今の状況になったのって「SIEが悪い?」それとも「日本のPSユーザーが悪い?」

naniiterunokizi20170715001.jpeg

普通にSIE(SCE)が悪いかと。
1: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:03:50.95 ID:8Ow80r+Ur

どっち



177: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 11:53:23.03 ID:XH+7eNU50

>>1
SIEが悪い

日本のPSユーザーは携帯機を必要としていたし、Vitaでソフトを買っていたのに、
社内の権力闘争のためにそれらを切り捨てた

日本人がPSから離れるのは当然の結果だよ


2: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:04:27.41 ID:LM+MSeF80

どっちも


59: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:48:45.71 ID:y3H7JPxBH

>>2
どっちもとは言うけど、結局そんなユーザーばかり集めるようなことをしたソニーが悪いわけで


5: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:04:53.85 ID:KOG8JKtld

よく言えばゲーマー、悪く言えば引きこもりばかりが集まるようにしたソニーの施策が原因かと


10: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:09:47.25 ID:szLvoPVk0

ジム「まずは日本人のコントローラーの決定とキャンセルを入れ替えや!」

ジム「ほな次は日本の開発スタジオの解散や!」

ジム「こいつらゲーム買いよらんな...1919台に減らしてまえ!」

ジム「日本で全然流行らんなあ...日本人頭おかしいんとちゃうか...」 ←今ここ


16: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:10:55.45 ID:vdXqt7bmd

そりゃゲームユーザーの動向を読めなかったSIEが悪い
「PSだから買う」層はいたしその層は実は高グラ厨というわけでもなかった
なのにその層を切り捨てた


61: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:50:00.13 ID:wPdLB1ci0

>>16
PSは最初からムービーゲー派だった
リアルタイムでの高グラは視認性悪化でライトなゲームを求めるPS客には合ってなかった
手軽にムービー見ながらゲーをしたかったからスマホに流出したな


18: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:11:13.18 ID:DOpylIA00

SIEでしょ

初代PSのノンゲーマー取り込む施策を継続しなかったのが失敗
DVDプレイヤーってだけで売れたPS2の成功体験に溺れたマヌケ


24: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:15:43.33 ID:Gg5P1cPBa

>>18
言うてPS4は売れたやん


39: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:23:48.08 ID:B0Qomvx70

>>24
本当に4が世界で爆売れしてて次がここまで悲惨になるとかありえないだろ
平井の実績作りのために何かカラクリがあったんだろう


101: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:56:42.97 ID:aq3yeGF50

>>24
国内では歴代最低売上なんだが


152: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 07:58:26.21 ID:Bj2tW9sca

>>24
1億台で売れてるように見せかけてるけど、集計が判明してる国だけ見るとことごとくがPS3より売れてないんだよ
ぱっと見の数字だけ見て細かいところは調べないバカを騙すためのよくあるトリックだ
判明してない残りの台数は一体どこで売れてるんだろうね


19: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:11:37.55 ID:735kprjq0

悪貨が良貨を駆逐する、朱に交われば赤くなると言うように人は常に安きに流れるもの
そうならないようコントロールする市場作りがプラットフォーマーの責務
プラットフォーマー自らフリプ施策で乞食集めて市場作りの方向性を誤ったのが今のPS
ユーザーがどうこうするなんてできないよ、出来ることがあるとすれば見限ることだけ


20: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:11:40.20 ID:0UgCyx1X0

そんなユーザー作ったSONYが悪い


29: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:17:43.31 ID:zdUxnr5ZM

SIEは売れるソフトを作れない、売れるソフトメーカーを呼び込めない。
国内のユーザーはソフトを買わないで、両方だろう


32: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:19:11.07 ID:EFBx89Aka

任天堂ハード買うようなライト層女子供イラネ、MSハード買うようなゲーム好きイラネって理想の客層だけ集めた結果、KPDになったんじゃないの?
なにか不都合でもあるのか?


31: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:18:32.63 ID:xgYGdcd50

PS5の出荷を絞ればPSの需要の無さが露呈することは無い
「生産体制が整えば」と言い訳も立つ


33: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:19:34.37 ID:8EEeK9xx0

充分な量でてたら絶対に今と同じでヨンケタンの過疎やぞ
ps4もほんと最初は死んでたし
今はもっとは状況が最悪


35: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:20:44.43 ID:5bPUenRW0

ユーザーのせいにし始めたら終わりだよ


164: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 11:01:35.10 ID:/hp/hfLTd

>>35
しかもユーザー側がそう言ってる


40: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:24:38.36 ID:WST1lPNL0

商売なのに大衆ウケ狙わずにPC路線やニッチなゲームばっかり推しまくってりゃそりゃ落ちぶれる
オーディオと一緒で4Kはニッチでマニア向けだったって事
コアゲーマーはPC用意するっての
大衆はは手軽さがないと食いつかない


41: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:24:52.31 ID:KXBnC0c00

PS4の日本の成績は悪くなかった
どころか世界2位で存在感ありまくりだった
なのにこの仕打ちは、見た目ほど儲からずコスパが悪かったか、社内政治でゴダゴタしてるか、その両方かだろ


171: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 11:12:38.62 ID:dN1w+D9md

>>41
簡単だろ
数字が嘘で本当は売れていないのだ


182: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 12:06:47.33 ID:WK5HL3h2d

>>171
PS製品はハードソフト共に倉庫から倉庫に移動するだけでカウントしてるから
堂々とその事を公表してるしウソとは違うな


43: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:27:11.75 ID:movaYdTQ0

外人に会社の舵取りを任したからだろ


45: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:28:17.58 ID:HZc8QyMCp

そもそも何でSIEは海外主導になったの?
SCEが潰れてから結構時間経ってからだよね?


46: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:28:24.63 ID:ptoUEg+f0

発端は『PSで売れるゲーム』に規制掛けたからだろう
それまではANGINのようにPSだけでやって行けてたんだし


47: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:28:42.27 ID:H9OVQq2M0

半導体って言うなら、PS3のCELLがあんな失敗作になって
PS4からAMDになった時点できつい

プアマンズPCだから開発簡単ですよって路線ならWindowsそのまま載せられるMSが強いに決まってるじゃん

Appleみたいに独自に半導体作らんとだめだろ


49: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:34:15.54 ID:1grh3ntda

元々19年発売予定だったハードを1年遅らせた事と狂信者培養したのに野放しにして制御不能にしたソニーが全て悪い


53: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:36:25.02 ID:H9OVQq2M0

MSと調達力で勝負するのも辛いし


52: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:36:09.21 ID:zzXeLogA0

SCEが生み出してしまったモンスターは今後50年の遺恨になるでしょう


150: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 07:42:22.98 ID:j4ujl0zdM

>>52
人の記憶は残酷なくらいドライで移り気だからそこまで掛からんよ
騙され拗らしたのは今や大概中高年だからな


54: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:38:12.53 ID:bzxkUFpOM

PS5の供給に問題があるのが半導体のせいだとしても、PS4までソフトが売れてないってのはもう根本的な部分に問題があるとしか言えんからな
ワゴン中古回しからの廉価版という公式値下げ、挙句の果てにフリプ
PSの価値を下げまくったの誰だって話だわな


55: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:39:37.44 ID:fWIjr0SZ0

半導体不足って言うけどさ
PS4のソフトが売れなくなったのは半導体関係ないと思うんだ


63: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:51:56.79 ID:hCRBiel10

日本から北米に主導権わたって
まぁまぁ経ってるだろうし
やってることがポリコレなわけで

まったくPS5立ち上げの準備してなかったってのは
SIEが悪いんじゃないの?


115: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 02:14:12.74 ID:hR/sqfIF0

>>63
PSPの立ち上げ失敗までは日本PSもポリコレ傾向だったが
その後ヘンタイ路線に、そしていま文革中と極端なハードがPS


119: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 02:33:36.45 ID:Rwt6r+Cl0

>>115
日本のSIEはハード立ち上げ時のソフト不足に対して
エロ系の安くてさっさと出すメーカーを厚遇したんじゃなかったか?
(インディーとかにも手を出してたけど)

北米SIEの中の人はそれをずっとよく思ってなくて
極端に制限する方向にいった
象徴としてラスアス2なんかも出したわけだ
なんとかカグラとかも潰してしまった

でも、PS5立ち上げをどうするかとか?
あまり深く考えていなかったっぽい


64: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:52:40.69 ID:ECCQpC7X0

本当に日本で売る気ないんだろうな、少なくとも今は
それは流石にどうなのと思うが


65: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:55:22.56 ID:CoBIr+H8d

半導体不足にしたって意図的に減らさなきゃ1919台1133台にはならんだろ


77: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:02:22.28 ID:frfem78iM

>>65
欧米で数千台しか売ってないなら、半導体不足だから仕方ないよなと納得出来るけど、
万単位で売ってる地域が有るって言うことは、
日本は後回しにしても良い、若しくは大した事無い市場とSIEは考えてるって事だからな。


69: びー太 ◆VITALev1GY 2021/12/17(金) 23:57:46.62 ID:fT03FJgz0

一番の原因は任天堂が頑張りすぎた事だよなあ


75: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:01:50.40 ID:BExvnFoP0

>>69
任天堂がやれた努力はSIEだってできた筈だぜ


71: 名無しさん必死だな 2021/12/17(金) 23:57:56.33 ID:77cm/qLD0

これ本気で言ってるからやべーよ外出ろ
客に責を求める阿呆がヲタ業界以外に居るなら教えてくれ


78: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:03:26.91 ID:2X7oDxqX0

>>71
これで目が覚めたわ…
たしかに冷静に考えたら、消費者は自分の欲しい物を買うだけであって
特定の企業の商品を買わないことを「消費者の責任だ」なんて言われる筋合いなかったわ…


74: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:00:15.88 ID:8OhZq8DW0

転売屋の玩具にされなければ
今よりはちょっとだけマシだったかもしれない


91: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:26:41.24 ID:f8LmTgMGH

>>74
900万台以上普及しているPS4のソフトすら売れていない以上大した差にはならないだろうね
本当に少しマシ、になる程度じゃないかな


85: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:18:34.47 ID:4SshChuid

客は買ってくれてんのに悪い訳ないだろ
客がもっと買いたくなるソフトを用意しないのが悪い


95: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:41:57.78 ID:oMeHJlIkd

北米のライトゲーマーがXboxに傾きつつあるから
北米で負けたらPlayStation事業が一気に終わる可能性ある


97: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:44:08.09 ID:AeSYZrr20

>>95
56万でメガヒットなんて終わり以外に形容の仕方が思いつかん


104: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 01:00:09.28 ID:RpDG/jiqa

>>95
逆に言えばアメリカで負けてもアジアで売れれば生き残れたんだよな

だけどライアンはアジアを捨てたけど


98: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:46:47.36 ID:CnakYzWO0

質の悪いPSユーザーばかりが残ったのは問題だし、プレステを変にブランド化させてそいつらを引退に追い込むどころかもてはやすような行動とったSCEにも問題があった

そしてそいつらを集めてソニーレイで焼いたSIEも悪いし、自分が焼かれたことに気づかず今もPSファンボーイ続けてる連中も悪い


100: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:52:43.34 ID:LDtkueVt0

本体もソフトも用意されてないのにユーザーのせいになるとか


103: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 00:58:33.82 ID:QSPp+eB4a

PS4って名前すら出せない国にまで販路増やして盛りに盛ったけどあっという間に廃れたからな


105: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 01:01:42.54 ID:PRhILmqJ0

日本部門が結果出せないから権限取り上げられて冷遇されてる流れ
信仰を義務付けられてるわけじゃないんだからユーザーが悪いとかそういう話にはならん


111: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 02:07:59.78 ID:MK7LzTNK0

ユーザーなんて各々が違う考えでバラバラに動くもんだからそこに責任を求めてもしょうがないだろ
一つの方針と目的決めて動けるのはメーカーの方だけなんだし


112: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 02:08:04.93 ID:yB1Bf5fyd

>>コンソールの発売とほぼ同時期に、同じようなディスクリートGPU(編者注:単体のグラフィックカード)がPCカードとして発売されるとしたら、それはAMDとのコラボレーションが成功したことを意味します。

>>AMD技術のこの継続的な改善は、性能の絶対的な指標としてTflopsに頼るのは危険だということを意味しています。

PS5こそがAMDのRDA2採用の唯一のコンソールであると欺瞞工作しつつ、メディアに流れた事前情報のTflopの数値は信じるな、とw
発売から1年経って冷静になってみるといかに恐ろしい事が平然と行われていたかがよくわかるね


117: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 02:16:48.03 ID:qIojR6vxr

ユーザーが悪いんじゃね
ソニーほどの大企業が日本人ユーザー丸ごと見捨てられるなんてよっぽどだし
相応の理由があるんだろう


118: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 02:17:30.39 ID:gWMtLJHp0

いやいや、そういうユーザーに育てたのは他でもないソニーさんじゃないですかw


121: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 02:48:19.01 ID:0Jvfig6c0

ハードも足りないしゲームもメーカーの独りよがり それじゃだめだ
ユーザーは好きなものを選ぶだけ


124: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:04:50.01 ID:foLN1IdD0

箱には負けたくないって意地があるのかもしれないけど
そもそも日本では箱の人気なかったんだからそっちの路線に寄せていったら当然同じように客減っていくわな


125: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:05:21.61 ID:Yq/loe7F0

順当にOne時代のMSと同じ道を辿ってるのがいまのSIE
日本のことを二の次三の次にしてどんどん縮小。MSは形のうえではそれを改めてきてるけどSIEはどうするかな


127: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:09:51.24 ID:pLWgcs/80

もう既にユーザーは最高スペックよりゲームの気楽さを求めることにシフトしてんだよ
それに気づかず、世界基準だとX決定ボタンを押し付けるところにも性質が現れてる
メーカーもグラフィックだけを求めることに限界が来てて
開発費が掛かりすぎる
どう考えてもグラフィックだけを求めるゲームは汎用性が無く
マニアックな分野になってる
スマートフォンにも移植出来ないしね


147: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 06:35:50.16 ID:sLEUeyNU0

>>127
スマホゲーなんでオートで戦闘・育成だらけだしな
esports的なガチ競技路線とスマホゲー的なお気楽路線とに完全に二極化してて
世界の多数派は後者の方


128: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:13:27.64 ID:D/lYaXS60

グラに関しちゃアセットフリップの氾濫で価値が相対的に大暴落してるのが大きい
PUBG辺りもアセット使いまくりでファンからアセットフリップ扱いされて開発者激怒しとるし(アセット使いまくってるのは事実)


129: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:15:57.24 ID:pLWgcs/80

PS4が思ったより売れなかった時点でユーザー嗜好もメーカー思考も変わってることに気付けなかった
昔ながらのハイスペック路線を変更出来ないのはソニーの老化だな


130: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:19:43.28 ID:kJpp4wv20

・ムービーゲー乱発で飽きられてたところにスマホ&動画サイトの発展で客を持ってかれた
・ただでさえ逆ザヤなのに半導体不足の原因でハード台数を十分に用意できず、転売屋に対抗できないまま抽選販売で一般の購買者を締め出してしまった
・好調のスイッチ、どんどん性能の上がり続けるスマホ、Stermで一般に浸透しつつあるPCと逃げ場所の受け皿もバッチリ

この状況下で離れたとして「客が悪い」と言うにはあまりにも条件が悪すぎるだろ、PS5を買うどんな魅力があると思ってるんだ


131: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:21:09.23 ID:l7TJfxMW0

つまらないモノには人は集まらない


132: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:29:42.32 ID:4EYaCTlP0

とりあえずがんばって出荷してもろて
現状人気あるのかないのかわからんのよ


133: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:48:56.16 ID:f8LmTgMGH

>>132
現状の普及台数に対してあまりにもソフトが売れてなさすぎる
PS5はおよそ100万台、PS4は900万台以上売れていて、今年一番売れたソフトであるテイルズは合算しても30万に届かない
これでPS5が普及したらソフトが本当に以前のように売れるようになると思えるのか
switchが100万台売れた頃にはマリカ8DXが50万、Botwは45万は売れていたんだぞ


134: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:50:09.18 ID:R5P3CiB40

だってPS5は基本無料ゲーを最も快適にプレイする為の端末だしな


136: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:51:45.38 ID:8hXBhp0a0

発売後1ヵ月持てばいい方になった和サードソフトに比べて
任天堂ソフトは発売後数年たっても売れている
(桃鉄マイクラもだけど)

これって新規を獲得できてるかできてないかなんだよな
SIEは新規開拓に全然力入れなかった
結果ユーザ層がどんどん老いていく


135: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 03:50:35.87 ID:LqUF0LwV0

やっぱSIEが悪いかね
ユーザーにソフト買わない理由を与えまくってるように見える


140: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 05:33:07.16 ID:7GpxPIgp0

SIEというかSonyからだな
PS1時代からガイジ行動や殿様商売続けてきたから、それに続く信者もガイジ化してきた(あるいはガイジがGKになった)
今現在で言うならSIEユーザー両方悪いだが、元はと言えばSonyが一番悪い
まあSony本社には未だにゲーム機参入をよしとしない勢力がいる辺り一枚岩じゃないけどな


197: 名無しさん必死だな 2021/12/19(日) 00:33:06.61 ID:wO319c/20

>>140
客を選民化するのはソニー本体でもやっているからな
原因は「ソニーの社風」だな


141: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 05:38:37.90 ID:j+VLo2Bg0

うちソニとか言って殿様商売してたやつが一番悪いだろ


143: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 05:41:46.51 ID:j+VLo2Bg0

ユーザーが言うように世代が違うマシンと倍ほども価格が違うのに、
それに見合うような世代の違いを見せられないソフトしか供給できてないのが一番の原因


148: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 06:51:12.05 ID:LFONE5qpM

間違いなくSIEだよ。ユーザーはむしろ悪くない
何故ならちゃんと購入して残ってるのがユーザーだから。離れた人はユーザーじゃないし離れさせたのはSIE。
ユーザーが離れたから日本市場ほぼ捨てたんで更にユーザーが離れた
ちなみにゲハに要るPS信者は別にユーザーじゃない


163: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 10:13:26.30 ID:c8Nx6X64d

>>148
購入してないから日本軽視されたんでしょ


196: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 19:44:10.87 ID:UIqVG7Yc0

>>163
購入されないのはSIEの落ち度
Switchが売れてるのもユーザーじゃなく任天堂の努力とアイデア


157: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 09:16:57.06 ID:4r0GieRNa

下から取り入れるのをやめたお子ちゃま発言から17年も経てばいよいよ限界も来るってもんじゃなかろうか


158: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 09:20:09.45 ID:8hXBhp0a0

当時のおこちゃまが今や20~30代なわけだしな
FF等和サードソフトを囲い込んだ結果
ブランドファンが移動しただけなのに
「中高生以上はPS」とか勘違いしたのが終わりの始まりか


160: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 09:31:56.15 ID:SMOZayRl0

日本はPS4世界第2位の市場だった
それを切り捨てたソニーは異常


167: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 11:06:19.62 ID:o0jp4SgZa

>>160
2位であんな市場だから切り捨てたんじゃなく、畳む準備してるだけだぞ

任天堂やマイクロソフトはハード生産できてるのに、ソニーだけハード生産できないって変だとは思わないか?


162: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 09:54:51.27 ID:peSNl6zW0

現在の日本のPSの惨状を引き起こしたという意味では
胴元のSIE(というかSCE)が悪かった
子供もおねーさんもユーザーだという意識から特定のユーザー層
ターゲットにシフトしたのはSCE


187: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 12:29:36.77 ID:HEzrySzH0

正直ゲーパスはともかく後方互換も終わってる
PS2/3切った時点で価値はもうない


188: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 12:36:40.83 ID:TVId2ntB0

SIEだろ
客は金出して選ぶだけなんだから悪くはない


189: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 12:57:52.79 ID:WDGsYgw90

でも金は出さないけど文句はいっぱい競合他社ユーザーへの嫌がらせいっぱいなPSファンボーイも居ますよ
まあこれはソニーが意図的に作り出した存在だからSIEの責任か


190: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 13:02:24.32 ID:sMMHG0UB0

発端はPS3だよな?
高級だなんだって言いながらグラフィックだけのクソゲーが大量に溢れて客が離れた
新品も中古もすぐ値下がるから、発売日に買わなくていいよねって流れになってしまった

そういう意味だとグラスゲーを押し付けたSCEか実際に開発したサードなんだろうな


195: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 18:49:35.50 ID:ro2ILZkda

>>190
FF13が一本道と揶揄されるゲームだったあたりから色々と崩れたような気するな


192: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 13:08:53.52 ID:NLaZbVU/0

ユーザーが悪いことなんて基本的にない


194: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 16:59:46.13 ID:S+t+DYqn0

極一部の声のデカいマニアを相手にしてユーザー層の拡大を怠ったツケがまわった
そのマニアは常に最高品質のグラフィックやフレームレート、ボリュームでないと満足しない
かと言って販売価格も上げられない
このままの路線を続けても詰んでる


142: 名無しさん必死だな 2021/12/18(土) 05:41:31.27 ID:CXrG1mxQa

まともなPSユーザーはSIEを見限って買わなくなっただけです



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639749830/




管理人コメント

当たり前ですが、ここまで末期市場にしてしまったのは普通にSIE(SCE)に問題があるかと。
それほどまで駄目な行動を長年に渡って繰り返して来ましたからね。
ほとんどのPSユーザーは無言のままPSを見限ったと思いますよ?
(極一部の頭のおかしい虫けらが発狂していますけどね・・・それすらもSIE(SCE)からの雇われ要員だとしたら本当に救いのない話ですが)

もうここから国内PSが盛り返す事はないかと。
せいぜい単発花火が打ち上る程度なのでは?
それすらも以前に比べればしょぼい花火になるでしょうけど。
何もかもが終わっていますから。

かつては・・・かつては国民機とまで呼ばれていた時代があったんですよ。
どうしてここまで・・・まあそれが「焼き畑商法」大好きなソニーらしい末路なのでしょうけど。

本来ならもっと前に撤退している。
だが任天堂とMSが超頑張っているからプライドだけはあるソニーは逃亡出来ない。
そんな所なのかな・・・




Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)

スポンサーサイト





[ 2021/12/25 10:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(44)

まぁ口ばっかでソフトを買わず他者を攻撃するための叩き棒にしてネット中で暴れまわって虫けらも悪いがそういう奴らを子飼いブログ使って意図的に育成&放逐したのもSIE(SCE)自身だからな
そんな奴らばかりがメイン層面してのさばってる上にメーカーは他機種の妨害行為する事しか考えてないからそら一般層は離れるわ
今のPS市場の状態は自分自身が招いた結果でしかないから一番悪いのやっぱSIE

仮に管理人さんが言うように彼方此方で暴れてる虫共がソニーの雇われ業者だとしたらホントに救いようがないね
そういう行為してる限りどれだけソフト集めてもユーザーは絶対にPS買おうとは思わんよ
PS4がそれを証明してる
[ 2021/12/25 10:18 ] -[ 編集 ]

メーカー側はもちろん、ゴキどもも悪いわな。誹謗中傷や捏造してるのしか見かけないけど、もの凄く数が多く毎日のようにやってるみたいね。
こんなもん、お客さんを遠ざけるばかりだ。悪評は少人数のグループには効力を発揮してしまいがちだが、PSWが極端に小さくなった今、PSWにばかりてきめんに効いてるんだよ。
[ 2021/12/25 10:20 ] -[ 編集 ]

ソニーもそうだけどやっぱりまわりにいる蟲やマスゴミやaltには○まにJINとかいう人間失格ゴミ共も
PSWの価値を下げてる原因だわ
[ 2021/12/25 10:23 ] -[ 編集 ]

かつてユーザだった人と今も蟲やってる人とはまったく違う。だけど、蟲はあえて同一視して自己弁護するんだよな。
「ユーザが悪い、はない」と。

そんな蟲でも「SIEが悪い、はない」とは絶対言わないんだよな。少なくとも俺は見たことない。
でも本当に信者なら「御本尊は悪くない、自分が悪い」と言うのが絶対条件なんだよ。じゃないとその宗教は存続しえない。
この辺り、蟲は信者ともまた違ってて、もっと異質の悪い奴らなんだよね。
[ 2021/12/25 10:28 ] -[ 編集 ]

これほど特定の何かに原因を求める事が無駄無意味だと思える事があるだろうか(いやない)
[ 2021/12/25 10:28 ] -[ 編集 ]

まだ 携帯機どうこう 言ってるんだからユーザーもアホすぎだろw
[ 2021/12/25 10:31 ] -[ 編集 ]

[ 2021/12/25 10:23 ]
そのゴミどもを生み出したのもソニー自身だからな
しかも意図せず生み出たんじゃなく態とそういう風に作り上げたんだから質が悪い

他機種潰しの為のネガキャン目的で作り上げた存在が逆に自分の市場の衰退の原因になってるとか本当アホの極みだよ
[ 2021/12/25 10:35 ] -[ 編集 ]

>71
某テイルズP「既存のファンには改革の痛みを伴ってもらう」
[ 2021/12/25 10:37 ] -[ 編集 ]

買わない客ばっか集めたのも自分自身で自身を伸ばさずに他人の足を引っ張る事しかしてなかったのも自分自身
その結果市場全体を弱らせた張本人
[ 2021/12/25 10:47 ] -[ 編集 ]

結局は失敗を認めず言い訳やごまかしばかりのソニーの社風が根本の原因なのだと思うけど

子供にウケない→DSと違ってうちはおこちゃまターゲットじゃないから
ライト層に買われない→うちはコア向けの選ばれた人向けハードだから
高いせいでなかなか普及しない→寿命が長いから、スロースターターなだけだから(失敗認めないから
撤退できずにだらだら続けてるだけ)
値崩れ早すぎて初動買いが損してるのだけど→小売りはPSの中古で儲けまくってるから問題ない
全然売れずにワゴン山積みなんだけど→世界では大量出荷してるから大丈夫(実出荷数不明の上リビルト品や生産出荷で底上げ)

こんな風に表だった非難や苦言をいいわけやハッタリで交わし続けてきた結果だろう
失敗を認めないから次回その部分が改善しないばかりか、言い訳の部分をゲハブログやゴキ業者に大々的に取り上げさせたせいで
その路線から外れることが出来なくなり、どんどん狭い層に向けたハードとなった
結局のところ自業自得だよね
[ 2021/12/25 10:59 ] -[ 編集 ]

しかし史上最高レベルに、どうでもいいw
[ 2021/12/25 11:01 ] -[ 編集 ]

あ、どっちも悪いって意味ね
ちょっとキ⭕ガイ書き込みっぽかった
[ 2021/12/25 11:02 ] -[ 編集 ]

まずPSユーザーのなりすましが多いだろ
ソニーの回し者ばっかりで。
工作員をカウントしないと実態ユーザーが驚くほど少ないのがPSの正体だよ。
[ 2021/12/25 11:06 ] -[ 編集 ]

どっちが悪い?なら多分この場合ビジネス的失敗の原因の話だからそらクタのいた頃のSONY含めてずっとメーカーだよだよ
ただ今の流れの根源にある「悪質さ」って話ならメーカーと一部ユーザー両方が持ち合わせてるな、ユーザーに関しては日本関係ないけど
[ 2021/12/25 11:09 ] -[ 編集 ]

せめて他社攻撃さえなければただのプライドが高いだけの集団だったのにな。
個人的にはゲーム業界の反社勢力だと思ってる。企業は勿論、その取り巻きの虫も両方ともな。
[ 2021/12/25 11:39 ] -[ 編集 ]

「買わない客が悪い」っていう思考がヤバい

もう宗教やね
[ 2021/12/25 12:11 ] -[ 編集 ]

ソニーがやってるのって結局ライバル店のメニューパクって同じ値段で量を増やすだけだしな
ライバル店は客が飽きないように味変えたり、腕を上げてるのにソニーはず〜と量を増やすだけ
そりゃ飽きられますわ
[ 2021/12/25 12:23 ] -[ 編集 ]

人の悪口言って客引きしてたら大半の消費者に嫌われたという間抜けな企業でした
[ 2021/12/25 12:31 ] -[ 編集 ]

客に買わせるのが企業の仕事なんだから買わせられないなら仕事できてない企業が悪いに決まってるだろ
何をどう勘違いしたら客を天秤に乗せてあまつさえどっちが悪いなどと責任転嫁できる脳になるのか
[ 2021/12/25 12:41 ] -[ 編集 ]

もし今SNSやネット上で暴れてるキチガイ虫共が業者だった場合そういう狂信的な存在すらも自演で存在しているように見せかけなきゃならんという有様って事でPS市場は俺らが思ってる以上にヤバすぎる状態だって事にもなるな
業者でないならPSにはそういうキチガイ信者ばかりがメインユーザー面して暴れてるっていう事になってやっぱ「PS市場ヤベー」て事になり益々一般層は離れて近づかず普及は絶望的って事になる

どっちの場合でも終了だよ
そんな奴らを量産してそういう行為で他社を蹴落とそうとした時点でPSは終わってたんだ
[ 2021/12/25 12:46 ] -[ 編集 ]

12:11
自称サブカルライターの河村もPS5について同じこと言ってたよな
[ 2021/12/25 12:58 ] .xMUio8I[ 編集 ]

まあ、悪いものは悪いと認めないとこうなる。
[ 2021/12/25 13:19 ] -[ 編集 ]

面白いゲームを作れないSIE側が100%悪いのになんとかユーザーの責任にしようと必死すぎて草もはえない、なんだよユーザーが悪いって娯楽商売で売り上げ不振になったら客が悪いとか言い出すのって一番最低最悪パターンじゃねえか

最初はライト層というかドラクエやFFがまだキラータイトルだったからそれ引っ張ってこれたおかげでライト層もついてきてたのにそれらを固定客化させることができなかったうえにキラータイトルだったこれらの開発力まで下げてライト層を逃がす愚行よ、それと同時にその層はしっかりと任天堂ハードも遊んでるわけだから当然比較されるわけでそうなると必然的に「PSには遊びたいゲームがないから別に本体いらねえな」となるわけで。

そういう判断をされはじめたのがPS2中期以後でPS3で決定的に「いらない商品」になった、それからはDSやwiiからの3dsとwiiUを経てスイッチという現在覇権ハードに繋がってるんだよね、こうしてみると任天堂はしっかり全ハード通してライト層へ希求力があるソフトを出し続けるSCEやSIEとそれに組する忖度サードとは正反対の真っ当な商売をつづけてたのがわかるな
[ 2021/12/25 14:11 ] -[ 編集 ]

ライト層にそっぽ向かれるようなハードだして債務超過した次のハードが無料推奨ハードだったからな、そら何も取戻せないどころか無料でなんとかゲームを遊びたい人達が多くのは当然だあね、結果最新ハードのPS5の主力があのどう見ても他ゲーから色々データぶっこぬいて継ぎ接ぎされたうえに個人情報抜き取る仕組みがあって炎上したスマホでも遊べる無料のアレだからなあ
[ 2021/12/25 14:14 ] -[ 編集 ]

マスコミも抱き込んでユーチューバーも集めて一生懸命宣伝したのにゴキカス以外の日本人全員からそっぽを向かれるってのはもう誰も必要としてないんだよPS
[ 2021/12/25 14:26 ] -[ 編集 ]

今のPSユーザー作ったのもSIE/SCEだからなあ
ファミ通電撃その他でグラガグラガ煽った結果
[ 2021/12/25 14:36 ] -[ 編集 ]

ソニーは失敗を認めないのが駄目
それをやめない限り永遠にこのまま

そして「失敗を認める」はゴキが最も嫌うもの
自ら生み出したモンスターに苦しめられてるのは本当に滑稽で笑える
[ 2021/12/25 14:45 ] -[ 編集 ]

ユーザー作ったんじゃなくてFFDQ遊びたい人達がPS買ってたってだけだぞ、SCEの最初期はパラッパとかトロとかピポザルで捕まえてたけどSME追い出した途端にそれらの客に逃げられてるから「SCEやSIEはなんのユーザーも作れてない」が正解でしょ、むしろ減らした側といったほうがいいレベルでやらかしてるからなw

なんとか手柄にしたいのが滲みでてるけど冷静に振り返ると何も成してないからな、当時のハード買わせる力があったサードを任天堂から引き剥がしたくらいか?ただそれも微温湯にドップリ疲らせて開発力を奪って自爆してるから本当に極々短いスパンのFFやライト層に見限られるPS2時代、DQが9ですれ違い超ブーム起こすまでの数年のみ”やや有利”になってただけで、その間も任天堂はイノベーションおこしまくってるから任天堂側のお客が減るわけでもなくむしろ客やファンは増えていってた。その間に対岸は自陣にきてくれた大手サードの弱体化にせいをだす始末だから結果的にみるととんでもねぇマイナスなんだよね。
[ 2021/12/25 15:29 ] -[ 編集 ]

どっちが悪いという議論は不毛
こんなクソ企業が生き残るべきか消えるべきか、ということを問うべき
そして答えは「消えるべき」
衰退の原因はどっちでもいい
[ 2021/12/25 15:35 ] -[ 編集 ]

グラで煽ってもPS3売れないで債務超過してSCE消滅したからな、PS2→PS3っていうわかりやすい見た目の進化ではもうお客さんはついてこなくなった証拠なんだがここで気付ける脳味噌があれば良かったのにな

SCEやSIEの一番の功績ってちょいちょいコメント欄に書いてるけど金最優先でお客なんかしったこっちゃねぇって言う娯楽業界には迷惑千万な連中を釣りだしてPSWっていう1所にまとめた上に接待漬けや優遇漬けにして元からあまり高くなかった開発力にデバフかけまくってゴミみてーなゲームしか作れないようにしてくれた事だな、変に体力つけて居座られるとまだまだゲーム業界に暗雲が残る状態になってただろうから、それをまとめて潰し素人の俺らにも誰がヤバイ人材なのかがハッキリと解るようにしてくれた事だな。

ジョークとか皮肉とかじゃなくて本気でこれはゲーム業界的にもSCEやSIEの一番大きな功績だと思うよ、町の小売りが潰れまくったりとか痛みは無論あったが。
[ 2021/12/25 15:36 ] -[ 編集 ]

客相手の商売で売れなくなった途端に客が悪いは三流以下の証拠だから好きに言わせておけばいいよw
[ 2021/12/25 15:37 ] -[ 編集 ]

>外人に会社の舵取りを任したからだろ
そもそもダメになったのSCEの頃なんだが
債務超過したのPS3の頃だろ
[ 2021/12/25 15:41 ] -[ 編集 ]

客が悪いなんて言うのはアホの仕事
PS3でSCE死んでからもアホが仕事してる
嘘SPECでステマ商法やってりゃ続けて買ってた多少のバカも気付く
[ 2021/12/25 17:06 ] -[ 編集 ]

普通はメーカーが悪いのだけど、同じく「PS信者」も悪いね!
「PSユーザー」は普通の人だけど「PS信者」はキ○ガイだからね・・・w
だから一番の被害者は普通のPSユーザーなんだよね。
[ 2021/12/25 17:13 ] -[ 編集 ]

鳥が先か卵が先かの議論はあまり意味がないんだけど、とりあえず市場が絶滅寸前になるのは、
供給側と需要側の信頼関係が完全に崩れているからだ。

企業は客を信じられないから、見た目の派手さでごまかしたり、初週で手っ取り早く稼ごうとする
客は企業を信じられないから、何か言う時もケンカ腰になったり、ごく低価格になるまで買い控えたりする。
この悪循環で市場はどんどん小さくなっていく。

信頼関係が崩れると情報の非対称性が解決するどころか悪化する一方だからな。
[ 2021/12/25 17:19 ] -[ 編集 ]

まあ不毛な話はおいといて、無事に消えそうだからもうちょっとで解決するよ
[ 2021/12/25 18:19 ] -[ 編集 ]

追い詰めることで任天堂を超強化してくれたと言えなくもないが、SFC(任天堂と和サードで市場を作る)の流れが続いてたら和サードの開発力は高いままで、世界と対抗できてたかもしれない。
[ 2021/12/25 18:58 ] -[ 編集 ]

そもそも任天堂はまったく追い詰められてないんですがそれはw
[ 2021/12/25 19:52 ] -[ 編集 ]

日本のゲーム業界がPSによって全体的に弱体化させられた中で直接PSの影響を受けなかった任天堂だけが生き残った
が実際のところじゃねーかな
[ 2021/12/25 21:42 ] -[ 編集 ]

ジムライアンってソニー黒字化して超有能じゃん

買わない日本を軽視するの当たり前だろ
[ 2021/12/25 21:52 ] -[ 編集 ]

悪いのは、SIEは言うまでもなく、altやは●まとJINと岡山クレイジーゲームショップをはじめとするPSファンボーイとPSユーザーも同罪。
奴らは誹謗中傷や個人攻撃で他を貶す、強いて言えばゴミ以下だからな。
奴らにゲームで遊び、ゲームを語る資格など無し。
[ 2021/12/25 22:59 ] -[ 編集 ]

「日本で売れなくていい」
蟲ってホンマそれなんだなぁw 本当は日本でも売れるようにする努力をしないといけないが・・・
ま、他人を蹴落として拡大することしかできんソニーが出来るわけないか
[ 2021/12/26 05:58 ] -[ 編集 ]

質問がおかしい。
ユーザーを確保するのはソニーの仕事だが、
ユーザーは遊ぶだけでPSを支える義務など負わない。
[ 2021/12/26 10:18 ] -[ 編集 ]

【ウヨ企業】未だ白人男性が看板キャラクターで、女性が誘拐される、時代遅れの任天堂。LGBTQ+、マイノリティ、多様性に配慮したソニー
https://note.com/tadano_gamer/n/n20575ae55a82

白人男性が看板キャラクター。女性の性的搾取。権力へ媚びる、時代遅れ任天堂のゲーム
https://i.imgur.com/lk3q9f3.jpg

LGBTQ+、マイノリティ、多様性に配慮したソニーのゲーム
https://i.imgur.com/43AZr7S.jpg

ネトウヨ任天堂信者の言い訳
ネトウヨ任天堂信者「ソニーはポリコレ配慮だから駄目」
↑現実は違いましたwww
↑任天堂信者が言う、「ポリコレ」に配慮した「ラスアス2」は1日で400万本合計1200万本の大ヒットでしたが?ww

ネトウヨ任天堂信者「ソニーは日本市場を見捨てた反日企業!」
↑クソザコ市場のクレーマーには応じないのは当然ですwwww

ネトウヨ任天堂信者「ソニーはジャパンスタジオ閉鎖して日本の開発者を切り捨てた反日企業!」
↑無能のクビが切られるのは当然www
[ 2021/12/31 23:40 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13849-31652fc5