていく一方だな
68: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:48:12.17 ID:Rvyho/cX0
CODはアクティビジョンの問題、BFはバグの問題
75: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:49:07.54 ID:4ZP2jvTr0
2042も遊んでみればそこそこ楽しいんだよ
ビル倒壊させたりがなくなってたり復活不能バグで試合を継続できなくなったり最後をビル上拠点にするせいで攻撃側終わってるとかそういうのはあるけど
82: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:52:27.14 ID:tGHhep06r
>>75
シリーズ重ねる度に建物が壊れなくなってるのはマイナスだよな
無理にマップ広げて対戦人数を増やすより32対32くらいで密度上げて欲しいもんだ
76: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:49:29.11 ID:cUE0Ik3jM
2042バグだらけなんか?
83: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:52:36.97 ID:HNgZz9P2d
>>76
ホバークラフトの壁登りとか、
ホバークラフト強すぎ問題とか、
まあマップがクソすぎなんですけどね
91: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:55:41.69 ID:CpvrO6z/a
BFは何が一番楽しかった?
俺はBFBC2のゴールドラッシュが楽しかったから、新作出るたびにあの楽しさが失われたことにガッカリし続けて5でもう諦めたわ
97: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:58:13.52 ID:cNKubN5iM
>>91
当時はBFがFPSの先駆的な立場でやること全部革新的だった
今は他ゲーの二番煎じで流行りに便乗してばかり
103: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 13:00:54.50 ID:CpvrO6z/a
>>97
バトロワモードとかやり出した時はそうじゃねえと思ったわ
もっと前線が出来るようなマップにして、弾丸がピュンピュン飛び交う中、弾もってこい!とか、衛生兵ー!とかやりたいのにな
106: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 13:03:26.60 ID:HGr/QeUs0
steamでおすすめつけてるヤツも不満点ダラダラ書いてるの多いな
なぜ無責任におすすめするのか・・・
122: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 13:14:31.10 ID:B67T8xxv0
ホリデーに合わせて無理矢理発売するからなぁ
145: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 13:32:17.54 ID:M4D4C9jD0
FPSは初期は叩く層がいるから必ず評価は低くなるがBFバグが多すぎたね
152: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 13:52:06.02 ID:Go+/2nCk0
βテスト時点で指摘されてた不具合が全然治ってないのが悪い
なんのためにテストしたのか
156: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:02:37.13 ID:Sn2y3DE+0
仮にバグが治ってもゲームの根本がだめだからな
158: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:07:38.58 ID:7lpzy3r+0
バグ直して武器とマップをちゃんと調整すれば面白くはなると思う
やっぱ64対64は面白い
159: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:10:19.34 ID:TazBd2xcd
レビューの低評価とは裏腹に配信もかなり盛り上がってるんだよねBF2042
見てるとバグとか挙動おかしいとかいろいろあるけど
EAplay落ちしたらやりたいゲームではある
163: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:12:48.34 ID:UZ7FUHrZp
>>159
公式配信は壮大に事故ってお通夜だったけどな
161: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:10:51.42 ID:9MA8+/sZM
ポータルがちゃんと機能するなら面白くなると思うけどな
BC2のラッシュとかやったら普通に面白かったし
ただ現状サーバーお気に入りすらできないから勧めれるものでもないけど
いつも通り完成するのは数年後になりそう
166: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:21:58.81 ID:sy266pVo0
ロックスター GTAリマスター ユーザースコア0.9
EA BF2042 ユーザースコア2.3
Blizzard Diablo2リマスター ユーザースコア2.9
Bethesda SkyrimAE ユーザースコア1.9
169: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:27:19.88 ID:edKgmHqj0
アクティビジョン、株価急落
11月5日に発売された「コール・オブ・デューティ」の最新作は、18年続く同シリーズ史上で最低の評価を批評家から受け、出足の販売不調が報じられている。
大変なことになってきたね
171: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:29:28.86 ID:DB6fW11da
有名タイトルのFPSが自滅しまくってるのなんやろな
アホに乗っ取られたか簡悔精神なのか
172: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:32:44.27 ID:ASqxHsJa0
そもそも数年に一回のBFはともかく
毎年CODが売れまくるってのはちょっと異常だったと思うわ
174: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 14:37:45.09 ID:Rvyho/cX0
アクティビジョンのセクハラ問題解決するまではCODは出さない方が良いのは世界共通。下手すると名前すら消える
183: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 15:02:22.07 ID:9gWuQuKq0
広すぎて移動がめんどくさくなっただけだしな
結局皆がやるのはメトロッカーということになる
185: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 15:04:15.59 ID:KYCido+70
EAくんのやったこと
「参戦人数が倍だからマップも縦横も倍にしなきゃ!」→面積が4倍のマップが出来上がり
191: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 15:15:48.63 ID:vl2oYjjn0
>>185
頭おかしいよな
コンクエストもつまらんし、データ集めるやつもよくわからんし
192: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 15:18:10.11 ID:hMBlJ6lId
なにがすごいってβテストのほうがまともに遊べたっていう…
201: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 15:34:09.83 ID:WT5piugIa
面白いんだけどバグが酷い
面白いバグなら歓迎だがイライラするバグが多い
205: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 15:51:44.85 ID:YCOSz+kT0
こないだのBF2042の公式大会、アーカイブ残ってるからいまだに低評価増え続けてるな
高評価 2500に対して低評価 7000までなってるわ
せっかく発売を盛り上げようとしたのにバグだらけでゲームやらされて運営かわいそすぎる
214: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:11:00.72 ID:Hdh2avuV0
UIがおかしい
項目選ぶのにR1とR2と方向キーごちゃ混ぜになってる
例えばキャラ選択をして次に装備変える時
キャラ選択 L1R1
↓
下位項目の装備 L2R2
と無駄にL2R2になる
しかも端までいったら反対側に戻ってくれないので
10人キャラがいたとしたらL1一回じゃなくR1を9回押さなきゃいけない
216: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:13:19.27 ID:YCOSz+kT0
>>214
>しかも端までいったら反対側に戻ってくれないので
>10人キャラがいたとしたらL1一回じゃなくR1を9回押さなきゃいけない
くそすぎワロタw
221: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:17:59.73 ID:Hdh2avuV0
>>214
で、出陣する時に初期装備になるバグがある
出動までの数秒間でキャラ選択装備セット作り直しが間に合わず諦め&萎えて開幕ぬけ多発
なかなか人が集まらずスタートしない負の連鎖
218: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:14:01.36 ID:+Y0aCAqx0
まあBFなんて最初の半年くらいは有料ベータテストみたいなもんなので特にファンじゃなけりゃしばらく放置
時間が経てばセールの可能性もあるし
BF4ですら最初は「シリーズ最低」の烙印押されてた
287: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 03:18:55.58 ID:QY7NtsTg0
>>218
待ったほうがいいよな
半年もすれば確実にゲームパス入りするし
224: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:30:28.64 ID:BxppjsW+M
今思えばbf1のグランドオペレーションめっちゃ面白かったな
弾幕の雨とグレネードの嵐で味方がバタバタ死んでく中注射器で必死に叩き起こしてたあの頃が懐かしい
226: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:44:24.96 ID:YCOSz+kT0
Steamの評価はゲームが重すぎるの評価も入ってるからあまり参考にしないほうがいいな
PS5ではもうちょっと評価高い
227: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:48:00.44 ID:OUac1Qwzd
>>226
PS5だとバランですら評価高くなるからな
それほどソフト飢餓なんだろう
ソフトなさすぎて相対的にゲームがおもしろく感じる逆転現象が起きてる
228: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:49:58.91 ID:vl2oYjjn0
>>226
マップが広すぎてつまらんのよ
バトロワみたいにフィールド狭まるならともかく
231: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:54:29.74 ID:Hdh2avuV0
>>226
PS5だから重いなんて言われてんの知らんかった
底辺配信者集めて公式実況放送したのにプレイ出来ない奴続出したのはそれか?
234: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:05:14.05 ID:JT1xi47+0
>>231
公式放送で遊べませんとかやってたの?
逆に見たくなるんだけど
236: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:09:05.05 ID:Hdh2avuV0
>>234
昨日あったらしい
・公式配信なのに直前まで参加者が発表されない
・その参加者も有名なYouTuberがあちこちに声かけてかき集めたノーギャラの配信者達
・まず演者が遅刻
・最初に演者の4人がAI相手にコンクエしたが、開幕MAP外に降ろされる不具合発生して全滅でパニックに
・味方を蘇生出来ないバグが発生する
・「敵が全然いない」「遮蔽が全然無い」
・ハザードゾーンをやるもスタッフも出演者もルールが分からずgdgd
・「マップの見方分かりにくい!」
・めっちゃ時間押してようやく128人で始めるもポータルが不具合で中々接続できない
・凄い早口で「PPSVKホバーは禁止ですっ!」って説明が挟まれる
・やっと試合始まるも参加者の多くが死ねないバグになって人がどんどん減っていく
・「ここのスタッフは聞いても何も答えてくれない!皆後ろを向いている!責任から逃げている」
・丁度鯖落ちが始まって2試合やる予定が急遽1試合になる
・まっっったく人がいない戦場で散歩してフィニッシュ
・長々喋った後ぶち切りで終了
230: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 16:51:10.85 ID:GPXdvgc7d
まあ、バグ多いわ
復活不可能バグとしゃがめないバグとか、致命的なのはクソやな
237: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:09:29.79 ID:Hdh2avuV0
・2試合やると思って残ってた参加者には何の連絡もなく置いてけぼりで公式が消える
・人をかき集めたYouTuberが参加者への申し訳なさに涙声になる
・このままじゃ終われないってことでポータル作って人を集めて二次会始めようとするも、不具合とエラーと分かりにくい仕様に苦戦して人が揃わない
運営からのメール
「時間の都合で番組はこのまま終了するのですが満足にプレイできない方もいらっしゃいますので宜しければ○○さんはこのまま続行していただけないでしょうか」
○○さん
「参加してくれた人に各自謝りに行かなきゃ・・・」
PCスレから
思った以上に地獄だったみたいだな…
238: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:12:21.49 ID:jnAqxPbFd
>>237
やっぱりEAってくそだわ
239: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:18:16.82 ID:6OmyOxgn0
>>237
製品版とは思えない惨状だな
243: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:30:09.80 ID:IWEYjqor0
244: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:30:46.14 ID:9XAcXpqW0
アーリーアクセスでもここまで酷いのはそうそう無い気が
247: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:36:11.72 ID:k+V3kzNr0
今まで当たり前に出来てた事が出来ない事が多くて
開発者辞めるわ上層部のアホな判断とかで全然仕事の引き継ぎが出来てないのが良く解るな
249: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:38:35.07 ID:VfBlvtZf0
歴代神ゲー
2018 Fallout 76
2019 Anthem
2020 Cyberpunk 2077
2021 Battlefield 2042
253: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 17:43:23.15 ID:Yt3oc0Nj0
>>249
Fallout76は手遅れになる前にまともになったのでセーフ
262: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 18:38:16.91 ID:PNGybFssM
>>249
サイバーパンクはPS版だけやろクソなのは
281: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 23:32:17.21 ID:eWlBadl1p
バグとエラーの酷さはあのアンセムを超えた
PS5のSSDぶっ壊れそうで怖い
282: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 00:06:04.16 ID:gGbMhT6F0
余りにもバグが酷すぎる
フルプライス取っといてこれは無いわ
288: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 03:21:11.19 ID:t/XnDUZc0
もしかしてEAって第2のUBIになりつつある?
298: 名無しさん必死だな 2021/11/23(火) 09:53:47.60 ID:b6y6ShKta
>>288
CoDもBFも見事に盛者必衰の理をあらわした
20: 名無しさん必死だな 2021/11/22(月) 12:23:01.84 ID:iyZSt2JW0
俺たちのBF4が帰ってくると期待されてたのにどうしてこうなった
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637550890/
管理人コメント
どうやら現時点では「Battlefield 2042」はバグだらけで駄目駄目な模様。
後のアップデートで改善される事に期待して他のタイトルを楽しんだ方が宜しいとは思いますが。
バグゲーを苦しみながらプレイするのは苦でしかありませんからね。
というか昨今の海外AAAタイトルは駄作率がマシマシ状態ですので(信頼出来る所以外は)少しは様子見してくれと突っ込みたくもなりますが。
それでも誰よりも早くプレイしたい方がなくなる事はないのか・・・
「COD」も「BF」も迷走状態か。
サードの2大FPSがこけたのはかなりやばいな・・・
【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信






スポンサーサイト
10年前くらいは日本のゲームが総崩れとか言われてたけど、今は洋ゲーAAAが神話の終わりというか、総崩れになってきたんだな。
例の日本のゲーム業界が海外の10年先の状態にあるって話、見事に的を得ている結果になってんな。
>バグとエラーの酷さはあのアンセムを超えた
ん?ハードクラッシュさせるほど酷いのゴキステ版だけだったような・・・
スレでも書いてるけど、128人対戦だからってそれに併せてマップ広大にしすぎ
おかげで多人数でも密度がなさ過ぎて体感では過去作とそう変わらない
むしろ移動距離の増加や会敵率の低下で過去作より酷い
バグも問題だけどゲームの仕様からおかしいわ今回
だってEAだし、仕方ないよね....
BFは初代くらいシンプルな方が楽しめるんだがなぁ
そもそもバグがどうのこうのじゃなくてゲーム自体がすごく不便というか
まあ一応買ったんですけどもういいかなって
元スレにアンセム超えしたみたいな書き込みあってヒェッってなったw
その10年が来たんやなw喜劇やなw
てかCoDとBFは絵面もやってる事もほとんど同じで何が違うのかわからん
スプラとHaloやるわ
ps3時代のBF3の32人対戦のほうが人いるだろって思える瞬間がちょくちょくあるわこのゲーム
このコメントは管理人のみ閲覧できます
これの火消しの為に先週末から虫けら共が暴れまくってたんだと思ってたらこの件が霞むレベルのさらにデカイ悲報あって草
やっぱあいつらが週末に暴れると悲報が来るのはもう確定事項だな
なにがあったんだ?
ドレッドやメガテンV、フォルツァホライズンといった磨きこまれたタイトルたちがリリースされたばかりということもあって、さらに落差を感じてしまうのよね
[ 2021/11/24 20:11 ]
ソニーが北米で性差別セクハラと不当解雇で訴えられて集団起訴に発展した
あーあ時流的に一番やっちゃアカンことをw
ポリコレ利用しておいて一番自分がクズかよってwさすが世界一嫌われてるブランドは違った
このコメントは管理人のみ閲覧できます
なおダイパリメイク
[ 2021/11/24 21:36 ]
あぁw
虫けらが15時間以上粘着して荒らしてたのがバレた件の事か?
メガテンVの内部スプリクトでPS4表記ガーとか捏造情報ばら撒いてた件といいホントキチガイ過ぎるなよなお前らは
蟲がポケモンBDSPをKOTYするためにスレに凸するも相手にされていないのが笑える
ダイパリメイクについて普段散々いきり散らしてる売上に関しては何も言わないの草
平日の昼間に15時間貼りついてスレ荒らしなんてファンボにしかできねぇよそんな狂気w
PSなんかでゲームするからダメなんだよ。
おおう・・ソニー本社が、やらかしたのか
セクハラと不当解雇
あと、またバカがアマゾンのダイパのレビュー荒らしやった結果、まーた規制かけなきゃなんなくなったとよ。
まあ、アマゾンも購入者のみレビュー可能にするとか対策やって欲しいけど、またバカが迷惑かけてんのな。
どーせネガキャンやっても世の中変わらないと思うけどね。
キチガイはゲハをキル独占!
俺は最近のポケモンはやってないけどメタモン増殖とかってそんな悪い事かね?
友達が個体値とか言い出してやめた身としては強いポケモンが簡単に手に入るのは別に構わんと思うけど
2021/11/25 00:12
反撃出来ないからってこの反応w
子供かよw
2021/11/25 00:12
あれ?
KPDって
キチガイはPS独占って意味じゃなかった?
間違えてますよ?
ゲームの仕様からしておかしいようだけど、なぜこんなことになっちゃったの?
2021/11/25 00:44
キチガイってお前の事だと思うよ
2021/11/25 01:02
話題そらしになってなくて草
思うのは勝手だけど、少しはウソニーの事シ敗してやれよクソ蟲クン
脊髄反射しちゃってカワイイなお前
それより日本語正しく書けるように努力しろよキチガイ君
ポリコレまでブーメランにするとか流石SONYっスね
この蟲の暴れようはソニー本社のセクハラ以外にも何かありましたねぇw
蟲ちゃんに言うけどもう修正されたがあつ森も相当数不具合出てたけど知らんのかな?
ポケモンばっかりしてるけどよほど好きなんですねぇw
結局ただのバ力の定例行事ってだけ相当迷惑だがな
2021/11/25 01:02
いやいや
そんな話してませんよ。
間違えてますよって話なんで。
KPD=キチガイはPS独占って意味ですよ。
2021/11/25 07:34
いやいや
こちらもそんな話してませんよ。
間違えておりませんので。
キチガイはゲハをキル独占ですよ。
特に貴方のようなゲハ脳がね。
(にっこりにこにこ)
キル独占って何語?ヘル朝鮮の親戚?
イヤイヤダッテキチガイハオマエラノホウダモンエーンエーン
ガキかよ。そんなんしたところでBattlefield2042の評価は変わらんがな。わかったら私財なげうってソフト買ってかつ良評価コメ爆撃する作業に戻れっちゅうねん。
2021/11/25 10:45
こちらは特に侮蔑したりしてないのに
分が悪くなると個人攻撃ですか?
キル独占とやらをグーグル再翻訳してみた
英語:独占を○す
スペイン語:独占を○す
フランス語:独占を○す
ドイツ語:独占を○す
ヒンディー語:独占を○す
韓国語:キル独占
中国語(簡):独占を○す
中国語(繁):独占を○す
2021/11/25 12:06
個人攻撃とな?そんな事してませんよ?事実を言ったまでですので。(にっこりにこにこ)
それと上の方、キルの漢字が何故か禁止ワードだから仕方なくカタカナにしてるだけですよ。
自分のブログ名ですら禁止ワードにしてしまう器の小ささ、これははっきりと断言できますね。
(にっこりにこにこ)
2021/11/25 21:17
なるほど。KPDは事実と自ら証明してしまったんですね。素晴らしいです。素直に賞賛します。
(にっこりにこにこ)って管理人煽るように書いてるけど別に痛いところは全然ついてないの酷いな。
ホントにネタがないのか。
キル独占がスラッシュの意味でも日本語として通じねーンだよ…アホかこいつ
にっこりにこにこにマジギレ爺=国語赤点爺は確定したので複数装いはこの線では不可になったことをお知らせします
まあ全部あの爺だろうけど
キチガイはゲハをきる独占!!
まだやってんのか。
EA……リスポーン買収して、TF2のスタッフが不服でアクティに出戻りした事忘れてないからな
ちゃんとしてくれたもの作ってくれればまだ溜飲は下がるのにさぁ
TF3いつ開発されるのかなぁ
そもそも頃すみたいな表記NG避けなんてのはネット文化で昔から腐るほどあるのにキル独占ってなんだよ(困惑)
コメントの投稿