【悲報】PS5、テレビ番組で「遊びたいソフトがないから」という理由で買取業者に売られてしまう

44t5B5h.jpg

ええ・・・(ドン引き)
1: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:47:38.26 ID:/BsSyImp0

no title

no title

no title

no title



209: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:25:28.38 ID:jkPAO8pv0

>>1
大人気と持ち上げといてからのこの仕打ちで草


244: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 23:00:48.43 ID:WldhHbpq0

今PS5を欲しがる人って普段はあまりゲームに興味ない人なんだろうなとは思う
初代PS~PS2ぐらいの印象が残っててPS買っとけば間違いないと思って買うと
>>1みたいなことになるんだろう


250: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 23:08:43.46 ID:fyZIzcqC0

>>244
PSおじさんは自分で考える力がないんだよね
だからソニーみたいな企業に惹かれやすいんだと思う


5: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:50:14.48 ID:DUaKf0uj0

絵のPS5本体デカすぎて草


27: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:53:57.53 ID:CKZq6VAXM

>>5
いや実際あんなもんだぞ想像の1.5倍はデカい


58: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:01:00.93 ID:6s+LsaR40

>>5
画像検索したらマジでデカいのわかるよ

no title


no title


65: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:02:20.84 ID:QqTrOdf40

>>58
デカいのもそうだけど黒い部分がツルテカしてんのダサすぎる


307: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 08:12:53.85 ID:PzJ5yntMaEVE

>>65
外見は白を装ってるけど中身は真っ黒という企業体質を完璧に表したデザインに文句言うなよ


6: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:50:15.33 ID:MqT8RfcK0

気づくのが遅い


34: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:55:14.00 ID:V2suAuwqM

>>6
品薄商法で騙されたんだろうな


7: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:50:27.82 ID:+4/WsRhq0

遊びたいソフトないのに何故買ってしまったのか


8: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:50:50.70 ID:iJfdSPsg0

これ見てたわ
5万で買い取られててかわいそうだった


338: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 11:07:12.41 ID:eDGcD/F60EVE

>>8
TVだから購入価格より高くつけへんや、一応
それと価値があるのは未使用未開封の新品やで


9: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:50:50.79 ID:0OtYKOLM0

どうして買ったんだい


138: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:28:55.16 ID:SS/SAqIG0

>>9
PSハード買う人ってソフトが無いけど、とりあえず買う層が一定数いる。俺には理解できないが。


16: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:51:17.13 ID:GE+VCn8L0

伊集院光がとぼけた顔して聞いてるのがツボw


19: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:52:06.73 ID:YZ4sbbE10

5万で買い叩かれても構わない程さっさと切りたかったんやなw


25: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:53:01.79 ID:T36oqxtF0

もう1年前のハードなんだなぁ


33: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:55:05.61 ID:wCBf9VP90

62名無しさん必死だな2021/02/06(土) 22:40:05.85ID:G1Ja+3Ip0
鬼滅のゲームが発売
多くの子供達の間で今PSが熱い!と話題になる
PS4とPS5本体は売り切れ続出
社会現象としてテレビにも取り上げられる ←←←←←


37: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:55:42.97 ID:+FRFCh0Sd

>>33
ある意味全部当たってね?


69: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:03:12.46 ID:B6k61yMO0

>>33
PSが熱いのはいつもの事じゃね?


216: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:30:43.27 ID:0Wnu0IVB0

>>33
もう令和のノストラダムス名乗っていいよなコイツ


340: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 11:25:29.81 ID:mu6DKlCc0EVE

>>33
ちゃんと全部当たってて草


36: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:55:37.08 ID:R2qevb/A0

なんとなく買ったらこうなると思う
PS4持ってるなら尚更


42: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:56:16.32 ID:KVCkHuLz0

ソニーの影響力が如実に低下してる
PS1の頃みたいに関係者にばら撒く余裕もないんだろな


47: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:57:49.64 ID:KvPy71aka

雰囲気買いだよ
国内のPS4初期みたいに普通に置いてあるようになったら売れなくなる
PSVRも在庫増やした途端に話題性消えただろ?
プレミア感を買ってるだけ


49: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:58:39.51 ID:1qjmE2hm0

大人気ってあたりに柔らかな忖度が見える


50: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:58:42.61 ID:DgpYRHlx0

ソフトラインナップすら調べない情弱が買えるワケないだろ、転売目的で買ったけど買い手つかなかったってだけで


57: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:00:48.91 ID:A3REVImp0

>>50
それはさすがにないな
転売する気の人間なら8万くらいで売れる買取屋なんてすぐ見つかる


77: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:04:37.75 ID:u01VV/Av0

>>50
どっちにしてもダメじゃん


51: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:59:02.66 ID:f62JmMCO0

結局これなんだよな
生産不足とか関係ない
売れるソフトが無いからハードも回ってこないし
メーカーもゲームを出さなくなって負のスパイラル


53: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:59:25.81 ID:JzCWy+nf0

PS5でしか遊べないゲームで欲しい物って無いからな


54: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 19:59:55.58 ID:fZ2PUdU90

おいおい、まずどーして欲しかったのに買ったけど遊びたいソフトがねーんだよw

PSハードはノリでかわせるハードなのか?
だからソフトの話が出来ねぇのか?


55: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:00:09.45 ID:iRSyMzbM0

メディアで当たり前にネガティブなイメージを出されるようになったら本格的におしまいだな


60: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:01:13.35 ID:vUTh6Uq7p

ハードって買いたいソフトが現れたら買うもんじないの
理解できない


62: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:01:56.10 ID:AV36WlXD0

なんでタイレシオが小数点以下なのかの理由がわかったな


63: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:02:07.26 ID:t1VWPkr00

SIEJに潤沢な予算があった頃ならこんな番組流させなかっただろうに


67: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:03:07.48 ID:BghX1l4ya

まあ転売需要なかったらそうだよな
ソフトないし


68: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:03:07.68 ID:DdJbeO5w0

普通遊びたいソフトあるからゲーム機買うしなかったら買わんやろって思うが
なんJでそれ言ったらなんでそんなこと言うんだ!なんでお前はそんなにPSに憎んでるんだ!
ってぶちギレられたの思い出したわ


70: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:03:14.97 ID:C1cgPgbM0

これと同じだよ
ゲーム遊びたいわけじゃないんだわ
no title


79: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:04:51.01 ID:BghX1l4ya

50000で買い取られたのは可哀想だな
ルデヤならもっと上なのに


313: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 08:24:25.85 ID:qeWuTfvzaEVE

>>79
ルデヤ45000円だぞ
中華は中古要らんのだろう


82: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:06:00.99 ID:5JMm85Za0

PS5は開封済みだと5万まで買い取り下がるってこと?


86: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:07:04.97 ID:xmqeoY+8r

遊びたいソフトないのに何となくで買い続けてたような人がユーザーだと先細るわな


90: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:08:23.18 ID:72mL7iee0

毎日悲報でしかもちゃんとインパクトの強いニュースあるから大したもんだわPS5


97: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:10:18.19 ID:BghX1l4ya

>>90
ついに週販の数字の記事も公開されたからなw


93: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:08:45.10 ID:RDtkBF1Y0

普通遊びたいゲームがあるからハード買うもんだろ…


105: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:14:09.11 ID:oddHEzlMd

と言うかこれを堂々とゴールデンで流される辺り大手もかなり配慮しなくなってきたな・・・


108: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:15:19.26 ID:AV36WlXD0

>>105
大手広告代理店も手を引いた?


117: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:17:34.66 ID:0BaUsNAs0

>>105
こういうのは無意識だと思う
だからこそ末期なんだけどね

無意識に馬鹿にしていいものだと思われだしてるという事だから


107: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:14:50.19 ID:MigWdCIza

PS5の存在価値って何なんだろうな


111: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:15:41.26 ID:MIf5O7010

>>107
ゲーム業界の空気清浄機


114: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:16:34.42 ID:BghX1l4ya

>>107
転売商品


110: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:15:39.38 ID:Slt1kI0O0

このなんとなくPS5買った人ってのは、たぶんなんとなくPS4を買った人だよな…


113: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:16:15.65 ID:j3DtQYJv0

大体さ真っ先にリスクを背負ってソフト出さないといけないファーストが安全策に走っているのが変な話だ。
ソフトが無いって、それを何とかするのがファーストだろ?
まさかファーストは何もしなくて、サードにソフトを出させて普及させようとか考えてないよな?

switchがなぜあれだけ売れているのか、その結果サードが無視できない状況になってしまった現実をもう少し考えないとな。


115: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:17:07.30 ID:DJn4Wj/r0

まあ一番の原因はソフトが売れてないことだもんな、欲しいソフトが無いんだから仕方ないね


121: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:18:19.17 ID:POl3JbXy0

大人気ってw


123: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:19:12.56 ID:RDtkBF1Y0

>>121
転売商材として大人気ってことなんだと思う


122: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:18:50.61 ID:4acanczyd

ゲーム好きからしたら転売価格が高いなんてことよりも遊ぶゲームが無いって方がよほど売っぱらいたくなる


126: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:23:19.11 ID:t1VWPkr00

大人気ゲーム機Switchと言われると…ゲームに詳しくなくてもあつ森やポケモンの名前くらいは出てくる
大人気ゲーム機PS5と言われると…売れてるソフト?え?何が出てるの?ってなる


132: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:26:19.31 ID:e70PaoBG0

どストレートな理由で草生える


135: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:27:03.95 ID:6R+sO8Pp0

PS5未所有者「PS5はソフト沢山ある!」

PS5所有者「PS5やるソフトないから売るわw」


143: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:33:43.29 ID:NXe2hfDa0

勢いで買っちゃう時ってあるやん
私も初期の頃は買ってしまいそうだったし危なかったわ


149: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:37:15.14 ID:84OcelU7a

本当にPS5が売れない最大の理由がコレなんだよな
マジで日本人が遊びたいと思うソフトが無い
外国人が外国人の為に作ったゲーム機、それがPS5なんだよね
日本も大切なマーケットと言うならソフト単体で赤字になってもトータルで黒字になれば良いという考えで日本でしか売れないソフトでも出しなよ


152: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:38:44.16 ID:ysgdeDbEr

今のPSは洋ゲー興味無い人からしたらかなり微妙かもな
でもテイルズとかキムタク出たからなぁ


154: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:40:19.51 ID:b4sqzC5Jd

手に入れるまでは欲求に脳が支配されるけど いざ手入るとそうでもなかったなとか冷静になるやつだろ
ゲーム機じゃないけど見に覚えあるわ


156: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:42:05.92 ID:PthrT/O90

テレビでCM打ってた一方でこれてカオスすぎる


160: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:45:41.89 ID:yUQhHM6C0

品薄の流れで考えず買ったけどソフト出なくて段々と熱が冷めたんだろうな


162: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:48:15.93 ID:fZ2PUdU90

なにも考えずに55000円のゲーム機を買うような脳が麻痺してる人らがPSユーザーってことなのか
宣伝に騙されて買っては見たけどソフトが無い

そんな馬鹿なw
PSからおかしな電波が出てるのかな


163: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:48:22.28 ID:MwFGNbqap

計画性がないのはソフトを販売できないソニーの方だけどな


165: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:50:04.65 ID:qDJtk8LCd

Switchか箱買えばその日からソフトに困らないからな


166: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:52:13.90 ID:imWNvayl0

何となくで買ってた奴の洗脳まで解けてしまうハード


168: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:52:23.01 ID:tCQrgqpm0

プレステのソフト買わないのをテレビにまで馬鹿にされてる


171: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:54:19.38 ID:T6pg/c570

「欲しくてやっと買ったけど遊びたいソフトがなかった」
これはもうキャッチフレーズにしていいだろ


172: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:54:19.47 ID:F21Wn5Sb0

本体は遊びたいソフトがあるから買うものだと思ってたがPS界隈では違うようだな…


176: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:55:49.94 ID:6R+sO8Pp0

>>172
どこかのメディアがインテリアとしても優れてるとか言ってたからそういう需要(あそ棒


173: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:55:09.88 ID:+lXifcfE0

TVで明確に遊びたいソフトがないはまずいな
一般層でTV見る層にはPS5は商材じゃないと判断されたわけだ
日本人と遊ぶにはPS5はないな


177: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:56:22.87 ID:DB+Pv/3X0

テレビでやるゲームがないと言われたのは痛いな
その通りだし


178: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 20:58:31.19 ID:s84GheGM0

なかなか普及しないからサードもソフトを出すのに及び腰→ソフトないからPS買わないのデススパイラル


179: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:00:35.45 ID:8OWY7NHT0

テレビでやるもんないと垂れ流されるとか恥だろ


181: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:03:07.23 ID:otSCmPuCd

普通は遊びたいソフトがあるから欲しくなるのでは?


183: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:04:33.22 ID:RCL6yAzw0

>>181
凄そう面白そう!って買ってみたまではいいけど凄くも面白くもなかったって事だ
そしてこれからは凄そうとも面白そうとも思われなくなる


186: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:05:46.45 ID:WUD21LmYa

エアプとかじゃなく購入者に1年でやりたいゲームが無いと言われる史上最低のゴミハード


187: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:05:53.56 ID:FClgMtNGM

ソフトはどうせ後で出るし品薄の本体キープしとけばいいって(浅い)考えならおかしくもない
こいつはどうなのか知らないけど


190: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:08:18.05 ID:tCQrgqpm0

テレビでPS5が馬鹿にされるのこれで何回目だろうな
日テレで無慈悲にゲームハードシェア晒されたのは知ってる


191: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:09:18.33 ID:vxm/qZwy0

購入自慢だけに欲しがる奴もいるからな
品薄状態で欲しくなる奴もいる
手に入れると後悔するんだよな


192: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:09:22.74 ID:CzwNXn790

現実がネガキャンすぎるだろこれ……


225: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:43:30.02 ID:P88QzzoM0

やっぱり立ってたか
わざわざTVでやってくれたんだもんなあスゴイわ
>>192
最近のps関連ニュースを並べるだけで発狂する信者マジでいたからなあ
もはやマスゴミがトドメに見えて笑える


193: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:09:41.64 ID:fZ2PUdU90

小売店「商売としては、、厳しい」

ユーザー「買ったけど、やりたいソフトが無かった」


なんという不幸しか生まないハードなんだ
業が深すぎるw


195: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:09:46.61 ID:gf9U0iSk0

実際、雰囲気でモノ買わせてるのがPSだし
化けの皮が剥がれたのはPSVRあたりからかな


198: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:16:21.11 ID:37eKQR+n0

PSは情弱と貧乏人の駆け込み寺みたいになってるなw


202: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:20:31.18 ID:bsquv+Aj0

PSじゃ割とある消費者心理だよ
折角だからPS独占から評判の良いものを選ぶも微妙体験


204: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:21:40.31 ID:NRVLpvSia

昔じゃ考えられんよなこの扱い


211: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:26:28.11 ID:JdSh7qrU0

大人気なのに遊びたいソフトが無いって矛盾してませんかぁ?


212: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:27:00.10 ID:jkPAO8pv0

>>211
商材として大人気


218: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:33:41.39 ID:gf9U0iSk0

「みんな買ってるよ!だからキミも買おうよ!」ってのはPS関連広告でずっと踏襲されてる骨子みたいなもんだ


375: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 05:20:16.62 ID:xpGZW8g60XMAS

>>218
あー
「世界がハマった。日本はどうだ」とかありましたねぇ


229: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 22:08:43.94 ID:AkC6CBQn0

いやまぁこれ方便で元々転売目的で買ったんなねえかなぁ…
どっちにしろ酷いか…


235: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 22:27:49.40 ID:1d2mHtfYa

>>229
これ見てたけど新品を売るんじゃなくて1年ぐらい使った中古をやりたいゲームがないからって売ってたからな


230: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 22:09:38.15 ID:+xGeH0N30

優越感の為にPS5を買ってしまった人間の末路


232: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 22:16:32.14 ID:CCgoZvIB0

この人がどうかはわからんが任天堂ハード、XBOXはやりたいソフトがあって選ばれるのにPSは何のソフトがあるか知らないけど欲しいって謎の層がやたらいるんだよな


234: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 22:26:09.96 ID:6+wL+jl90

昔はPS、PS2共に「みんなが持ってるから俺も持つ」みたいな熱量があったんだよ
PS3の一般人切り捨てのクール路線で熱量も市場も冷めた


236: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 22:30:47.65 ID:JcpFGDex0

客層的にPSハード持ってる自分かっけーみたいな人は多そうだなとは思う


243: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 22:57:27.79 ID:tzPwf1j/d

PS購入者って毎回本体買って満足してね?
ゲーマーじゃないだろ


255: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 23:34:26.28 ID:k+zha9x30

>>251
PlayStationが全くスポンサーしなくなったからね
プレステのCM全然見なくなったでしょ


266: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 01:08:34.50 ID:BZAnJ9ag0EVE

>>255
ソニー本体側がもう擁護する気ないんじゃないかと考える
平井退任以降ゲーム事業が聖域ではなくなってるし


252: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 23:15:52.29 ID:r9DJDNglM

PSのゲームCM激減してっからな


254: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 23:27:45.93 ID:fyZIzcqC0

スマホと違ってPSには所持する理由なんもないし


253: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 23:17:38.71 ID:MIf5O7010

もはや「PSなんてダッセーよなー!」って域にすら達していない


257: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 00:15:13.26 ID:/6IiX32XaEVE

欲しくて買ったけどやりたいソフトが無かった?
なんで欲しかったんだ?


259: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 00:16:14.34 ID:D3CmLhNb0EVE

>>257
常識的に考えてそれなりにソフト用意すると思ったんだろ


260: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 00:21:41.47 ID:/6IiX32XaEVE

>>259
そういえばモンハンとFFとか有名ソフトだけは売れるからゲームやりたいから取り敢えずプレステ購入層が多いのか


262: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 00:30:02.66 ID:l7aYsPMl0EVE

PS5っていうレアアイテムを手に入れるまでがゲームになってる
だから入手しちゃうとゲームは終わりなんだよね
ただの換金アイテムだし


265: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 00:45:26.50 ID:/7iuwyKM0EVE

なんとなく買ったけど、よくよく考えたらいらんかったってやつか

まぁ勢いでやっちゃう事はあるよ。うんうん


268: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 01:24:23.93 ID:BZAnJ9ag0EVE

SIE自身がPCにゲーム出し始めてるしな
それで即撤退言う気はないが
ハード事業なくした場合の身の振り方を考えてるようにも見える


272: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 02:47:36.62 ID:IxzA0m7E0EVE

PS5ガチの購入者がPS5不要宣言w


273: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 02:48:22.84 ID:ceP8oqW7MEVE

実際ファーストタイトルは弱いし
サードはマルチだしインディは弱いし

買う目的が全くわからんしな


277: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 03:44:14.56 ID:DmZB2mIG0EVE

事実陳列剤
日本のSIEに権力があった頃ならこんな番組も流れなかったろうに


278: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 04:25:40.69 ID:5Oxk2Rv90EVE

ソニー「PVどーん!あの超有名ゲームが出るから先に本体買っといてくれ(発売時期未定失踪)」
これをPS1~PS5までやってきたつけ


280: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 05:02:37.40 ID:hUnyXScR0EVE

現状PS5の唯一の使い道が「転売」だからな

あんなゴミを欲しがるのは情弱かキチガイしかいない


283: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 05:10:58.47 ID:4VAjoxaAMEVE

>>280
本体は熱暴走、コントローラーはL2/R2破損問題
&ドリフト問題抱えてるからなぁ…
箱のレッドリングみたいに、無償交換や保証延長などの対応もしないだろうしなぁ…


317: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 08:52:16.91 ID:yFOzyZHK0EVE

「欲しくて買った」のに「やるゲームがない」という矛盾


321: 名無しさん必死だな 2021/12/24(金) 09:16:11.86 ID:l7aYsPMl0EVE

>>317
ジョジョ4部の川尻妻も好きでもない男と「みんなが良いって言ってるから」って理由で結婚してたように人間そんなもんなんだ。で、あとで冷静になって後悔する。


182: 名無しさん必死だな 2021/12/23(木) 21:03:37.41 ID:fyZIzcqC0

ソフトがないハードは ゴ ミ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640256458/




管理人コメント

まあこういう「何となく」や「よく分からないけど人気商品みたいだから」や「勢いとノリで」PSを購入した後にオブジェ&売却という結末な方も多いだろうなという印象がPSにはあります。
ぶっちゃけソニーが得意とするイメージ(ステマ)商法に騙された方達とも言えますか。
拗らせたユーザーが多いのも大手のタイトルにしか興味がないユーザーが多いのもPSの特徴ですからね。

逆にスイッチとXboxは「プレイしたいゲームがあるから買う」という方がほとんどかな。
だからこそゲームが売れているし、話題にもなり易い。
当ブログを閲覧している「分かっている」方達には今更過ぎる話しなのでしょうけど。

またPSに悲惨な悲報が来てしまいました。
本当にロクでもない悲報だけは毎日の様にやって来る。

もうメディアも「PSは馬鹿にして構わない」という認識なのでしょう。
実際に「馬鹿にして構わない」ほどにダメダメなハードですからね(にっこりにこにこ)




【Switch】スーパーロボット大戦30 【早期購入特典】各種ミッションがダウンロードできる特典コード(封入) 【Amazon.co.jp限定】先行入手パーツ「魔刃のスピリット」が手に入る特典コード 配信

スポンサーサイト





[ 2021/12/26 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(37)

「大人気」ってやればソニーってバ力だからうちソで「鬼呪カメラ」で脅してこないんだろw
内容は完全にコケにしてる
ま、音楽・アニメ方面調子いいしPSもうイラネと思ってるだろうが
[ 2021/12/26 16:22 ] -[ 編集 ]

「遊びたいソフトが無いから」ってのはゲームハードにとってこれ以上ない不名誉で最悪の言葉だよな
それを地上波で公然と言い放たれたの前代未聞だよ
あらゆる意味で最低のクソハードだわ

マスコミにすらその扱いだからそら虫けら共も他機種のタイトルを必死にクレクレする訳だわ
ていうか売った方も普通ハードは遊びたいソフトで選んでから買うものなのにホントPSなんぞ買う奴の思考は理解できんね
[ 2021/12/26 16:30 ] -[ 編集 ]

>PSおじさんは自分で考える力がないんだよね
>だからソニーみたいな企業に惹かれやすいんだと思う

PSユーザーが社会の中でも最底辺なのがよく分かるな
あんなものまともな人間は買わないからね
[ 2021/12/26 16:41 ] -[ 編集 ]

それにしてもコラかと疑いたくなるくらい無駄にデカいな
作ったやつほんと馬鹿なんじゃないかね
[ 2021/12/26 16:43 ] -[ 編集 ]

一時期のティラミスとか今のタピオカミルクティーみたいに
存在自体が時代遅れでダサいものになったらおしまいだわ
食べ物と違って挽回することは不可能
とっとと消えろ恥糞
[ 2021/12/26 16:47 ] -[ 編集 ]

だいたいPS4もろくなものないのにそれとほぼ同じ物しか出ないPS5を欲しがる理由がないんだよな
[ 2021/12/26 16:52 ] -[ 編集 ]

SIEとしては「FANZA見ながらソフト待ってろ!」って感じなのかも?
[ 2021/12/26 16:53 ] -[ 編集 ]

PSユーザーって自分で面白そうなソフト探さないからなぁw
インディーズは見下してるしほんと見る目がない
[ 2021/12/26 17:00 ] -[ 編集 ]

スクショ、おっさんのほうがPS5を売った購入者だと思ってたわ
だってソニーにこだわりがあってやるソフトもなくPS5買うユーザーっていったら青春時代にFF7やったもう老体に近いおっさんだろう?
若者のイラストを購入者として使ってる時点で忖度だよなあ
まあ現実では若者が買えばルデヤに速攻送付だろうけど
[ 2021/12/26 17:29 ] -[ 編集 ]

そもそも遊びたいゲームがないのに本体買うわけねえだろっていうw
通常でも怪しいのにこのご時勢でどんだけ時間と金が余ってる設定なんだろうな
[ 2021/12/26 17:38 ] -[ 編集 ]

転売商材を開封しちゃダメだろ
そのまま中華に流せば儲かったぞ?w
PS5でやるもんなんかまだ無いんだしw
[ 2021/12/26 17:46 ] -[ 編集 ]

前から言われてる事だけど発売前のファンボのポジ妄想を実現するのはMSか任天堂で
FUDしてる時ファンボの脳内にあるクソハードが現実のPSなんだよね
〇〇はやるゲームが無い買ったら負け
ってネガキャン腐る程見てきたけど遂にそれがPS5に向けた言葉として現実にTVに流れた気分はどうだ?
[ 2021/12/26 18:20 ] -[ 編集 ]

ここまで褒めるところがないうえに、
過去のブランド力から注目だけは集めてしまうがために
日刊で悲報が飛び交うハードはなかったのではないだろうか。
10年後、「〇〇はよかったよね」と多少は褒めつつ
懐かしむことができるハードになったりしてるのかなぁ。
(3DOにおけるスパ2XのポジションがPS5のFF7RユフィDLCになるのかな?)
[ 2021/12/26 18:28 ] -[ 編集 ]

[ 2021/12/26 18:20 ]
あいつら任天堂ハードや箱にやるゲームが無いってネガキャンしながら任天堂ハードと箱のソフトをクレクレするという意味不明行動してるからなぁ
今もswitchのゲームをネガキャンしながらクレクレしてるしな(今はメガテンVがその標的にされてる)

自分らが散々やってきたネガキャンが自分らに向けて地上波放送で突きつけられるとかホント草
[ 2021/12/26 18:29 ] -[ 編集 ]

まあ買取価格が購入価格より高いんだから、遊ぶソフトがなくても実害どころかほくほくだろ、実際のところ。
買値割れや買取不可になって初めて損なんだから、ゲーム機として遊びは産まないが金は産む稀有な存在だよな
[ 2021/12/26 18:30 ] -[ 編集 ]

当初殆どの連中がPS持ち上げてたが、息してるか?
xboxやクラウドも見向きもされなかった昨年と違って手のひら返ししてる連中も同じ穴ムジだけどな
殆どの日本人が現状を予見できてなかった末路だろ
[ 2021/12/26 18:36 ] -[ 編集 ]

ちなみにこれ5万で買い取られてんのよね。特別とか言わせて。転売したらもっと高くなるから、見ていて笑えてきたよ。あと出演者に何円で買い取るかクイズやってたんだけど、女の子が8万円とか答えててカワイい顔して解ってるなーとか苦笑しちゃったよ。
[ 2021/12/26 18:42 ] -[ 編集 ]

18:36
当時は(今でも)SIEは日本企業でPS5は和製ハードだという誤解が世間的にまかり通っているからね
[ 2021/12/26 18:50 ] .xMUio8I[ 編集 ]

それでもFF7Rなら、FF7Rならやってくれる…!(棒)
[ 2021/12/26 19:35 ] -[ 編集 ]

PSWあるあるだけど「本体買ったけどオススメのソフトって無い?」って質問してくる奴が多い(管理人さんの指摘する勢いとノリすら無い)
で「PSを持ってないから質問されても判らん」旨を答えると(『それじゃぁ自分で調べてみるよ』なんて返されず)「そっか」で会話が膨らむことなく終了するんだよね
彼らが何の為に買っているのか首を傾げたくなるが購入層の大半が組長の格言とは正反対の『買いたいゲームは無いけど取り敢えず本体は買う』だけでアクティブユーザーには成り得ないからPSWの終焉が訪れたとも換言出来る
頼みの綱のアクティブユーザーは既に箱やswitchに移ってしまっているから加速度的に死期が早まってるから尚更
[ 2021/12/26 19:43 ] -[ 編集 ]

18:42
PS5の買い取り価格が高いのは新品だけよ。中古だったら定価以下の価格となる。
今ルデヤを見ると、45000円となってる。だから5万での買取はテレビ向けだと思う。

ほんとに人気で需要過多になってるなら中古だって高騰してるはず。
だけどそうなってないのがPS5なのよね。
[ 2021/12/26 19:49 ] -[ 編集 ]

>>19:43
よその某サイトで軽く言及があったけど
PSWって東浩紀あたりが昔提唱した「情報データベース消費の世代」がそのまま居座ってる
だから自分でソフトを遊んで感想を発信しようとはしないし
調べればどこかに面白いソフト情報が転がっててお得な買い物ができると思ってる

今はむしろ自分から発信して仲間を集めに行く時代ですよと
[ 2021/12/26 19:55 ] -[ 編集 ]

ていうか面白いソフトがどうのじゃなくてこんなゴミな話題でしか外に出れんて
終わっとる以前の問題じゃゴミステ5はw
[ 2021/12/26 19:57 ] -[ 編集 ]

FANZAだぁ?
金払ってそんなもん見るやつはまだまだヒヨっ子だぜ!
大人は無料でpornhubに決まってんだろうがあ!!
[ 2021/12/26 20:04 ] -[ 編集 ]

やりたいゲームが無いから売る…Switchじゃあり得ねえなw
インディーズおもしろいぞインディーズ。毎月5~6本は買ってるわ
安くてそこそこ手軽に遊べるし、オンラインできるものもある
FF7Rみたいな映画ゲーならまだしも
遊べるゲームは画質じゃねえんだわ、安くて手軽に楽しめるかなんだってよくわかる
カジュアルゲーやファミリーゲーをバカにした付けが回ったとしかな
有機ELのモノクロデザインのSwitch買って
PS5じゃないけどこっちで正解だったって最高の皮肉が飛び交ってるがな
[ 2021/12/26 20:50 ] -[ 編集 ]

そもそもやりたいソフトがないのにスイッチや箱のハードだけ買う層が思い浮かばん
仮にいるとしてもこんなのPSファンボーイくらいじゃないの?
[ 2021/12/26 21:39 ] .xMUio8I[ 編集 ]

Return of the Obra Dinnが今日まで25%オフだったから、ついクッパカードを登録して買ってしまったわ
[ 2021/12/26 21:57 ] -[ 編集 ]

スイッチを買って「遊びたいソフトがない」という人がいたら笑われると思うが
PS買って「遊びたいソフトがない」という人には「だよね」と共感してしまえるよなぁ。
[ 2021/12/26 21:59 ] -[ 編集 ]

16:30

存在意義全否定のセリフだからなぁ
[ 2021/12/26 22:41 ] -[ 編集 ]

19:35

たしかにやらかしてるな
[ 2021/12/26 22:43 ] -[ 編集 ]

ゴキ「和ゲーやるならPS5一択!」
購入者「やるゲーム無いから売るわ」
一般人「PS?もう5なんて出てるんだ?」
[ 2021/12/26 23:27 ] -[ 編集 ]

スイッチユーザーは顔を合わせると今遊んでるゲームの話をする
XBOXユーザーは顔を合わせると今遊んでるゲームの話をする
PSユーザーは顔を合わせると今PS本体が何台出荷されてるかの話をする
[ 2021/12/27 01:54 ] -[ 編集 ]

もうただの換金用トロフィー
[ 2021/12/27 02:10 ] -[ 編集 ]

またユーザーとゴキの区別がつかない監視爺きてて草
[ 2021/12/27 08:34 ] -[ 編集 ]

自己判断力/ZER0
そらいまだにGTGT言い続けますわ
[ 2021/12/27 09:14 ] -[ 編集 ]

> XBOXユーザーは顔を合わせると今遊んでるゲームの話をする

国内にXBOXユーザーなんて顔合わせる程いないだろ
[ 2022/01/02 00:23 ] -[ 編集 ]

古い記事にまで来て負け犬の遠吠えかい?
PSは今年生き残れるといいね
[ 2022/01/02 01:32 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13869-8215ed9a