
まあそうしないと生きていけないのは明白ですが。
1: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:05:26.55 ID:zu2waTWF0XMAS
247: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:02:41.12 ID:U8gWiSNKdXMAS
242: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:58:32.90 ID:U8gWiSNKdXMAS
47: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:30:51.64 ID:P2LE8GgO0XMAS
2021~2022予測のグラフに笑うわ
国内メーカーももうPS4&PS5はダメって判断してんじゃんw
67: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:39:35.99 ID:ay/0DWd6pXMAS
>>47
それメーカーの予測じゃなくてファミ通の予測なんだぜ
ファミ通ですらPS5が大して伸びない、伸びても既存のPS4の市場を食うだけ、と予測している
Switchのソフト市場が来年微減と予測してるのがせめてもの抵抗なんだろうな
2: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:08:02.07 ID:zu2waTWF0XMAS
事業計画見るともうPS向けは終わりやね
6: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:15:01.09 ID:XxICpSd4aXMAS
ポケモンは当然として風花雪月やゼノブレ2のオタクからの愛されっぷりを見たらswitchに来たくなるのも当然だわな
あとは彼らにウケるゲームを出せるかだよ
出せないなら終わり
7: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:15:21.90 ID:d86Do0qxdXMAS
5年後もスイッチでの展開計画ってことはこれからはライセンス契約終わったら本気で自社でスイッチに展開するんだな
まあ遅い気もするけど
それだけPSが終わったってことだか
8: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:15:49.65 ID:xpTFvX6N0XMAS
ファルコムって元々パソコンで出してたメーカー屋からスイッチよりパソコンに力入れたほうが良くね?
78: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:45:19.44 ID:Suyn9eRX0XMAS
>>8
288: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:30:45.85 ID:TuQkdL+d0XMAS
>>8
エターナル商法連発で
流通から締め出されたって話
311: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:44:03.62 ID:WLNvcM+W0XMAS
>>288
×流通から締め出された
○全量買い取りしていたソフトバンク流通がオワコンのPCソフト自体の取り扱いを撤退した
9: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:17:09.47 ID:9xOa9ROZ0XMAS
ぶっちゃけ軌跡Switchに移植しても数字は出せないと思うぞ
11: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:18:00.13 ID:d86Do0qxdXMAS
>>9
話続いてるからな
まだイース出したほうがマシ
13: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:19:15.09 ID:c6jP5C/w0XMAS
まあ同発マルチに切り替えるのは時間の問題か
15: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:19:44.75 ID:ug2wuUXC0XMAS
どうなるんだろうな?
既に移植は何個か出てるけど
18: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:21:37.20 ID:X/ke+qP70XMAS
イース8のいっせいトライアルの結果からすると
今さらSwitchに来たところで生き残れるとは思えない
良くも悪くも日本ファルコムの居場所はPSにしかなかった
423: 名無しさん必死だな 2021/12/26(日) 00:01:59.38 ID:z/tr8o8kp
>>18
イース8トライアルで分かったけど、PS民も結局海外AAAとか興味なくてこのくらいカジュアルに遊べるゲームのほうが好みってことなんだろうな
任天堂ゲーやってるSwitchユーザーにはこのクオリティだと通用しないけど
20: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:22:09.05 ID:Bk4GZSeE0XMAS
ゴミステが凄い縮小していってるけど
DLが売れてるんじゃなかったのか?
22: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:23:01.45 ID:BJhe9N+z0XMAS
これに関しては売れないのはPSのせいなのか?って思う
長いとかつまんないとか1個のハードで全部出来ないとか色々ある気がするけど
24: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:23:52.64 ID:1s4JOQItpXMAS
スイッチで新シリーズ展開するくらいの本気を見せたら考えてやる
30: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:26:07.98 ID:3IYnB8cu0XMAS
>>24
まあ今更switchで軌跡イース出しても売れないしそんぐらいしないと一発逆転は出来ないだろうな
26: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:24:08.66 ID:q6YczLQCMXMAS
裏切りサードリストに入ったら
取り返しつかないぞ
ファルコムはよく考えて
明るい未来への道を選べ
31: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:26:23.27 ID:d86Do0qxdXMAS
>>26
もう計画で5年後もスイッチ展開するって書いてるからな
覚悟を決めただろ
まあスイッチに出したところで客はいないから必死でユーザー獲得しないといけないけど
49: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:32:57.69 ID:DP+n35BR0XMAS
>>26
そもそもSIE自体がプラットフォームとしてサードを裏切ってるようなもんだろ
27: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:25:02.58 ID:up2VDre50XMAS
Switch出て5年でようやく今から開発しますとか馬鹿だろ
判断が遅い
33: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:26:46.59 ID:HKDa1zPI0XMAS
グラフィック的にはSwitchでもできそうだけど、新規シリーズじゃないといっせいトライアルの二の舞になりそう。
他社絡みで移植出てるけど、中途半端にシリーズ出してたり迷走気味だから頑張ってほしい
37: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:28:03.88 ID:HtXeXXhT0XMAS
イースなら出し続ければアトリエみたいに売れるかもしれんが
軌跡は増えてもPSからの移行で新規は増えないだろうしなぁ
41: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:29:11.82 ID:+7ktNni90XMAS
でも新規IP出すくらいしないとまじでSwitchでは太刀打ちできないと思うけどな
39: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:28:41.91 ID:abGCx2ZX0XMAS
軌跡とイース以外も出していかないと
44: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:29:30.99 ID:up2VDre50XMAS
地道に出してた会社との格差を味わうんじゃね
イースなんかトライアルやったのに誰からも相手にされなかったしな
54: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:33:40.04 ID:WEo+iCrx0XMAS
軌跡シリーズとSwitchユーザーは相性が悪すぎ
いきなり途中から出されても誰も理解が追い付かない
それは日本一が代理で出したシリーズが悉く爆死してることからも明白
どうすんだ?
60: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:36:17.76 ID:DP+n35BR0XMAS
>>54
つってもその日本一は業績伸ばしたし今の所完全に成功してるからそら協力関係にある
ファルコムとしてはそれを見てたらこうもなるわ
56: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:34:35.41 ID:zu2waTWF0XMAS
マルチユースプラットフォーム展開
「英雄伝説 黎の軌跡 アジア版」・・・・・・ 2022年2月予定
「軌跡シリーズ4タイトル 英語版」・・・・ 2022-2023年予定
「英雄伝説 閃の軌跡ⅢONLINE(アジア)」・・・ 2022年予定
「閃の軌跡シリーズ アニメ化プロジェクト」・・ 2022年予定
発売タイトルの拡大は3~5年後に発売本数を現在の2~3から4~5にするとのこと
PSいらないな......
61: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:37:05.16 ID:xV0TOpDa0XMAS
>>56
他社に権利を丸ごとライセンスしてる状態だから
そこでどれだけ(好調な)ロイヤリティが入って
新しい体制を組めるかが正念場やね
70: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:41:39.74 ID:pG+DsiRc0XMAS
国内PS市場は消滅するだろうな
年寄りばかりの村なのに、若者は来るな移民は来るなと叫び続けた
結果、限界集落は消える
74: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:43:45.80 ID:Jpm8BtVr0XMAS
コエテクみたいにそれ程売上見込めなくても、まず過去作片っ端からだすくらいしないとダメな気はする
81: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:50:33.22 ID:RsSmjexE0XMAS
3年遅い気がするがPS4の失速とPS5の悲惨な状況は予測が難しいよな
90: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:53:57.28 ID:SKFfSla60XMAS
いきなり数字が出せる訳ない。
PS界隈と同じ時間をかければ、
任天堂界隈でも居場所を数年後には作れるかもねレベルの話
93: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:55:50.22 ID:P2huj33p0XMAS
元々はPCで稼いでたのにPSシフトするや否や超絶PCヘイト始めたメーカーだからなw
今後PSもどんな扱いを受ける事やら
97: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:56:24.17 ID:+p0bDrRM0XMAS
頭抱えるレベルでPSソフトの売上落ちてるんだろうな
101: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:57:05.90 ID:ULoUmf6c0XMAS
PS独占じゃ商売続けるのは難しくなるのは間違いないから早く脱出しないとな
まあ遅すぎるんでどこからもそっぽ向かれて終わることもあり得る
102: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:57:48.74 ID:GJGY+SIK0XMAS
PSPレベルのゲームしか出してないんだから最初からSwitchにも力入れてりゃよかったのに
PS4辺りで周りについていけないとか思わなかったのかな
105: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:58:18.65 ID:pfCYwoqg0XMAS
日本一はもういらなっていうの?
107: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:58:58.72 ID:XVH2n36M0XMAS
>>105
儲かりまくってるうちに自社でマルチやれるようにするのは当たり前だろ
106: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:58:56.47 ID:jpHwpbjz0XMAS
○○7とかのいきなり続編物ばかりのメーカーは
新規のメーカーよりユーザーに敬遠されたりするよな
116: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:02:37.47 ID:mZ9M5TD6pXMAS
種まきはまだソフトが少ない時にやるから意味ある訳であって
中途半端なタイトル出しても一緒に毎週何十とリリースされるタイトルの中にインディーと一緒に埋もれていくだろうな
なんとか頑張ってケムコくらいの立ち位置を確保できたら御の字って感じか
119: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:04:09.62 ID:pfCYwoqg0XMAS
このグラフ作った頃はまさかPS5の年末出荷がこんな有り様になるとは思ってなかったんだろうなあ
126: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:07:17.52 ID:2qWn/7MWpXMAS
Switchユーザーからは特に歓迎もされないという哀れな立場
141: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:13:27.18 ID:HEhTnod8aXMAS
>>126
そもそものソフトの出来と知名度がなあ…
Switchユーザーはこのメーカーまず知らないから
ただの出来の悪いソフトを作るマイナーメーカーでしかない
129: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:07:41.51 ID:yQkddhRw0XMAS
自社展開したから何か変わるわけでもないけどな
そもそも知名度も人気も信頼もない会社なんだから
仮に新作が同発になっても売れないものは売れない
134: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:09:01.72 ID:DP+n35BR0XMAS
>>129
売れない物がもっと売れなくなるのがPSなんだから仕方ないね
131: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:07:56.37 ID:HEhTnod8aXMAS
まあPS4は更に劇的にソフト売り上げが落ちるだろうし
かと言ってPS5のソフト市場は全くまともに構築できてないから
下がるしかないんだよな、PS市場って
142: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:13:30.90 ID:f/gbd7S70XMAS
イースは古臭いブランドとは言え腐っても鯛だった
しかし鮮魚センターに腐った鯛が並んでも更に評価を落とすだけなのよ
腐った鯛は腐った鯛らしく、他の腐った鯛と同列に陳列されなければお客は手に取らない
世界に腐った鯛だけ扱うお店は無いと思うけど、まぁガンバ
183: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:33:56.80 ID:eQ2jDHkY0XMAS
>>142
軌跡のほうが腐った鯛だよ
しかも毎年毎年懲りずに出すから客も飽きる
144: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:14:11.84 ID:6w3+/PU1dXMAS
やらないよりはマシだとは思うが見通しは暗いな
信者相手の甘えた商売しすぎてて新規開拓は厳しいだろ ここのゲーム
147: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:17:42.68 ID:Xt2ocV6X0XMAS
こんな画像まで出して説明するって
余程株主に突っつかれたか
148: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:17:58.95 ID:/85CX2J80XMAS
ハードごと買うようなファルコム信者
PSだからと支えてきたファルコムファン
新しい客を獲得する可能性とPS好きの後者、どっちを取る?って話でしかない
純粋なファルコム信者ならハードは関係ない訳だし
151: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:20:58.83 ID:RzVAzsrzMXMAS
これはVITAがダメだった時に気付かないと経営者としてダメ
154: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:22:55.33 ID:b4xuPqur0XMAS
もし空の軌跡も出すつもりならせめて纏めろ
また3つ買わせる気か
167: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:27:39.48 ID:gn7tq0HgrXMAS
世界売上も見込めない和ゲーメーカーの逃げ先はswitchしかないわな
217: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:43:52.56 ID:/1fl2RD20XMAS
>>167
ファルコムのライセンス売上のほとんどは海外なので
驚くかと思うけど海外の方が数は出てる
224: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:47:52.78 ID:XwwC/bsS0XMAS
>>217
決算資料を見るに半分強は日本(売上高)
172: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:30:06.19 ID:P2LE8GgO0XMAS
ただ遅いよね
各社そうだけど、いまから開発して2~3年後のSwitch末期にゲーム出すんでしょ
それはそれでコケるよね
173: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:30:15.52 ID:6w3+/PU1dXMAS
出自がpcゲーム会社のわりにpcに消極的なのはそれだけなんかあったんだろうな
228: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:49:26.00 ID:/1fl2RD20XMAS
>>173
販路違うので簡単にPCでとはいかない
ファルコムがPCやってたときはパソコンショップにPCのパッケージ版を卸してた
今はPCのパッケージ版扱ってる小売はエロゲーくらいなものなのでパッケージ販売が出来ない
steamはDLで販売委託と同じになるので難しいと思う
大手ならMG契約で一定額が先払いされたりするだろうけど
177: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:32:00.71 ID:fg3vFzD90XMAS
ファルコムってこれでも今年業績過去二位らしいな
社員50人だからか?
201: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:38:17.12 ID:tLpjuUJf0XMAS
>>177
2018年からライセンス収入がかなり増えてるな
何でだろうなぁ…?
219: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:44:56.34 ID:5ZDeW0/Z0XMAS
>>201
自社で販売した方が儲かるとやっと気づいたんやろなぁ
180: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:32:44.62 ID:jC344j3h0XMAS
軌跡とかいらんから、少し古いタイトルやPSPのブランディッシュみたいなのDLオンリーで安く出してくれんかな
それなら買うぞ
182: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:33:25.66 ID:kfozjcWG0XMAS
PS4の生産が完全に止まってしまったのも不味かったな
PSと言ってもPS5版は出して無いのだから
思ったよりPS4市場の完全終了が速そうなのが国内サードの辛いところ
186: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:34:26.72 ID:hkAiROEl0XMAS
ここまでキッパリ言うのは凄いな
196: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:37:46.57 ID:Z/KvA7jKaXMAS
判断が遅いわ
コーエーとまではいかなくとももっと早く舵を切っとけよ
203: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:39:37.85 ID:fg3vFzD90XMAS
212: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:42:34.52 ID:eQ2jDHkY0XMAS
>>203
そこらへん全部とっくの昔に切り捨てた
なんならイースも時々出しとけばそこそこ売れるコマとして残してるに過ぎない
軌跡だけの会社なんだから軌跡だけ出しておけばいいよ
208: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:41:15.39 ID:pgI+bi0P0XMAS
来年の黎の軌跡もPS専売みたいだしいつからスイッチに本気出すんだ?
再来年?
211: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:42:05.79 ID:kOPoatdDdXMAS
>>208
後からSwitch版もでるやろ
213: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:42:46.87 ID:6w3+/PU1dXMAS
正直同発マルチにしたとしても厳しいだろうな
いきなりシリーズの半端なところ出されたってユーザーは困惑するだけだし
220: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:45:32.75 ID:ENHghiDl0XMAS
今更擦り寄って来ても任天堂ユーザーに馴染みがないから売れんだろ
イースシリーズとかクロニクルみたいに何本かセットにして出さないと
226: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:48:32.38 ID:Xt2ocV6X0XMAS
日本ではまぁ売れないだろうけどそれこそ海外は伸びるっしょ
アトリエなんかも日本では未だにPS強いけど海外ではswitch展開始めて伸びたしな
235: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:51:52.73 ID:kqmgkrnhaXMAS
根性ねえな
ソニーも逃げ出したPS5と心中する気のスクエニ、アクアプラスに続く勇者はいないのか?
自殺志願者でもいいぞ
245: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:01:01.18 ID:e++VHhNm0XMAS
見た感じ現状のままSwitchに移っても厳しいのは自覚してるから
新規IP出すって言ってるんだろうな
>>235
アクアプラスは他所に砂掛けるムーブしてないから
移るなら移るで割とすんなりやれるとは思う
スクエニはどうしようもない
238: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:54:57.73 ID:/1fl2RD20XMAS
ファルコムは昔からプラットフォームがダメになってからの移籍が多い
そして前のプラットフォームに砂かけで出てく
PC88でも同じように見捨てて出ていった
241: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 20:57:08.18 ID:kOPoatdDdXMAS
>>238
任天堂プラットフォームが廃れる事はないからまた1から頑張ればいいと思う、SIEはインディーや中小和ゲーメーカーを蔑ろにするから嫌いになったわ。
254: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:06:12.29 ID:XAwA9O2s0XMAS
おっさんの俺からするとProjectEgg的な展開してくれると嬉しいなぁ。
小遣い稼ぎは出来るんじゃね? switchって結構おっさんゲーマーいるし。
>>238
PC88もPC98もPCエンジンも最後の方まで残ってた感あるなぁ…
PSPもvitaもPS4もこれと同列か。
244: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:00:28.86 ID:/1fl2RD20XMAS
PSP移籍時もすぐに当たった訳じゃないから
2年以上は停滞するんじゃないかね
250: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:02:50.15 ID:/4xe2I1m0XMAS
>>244
何が当たったの?
273: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:18:07.75 ID:/1fl2RD20XMAS
>>250
空の軌跡が当たったから軌跡一辺倒になった
246: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:02:05.20 ID:XwwC/bsS0XMAS
PSを捨てる訳ではなくマルチプラットフォームリリースに
移行する決意を最近になってようやく決めたというだけよ
251: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:03:50.30 ID:4SpkTkgM0XMAS
>>246
でも会社規模的にマルチは厳しいとずっと言ってきたし、その状況が別に変わったわけでもないんだよな
249: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:02:48.03 ID:eQ2jDHkY0XMAS
PS移行のときは、いろんなタイトルPSPに出してたからまだマシ
今は軌跡しかない
イース?来年35周年だけど、軌跡を3年連続で出します
こういう会社だし
253: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:05:08.22 ID:8RUzDBefdXMAS
4が減るのは当然だろ
世代交代するんだ
256: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:06:38.71 ID:LWARaUwidXMAS
>>253
4から5への世代交代が失敗したからSwitchに移る、それだけの事やろな。
257: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:07:56.29 ID:KUBJneQ+dXMAS
慌てて舵を切ったところで種蒔きしてないし、席ないだろ
258: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:07:58.95 ID:2gslVCsf0XMAS
創立40周年なのに何で主力IPが軌跡とイースしかないんや?
263: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:11:40.71 ID:LWARaUwidXMAS
コンパすら脱Pしかけてるからなぁ…PSで売れる和ゲーなんてFFやフロムカプコンと限られてるからそりゃ逃げ出すわな。
277: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:20:45.60 ID:S2xGniNU0XMAS
>>263
FFナンバリングはおおよそ
「×××万本分SIEが買い上げるし宣伝費もSIEが持つ代わりに独占」
みたいなスクエニ側が超有利な契約をしてるんだろう
元スクエニ社長の和田が暴露してたように、うますぎるから切る理由がないんだと思う
285: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:27:55.95 ID:2FEFw425rXMAS
>>277
チョコボGPはswitch独占だったりドラクエはマルチでダイもトレジャーズもモンスターズも未定なの見ると
FFナンバリングだけが有利な条件ぽそうよな
284: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:27:33.54 ID:j1+xEF9y0XMAS
ほんと沈まないと気付けないマヌケ企業ばっかりやなプレステ連合
297: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:36:58.34 ID:AbhTVdnh0XMAS
軌跡とイースってSwitchユーザーに受けるんか?
おっさんおばさんしかやらないと思うんだが
しかも長編になっちゃってるシリーズじゃん
336: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 21:57:15.70 ID:TWF85UKqpXMAS
>>297
軌跡は難しいかもしれん
しかしSwitchにはおっさんはたくさんいる
洋ゲーやFPSに興味ない層、そもそも3Dなんて酔いで懲り懲りな層までな
スパロボも月姫もロードス島戦記もSwitchが一番売れた
軌跡以前の作品のリマスターやリメイクでそれらの層にアピールしつつ新規IPを打ち上げられれば理想的だ
42: 名無しさん必死だな 2021/12/25(土) 19:29:22.54 ID:lxQVnQYhpXMAS
まあ単純に判断が遅い
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640426726/
管理人コメント
まあ今後スイッチに力を入れないと生きていけないのは明白ですが。
それでもこの結論至るまでが「3年遅い」と多くの方が思う所なのでは?
それに「軌跡」と「イース」に重依存し過ぎという大きな問題も抱えていますし。
かつてはもっと多くの自社IPを保有していたのに。
ぶっちゃけPSに特化した結果この2タイトルしか生き残れない体制になってしまったと言えますけど。
引用元でも指摘されていますが、ここからの挽回は正直厳しい。
何よりも国内スイッチユーザーが「ファルコム?軌跡?イース?何それ?」状態ですからね。
まずはとにかくひたすらに過去作をDL専用でも良いので出し続ける。
出来れば新作も。
そして「軌跡」と「イース」に重依存しない為に「新規IP」も出す。
生き残る為の課題はかなりあります。
それらをファルコムはクリア出来るのか?
徹底的に追い詰められないと動かないのはPS忖度メーカーのお約束ですが。
本当にどいつもこいつも・・・
ポケットモンスター シャイニングパール -Switch






スポンサーサイト