「The Forgotten City」国内PS5版発売延期と同時にXbox版の日本語が削除される

dokomadekusattendaomaeragazou2017090501.jpg

これが「パリティ契約」の結果か。
1: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 22:45:49.98 ID:NRyVwJH/0

【発売日変更のお知らせ】
12月23日(木)に発売を予定していた『忘れられた都市 - The Forgotten City』ですが、発売を来年3月に延期することとなりました。

楽しみにして下さっている皆様、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。





The Forgotten City、ゲームパス版の日本語が v1.2.1→1.2.3のアップデートで削除された模様。PS4/5で同作の日本での発表があったせいですかね。元々あった言語を消すアップデートって何だよ。(-_-;)



3: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 22:47:53.58 ID:9YSTfcn40

さすが俺たちのオーイズミ・アミュージオ
元インターグローって言った方がわかる人にはわかる


5: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 22:49:35.66 ID:6fmAC0aH0

恩義企業は相変わらずこういうくだらない妨害行為やってんだな


6: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 22:50:25.89 ID:Qvys9QJS0

まだこんなことやってんのか


8: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 22:52:34.09 ID:EDLLeqzz0

スナイパーコンフリクトでもアプデしたら消えたけど
メーカーにゴラァしたらアプデが日本語対応してなかったので次はちゃんと直すとか回答が。


26: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:08:26.79 ID:jPgUDYn80

>>8
そっちは手違いで削除だったらしいけど、これはSteam版も前に日本語消してるから確実に確信犯なんだよな


13: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 22:55:26.55 ID:oyZ4Tq8Fd

Steamでも消されてた奴だっけか
本当やり方が気持ち悪い


22: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:03:05.94 ID:YzoWrb3X0

コレってつまり、日本のPSで売ろうとするとCEROを通す必要があって
そのために代理店が必要になる

で、代理店は日本では新作って事にしたいから他機種版の日本語を消させる
って流れかね?


25: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:06:34.29 ID:8411jZFQ0

>>22
うちが数ヶ月後にPSで出すのにその間に他機種で売れたら困るって理由で開発元に日本語消させる事例は昔からある


23: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:04:15.42 ID:8411jZFQ0

こういうことしたって別に国内PS版なんか買うわけないし
むしろ印象最悪でここが出すゲーム買わなくなるだけなのに学習しないよなほんと


24: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:05:53.89 ID:y8yi0DXfr

今回はどの項目だい、癌細胞ちゃん?

アンチゲームパス条項
アンチクロスプレイ条項
クロスプレイ上納金
PS版クオリティ最上位契約
完全版PS独占契約
ナンバリンクの他機種販売をブロック
VRのPC対応をブロック
PC版発売延期契約
サードの時限独占を再延長
他機種版発売直前にフリプ化
他機種版の日本語削除


27: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:08:47.07 ID:MWVHK9wX0

エピックストアでデトロイト売ろうとしたら
フリプでばらまくとかいう下品な会社だからSIEってw


91: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:47:55.13 ID:BFe8Wu/mr

>>27
FF7Rだけじゃなかったのかww


229: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 04:42:52.70 ID:NRir8AK1r

>>27
インディーズソフトとかswitch後発移植で発売される時にも同じ事よくやってるな


262: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 07:10:35.68 ID:5w4APpEX0

>>229
フライハイが後発でSwitch版の販売権を取得してスチームワールドディグを出そうとしたら
発売直前のタイミングでオーイズミのPS4版とVita版がフリプになったりな


28: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:09:04.91 ID:GigqzsA30

これ普通にヤバすぎだろ。
日本語削除しようがしまいがたいして売上変わらんだろーに、なんでわざわざヘイト向けられるようなことするかな...


30: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:09:49.62 ID:6N452dwh0

SIEジャパンからの指令でしょうか?
忠実な犬ですね


33: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:11:54.85 ID:1Yo9LZFO0

わざわざPSで買うつもりの人はPCや箱に日本語あろうがなかろうがPS以外で買わないだろうに


38: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:15:33.93 ID:khLskFw30

アップじゃなくダウンじゃん
初めからあるのをなくすってメーカーとして終わっとる
信用なくなって次に響くのわからんのか


45: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:18:20.79 ID:BFe8Wu/mr

もう日本語ありきでゲーパス入りしてたんなら普通に犯罪だよね
これ目的で入った奴も一人ぐらいいるだろ
きっと多分みんな三年で入ってるだろうからいいだろってか?


48: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:21:19.18 ID:1Yo9LZFO0

オーイズミとH2ってPSユーザーにとっても足枷だと思うんだけどな
発売やたら遅れたりおま値だったりセール対象から日本だけ外されたり


50: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:22:47.22 ID:O5PpEq4N0

PSおじさんの言うローカライズ窃盗って実際これのことでは


52: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:24:32.47 ID:KbJAgo/60

WiiUのレゴシティアンダーカバーは
任天堂が丁寧にローカライズしてたけど
後で全マルチになる際に揉めたりはしてなかった


56: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:27:36.22 ID:1Yo9LZFO0

>>52
ボーダーランズ1も日本だと元はMSKKがローカライズして箱向けに販売したけど
後に2Kの日本支社が出来た際には揉めることなくPSに出てたな


62: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:31:47.14 ID:ZOz0pG250

>>52
結局その翻訳分を買えば良いわけだから大体は揉めない


55: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:27:25.23 ID:r4lx7+UO0

ややこしくなるな迷惑メーカーが絡むと


59: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:29:21.21 ID:385tMdSH0

steamも日本語削除されたし、ps絡みはゲーム業界に余計なことばっかりしてる


63: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:32:07.00 ID:MWVHK9wX0

結局SIEとか言うゴミ企業がある限りゲームユーザーは迷惑を被るだけ

アウトライダーズもB4Bも買わないようなクソゴミがこんなゲーム買うわけねぇだろw


72: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:37:47.31 ID:CcQcgAe90

ベヨネッタ無印も任天堂が日本語版追加して
その後他機種版もその翻訳した奴使って出てるけど別にそれで任天堂が文句とか言ってないよな


102: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:54:55.30 ID:ZOz0pG250

>>72
そもそもアレは神谷側からもお願いしてスペシャルサンクスしてる
まぁSEGAはその翻訳使って更に任天堂に不義理し続けたが


73: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:38:09.60 ID:dOiHJ6Pp0

日本でPS以外の他の機種に出さないってやると売れた時のソニーへのバックまけてもらえるからなw


78: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:40:52.53 ID:KyHGD3HS0

>>73
SIEが日本で独占にしたらロイヤリティ優遇してたら、MSも日本でも出したらロイヤリティ優遇やりだしたのは笑った


86: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:44:10.29 ID:1Yo9LZFO0

>>78
日本で独占したらと
日本語入れて販売したらでは
だいぶ違うけどな


74: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:39:16.03 ID:yxvv45GDa

どっかの企業と独占契約やってんのかね~。


80: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:41:35.47 ID:FUVTCpwA0

アプデで後から日本語が消されますってのもなかなかえげつない
契約前に購入してた人は見逃してやったらいいのに


83: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:43:20.37 ID:n/8n+7uW0

ローカライズ独占はSIEの十八番


87: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:44:13.03 ID:E0MUTIfzp

オーイズミって完全に他ハードへの嫌がらせ部隊だよな


95: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:50:22.05 ID:1Yo9LZFO0

>>87
上でも書いたけどPSユーザーにとっても得しない存在だと思うんだけどな
なんか理解せずに擁護してるの見るにユーザーじゃないんだろうなと思える


90: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:47:36.32 ID:WfqLDmxk0

オーイズミ
スパチュン
H2 インタラクティブ
DMM

こいつらが今現在Xboxゲームのローカライズの弊害になっている四天王ね
このあとにスクエニが続くが以前よりはだいぶマシになってる


98: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:51:48.50 ID:FUVTCpwA0

>>90
当時のスクエニのローカライズ担当(退社済み)はガチのPS派で
決定ボタンも国内仕様にしていた
今の混乱のもとになってそう


110: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:01:36.54 ID:mtGGCUoj0

>>90
スパチュンはローカライズもゴミになったしホントいらねーな
他は言わずもがな
コンシューマだけならともかくPCにまで制限かけんなっての

つかラスレム買ってたから気づかなかったけどSTEAMで扱いやめてたのかよ


93: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:50:11.98 ID:yxvv45GDa

すでにサービス展開中のゲームから削除ってスゲーな。


97: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:51:45.69 ID:yxvv45GDa

ラストレムナントのsteam版もps4版発売前に何故かストアから消えたけど。


119: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:09:33.96 ID:oPzAtEZRM

>>97
それは単純にスクエニがまた買わせたいだけだろ


104: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:56:35.20 ID:9dlOOo/rd

すげー事件だな
XBOXクラウドで起動してみたらこっちもVer1.2.3になってて日本語削除されてたわ


105: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 23:58:57.90 ID:tf8ZV40h0

まぁPS版なんて誰も買わないんだけどな
しかしまぁ、キレて自社パブに切り替えるメーカーもあるのに間抜けなデベだなぁ


109: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:01:08.92 ID:qKwoaLMId

SteamもXBOXももともと日本語あったんだよな…
それがPS版発売や延期のタイミングで日本語が消されてる…

いったい誰のせいなんだ…


112: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:02:18.81 ID:kUlkbe2v0

わざわざ日本語削除してアップデートしてるってのがマジで狂ってる


114: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:05:30.66 ID:Plqa4aiC0

完全に消えてるな
これPS版に合わせて復活すんのかね
不信感半端ないわ


116: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:06:28.46 ID:8qUf5N9nM

これは酷い
なんのプラスにもならんぞ


121: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:12:08.38 ID:CS6aMMpF0

こういうの見ると、とっとと任天堂は引導渡してしまえ、って思う
ゲーム業界を盛り上げるライバルでもなんでもない
市場荒らしのゴミだわ


124: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:13:31.73 ID:r4vyo6Ima

マルチハードユーザーの心象も悪くなるっておもわんのかね~。


125: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:14:55.61 ID:2Bygd77j0

これが識者の言う「ローカライズ窃盗」ていうやつか


127: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:17:36.07 ID:yStRpSSrd

海外ストアだけ扱ってるならまだしも
日本ストアでも販売してるゲームだぞこれ
酷すぎないか?


129: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:18:51.70 ID:7Ia/fofn0

あのさ、ローカライズ屋が勝手にアプデして日本語消すなんて当然できないんだから
メーカーは日本語消えるの承知でPS版の契約してんのよ
叩きたいならメーカーも叩かないと筋が通らんよ?


132: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:27:56.10 ID:bjLkb6mz0

>>129
乗っかった方もクソだと思うよ
それより先に持ちかけた方がまずクソだけど


140: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:47:46.96 ID:fbLgahV10

しかしまぁ5000本売れたら御の字なPS5の為にヘイト集めるとか無能
嫌がらせタイトルは買わないし、嫌がらせメーカーは覚えといて購入除外か優先度最低対象にするからな。
日本人は直接文句言わねーけど黙って離れるから。


145: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:53:53.21 ID:b0qcpvRxd

こういうことやるメーカーも減っていくだろ
FF7Rが2万本、BFも2万本とかいうドリキャス以下の国内PS市場に注力するメーカーおらんわ
ファーストすら逃げ出してる


148: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:55:57.25 ID:tCsYm4aKp

オーイズミが販売してる海外ゲーってプレステでも1000本売れるか分からんレベルのソフトでしょ?
ほんと嫌がらせのためにソニーが飼ってるとしか思えない会社だよ


153: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:04:10.96 ID:Q6oigE+dd

>>148
オーイズミはゲームは道楽でやってる大企業やぞ
本業はパチスロ


149: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:58:49.93 ID:WGNadJCH0

日本語あるからと買った人も居るだろうに返金受け付けてくれるのかね
いい加減MSもこういう事例にペナルティ科さないといけないわ


152: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:04:05.56 ID:FTJjJkjv0

>>149
対応言語に日本語が載っていなかったから今までなら自己責任になっていただろうけど
今では、ゲームパスで遊んでから買うって流れもあるから
ローカライズされているし気に入って買いましたって事もありえるしなぁ


252: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 07:01:06.55 ID:4IALYgRS0

>>149
MSのカスタマーサポートなら対応してくれそうな気がするけどな


151: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:01:56.03 ID:TbOkci5Qp

箱ユーザーが1人でも嫌な気分になれば大成功
マジ狂ってるよね


154: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:05:20.57 ID:fbLgahV10

メーカーが言語抜いてプレイ出来なくしたんだから、プレイ時間とか関係なく返品できるんじゃね?
海外なら集団訴訟もんだし余裕やろ


157: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:11:23.87 ID:qggZ8oVC0

ソニーはPSに付加価値を追加する契約をしないで他陣営の足を引っ張る契約するの好きだね


158: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:14:05.66 ID:/mNSlLjv0

箱版は発売済みで後に出されるPS版も売りたい
ほな日本語ソフトはPS独占にしたろ!箱版に入ってる日本語対応パッチは消したろ!
えっ今箱版を買ってプレイしてる日本人?知らん
…ってことでいいの?正気か?


160: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:16:11.08 ID:FOtGmp7zr

荒らすだけ荒らして撤退するんだろ
こんなことやっても恨まれるだけだぞ
他のソニー製品だって不買されるぞ


162: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:17:55.29 ID:pgReYoeo0

全く売れないのに恩義案件で言語消すとかほんと終わってるな
買取保証で金もらったのか


165: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:19:25.91 ID:x9snbvVb0

またソニーポリシー発動かよ
こういう工作活動だけは1番先を奔ってるよなソニー


168: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:26:16.99 ID:YdQC45ZX0

数千本しか売れなさそうなのにようやるわ、クソヤクザ企業


170: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:29:52.02 ID:8xgzkAkQ0

日本を軽視してる癖に嫌がらせは抜かりないw


175: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:33:58.66 ID:zMxjymHE0

Switchで出るときは逆に海外版に日本語追加まであったり
過去にオーイズミがやっててちゃんと日本語実装されたパターンもあるから
他のパブリッシャ含めこういう事が起こるのはPSで出た時だけなんよね


181: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:36:34.50 ID:2fOBs7lt0

本命のPS5版だって千本も売れるか怪しいのにしょーもないことするな


184: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:41:39.18 ID:s1ps1bao0

結局ソニーが絡むとクソというのは確定してる
MSや任天堂でこういう事案はない


186: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:42:45.87 ID:Zg7ypP/Za

くだらねーゲーム業界が衰退していくだけだし日本市場を捨てたって事か
もうPS版はハブしろよめんどくせー


192: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 02:08:35.86 ID:Q0Q2Eym+0

ソニー関係これがクソなんよ
箱とかスイッチなら出た時に一緒にPC版にも日本語来るけどソニーの場合PSのみで PC版放置ってことが多い
箱だけの問題じゃないのよな


194: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 02:12:30.96 ID:zMxjymHE0

>>192
PS版発表でわざわざパッチで日本語消されたケースも多いしな
トロピコ6とか諸々


219: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 03:22:28.25 ID:tgnFysMR0

オーイズミって以前に国内Xboxは採算が取れないからリリースしないって明言してたような(前身のインターグローのときは出してたが)

じゃあ今のプレイステーションは採算取れるんですかと。まさかこういうことをするためにだけ続けてたりしても不思議とは思わんけどな


225: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 03:42:41.42 ID:F3c34+d90

日本版の価格の価値はないと思うわ。
基本一本道のフラグ立てゲームでクリアまで8時間程度の本当に小規模なゲームだよ。一応フラグを立てた量によって確か結末が3つくらいに分岐したはず。小規模ながらアイデア一発勝負のインディーゲームで事の真相もありきたりではあるが海外の価格なら納得できる品質だった。
日本版はせめて半額の価格設定ならなんとか受け入れられるだろうが、この価格のせいでゲームの評価が下がりそうでかわいそう。


227: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 04:18:54.25 ID:IEOvups10

本当にこういうの毎度ヘドが出そうになるわ……
金しか見てねぇんだろうな


239: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 05:49:47.53 ID:i0CrUEzrd

いうてこれPSで出たから売れるてもんでもないゲームだと思うけどなぁ
いい加減将来なんの得にもならない事なんて止めたらいいのに


245: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 06:33:17.78 ID:OfPVYt2s0

これも一種のパリティ条項か
このオプションで幾ら貰ってんだかw


246: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 06:35:48.88 ID:9nbJ5cbk0

オーイズミもユーザーが買うと思ってないだろうよ。
日本は返品制度無いから高値で小売りに売りつけることしか考えてなさそう。
ローカライズ済みだから自社でローカライズ作業も要らないし、楽な金儲けだよ。
このやり方は無くならんだろうな。


264: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 07:13:48.80 ID:wKprXlfz0

スクエニ・オーイズミ・スパチュンは害悪だなぁ
逆にDMMと任天堂は以外とローカライズ本家も許可してくれるから助かる
バンパイアマスカレードとディスコエリュシオン楽しみ


267: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 07:30:48.29 ID:azZVbap+0

DMMはフィルが本社に行ってから少し変わった
というかアランウェイクリマスターは当時のMSKKが
金だして吹き替え翻訳したんだがなー
そのままPSでもつかっといて逆はこれか
そんなことばっかやってるからベゼスダ買収されんだよ


273: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 08:08:12.92 ID:UgoOsECR0

PS5版発売と同時に日本語復活したら笑う


291: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 08:56:03.12 ID:2Bygd77j0

>>273
公式ツイート見たら来年3月に正式実装て言ってる
今までは不具合で日本語表示されてたらしい


275: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 08:15:57.64 ID:jhXtVFP10

公式見解だと未完成の日本語が誤配信されてたよ、22年3月3日に公式サポートを予定してるよ
ってなんか延期のやつと同じタイミングなんですけど?


277: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 08:16:57.82 ID:bm068R3zd

まぁたいして売れるようなゲームじゃないだろうがそれでも売上に影響するような要因は潰しておきたいんだろうな
こういうローカライズ会社って雀の涙の利益でカツカツ経営してんだろうし


289: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 08:51:07.82 ID:no/1U9P40

ps版発売日に日本語を箱版にも戻すらしいけど、その頃にはゲーパスから消してそうな気がする


107: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 00:00:07.03 ID:SoJmkr+F0

さすがゲーム業界の癌ですな


18: 名無しさん必死だな 2021/11/26(金) 22:58:29.65 ID:O0A4es0x0

つーかこんな妨害したところで売上には大して影響ないだろうにやり方が気に入らんわ


166: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 01:23:48.07 ID:Mu9s83Av0

 
 ま た ソ ニ ー か
 


226: 名無しさん必死だな 2021/11/27(土) 04:16:05.42 ID:URCNETej0

こういう事案こそ日本のメディアは取り上げて問題にするべきなのに
ダンマリなんだよなあ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637934349/




管理人コメント

今回の記事は次の記事(17:00に投稿予約済み)と合わせて一つとなります。
ですので、管理人コメントは次の記事にさせて頂きます。




【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信

スポンサーサイト





[ 2021/11/27 16:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(10)

これはガチでキレてますね・・・

「他人が幸せになるのは許せん」という無敵君思考 妨害市場荒しだけは世界一のソニー
そりゃ世界で一番嫌われてるブランドになるわけだ
[ 2021/11/27 16:22 ] -[ 編集 ]

「うちソニーですよ、分かってます?」
「なんでウチがゲーム業界の為になることをしなきゃならないんだ」

昔から全くブレることのない有言実行のSONY
[ 2021/11/27 16:52 ] -[ 編集 ]

日本語をフォーゴットンしちゃったかー
こんなことやっても会社の評判悪くだけだろうにね
しかし過去にも「不具合で日本語表示されてました」って言い訳したとこ無かったっけ
[ 2021/11/27 16:53 ] -[ 編集 ]

何度も言うが選択肢を強制的に奪われたユーザーは残されて強制された選択肢を選ぶんじゃなくその選択肢そのものを選ぶことを放棄するだけだからな
その証拠が今のユーザーがいないPS市場であり海外有力タイトルであるCoDやBFの爆死に繋がってんだよ

ソニーからしたら業界の焼き畑もその一環だから痛手はないだろうが加担したメーカーはその先に待つのは破滅しかねーよ
マジでソニー共々天罰がくだりゃいいのに
ホント反吐が枯れるレベルだよ
吐き気を催す程の邪悪ってこういうのを言うんだろうな
[ 2021/11/27 16:59 ] -[ 編集 ]

いやぁ流石ソニーさんですね
いつものお得意のやり口、鮮やかですね
糞ムーブしかしませんねPLAYSTATIONは
またUBIJと組んでたアサクリの件思い出してイラっとしますわ
[ 2021/11/27 17:00 ] -[ 編集 ]

PCも巻き込みで被害受けてるね
こういう話を聞くたびに、ベゼスダをMSが買ってくれて本当に良かったわ
[ 2021/11/27 17:18 ] -[ 編集 ]

これは確信犯
意図的な犯行っていう誤用の意味での確信犯でもあり、恩義的犯行だから本当の意味でも確信犯
[ 2021/11/27 17:33 ] -[ 編集 ]

スチムー返金要請したら応じそうな案件だなこれ
[ 2021/11/27 18:04 ] -[ 編集 ]

お 前 が 消 え ろ ソ ニ ー
[ 2021/11/27 19:51 ] -[ 編集 ]

とりあえず、今までもこれからもここのメーカーのモノは触れないようにさせていただくわ。
触れなくても生きていけるし。
[ 2021/11/28 00:08 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13752-a9187e44