Switch版「十三機兵防衛圏」2022年4月14日発売決定!!追加要素ありの完全版で登場!!

jtz9ply.jpg

ヴァニラ×アトラスタイトルもスイッチに来たか。

1: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:28:38.61 ID:xBb6CDv60

売上は全世界50万本突破とのこと
https://youtu.be/wP9htYAY6no



200: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:48:59.39 ID:FiZupZ1Y0

Nintendo Switch『十三機兵防衛圏』プロモーション映像
https://www.youtube.com/watch?v=tkSv60IXr6Q


204: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:49:14.45 ID:FiZupZ1Y0

>>1
『十三機兵防衛圏』公式 @13sar_atlus
【フォロー&RTキャンペーン】
『#十三機兵防衛圏』Nintendo Switch版が2022年4月14日(木)発売決定!11月29日(月)より順次予約開始!詳しくは公式サイトをチェック!https://13sar.jp/switch/
@13sar_atlus
をフォロー&このツイートをRTで、
「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が抽選で1名様に当たる!



239: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:51:20.66 ID:FiZupZ1Y0

2022年4月14日発売

DLC入り

追加要素ありの完全版


320: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:58:23.65 ID:d6beAVira

>>239
この追加要素あるってことは戦闘のバランス調整もしてそうだな


3: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:29:13.24 ID:29mNwPF6d

きたか


4: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:29:28.25 ID:29mNwPF6d

まあ当然よな


7: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:30:18.36 ID:8Ir5o7dTd

かりんとうが居なくなった途端にこれだよ


13: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:31:03.13 ID:+KYfsWEG0

面白いのか?
信者が騒いでるだけだろ


26: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:32:59.46 ID:LfLdM934d

>>13
面白いよ
SFだから好みは分かれるがゲームじゃないと表現できないストーリーなのが良いのだ


36: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:34:10.59 ID:3QOFENXYM

まあ神ゲーって程ではないけど普通ぐらいには面白いしスペックもいらないからSwitchに出なかったのがおかしかったな


39: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:34:15.21 ID:nNg1odHFM

時間かかり過ぎなんだよな
評判が旬の間にスイッチとPCにだせてれば世界100万超えてたんじゃないか


68: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:37:27.26 ID:Aju+IAUG0

>>39
ぶっちゃけ同発マルチなら世界100万くらいは狙えてたと思う
もう時間が経ちすぎて盛り下がっちゃったわな


41: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:34:18.58 ID:foQPHlMT0

SIEは時限独占の為に金積まなかったんだな
ドラゴンズクラウンとオーディンスフィアはPC版も出ない所を見ると独占してるっぽいけど


45: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:35:04.52 ID:OHr2QozVd

あれだけ宣伝して世界で50万じゃ裏切るしかないわな
全くジワ売れしてなかった


46: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:35:05.94 ID:1m5Y3zU80

有機ELと相性良さそうだしやってみるかな


60: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:36:24.87 ID:ZmdND1Jj0

まぁ分かってたことだろ。
バニラの作ってるソフトはSwitch側だよ。

Switchの次世代機が出れば、PSで出す意味も無くなるだろうし、
遅かれ早かれの問題だった。


65: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:36:55.14 ID:yEstveB5d

かりんとうが居なくなって自由になったんだねw
マジで疫病神だったなw


69: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:37:30.84 ID:wbxLh+Om0

今更出すとか本当に名越が止めてたりするのか…?


76: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:38:05.38 ID:TqoZpNk/0

どんなゲームなの?


83: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:38:53.05 ID:Aju+IAUG0

>>76
ノベルゲー+タワーディフェンスでSF物
なおタワーディフェンスのところは褒める人があまり居ない


114: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:42:13.43 ID:nNg1odHFM

レスで気付いたけど名越が止めてた説はちょっとありそうだなw
>>83
タワーディフェンスは最後辺りの演出のためにあったので…


87: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:39:07.84 ID:fXkRoTNvd

>>76
システムとしては428封鎖された渋谷での時系列をバラバラにしたような感じ


81: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:38:41.08 ID:AeogdGZB0

セガ、アトラスも脱Pしたなぁー


241: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:51:43.54 ID:+GWAr4r40

>>81
名越が居なくなってからの動きは、小島が居なくなってからのコナミより速いかもな


89: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:39:10.38 ID:3yFep+BTp

このゲーム、たしかサークライが褒めてたよね


96: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:39:47.80 ID:nogGHJVLa

同接50万のニンダイで初報出したほうが何十倍も宣伝効果あるのにアホだな


108: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:41:24.19 ID:Aju+IAUG0

>>96
そこもアホだな
さっき別スレに書かれてたが見てる人間2700人だし
アトラスの生なんか見てる人間少なすぎる


127: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:43:34.25 ID:foQPHlMT0

>>116
4月だから年明けのダイレクトで紹介はされるだろうな


97: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:39:52.98 ID:AD3DGX4K0

タイミング的に恩義マン去った影響かな


102: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:40:53.09 ID:1m5Y3zU80

追加要素は主人公一人に付き2種類の兵装(計26種類)って事だけどコレどうなん?


112: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:41:51.84 ID:f2b7/DEdp

>>102
バトル中はキャラ画面ほとんど出てこない(攻撃シーンのみ)やからかなり微妙


151: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:45:35.59 ID:1m5Y3zU80

>>112
そもそもバトル自体がイマイチなんやね


109: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:41:34.02 ID:sytQmwgE0

SFとしてのお話とアドベンチャーパートの重層な作りは良い
タワーディフェンスは普通


120: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:42:49.79 ID:1m5Y3zU80

年明けのニンダイで紹介されそうではあるけどな
任天堂ってこういうゲーム結構好きやん


132: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:43:50.72 ID:RKJ7yCuO0

良いゲームだから買うといいよ
でもタワーディフェンスの要素に期待してはいけない
あくまでテキストアドベンチャーの延長として買いましょう


142: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:44:48.51 ID:lo9wiLew0

もしかしてこれが好評だと他のヴァニラ作品も移植されたりすんのかね
明日予約開始ってことは限定版は無しか
PVの限りでは戦闘頑張ってるな


153: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:45:38.65 ID:iE5Qj7i40

この会社は任天堂のことが嫌いだから絶対にでないって言ってた信者息してる?


231: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:50:47.18 ID:/MTvfy6la

まあでもヴァニラ×アトラスタイトルは一度も任天堂ハードに出てなかったのも事実だったからな
これでそれもなくなるけど


251: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:52:25.56 ID:60Eprc3t0

>>231
朧はマーベラスか
もったいないな全部外注でオーディンもドラクラも移植すればいいのに


154: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:45:45.54 ID:d9+XuoLud

ドラゴンズクラウン適当にいじってスイッチに出せば売れるんじゃね
やった事ねーやつ多いだろ


213: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:49:55.44 ID:Aju+IAUG0

>>154
ドラクラと朧の移植の方が良さそうではある
2DアクションならSwitchでも普通に人気あるジャンルだしね
タワーディフェンスは流石にマイナージャンルすぎるよ…


158: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:46:07.69 ID:7XN8AaCQ0

これ出せるんなら朧村正もswitchで出してほしい所


165: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:46:36.73 ID:60Eprc3t0

>>158
それ
朧現行機でやれるようにしてほしい


159: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:46:10.70 ID:VQ9j2dKq0

この手のノベルゲーでSwitchに出さないとか馬鹿だからな


173: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:47:11.46 ID:kCJW9+0P0

>>159
ほんとそれ
アドベンチャー系でテレビ貼り付きとか勘弁してほしいんだよね…


169: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:46:55.29 ID:T80m4Ldo0

マベ主導の朧以外、絶対任天堂ハードじゃ出さないヴァニラがなぁ
アクアプラス並みに宗教入ってたのに
まあPSがどれだけヤバイ事なってるかって事よな


184: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:48:25.18 ID:ysOs3HHN0

>>169
宗教してる余裕がないってほんとやべー状況だよなぁPS


269: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:53:55.18 ID:foQPHlMT0

>>169
ヴァニラにしろアトラスにしろ開発期間の長期化で
四の五の言ってられないんだろ
そもそもヴァニラがどうこう言う権利あるのか?


273: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:54:13.47 ID:tjfJ8/Lip

>>169
一応 DSでくまたんち開発とかやってるけどな


277: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:54:36.32 ID:/MTvfy6la

>>169
ファルコムですらスイッチに出す現実だからな
完全に終わってる


174: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:47:12.80 ID:fOYmv03O0

まじでSIEは日本から撤退したんだなって感じ


176: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:47:34.62 ID:YnZTcoc10

話はまぁ凄い新しいとか斬新ってわけじゃないよ上にも出てるけど。これあの作品だなみたいなのが要素ごとに浮かぶ感じで既出のものを組み合わせてる感ある


178: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:47:56.16 ID:3ZIRTX/L0

既に資料集も出た中今更出しても売れるもんだろうか


182: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:48:06.22 ID:99Dpfu7m0

いやタワーディフェンス結構好きよ
ただADVパート進めてる時は邪魔に感じて
タワーディフェンスがいい感じも時は
ADVパート後回しにしたくなるけど


207: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:49:27.89 ID:ZLqMyMxi0

有機EL版Switchと相性良さそうやな


211: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:49:32.21 ID:sAu/HAQG0

プレステ、おまえ逃げられてばっかだなww


215: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:50:01.15 ID:CUh6e1ch0

ソニーが日本を捨てるからこうなる


217: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:50:07.01 ID:krNN1ExB0

有機ELで見たいゲームではある


222: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:50:20.96 ID:wrQA2QOP0

最初からPCスイッチ同時発売ならとっくに100万いってただろうに


226: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:50:31.87 ID:OBct/3Vv0

ここに来てどんどんSwitch版の話がで始めてるの見ると
やっぱりオンギが全部握りつぶしてた感じなのかな?


232: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:50:51.96 ID:YnZTcoc10

マジでPSに忠誠レベルだったのにPSだけじゃやっていけなくなったんやろなぁ…PS終わってるね


283: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:55:01.40 ID:3jbskT6x0

データいじって必死に好調装ってても
PSは実際は売れてないしSIEには金無いんだな
こういう案件ではっきりわかんだね


289: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:55:42.65 ID:fjvaGRoM0

今までありえなかったことが起こるのが今の世代だな


299: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:56:20.97 ID:TyeN7H3I0

このテのPSべったりだったメーカーってのは、追い込まれてから任天堂に舵切るのでだいたい手遅れだったりする
イメエポしかり


312: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:57:25.83 ID:3jbskT6x0

>>299
いうてもアトラス自身は任天堂ハードにかなりソフト出してるメーカーだから
客は十分いるし手遅れでもないだろう


57: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:35:56.36 ID:Q73Ly4xT0

興味あったからswitchでやろっと


84: 名無しさん必死だな 2021/11/28(日) 20:38:56.68 ID:ccg0vhoU0

名作なんでswitchでも売れて欲しいわ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1638098918/




管理人コメント

・今後のPS(特に国内)がお先真っ暗。
・スイッチは国内絶好調&海外の和ゲー好きも集まっているハード(来年世界累計1億台確定状態)
・これまで任天堂ハードへの展開を止めていたオンギ勢が崩壊。
・海外主導になったSIEが日本向けの工作費用を大幅に縮小した。

真っ先に考えられるのはこんな所ですかね。
ヴァニラにしても今後生き残る為にはスイッチに移行するしかない訳で。

ぶっちゃけ驚きはありません。
ついにこの時が来たという感じですか。
それぐらい国内サードの多くはスイッチメインに展開しないと生きてられないのは誰の目にも明らかですからね。




Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)

スポンサーサイト





[ 2021/11/29 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(50)

ペルソナも3、4と出してくれねえかな
十三はクソステでプラチナまでやって売ったけどswitch版は絶対買ってずっと持っておくよ
[ 2021/11/29 06:32 ] -[ 編集 ]

これしってる、やってない人がほめてたげーむだよね
[ 2021/11/29 06:38 ] -[ 編集 ]

このゲームはあからさまなステマが酷くていい印象ないんだよな
どっかのメディアが遊んでないけど高評価的な事もやらかしてなかったっけ?
虫けらもよくこれを持ち上げてたけどこれから掌返してクソゲー連呼するんだろうな

俺もこんな泥垢がついたもんよりドラゴンズクラウンやオーディンスフィアとかの方を出したほうがもう少し喜ばれて売れてたんじゃないかと思うけどね
まぁあのクソごぼうが居なくなった途端にアトラスのフットワークが軽くなっていくのは面白いけどな
[ 2021/11/29 06:43 ] -[ 編集 ]

50万(生産出荷本数)

オンギーいなくなった瞬間これであるw海外任天堂まとめでも海外ソニーファンボが発狂してんなw
[ 2021/11/29 06:46 ] -[ 編集 ]

小島と同様に状況が名越の悪事がつぎつぎと証明されていくな
そいや任天堂がアドベンチャーゲームに力入れ始めたみたいな話してたがその一環でもあるのかな
てかSwitchと相性抜群だから出さない方が普通にアホだわな
[ 2021/11/29 06:54 ] -[ 編集 ]

スイッチで出たから「十三機兵は敵だ」「ヴァニラは敵だ」が発動かな?w
[ 2021/11/29 06:55 ] -[ 編集 ]

なんか賞取らせてたよね全く意味なかったけどねw
[ 2021/11/29 06:56 ] -[ 編集 ]

一時期殴り棒の一つだったから印象悪いよね
まあとりあえずPSW独占ゲーの評価は話半分に見とかんと、イースが大傑作になる世界だからw
[ 2021/11/29 07:01 ] -[ 編集 ]

あぶねー
セールでクソステ版買うところだった
[ 2021/11/29 07:05 ] -[ 編集 ]

ドラゴンズクラウンプロとオーディンスフィアが来たら「すげー!本気出してきたな!」ってなるんだけど十三じゃちょっと無理だわ
[ 2021/11/29 07:05 ] -[ 編集 ]

十三機兵防衛圏以外のヴァニラウェア作品もさっさとスイッチに出すんだ。
話はそれからだ。
[ 2021/11/29 07:06 ] -[ 編集 ]

PCにも出すべきだろう
出るのか知らんけど
[ 2021/11/29 07:15 ] -[ 編集 ]

オーデインンスフィアとドラゴンズクラウンが出るなら絶対買うんだけどねぇ
これは色々あってちょっと買おうってちょっと気になれん

それはそうと虫けらが箱アイコンとフィルの名前使ってネタバレ爆撃すると公式放送で言ってたらしいな
どこまで惨めで害悪なんだよあいつらは
[ 2021/11/29 07:17 ] -[ 編集 ]

07:15
もともとVita用に作ってたソフトだし、逆にPCのほうが調整がいるのじゃないか?
まあメガテンの反響の良さをみて、先行スイッチで評判あげてからPC展開って可能性もあるが
そこまで予算を当てられるほど売れるソフトでも無さげだけど
[ 2021/11/29 07:25 ] -[ 編集 ]

ほんと連中ゲーム嫌いなんだなぁw それにしても犯行予告とかやるのならそれしない方がいいのになんでバラすかね
ほんとドマヌケやね・・・w
[ 2021/11/29 07:32 ] -[ 編集 ]

なんか公式生放送で蟲ケラが箱ユーザーに成りすましてコメント荒らしまくってたみたいだな
普通にバレバレなんだけどほんと最悪な奴等だわ
[ 2021/11/29 07:36 ] -[ 編集 ]

メガテン5をクレクレしてたら十三機兵が脱Pしたの巻
[ 2021/11/29 07:41 ] -[ 編集 ]

7:17
典型的なKPD事案だけど元々特段粘着される様な規模のゲーム出してないのにわざわざそういう連中相手に商売するの決めたのはメーカー自身だからなあ
[ 2021/11/29 07:42 ] -[ 編集 ]

ゴキぶり悔しいwww
[ 2021/11/29 07:55 ] -[ 編集 ]

公式生放送スレ立ててPS独占だって煽ってた奴が一転して発狂してたのがとても滑稽だった
スレ永久保存したわ
[ 2021/11/29 08:06 ] -[ 編集 ]

元々switchが存在するよりも前からモタモタ作ってたゲームで、メーカー自体が小規模で開発力がなく、この時期の移植ならコロナの影響見積もったら全然普通のタイムスケジュールだと思うが? 
[ 2021/11/29 08:10 ] -[ 編集 ]

ここ新作作る遅いんだよな
[ 2021/11/29 08:22 ] -[ 編集 ]

蟲の(一方的な)優越感になってたタイトルもスイッチに来てしまったか。
またやつら手のひらクルーなんだろうな。
蟲の発狂なんて見る気も無いけど。
[ 2021/11/29 08:24 ] -[ 編集 ]

よもやよもやwE3で宣伝してた実質ファーストゲーが脱Pですかwww
それもPCではなくSwitchに。
オンギの敗北ですねぇ。
ま、そんなものは犬の餌にもならないから仕方ない。
[ 2021/11/29 08:35 ] -[ 編集 ]

そろそろ裏切りサードリストに追加されそうやなw
[ 2021/11/29 08:40 ] -[ 編集 ]

07:15
何がべきなんだよ
CSゲーにシャシャってくんなよPC乞食
PS乞食かよ
[ 2021/11/29 08:40 ] -[ 編集 ]

新作のシナリオをソニーの言いなりでDLCとして無駄に消費したり、ヘルプと称してブラック労働を強いた挙句、
人の企画を会社の都合で潰したりするクズでのろまなカメのような会社だからな
全然普通のタイムスケジュールだよ
[ 2021/11/29 08:46 ] -[ 編集 ]

名越が消えた途端にこれww
[ 2021/11/29 08:53 ] -[ 編集 ]

まじで名越て社内で何をやってたんだろうな
凄まじいまでのオンギーっぷりだな
[ 2021/11/29 09:10 ] -[ 編集 ]

ゲハだと既に2スレ目突入して3スレ目いきそう
効きすぎw
[ 2021/11/29 09:25 ] -[ 編集 ]

有料体験版まで出したくらいPSと密接と思われてた思われてたタイトルだったし
蟲ケラどもだけだと思うが他所に出ないと根拠のない確信めいたものがあったのかもな
不蟲ケラ以外は今更ではるが連中は相当危機感感じてそう
[ 2021/11/29 09:42 ] -[ 編集 ]

普通に考えて「面白いゲームだからこの機会にSwitchユーザーも是非やってみてほしい」と言えない理由ないだろ?
[ 2021/11/29 09:43 ] -[ 編集 ]

海外まとめじゃコメ数100突破とか日本の中規模ゲームでこれとか海外ソニーファンボ発狂しすぎやでw
(普通は20、30入ればいいとこ)

アニメのゴミ?(機械翻訳だから正しく翻訳出来てるか怪しいが)連呼とか相当悔しいみたいですねw
[ 2021/11/29 09:44 ] -[ 編集 ]

まあ反社は身内の裏切りには厳しいからね
恩義に対して売り上げで応えてあげてれば此処は良い舎弟として頑張ってくれ続けたと思うけどね
[ 2021/11/29 09:58 ] -[ 編集 ]

あんだけゴリ押しステマして全然売れてなかったんだなww
[ 2021/11/29 10:03 ] -[ 編集 ]

(いら)ないです。で終わりだろこんなん。
でもこれ売り上げが並んだら完全にPS4で遊んでた連中がスイッチももってて利便性からスイッチ優先順位高めになるのがわかるから、そういう指標的にはちょっと楽しみにしとるで。

あ、ゴキちゃん元気だしてねw
[ 2021/11/29 10:10 ] -[ 編集 ]

ヴァニラでこれ…仮にペルソナがSwitch展開したら何が起きるんだ
[ 2021/11/29 10:47 ] -[ 編集 ]

確かに娯楽だから、ステマだとかで黒いイメージがつくとちょっと引いてしまうな。
ゲームはいかに無邪気に楽しめるかが重要だから、邪気があってはいかんのよね。
でも蟲共が阿鼻叫喚してるとの話聞くと、少し浄化された気分になる。
やっぱね、悪いことは矯正されなきゃならんのよ。
[ 2021/11/29 12:10 ] -[ 編集 ]

国内でも海外でもPSファンボーイというのは全く同じ精神疾患だということがまたも証明されたなw
俺はゲーム障害には懐疑的だが、PS障害はマジであると思ってるぞ。あまりにも行動が異常すぎるからな。リアルな犯罪に手を染めないか心配だよ、ある意味半グレよりもタチが悪いからな。
[ 2021/11/29 12:15 ] -[ 編集 ]

switch版の発売が決まった途端に
ネット上では「〇〇のオチと一緒なんでしょ?」とネタバレ連発
評価も「2000年代を代表する歴史的傑作」から「まあまあ良作」とトーンダウン

最初からこのゲームの純粋なファンなんか居なかったんじゃないかと思われるぞ?
(居るんなら)純粋なファンの方はswitch版も熱心に推してくださいよw
[ 2021/11/29 13:56 ] -[ 編集 ]

しかし脱Pって未だこんなに効くものだったんだなw
昆虫達も流石にもう少し滅びの運命を受け入れて穏やかでいられるのではと思ってたが、甘かった(笑)
十三機兵に関しては正直PSW独占タイトルだと個人的に考えてたので今回のスイッチ移植で興味湧いたわ
今回初めてプレーする方も多そうだしCSユーザー的には良い判断かと
ま、かのハード信者連中にとっては今回のスイッチ移植は悪夢でしかなかろうがw
[ 2021/11/29 14:16 ] -[ 編集 ]

ここではないが、やたらと重いから大丈夫かみたいな書き込みが多くてな
思えば、当たり前にVITAに出す予定のタイトルだったんだよなあ
中立気取りなんだろうけど、今更出ないでクレクレは遅すぎるのよ
[ 2021/11/29 14:24 ] -[ 編集 ]

10:47
目ん玉飛び出てひっくり反るとか言われてたのがペルソナで、TGAで発表されたりしてな
次の情報公開12月だろ

14:24
PSユーザーは重い心配してばっかだな
目の前の墓石の心配でもしてろよ
[ 2021/11/29 16:04 ] -[ 編集 ]

やってないけど傑作のやつw
IGNJがこれはswitchのスペックじゃ出来ないと言ってたやつw
揃いも揃って自称ゲームメディアはアホなんだろうなと思った作品です。
[ 2021/11/29 16:07 ] -[ 編集 ]

PSでステマやりまくって爆死した物を今更switchで出すのか…
[ 2021/11/29 16:32 ] -[ 編集 ]

PS4のSPECを限界まで使ってた例がサイバーパンク2077です
全然足りてませんでしたが、あれはSwitchじゃ無理です
IGNJPにはあの十三機兵がPS4のSPECを十分に使ってたように見えたんか?w
本当、あそこはSPEC音痴しかいないなw
それともバンナムがよく言うスペックガーみたいなのを真に受けてたんですかね?w
バンナムはPS独占後しれっと移植するけどw
[ 2021/11/29 16:48 ] -[ 編集 ]

Switch版が決まった途端、元スレで面白くなかった、微妙だったを連呼する連中が大量に出て草
そもそもやってないけどwがネタになるくらい売れてなかったタイトルだろうに
[ 2021/11/30 00:30 ] -[ 編集 ]

スイッチ移植できませんがいい加減ぼくたち技術力ありませんの言い換えでしかないと界隈は悟るべき
海外の連中はサイバパだって売れる見込みあれば平気でスイッチ移植する
まあサイバパはオリジナルの開発自体が技術力無くて当初の予定のほとんどを無かったことにしてさえ発売予定ハードの性能に合わせられなかったマヌケだし今更出しても売れねえけど
[ 2021/11/30 02:00 ] -[ 編集 ]

夜中に顔真っ赤にした爺さんが暴れるかと思ったけどそんなことなかったw
まぁ別のところで大暴れしてんだろが
[ 2021/11/30 06:11 ] -[ 編集 ]

サイパンについてはPS以外のハードは調整不足とはいえゲームが出来ないほどではなかったから、単純に開発会社の技術ガーというのは違うかも
やっぱり開発機と実機のスペックが大幅に違ってたとか、サイレントダウングレードしてたとかでは
その後のPS5ソフトの技術的な問題による延期ラッシュがそれを証明してる気がする
[ 2021/11/30 07:32 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13757-3d12a1bc