【悲報】PS5の悲惨な現状が日経に続き朝日新聞にて全国紙デビューされる。ファミ通は「PS5は人気が高い出荷が減った為に販売量が落ちたようだ」と必死に擁護

taoreruwakenihaikanaikizi202004240001.jpg

いやもう国内ではPS自体の人気がね・・・
1: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:34:16.24 ID:n3Ymi877d

ゲーム情報誌「ファミ通」によると、今年11月のPS5の国内販売台数は2万8324台で、前月の3分の1に急減した。12月6~12日は1133台だった。任天堂の「ニンテンドースイッチ」は同期間で19万台以上売れた。ファミ通は「PS5は人気が高いのに販売店への出荷が減ったため、販売量が落ちたようだ」とみている。

クリスマスなのにゲーム機が買えない 要因は半導体不足、転売も横行
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASPDP6WR0PDPULFA020.html



328: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 14:00:10.96 ID:uZiBMU7J0

>>1
PS5の人気が高いって、それって転売目的の人ばかりだからでしょ
腐っても100万台以上売れてるハードなのにソフトの販売数が比例してないからなぁ
流石に新聞記事で転売需要しかないとは書けないわな


4: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:37:12.49 ID:sAx1wgALM

日経と違って比較対象のスイッチ19万台を載せてるのは好感


13: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:41:24.53 ID:axUL+bke0

ファミ通は「PS5は人気が高いのに販売店への出荷が減ったため、販売量が落ちたようだ」とみている。
人気が高い?転売屋にか?


15: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:44:07.35 ID:nVbCsvwD0

Switch 19万台とPS5の1133台で台数比較したのは朝日新聞がメディアで初


19: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:47:37.42 ID:Cl1l7uAqa

「供給されれば売れるのに品不足だから仕方ない!」って喚きまくってるところに、
「別にその気になればいくらかは回せるけど、お前のとこに回すもんなんて1台もねえからw」ってやられてる意味をよく考えたほうがいいよ


20: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:47:58.94 ID:+YZIfli80

品薄商法
生産が出来ない
どちらにしろクズ企業なのは確実w


23: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:50:17.57 ID:tdB/0ZuId

生産できてないから売り切れるだけで、普通に出荷できててもあんまり売れてないと思うぞ、専用タイトルなんてほぼ無いし


27: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:52:16.37 ID:NUwIRzOO0

だいたいPS5欲しがってる人なんて新規よりPS4から移行したい人でしょ
そしたら出荷台数増えたところでソフトは相変わらず売れねーじゃん


32: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:55:01.95 ID:ZPgEgSkwp

海外との供給量の差もちゃんと報道しろ
日本軽視をメディアがもっと追求しろ


37: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:59:34.52 ID:WvBF4Dou0

世界的にはPS4と似たようなペースで普及してるとSIEはドヤってるんだから、
半導体不足というより日本に回さねえよ問題だってメディアは伝えろよ


33: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:55:10.85 ID:yrr1EO5U0

ファミ通ってもう自分で何書いてるか理解してねぇだろ


38: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:59:52.03 ID:7peNqbr+0

人気だがパッケージはまるでいきなり売れなくなった
怪奇ハードとなるというとこまで記事にしないから違和感しかないね


40: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:06:01.12 ID:sAmV2Zj+d

半導体不足って結論のためにswitchも売れてないかのように印象操作するしょうもない記事ばっかだったし
PS5の出荷減らされてる所に踏み込んでる分まだマシかな


50: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:14:53.31 ID:29Xfd2xXp

売ってないから売れてないが許されるのは1年目まで。1年経って未だに売ってない、はあからさまに問題


57: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:21:01.10 ID:BCxowl1JM

人気なの?
ソフト全く売れてないが
DLガーって言うならパケ販売やめれば?
小売りが血涙流して福袋に入れるのが可哀想


59: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:22:44.35 ID:JHnHt4iEH

>>57
これ
PS5が売れてるとか人気ってのがそもそもデマだろ
マイニングとかに使われてるだけとしか思えん


60: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:23:12.97 ID:bpJCTWlO0

そもそも日本のプレステユーザーって基本無料ゲーしか遊ばないじゃん
それならPS4でよくねってなるし、ソニー自体も縦マルチやPC出したりでPS5だけで勝負しようってのが見えてこないんだわ


67: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:26:51.97 ID:EWpf6N+q0

>>60
PS4でよくねってそのPS4ですら国内で全然売ってないからさすがに苦しいよ
PS5もなければPS4proもPS4もない
ハードが日本に全然ないんだよ


91: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:42:19.68 ID:bpJCTWlO0

>>67
あー、ごめんごめん
正確に言えばPS4のままでよくねってこと
PS5が品薄といえど多くのソフトはマルチだからPS4の方買えば済む話だし
ガチ勢なら抽選参加しまくってなんとか手に入れる努力はしてる
半導体が少なくて供給できないっていってもPS5の独占ソフトで客引っ張ってこれるソフトどんだけあんの?ってこと


289: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 12:01:45.76 ID:/IHGyNg4M

>>67
せめてPS4が売ってればなあ
取敢えず過去のソフトは大量にあるから
新規の需要も無くはないし
実質全てのモデルが生産終了してるのは痛い


66: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:26:49.50 ID:cVqHTF1Ga

イクイクで笑ってる間がマシだったな


68: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:27:23.40 ID:LgkIZmC70

日本軽視なのもちゃんと添えて書いておけよ


69: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:28:40.05 ID:S1n1fcica

歩留まりが異常に低いんだろうな
設計ミスとか技術力低すぎだわ


73: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:30:55.43 ID:hp5HcNWP0

チップの歩留まり最悪で使える奴少ないんだろうな
そんなもんで生産ラインたっぷり抑えるなや無駄がひどい


76: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:32:56.35 ID:Tc13AVaX0

そんなことより一切ソフトが売れないのに
ハードは人気ってことにしたいソニーの醜さよ
プレステはもう既に90万台ほこりかぶってるか
つけもの石がわりになってるって事でいいんだな


78: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:35:32.49 ID:jtRK3CJia

ソニー「半導体は確保済み、出荷は計画通り(日本軽視します)」
米SIE本社「現在のSIEのオペレーションはアメリカが、中心です」
メディア「ソニーって日本の企業でしょ?売ってないから半導体不足!」


82: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:37:00.53 ID:mc+sHNaF0

ソニーは大丈夫だって言ってるのに信者もお抱えメディアもハンドウタイガーって言い訳するのなんなの


83: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:37:55.63 ID:LgkIZmC70

日本のメディアはこれも記事にしろよな

https://www.videogameschronicle.com/news/playstation-eu-put-dozens-up-for-redundancy-on-day-of-ps5-announce/
SIEはPS5を発表したその日と同じ日に、数十人の欧州スタッフを退職させた
米国のPlayStationのディレクターは、火曜日にロンドンのSIE Europe(SIEE)を訪問し、マーケティングやPRを含むいくつかの部門の再編を発表した
その後、従業員に通知が行われ、仕事のために再面接する必要のある人々のために会議が設定された
クリエイティブサービスチームには多数のレイオフがあり、影響を受けた従業員1人がTwitterで次のように書いている
「私はPS5の発表によって溺れ死ぬのを残念に思います。」

PlayStationの北米部門であるSIE America(SIEA)は過去1年間でその影響力が大幅に増大している
以前はPlayStationの各地域部門は自律的に行​​動し、独自のゲームに契約し、独自のマーケティング予算を設定することができた
これにより、各地域部門は自身の地域のユーザーに特に応えることができていた

組織再編に伴いSIEAはますますグローバルリーダーを獲得しており、欧州では米国本社から頻繁に指示を仰ぐ必要がある
多くのSIEE従業員が次世代機移行の間に影響力が大幅に減らされていると語る
SIEAの影響が非常に強くなったため、欧州の従業員は、WiredでPS5の詳細を発表するという米国の決定にさえ気づかなかった
同様にSIEA主導であるState of Playライブストリームは米国から直接世界に発信されており、SIEEはほとんどのコンテンツを認識していなかった

中央集権化により、過去12か月で欧州全体でかなりの数のレイオフが行われ、今週の失業者が最高潮に達し、不満を抱いたシニアスタッフも退職
SIEは、2018年4月1日に地域企業の構造を再編成する意向を正式に発表
その日から、SIEA、SIEE、およびSIEJA内の営業およびマーケティング部門は、ジムライアン(グローバルセールス,マーケティング,副社長兼責任者)に直属の部下であると言われる
ライアンは2019年4月にSIEの社長兼CEOになった
SIEはこの件に関してコメントを拒否した


233: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:44:42.10 ID:841VHn660

>>83
米国中心にするならPS5なんてXboxの劣化版にすぎないんだよな
ジムライアンって結局何がしたいんだよ?
何の戦略性も感じられないんだがこんな奴が何で社長になれたんだ?
PSを終わらせたいようにしか見えないぞ


84: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:38:19.87 ID:5dX0D2R4d

PS5「ちくしょー、半導体、半導体さえあればあんな奴~」


100: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:52:35.24 ID:XXffBi0ip

>>84
元ネタのセルは完全体になってベジータをボコボコにしたけどPS5が半導体を手に入れても反撃は無理だろw
PS5用のソフトが全然売れてないもの


90: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:42:10.52 ID:7zBPx1jj0

確保済み
影響はない
計画通り
1919

なんかおかしいんだよねw
どこかが嘘ついてるか矛盾してる


94: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:45:16.88 ID:LgkIZmC70

>>90
計画通り日本軽視してるから矛盾はどこにもない
自社ソフトが売れる国に優先的に出荷してるんだよ

SIEの中で最も成功扱いされてる世界2000万本売れたスパイダーマンのうち日本はパッケ30万本のみ
日本なんかよりもっと売れる国に本体出荷した方が自社の利益になるということ


96: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:47:14.09 ID:ShU/0wq/0

まるで普段はちゃんと出荷してるみたいな言い草


97: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:49:26.72 ID:MxghRSRl0

ハードよりソフトの売れ行きと今後のPS5オリジナルタイトルラインナップの少なさが洒落にならないんだが
今後本体店頭並んでてもやるゲームがない


98: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:50:42.70 ID:Ci0PUP7Vd

今年のSIEのソフト売上
162,781本

これしか売れない国に回さないのは当たり前だよな
去年までは一応年間100万本前後は売れてた


101: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:53:08.50 ID:D3+o2eqB0

比較としてもちだすならやっぱり両方数字ださないとな
印象操作したいだけにしか見えないからね


102: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:53:58.94 ID:M5JSKUMl0

SONY本体「半導体は確保した」
ジムライアン「日本は軽視していませーん」
メディア「半導体不足で日本への出荷少ない」

どれか1人は嘘をついてます系クイズでもやってんのか?w


105: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:56:01.89 ID:bpJCTWlO0

そもそもSIEJ自体も海外記事の翻訳乗せてソフト紹介してるだけでやる気あんのって感じだし


108: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 08:59:58.19 ID:XXffBi0ip

北米でもPS5は昨年11月は114万台だったけど今年は50万台行ってるかどうか
欧州でも11月はswitchが一番売れたハードになってる

SONYの生産に必要なチップは確保してるというのが大嘘かチップ以外の何かが足りてないか
どちらにしてもPS5の今年の年末は予定より大幅に出荷が減ってる


116: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:08:55.04 ID:ogp+vArid

>>108
ちなみに2年目のPS4の10〜12月の数字は640万台だからとても届きそうに無いな・・・


112: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:05:49.49 ID:JHnHt4iEH

■PS5を買わない方がいいこれだけの理由

・一番重要な北米市場でボロ負け
・日本で実質撤退状態(年末商戦でたったの1133台売上。switchの200分の1)
・転売すると12万円で売れるので、そのまま使うと12万円出して使ってるのと同じことになる
 上記の理由でPS5を売ってゲーミングPC等を購入したほうがコスパがいい
・オンライン対戦が有料。年間約5千円もかかる
・ゲームの価格がPCに比べてかなり高い
・他機種よりコンテンツの値段が高い(例:原神の月パスは他機種だと610円だが、PSは660円)
・独占ソフトが時限独占、PCマルチばっか
・コントローラが非常に故障しやすい。新品は8000円もする
・異機種間のオンライン対戦をソニーが実質妨害している(裁判資料で判明)ので、オンライン人口が少ない
 他機種はPC、XBOX、モバイル間オンライン共通がほぼ常識
・女のエロの規制が異常に厳しい(任天堂よりも)。そしてホモを推奨してる

そもそも買えないがw


118: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:10:18.71 ID:AJ75apU/0

最初の1年という枠組でいうなら120万台出してるので
日本を軽視していたわけでは無い、というのも間違いではないのだろう
ただここにきての急減は方針転換した可能性がある

本体が120万台出てるにも関わらずパッケが今年は40万本程度である
という事でソフトが異常に売れない地域になってるのは観測されてる
ソニーからしてみれば本体をいくら融通しても全然儲からない変な地域、というわけだな


124: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:15:03.07 ID:tdJigTQO0

一生半導体がーと言ってろよ
そんなのソフトメーカーも小売もユーザーにも関係ない
物が無いとは売れないと同じことなんだよ


126: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:18:13.03 ID:XXffBi0ip

switchはすでに1億台普及目前で十分な市場があるから生産減の影響は少ないけどPS5はまだまだ市場が小さくてどんどん拡げていかなきゃいけないのに生産出来ないのはヤバイね


313: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 13:10:02.17 ID:GHlPAeRP0

>>126
そんなSwitchより遥かに少ないのが終わってるわ


128: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:20:42.24 ID:800PQTEba

分かりきってたのにこの1年間何してたんだ?


130: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:24:19.91 ID:2ZDYhsCCp

こういう報道はソニーの意向で流してる気がするんだよな


135: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:29:03.39 ID:obi4JJ7ld

>>130
本体側の都合に見える
平井退任後E3撤退やら広告費削られてる感じだし
本体側PS5の逆ざやの補填あまりしたくないのかもしれん


141: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:32:35.25 ID:r9wQ2nCFa

>>135
ソニー本体からしたらゲーム部門は過去の栄光だけでめちゃくちゃやってる放蕩息子だからな


148: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:36:36.36 ID:bpJCTWlO0

>>141
昔はSCEが親の介護してるって言ってたのにな


146: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:35:38.29 ID:2ZDYhsCCp

>>135
そうそう
ソニーのブランドを傷付けずに撤退戦やるなら
半導体不足って格好の言い訳になると思うんだよな


142: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:33:34.91 ID:5eZhBzDg0

こういう報道見てると日経やら朝日の報道もデタラメばかりってのが判るな
コメントしてるのがゴミ痛とか、その時点で信用無くすわ


156: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:45:53.46 ID:2ZDYhsCCp

>>142
それはしゃーないわ
有識者で報道の取材に応じるとこが他にないからだろ
朝日が良心的なのはちゃんとコメントを「 」で括って、あくまでファミ通の見解だと強調してるところ


153: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:45:11.53 ID:oApwtA1ja

PS5が人気で品薄みたいな報道してるけど
そもそも需要ないよね


157: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:46:47.92 ID:AJ75apU/0

ファミ通は任天堂から広告費もらいながらあの態度なんで
広告費の問題じゃないんだろうなぁ

もっと別の、記者の個人的利益に直結する所でナニかが無いと
ソニーみたいに忖度してくれない


162: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:57:33.98 ID:yMP28DKr0

>>157
不適切に当たる接待だろうね


159: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 09:52:21.58 ID:O9mxO2fKM

yahooトップにも来てるやん
PS5が半導体不足と転売横行で買えないって記事


166: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:00:04.76 ID:FDcOXSSmp

ps4含めてソフトが売れてない説明にはなって無いのがなあ


169: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:02:50.75 ID:pnzmz67G0

半導体不足と転売説を続けるのねw
半導体不足って言っても全くないってわけじゃないからな一万ぐらい用意ができるわw北米から回せばいいだけで


172: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:06:12.49 ID:/PJqy1BPM

ちゃんと海外の直近一月くらいの売り上げと比較して原因を分析して欲しいですね


173: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:06:14.09 ID:AJ75apU/0

半導体不足と転売と日本軽視は別に両立しないわけじゃないからな

半導体不足で思ったより生産できないのも
転売で正規ユーザーが買えないのも
日本軽視してるのも
全て事実として並行していると言える


179: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:12:31.30 ID:Ur/VQKNt0

中途半端に出荷して転売を助長してるからな


180: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:12:48.23 ID:/tBgP5yS0

台数用意して本体を売ったとしても、ソフトが無くてロイヤリティ収入が出ないから旨味が少ないよな
今年の年末商戦は捨てる、っていう冷静な判断なんだろ
半導体不足が少しは解消して、調達コストが下がってくれば、出荷量を増やすかもね


185: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:14:27.79 ID:tZH0B3I/r

>>180
最初にコケて復活したハードはない
ゲハの常識だぞ


210: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:26:10.58 ID:2ZDYhsCCp

>>193
海外はともかく国内はサード動かないと思うぞ
シェア考えたら無視して良いレベル


213: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:28:23.39 ID:ogp+vArid

>>210
実際未だにPS4/switchでPS5なんて互換でええやろ扱いだからなぁ


218: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:30:48.72 ID:Bs5YYqdJa

>>210
しかも海外は海外で「SIEが日本を見捨てた」という形になったなら、それに従う可能性が高い
SIEがハードを普及させるつもりがないような国にソフトを投入したって無駄になるからな
Japaneseなんて日本でしか使われてない言語だから、そこだけで売るためにわざわざ翻訳する手間も無駄だし
洋サードのローカライズもどんどん減っていく


187: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:16:15.77 ID:pnzmz67G0

新聞社や雑誌のどの記事も日本軽視とソフトが売れないを触れないからねw


191: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:17:46.68 ID:Ci9YpgUKp

数だした所でろくに売れないのはわかってるから、わざと数を絞ってプレミア感を煽ってるだけでしょ。くだらない


198: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:20:04.93 ID:wIqz1F65r

PC(箱)とスイッチで市場の殆どがカバー出来るからな
わざわざ作りにくいPS5で工数かける意味もない


220: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:34:14.27 ID:NvNUrJPs0

実際人気は高いぞ?もし手に入ったら5万円と引き換えになる魔法のチケットだし


222: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:36:37.07 ID:ogp+vArid

>>220
そらまあそこ聞くと群がるよね


224: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:38:19.67 ID:Flyb/dOLd

アメリカが20万台ぐらいの週に日本が1000台で半導体不足なの?


230: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:41:30.54 ID:XXffBi0ip

>>224
PS5はブラックフライデーに13万台だから20万台も売れてないだろ
またNPD12月分が来たら修正されると思うぞ


234: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:45:51.10 ID:2ZDYhsCCp

>>230
それだと市場規模的に日本冷遇でもないんだよな
世界中で売れてない


229: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:40:45.10 ID:Q2H+EFa10

北米は10万、欧州も北米の半分も出荷しているなら、内1万でも国内に回してくれれば体裁は整っただろうに。
そもそもchinaで作っているんだから、日本に回す方が安く済むハズなんだが


235: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 10:46:16.97 ID:jyXaLwfq0

どこで売れてるかはともかく、ゲーム機として稼働してるのは何パーセントぐらいなのかは気になる


248: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:08:24.81 ID:lnaDmRl3M

PSVRみたいに転売商材でなくなった途端
在庫の山で見向きもされず静かに死んでいった…
そんなモノもあるからな
化けの皮が剥がれたら悲惨な死


250: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:10:32.71 ID:ZswsFH5j0

せめてPS4が生産中止になってなかったら何とかごまかせたはず
全機種が売れてないというイメージだけは避けられた


254: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:13:55.74 ID:YFMJW+5J0

ハード台数もショボいけど、ソフト台数に至っては本当に悲惨だからな
SIEもPS4との合算の数字しか出せず、その数字すらショボいってのはガチでヤバすぎ


258: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:19:52.43 ID:/TyTtkc70

半導体不足ということを言いたいだけで、ハード週販1,133台
っていう数字がハードサイクル末期の売上と言っている訳じゃ
ないからセーフ 


263: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:24:39.11 ID:nsj1x2aY0

これ間違えちゃいけないのは「在庫いっぱいあるのに全く売れてない」じゃないことだな

在庫がない
ただ世界を見渡せば日本の何倍も販売台数が出ている
「日本に供給しようとする意思を感じない」のが一番の問題だ


264: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:25:17.96 ID:lnaDmRl3M

VITAよりソフト売れてないんだもんな
PS4ソフト年々萎んでるから
合算での誤魔化しもいつまでも続けられん
そのうち非公開にしてきてもおかしくないわ
合算非公開してきた過去あるしな
その時はハードだったけどソフトもやらないとは限らない


267: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:28:27.84 ID:nsj1x2aY0

転売対策はやろうと思えばソニーの段階で出来ると思うんだよな
ソニーストア以外の販売ルートを絞るとかパッケージを中国版と全く同じにするとか


277: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:38:27.85 ID:Q2H+EFa10

PS4もMH、DQ、FFが出るので国内普及間違いなしという次期はあったのかもしれないが、
実際に元気な次期って無いような気がするんだがな。


281: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 11:50:01.82 ID:nsj1x2aY0

>>277
それらの時期って完全に日本人のゲーム離れ問題の真っ最中だったからな
減り続けてたってのにゲーマーに売れればそれで良いと思い込む連中が多すぎた


290: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 12:05:41.05 ID:LiCURvxBM

Switchの品薄時はサッサと増産しろ!とTwitter等で大騒ぎだったのに
国内販売1,919台で、大した騒ぎにも成らないPS5

ゲーム目的で欲しい方の需要は、一定度満たしてるって事だろう…


312: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 13:04:46.77 ID:SHYPoc+z0

>>290
本当にゲームをしたい人に人気があるのなら確実に炎上するような状況だからな
そうなっていないのは品薄の方がいいという転売屋人気しかないからだね


18: 名無しさん必死だな 2021/12/22(水) 07:47:35.18 ID:Ta//E2w2F

こういう記事は専門誌が書かなきゃいけないと思うんだけどな
聞いてるかファミ通



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640126056/




管理人コメント

まあファミ通としてはそういう擁護をするしかないという状況なのでしょうけど。
それぐらいPS関連は「人気がない」というか一般の方達から「まともに認識すらされていない」

儲かる転売商品として転売屋に大人気なのは事実ですが。
果たしてそれは正しい形での「人気」と言えるのでしょうか?(にっこり)

こうして国内PSの悲惨な現状が確実に伝わっていく。
それでも大半の方にとっては「どうでもいいこと」なのが哀れ過ぎる所ですけど。
本当にPS&PS2の頃からよくぞここまで・・・と思いたくなるほど落ちぶれたものです。

PS関連の悲報は今日も続く。明日も明後日も明々後日も・・・




Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)

スポンサーサイト





[ 2021/12/25 13:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(37)

有機ELswitchの抽選落ちまくって悩んでた俺でも、結局近所の家電量販店に行ったら普通に買えたからね 
PSはそもそも買えない
買えない商品に価値はない
[ 2021/12/25 13:12 ] -[ 編集 ]

WiiU以上に酷いんだけどバカな経営者共はまだソフトを提供するの?
やっぱりPS忖度って本当だったんだね(軽蔑の眼
[ 2021/12/25 13:17 ] -[ 編集 ]

PS5が買えないなんてtwitterで見たことないから人気ないだろ。自分のtwitterだから偏ってるけど、それでも人気なら誰かしらは呟くもんだから。
[ 2021/12/25 13:18 ] -[ 編集 ]

本当に品薄ならメーカーがごめんなさい発表するよな
[ 2021/12/25 13:20 ] -[ 編集 ]

今週は数値上忖度して8000ぐらいにしてたが(その代わりPS4が氏んでたがw)
でもそれって(ry

ハンドウタイガハンドウタイガ言い分け続けてるのがほんとダッセェわw
その前に誰にも必要とされてませんよ
[ 2021/12/25 13:30 ] -[ 編集 ]

店舗に新品が並んでないとなぜか既存ユーザーが消え、日本で惨敗が日本を軽視に変換される不思議な世界
それがPSW

ちなみにPS4中古何処にでも並んでるけどハードガナイカラー論者は今更前世代機を新品じゃなきゃいや!っていう客しか日本にはいない設定なんか?Switchが売れてPS売れないのは日本がビンボーだからとか一時期言っとらんかったか?
[ 2021/12/25 13:30 ] -[ 編集 ]

そう言えば今週も30-0でしたね。
[ 2021/12/25 13:36 ] -[ 編集 ]

人気高いという根拠が転売価格が高いというあやふやなものだもんな
それ以外の指標はすべて人気がないことを示してる

確かに潤沢に供給されてなお高値なら、人気のバロメーターになる
でもとても少ない供給でも高値を維持できるってのは盲点だった
こういう誰も思いつかないあくどい方法を考えるのだけは、PSWは超一流だな
[ 2021/12/25 13:47 ] -[ 編集 ]

転売需要がなくなったら倉庫にダブついて企業にも小売にもダメージ大きそうだけどね。
専門誌なんだし分かってるけど書けないんだよね?そうだよね?
本気で人気あるからとか思ってないよね?
[ 2021/12/25 13:48 ] -[ 編集 ]

とうとう120-0達成したのかw
[ 2021/12/25 14:04 ] -[ 編集 ]

一瞬、スイッチの11月月間販売台数が19万台と勘違いしそうな文章にしてるところは
まだ忖度してる印象があるな
週間販売台数で19万対0.1万だからな
[ 2021/12/25 14:07 ] -[ 編集 ]

何をどう屁理屈こねようと大多数の人達はPS5っていうかPSっていう市場が興味がないどころか眼中にすら入ってないという現実だけは変えられないからな
[ 2021/12/25 14:16 ] -[ 編集 ]

拠り所が日本軽視になってるのは笑う
もうどこの国でも売れてないのが明らかになってるのに哀れだな
売れてるって言ってるのはvg占いを真に受けてる奴だけだろ
そこまでしてソニーを持ち上げたいのか
[ 2021/12/25 14:38 ] -[ 編集 ]

もう売れてない理由なんてどうでもいいんだよ
結局はいつ増えるか分からんの変わらんしな
ソフトメーカーは身の振り方考えなきゃならん時期に入ってるわけで
PSはサード依存しすぎててもう詰んでるって理解してないのかね
[ 2021/12/25 14:51 ] -[ 編集 ]

「日本軽視」という擁護の仕方はSIE側というよりはソニー本体側からの工作だろうなと
ガチで人気無い事がバレるとSMEやエレキ側にも波及しちゃうからあくまでジムとSIEの暴走って設定にしてる
実際は世界的に終わってる状態なのは皆さんご存知の通りで

だからこの辺りってSIE派閥と本体派閥のマスコミ使った内ゲバ情報戦なんだと理解してる
そんなもんにゲーマーが惑わされると思うなクソが
[ 2021/12/25 14:57 ] -[ 編集 ]

まぁその前にソニーというブランドが全世界で一番嫌われたからなぁw

関係ないがコンビニ内をソニー関連ので制圧しないでくれないかマジで・・・欲しい物が買えん
それ「自分には関係ない奴」ひとが多いっての忘れんな
[ 2021/12/25 15:05 ] -[ 編集 ]

まあ来週は真・三國無双有るけどその次は2月くらいまではあいだ空くからなあ。ハードよりソフト売り上げ優先するならそりゃあハードは欧米向け優先するよ。そういうソフト揃えてるんだから。
日本に出荷しても全然ソフト売り上げ伸びないしなあ。
[ 2021/12/25 15:11 ] J2E4.bgw[ 編集 ]

日本軽視も何も、PS4は和サードの新作をほとんど独占してモンハンWやらFF15やらをかなりの数買取保証をしたのだろうに
国内ではハードが1000万以上普及しなかったからな
日本という返品も割引補填も必要ない美味しい市場を奪うためにした、大々的な工作は大赤字だったろう
平井はその責任を取らされたのだろうし、ここまでやって任天堂をつぶして覇権を奪えなかったのならもうとる手段はない
国内市場を確保するための予算を縮小して撤退したのは、失敗を認めないソニーにしてはまともな方針転換といえる
[ 2021/12/25 15:16 ] -[ 編集 ]

PSファンボーイなんか
日本(自国)で売れなくても世界で売れてりゃ良いって言う変なヤツばかりだしな。
そら日本で売れる訳がない。
[ 2021/12/25 15:30 ] -[ 編集 ]

そうそう平井社長時代はやれる事は一応全部やったんだよな、ソフト方面の充実はかなり頑張ったと言ってもいいと思う。
ただそれでも駄目だったわけだからもうお仕舞いよねw

他社のパーツ生産工場買収して潰したと思ったら黒字化した上に次のハードの登場がはやまって結果的にそれが世界を席捲するとか漫画みてーな事までやってのけたしな
[ 2021/12/25 15:39 ] -[ 編集 ]

カイガイカイガ言うくせにPS4も世界で売れてなくて「どこで売れてんだ?」「日本らしいぜ」って海外ニキから言われてたの思い出すw

ちなみにPS3時代は日本のゲーム機なんだから日本で売れないと意味がないコクナイコクナイとwiiを叩いてたゴキちゃんの脳味噌まじでベーシックでプログラミングできそうね
[ 2021/12/25 15:41 ] -[ 編集 ]

PS4にしたってカードの現金化で闇金に利用されただけだしな
売ってない!とか言ってる奴らも口だけで実際買わんだろ
[ 2021/12/25 15:49 ] -[ 編集 ]

探せばすぐ買える状態が続いてても欲しい欲しいと連呼してたPSVRを誰も買わなかったし
PS5が発売される直前まで「○○が出たらPS4と一緒に買う」とか言ってた連中なのを忘れてはならない
[ 2021/12/25 16:08 ] -[ 編集 ]

PS4のソフトが売れてない以上連中の言ってる事なんて当てになるかよってな
[ 2021/12/25 16:13 ] -[ 編集 ]

問題はハードの台数よりもソフトの売上。この一年間で売れた(と発表されている)台数とまったくつり合っていない。何もかもが異常。
[ 2021/12/25 16:21 ] -[ 編集 ]

16:08
あんなんほぼほぼお仕事の連中やろw
[ 2021/12/25 16:27 ] -[ 編集 ]

ていうか答え書いてないか。ジム・ライアンになってからそれぞれの国が独自にマーケティングをする費用が削られたとあるじゃん。工作費激減、実態が露わになるということでしょ。
[ 2021/12/25 16:45 ] -[ 編集 ]

PS5がAPUの生産で躓いてるのは事実
これは更に上の性能を持つ本物の次世代機であるXBOXも同じ
PS5がXBOXよりも更にキツイのはPS5の仕様であるOC耐性がある
当たり個体じゃないとPS5に載せられないから
なのでXBOXとPS5は出荷数が逆転する
XBOXは北米がメインなのでPS5は日本だけじゃなく北米でもトップシェアは取れない
更にXBOXはサブスクに最適なコスパ最高のXBOXSSも用意している
日本でも北米でもシェアが取れなかったSCEを潰したPS3の再来
[ 2021/12/25 17:16 ] -[ 編集 ]

ソニーもTSMCも半導体不足で作れませんとは言ってないのに「事実」とかいってもしょうがないだろ

作れないのか、作らないのか
売れないのか、売らないのか

どれが答えなのか、あるいは全部答えなのか、
いずれにせよどうでもいいこった。
[ 2021/12/25 17:33 ] -[ 編集 ]

先週にステイトン記者の河村が書いた文春の記事は酷かった
https://bunshun.jp/articles/-/50713?page=1

PS5とスイッチでは週販が100倍200倍差があった時期で、それ以前も5倍10倍差があったのにそれは伏せて両機種を一まとめにして『半導体不足の影響がー』

もちろん、PS5が北米では毎週何万台も出荷されててることも伏せてる
ソニーが日本への出荷を絞ってるだけでは? という疑惑が出ないようにしてる
[ 2021/12/25 18:21 ] -[ 編集 ]

河村はSwitchはピークアウトでPSは鬼滅で子供層を取り込むとか言う与太話どうなったか説明してほしいな
[ 2021/12/25 18:26 ] -[ 編集 ]

2021/12/2515:39
PSWは結局市場を奪うことや他社の足を引っ張ることしかできないから、いくら金かけたところで成長できないのよね

平井がいた時は嘘とハッタリで何とか誤魔化していたけど、いなくなっってメッキが剥がれて実態が見えた感じ
今も台数が怪しかったり、規模は縮小しながらも怪しいところが多いが
[ 2021/12/25 20:30 ] 001se2J2[ 編集 ]

2021/12/25 13:30
昨今のハードでディスクドライブやHDDの消耗、本体BANのリスクもある中古品は買いたくないという客も少なくないと思うが
ましてやある意味で耐久性が有名なPSハードは
[ 2021/12/26 07:04 ] -[ 編集 ]

[ 2021/12/26 07:04 ]
渋谷ツタヤだけがソースで申し訳ないけど、MHWやFF7Rが出たときには
数週間ほどPS4の中古在庫が枯渇したんよ
必要にかられれば中古でも買われるはず、今はそれがないのでマジで需要が無い
[ 2021/12/26 09:27 ] -[ 編集 ]

TBSでもSwitch巻き込んで人気ゲーム機PS5ガー半導体不足デー品薄ガーやってたな
工作費が尽きただの言ってたクソボケどうなってんだオイ
スレで言われてる通り本社が工作してるってことか?あ?
平井とやってること変わんねぇな吉田ァ!!!!!
これがSONYだ分かったかクソボケ
[ 2021/12/26 11:25 ] -[ 編集 ]

洋ゲー揃えてるどうこう言っても海外でも売れてないのが終わってる
中古の話もそいつらクリアしたら本体また売りよるぞ
[ 2021/12/26 11:40 ] -[ 編集 ]

まぁマスゴミは某社マネーで全部ゲーム悪い印象つけようとしてんねぇ(前からだけどもw)
子育て番組で長くづづけるからどうの氏ね氏ねがどうのってやってたねぇ
「任天堂はそういう問題に対ししっかりいろいろ活動してますよ なんで報道しないの?」ってメールしたが…ま、潰されただろうなw
[ 2021/12/26 20:08 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13861-a3237211