そういえば今年は「ゲーム界隈井戸端会議」やらないの?

56a71e8a90f79171244fcadcc8d8187b-800x450.jpg

確かに今年はまだやっていませんね。
1: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:41:12.92 ID:z47rb2k6MNIKU

毎年楽しみにしてたのにどうしてこうなった…orz



364: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 10:01:07.69 ID:ahY1lU59a

>>1
今年は色々と語るネタが多い年だし、
来年以降もCS業界を取り巻く環境は厳しい訳だし、
こういう時こそ集まって、今年と来年について語るべきなのに、
PS忖度と今年の敗戦の責任を追及されるのが嫌で逃げるとか・・・


2: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:42:02.67 ID:87m7maM/0NIKU

バツボタン決定とか度を超えたクソ


3: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:43:05.88 ID:3TYX7buV0NIKU

松山ぴろしの鬼滅の売上の愚痴を聞きたかったのに


5: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:44:32.95 ID:0rRLlek60NIKU

今年こそゲーム業界語らないとなぁ
ネタ豊富なのに


10: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:46:45.39 ID:3TYX7buV0NIKU

>>5
30-0とかファミコン時代に遡るほど歴史的な年だったから語ることは幾らでもあるよな


8: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:45:17.06 ID:3TYX7buV0NIKU

ゴミ痛とかVジャンプとかがPSの惨状に頭抱えてる姿見たかったのに


9: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:46:36.95 ID:TgjLUIApaNIKU

今年のPSなんか語ったら絶対面白いのにな
恩義マンには苦しいか


11: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:47:04.76 ID:9HXn2/3SdNIKU

任天堂側のクリエイター全然来ないのが、やっぱPS忖度番組だったか


23: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:49:38.94 ID:3TYX7buV0NIKU

>>11
むしろ鯉沼がぶっちゃけ過ぎたもんだからソニーに都合が悪くて呼ばれなくなった


49: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:58:06.26 ID:S99q8qXB0NIKU

>>23
原田はポッ拳売れてるのなんで言わないの?
なんならコエテクでスマブラ作ろうか?

だもんな、原田タジタジ


68: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:07:10.34 ID:pD+HdyA20NIKU

>>43
鯉沼「原田はポッ拳売れてるの何で言わないの?」
原田「…っ!」(焦り)

鯉沼「桜井さん次回作はスマブラうちで作りませんか~w」
原田「…!何言ってんですかバンナムすよ!」(焦り)


15: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:47:45.49 ID:beEbKiET0NIKU

あれ?今年はやんねーの?
また5ドル鉄拳が800万本とか数字トリックの印象工作はやってんのに


20: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:48:50.34 ID:2rTE5sMddNIKU

テレビゲーム総選挙の感想とかやってほしかったわ


87: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:18:44.43 ID:PwCUxO+I0NIKU

>>20
大半実りの無い反省会にしかならんからな


24: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:49:48.58 ID:55/10r8s0NIKU

分が悪くなったらダンマリ決め込むのめっちゃダサい

安全な場所から陰口叩いてただけじゃん


26: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:50:36.79 ID:mCrruE950NIKU

今年よりもコロナが深刻だった去年やってたのにな
PSの冷え込みが深刻でお通夜会議になるのを恐れたか


32: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:52:01.65 ID:fAwhII6N0NIKU

普段やってる事やらんから忖度言われるんだよなこいつら


34: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:52:39.59 ID:dFdhFIsn0NIKU

今年やらないなら来年はもっとやりにくくなるけど
もう二度とやらない宣言してもいいんじゃないかね


36: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:53:09.78 ID:R+U8cvQE0NIKU

この売上だからそりゃ逃げるか
no title

no title


47: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:57:42.64 ID:uFmd1uDE0NIKU

>>36
10万超えたソフトも無いのかと思ってたので、
意外と売れてる印象がするぜ


54: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:00:14.59 ID:hxeUookXrNIKU

>>36
PS5版が売れてるみたいになってて草


51: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:59:04.23 ID:aW3siCSa0NIKU

>>36
夢と希望に溢れてるな(白目)


187: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:28:03.98 ID:I3EFlxD0HNIKU

>>36
印象操作ヤバイな
ほぼPS4の売上やろ


37: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:53:25.25 ID:GyFrsBAr0NIKU

PS5の現状についてどう思ってるか聞きたかったのに


38: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:54:31.39 ID:SeCW+xQfdNIKU

去年やってるからコロナが理由ではない
なんでやろうなぁ(すっとぼけ


42: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:56:46.25 ID:aW3siCSa0NIKU

no title

年末にグダグダやってる場合じゃねーし


60: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:03:06.11 ID:6p0kWkVN0NIKU

今年こそ観たいのになぁ

真剣にゲーム会社の人たちがどう思ってるのか知りたいよ

なぜ、任天堂になれないのかを聞きたい


106: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:29:02.94 ID:ed23h2Jz0NIKU

>>60
大きな転換点なのになぁ
PSショックw


61: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:03:25.92 ID:fAwhII6N0NIKU

来年PSの状況益々悪くなること間違いなしなので
来年もやらなかったら間違いなく忖度になるなw


74: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:09:00.56 ID:Hf2xku310NIKU

>>61
SwitchがWiiのように失速すること前提だったから去年くらいまでは余裕があったんだろう
実際に失速したのはPSほうだったから顔真っ青って感じ
忘年会仲間ではないがPSオンギーの端くれファルコムの慌てふためきぶりとか見ても
今年のPS日本市場壊滅はオンギーズにとって完全に計算外だろうな


63: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:05:25.58 ID:GyFrsBAr0NIKU

総選挙の結果についてコメントしたクリエイターっているの?


72: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:08:25.98 ID:fr5jObvVpNIKU

>>63
桜井とか松野とか神谷とか小島とか
ランクインしたゲーム作った人らがTwitterでありがとう言ってる


78: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:11:01.63 ID:3TYX7buV0NIKU

>>72
原田はコメントしてないのか

鉄拳がランクインしてないのに物申せよ


65: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:06:05.68 ID:00ofD9Gs0NIKU

え?マジでやんないの?去年は鯉沼いなくてマジでやる価値ないゴミだったが
今年は出席者が大好きなあのハードについて多いに語って欲しかったわ


73: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:08:46.39 ID:cv/j4gDf0NIKU

鯉沼そんなに不満なら
うちに任天堂の案件全部寄越せとか言ってたからなw


76: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:10:00.26 ID:S99q8qXB0NIKU

>>73
あんなに面白い人だとは思わなかったわ鯉沼w


77: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:10:31.57 ID:H2//U6TfdNIKU

来年もエルデン以外PSは実質酷いもんなからな今年よりもっと
FFオリジンとかGT7とかホライゾン2とか予約悲惨らしいし


81: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:12:40.76 ID:P9ZHkj2l0NIKU

失敗こそ振り返らないと駄目なのに
そこを逃げるから進めないんだよ


82: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:13:28.06 ID:fAwhII6N0NIKU

来年は任天堂大作そろい踏みにPS5支えてるPS4死亡に半導体不足継続にと
PSにとって地獄の年になるけどどーすんの


88: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:19:07.61 ID:bt4M4BkV0NIKU

鉄拳は新作出なくなって7年くらい経つしもうシリーズ終わりかなあ


98: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:24:45.94 ID:+yyUV84B0NIKU

>>88
鉄拳の新作は会社が許可してくれないと原田が言っていたよ
5ドルで売っても会社的には無意味なんだろうね


339: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 08:31:26.65 ID:3gpscqRj0

>>336
鉄拳の作り方ってアーケード版を馬鹿みたいな予算で作って
筐体を自社のゲーセンに降ろして利確させて
そこから移植していくっていう社内とんちみたいなことして黒字扱いしてたので
からくり知ってる経営陣はもう許可しないと思うよ


342: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 08:58:11.24 ID:VwExUL3E0

>>339
アーケードが細っているが、新たな土壌のSteamが土壌を支えられるほど育ったので、
二毛作・三毛作は維持できるどころか、四毛作・五毛作も可能だから、シリーズは今後も続くだろうよ。


346: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 09:13:36.29 ID:3gpscqRj0

>>342
無理
アーケード筐体の販売という商売前提の予算でベースが作られているのが鉄拳なので
そこが細ってる以上以前並の予算は不可能

というより原田も言っているが「アーケード売った時点で黒字」という前提あってこその移植なので
日本で8000円で売ってる時に海外で5ドル販売して数を増した鉄拳が
Steamで定価でペイさせるのは不可能


89: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:20:06.27 ID:gC/dey5sMNIKU

SIE JAPANスタジオ解体についてコメントしろや


177: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:19:21.89 ID:fIIF2yK90NIKU

>>89
今年色々あったな
一瞬で跡形もなく無くなって散り散り


95: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:23:21.74 ID:otOYc+cp0NIKU

ゲーム市場 = Switchみたいな感じになっちゃったからな。
しかもこれが終わりの始まりみたいなもんだから。


100: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:25:48.17 ID:jY+/rH8QMNIKU

今年こそやるべきだろ。
ゲーム総選挙のネタとか上がったんだしさ。


114: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:33:01.37 ID:Hf2xku310NIKU

>>100
あれサードの上位はスエクニの旧遺産ばかりで
この忘年会は旧エニ組が仕切っているようなもんだったから
連中はスクエニが無能だという証明でしかない話題だから避けたいだろ


104: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:27:37.69 ID:Hf2xku310NIKU

×ボタンは原田も文句いっていたからな
あれだと事前の相談もなかっただろうな
でも原田派も箱が肩入れしたスカネクがアニメ(他の部署巻き込んで)までやって大爆死だし
先があるかどうか不透明過ぎる


267: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 00:03:52.13 ID:niTz+mS60

>>104
スカネクなぁ
スカネクの開発費をテイルズに回したんじゃないのってくらいに演出関係の力の入れ具合に差があったな


108: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:30:14.11 ID:iOiYo1ggpNIKU

ソニーに今年は自重してくれとでも言われたのかね


112: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:31:48.81 ID:jY+/rH8QMNIKU

>>108
PSオンギーばかりだと、残念会に成りそうだもんな。


116: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:33:53.55 ID:ZotQCGfl0

そう言えば話題聞かないと思ったらやんねーのか今年は


117: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:33:54.46 ID:4CHHc8ztMNIKU

沈む泥舟こそ語れる事多いだろうにな
業界の生な愚痴が聞きたいってのに


118: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:34:24.34 ID:KWuRpNVDpNIKU

こういう座談会でPS市場壊滅について触れないのは不自然だもんな
やられて困るのソニーだけだし中止になったのはそういうことでしょ


126: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:39:18.01 ID:Hf2xku310NIKU

>>118
体面ばかり気にする社風のソニーだから任天堂にPSが負けた以上は
PSが日本にあったことすら隠したがる可能性があると思う
ということはこれからPS日本が無かったことにすると
ジャパンスタジオとSCEJのIPを切り捨てたことはその始まりかもしれない


122: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:37:27.43 ID:V6x91weFpNIKU

原田って恩義マンなの?
PS3、360時代の鉄拳6やTTT2は普通に360版の方がAC版に近くて出来良かったのに
あと箱ユーザーにはタダでこの2本配ったりしてたよね
まあナムコ自体はアレだけど


127: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:39:37.07 ID:MWGom7EBMNIKU

>>122
ソニーの接待漬けで恩義マンになった代表格の一人だよ

鉄拳が完成するたびに久多良が樽酒を持ってきて大宴会してたのは有名な話


132: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:42:01.00 ID:Hf2xku310NIKU

>>122
原田はクタとは特別な親交があることを自ら暴露している
ただ、HD信者・海外AAA信者で任天堂に対抗心みたいな性質・方向性だからMSにも出す
その一端がスカネクだったがこれが大失敗で
今後はPS箱PCマルチでもバンナムは早期セール圧かけられるブランドの弱さが露呈した


139: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:47:38.20 ID:+yyUV84B0NIKU

>>122
PSVR『サマーレッスン』で原田はPSと完全に癒着した


140: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:48:09.15 ID:3TYX7buV0NIKU

>>122
久多良の息子を縁故採用してる時点で究極の恩義マンだろ…


146: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:51:00.04 ID:kznRsib80NIKU

>>122
オンギーが始まったのってPS3中期よ

当時に名前が知られてたプロデューサやディレクター陣がこぞってダークサイドに落ちた感じ


133: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:42:31.79 ID:MUPhN9zf0NIKU

今年無いのか
楽しみにしてたのに


136: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:45:40.27 ID:ageqy+TtpNIKU

プレステを5って発売からたった1年で国内100万台も売れたんでしょ?
凄いやんめでたいやん半導体不足の中爆売れやん


なんで中止になったんかなー(棒)


138: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:47:38.29 ID:4eagSRDV0NIKU

ヨコオと斎藤と原田だけでもいけるやろと思うんだがなぁ


141: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:48:40.15 ID:zYV++oAI0NIKU

そういやJAPANスタジオが解体するちょっと前くらいかな
ヨコヲが「SIEどうなってんの?」て訊かれたら「知らねえよっ!」て逆ギレしたとか
日本のオンギ勢にとってもジムの采配には不満あるんだろね


149: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:52:23.69 ID:X6HIakGD0NIKU

>>141
不満があるなら恩義に縛られることも無かろうに。
日本人の悪いところなのか、今さら他の事ができないのか。


152: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:56:22.46 ID:kznRsib80NIKU

>>149
言葉悪く言えば粛清
やわらかく表現しても 「今後取引することはないでしょう」
という状況になるので


150: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:52:43.32 ID:3TYX7buV0NIKU

>>141
ゴミ痛ですらジムにインタビューで「SIEはJAPANスタジオ解体して今後の日本の体制はどうなってるんだ?」みたいなことしつこく質問したしてたからな。

ジムは「チームアソビで日本に注力してる」とか適当こいてたけどw


153: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 21:57:02.96 ID:Hf2xku310NIKU

>>141
ヨコオは旧SCEJに所属したオンギーというより元ソニーみたいな位置だから
JAPANスタジオの一件は聞かれるだろうな


155: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:00:02.99 ID:y10MjvVm0NIKU

SIEに肩入れしてた方がおいしかったのは事実じゃないの?
最新鋭ハード向けの開発支援もあるし、同業者が集まる飲み会なんかも定期的にやってたっていうし
それに参加しない理由がないっていうか


156: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:02:32.90 ID:00ofD9Gs0NIKU

>>155
個人では年200日キャバ接待とかおいしいけど
会社としては舵取り滅茶苦茶になって将来性潰されたりされたけどね


158: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:04:32.19 ID:Gs4lY7SR0NIKU

>>155
どっかを贔屓にするまではまあよくある話だと思うが
そこ以外に後ろ足で砂かけるような真似するのはリスク管理できない馬鹿の所業だね


176: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:19:04.94 ID:dFdhFIsn0NIKU

>>158
恩義マン軒並みそれやってたから
そこまでやることが個人を支援する条件だったんじゃないかね

ソニー側が恩義マンにするための資質があるかどうか見ていたって言えばいいか
憶測だけどな


178: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:19:28.60 ID:bHM6e/c1MNIKU

自分のチャンネル有るんだし、
規模小さくして、原田のバーでやれば良いのに…


210: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:48:40.92 ID:58HH/iM80NIKU

今年やったら原田とか松山とかヨコオタロウが完全に沈黙してしまうわ


217: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:01:35.37 ID:N4r1cRZc0NIKU

>>210
今年に関しちゃ業界の戦犯だよなその面子


211: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 22:51:49.72 ID:06L6vFSx0NIKU

名越が粛清された影響受けてるんだろうな


216: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:00:51.08 ID:fZ6v2Mk50NIKU

半導体不足だから生産数が減るのは分かる
ただあからさまに日本への配分を減らしたことについて
ちゃんとコメント出して欲しいよなこいつらにw
なんのために尽くしてきたんだよw


218: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:02:51.23 ID:X6HIakGD0NIKU

>>216
それもSIE自身が、「PS5の生産に半導体不足の影響は無い」って言ってるからなあ。

MSと任天堂は影響あるって言ってるけど。


223: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:06:11.03 ID:rX8xL6yF0NIKU

みっともねぇwww
今年は参加者にいいところが全くない…というか例年通りなのにw


227: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:10:48.33 ID:PhDDdf0+0NIKU

PS4の時点で有名ソフトの売上が半減してたから
そんなに笑える状況じゃなかったのにな


232: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:12:54.20 ID:jq4sHVfv0NIKU

恩義陣営は完全に崩壊
総選挙でとどめを刺された


233: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:13:10.07 ID:GyFrsBAr0NIKU

PS5発売記念特番! ゲームクリエイター原田勝弘&松山洋座談会&実機プレイ!!
https://www.youtube.com/watch?v=vf22xKB1F2A


発売前にこんなのやってたから、現状考えると出てこれないんだろ
PS5のことをスルーするわけにはいかないし


239: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:17:46.94 ID:V329QYCl0NIKU

おいおい、今年ほど面白そうな年はねーだろうにやらんのか


240: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:18:17.49 ID:VccZ952z0NIKU

PS5を支えきれないほど絶望的だから仕方ない


241: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:19:59.04 ID:pziCdyfX0NIKU

任天堂の人とか話題を抜きにして、日本のことについてあーだこーだ偉そうに語るのはもうムリがある

ガイジンよんできて、英語でセカイについてでも語っとけw
ソニーの賞ももうガイジンが並んでただろ


250: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:30:06.88 ID:X6HIakGD0NIKU

>>241
実際、原田は「これからは海外」みたいなこと言ってたし、PS5も海外では一応日本より売れてるんだから、2022年の海外展望でも語ればいいのにね。

つーかSIEはもちろん、ファンボーイもクリエイターもカイガイカイガイ言ってるんだよね。


242: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:21:22.52 ID:0judqPfmrNIKU

今年のPS5語らないでいつ語んのよ
業界人の意見聞きたかったわ
生だから色々ポロっと言っちゃう事だってあっただろうし


243: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:22:32.73 ID:OxvSi7FS0NIKU

「SIEに見捨てられちゃいましたね」とか言えないでしょ


245: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:26:46.07 ID:R8UH6EDm0NIKU

今年が一番面白いのにな
ある意味業界の転換点じゃん


251: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:31:55.40 ID:dFdhFIsn0NIKU

目下その海外もPS5はヤバいんじゃね
話題の逃げ場にできないレベルで


262: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:40:27.14 ID:Hf2xku310NIKU

>>251
ホリデーで北米にうまく出荷できてないのは致命的だな


252: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 23:31:59.65 ID:iqmfSdI30NIKU

総選挙について触れてほしかったのになあ


269: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 00:07:51.57 ID:FRO5G7Az0

これからは海外ってのは日本でもある程度売れてること前提だと思うんだけどな
日本で売れないから海外でって
なら初めから日本で出すなよみっともない


273: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 00:19:03.08 ID:HBg2aLyw0

>>269
だってゲームソフトに関しては自分達でも日本国内で売れた方が儲かると分かっては居るからな、
日本はゲームソフトの価値が他より高い国だし


275: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 00:24:56.69 ID:fQ9uPZpj0

>>273
ビジネスとしてみた場合
国内は売れた(小売りに押し付けた)場合の利益は
海外で売れた(売れなかった返品の差し引き含む)本数の3倍くらい
価値が高いみたいな話あるからね
海外は$59制限もある上に、小売りのマージン大きいし


276: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 00:26:05.89 ID:OFLzOWav0

SIEJAPANスタジオ解散
ベゼスダが親会社毎MSに買われる
史上初の週販30-0

激動の年だったのに今年やらなくていつやるんだよw


283: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 00:45:32.78 ID:vrJYIY0v0

>>276
都合悪いとやめるからPS界隈ザコすぎんだよな


288: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 01:27:06.61 ID:TIa4CmY80

実質的に『ゲーム総選挙』で総括されちゃったから


289: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 01:38:28.88 ID:K1vaoEqR0

>>288
30年近くやってきた鉄拳が総選挙で一本すら入ってないってどんな気分なのか聞きたかったのに

NieRだって入ってるのにどうなのよw


290: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 01:45:19.68 ID:ZxylbmPt0

バンナムとセガの人はマジで辛いと思うわ
ゼビウスとぷよぷよだもんな


292: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 01:50:02.01 ID:8ZXTSpNn0

>>290
ゼビウスはまあ自社製だからいいんじゃね
セガはほんとどうしようもない
ほぼ名越1人のせいだってのがさらに馬鹿げてる
名越が実権握って以降は革新的なもの産み出せてないし
過去のブランドも全部潰したからなあ


294: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 01:51:30.93 ID:K1vaoEqR0

>>290
一応、テイルズ1作とペルソナ4作入ってる

ぷよぷよって言ってもコンパイルだし、ペルソナはアトラスだけどw


303: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 02:35:42.51 ID:ui8jSBKR0

>>294
そのテイルズ、任天堂ハードで完全版出してるアビスってのが
今のバンナムの方針からしたら逆効果っていうのがミソ


306: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 02:39:57.15 ID:K1vaoEqR0

>>303
なるほど、テイルズ自体何にも知らなかったがそういうことか

やっぱり死んだハードに固執してると先細る一方だってのが明らかだな


295: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 01:55:55.55 ID:joh1DB7/0

オンギ勢はチヤホヤされてた時代を捨てきれないのかもしれんが
そろそろソニー参入前の面白いゲーム作ってみんなで楽しもうぜ
ていう時代に回帰するべきじゃないか?


296: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 01:58:11.41 ID:6KXZah5I0

>>295
恩義勢はもう前には戻れない
SIEという胴元からの薬漬けで体がボロボロ


298: 名無しさん必死だな 2021/12/30(木) 02:06:27.94 ID:t66ytO0Z0

恩義クリエーター、恩義メディアも不利になったらすぐに逃げるよな
戦えよ、と言いたい

まあ逃げまくった結果が信者にしか見向きされないゲームの量産に繋がった訳だが


44: 名無しさん必死だな 2021/12/29(水) 20:57:02.50 ID:dFdhFIsn0NIKU

いやホント
来年はさらにPSを取り巻く状況は悪くなるから
来年やらない言い訳を今のうちに考えておいた方がいいレベル



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1640778072/




管理人コメント

まだ今年が完全に終わった訳ではありませんので「ゲーム界隈井戸端会議」が行われる可能性はまだ残されています。
引用元でも指摘されていますが、今年は本当に色々ありましたし、特に国内においてはスイッチの絶好調とPSの大衰退がこれまで以上に明確になった年でもありました。

だからこそゲーム開発者達が今年をどう思い&どう感じたかについて知りたいユーザーも少なくないのでは?

果たして残り僅かとなった今年中に「ゲーム界隈井戸端会議」は公開されるのか?
それともそのままフェードアウトしてしまうのか?

まるでどこかのハードメーカーみたいに「都合の悪い部分にはひたすらダンマリ」という結末にはなりませんよね?
そんな事はしないと思いたい所です(にっこりにこにこ)




Pokémon LEGENDS アルセウス -Switch (【早期購入特典】プロモカード「アルセウスV」 ×1 同梱)

スポンサーサイト





[ 2021/12/30 16:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(21)

こういうところがクソダセェんだよオンギマン共w
2021年最後の最後まで「日刊PSW悲報」になるのか・・・明日が楽しみだ(しなかったら悲報、しても悲報にしかならんが)
[ 2021/12/30 16:12 ] -[ 編集 ]

てか今年の事をかたらないならもう二度度やらなくていいわな
それくらい今年は重要な年だと思うよ
[ 2021/12/30 16:15 ] -[ 編集 ]

後世、2021年はPSWが事実上滅亡した年と評されることになるんだろうか
[ 2021/12/30 16:26 ] .xMUio8I[ 編集 ]

コエテクの人とぴろしが出ないんじゃ見る価値無いしなw
あの時が一番面白かった
コエテクの人めちゃくちゃぶっちゃけてたし
[ 2021/12/30 16:33 ] -[ 編集 ]

>276
>SIEJAPANスタジオ解散
>ベゼスダが親会社毎MSに買われる
>史上初の週販30-0

今年はネタ豊富なのになw
[ 2021/12/30 16:35 ] -[ 編集 ]

世界がー とか言っても4機種マルチで発売したアライズは9月に「最速で出荷100万本」のお知らせがあってから200万報告まだないからなw
金掛けてマルチで売って200万も行かない、どう考えても失敗だと思うんだが これから投げ売りゾーンに突入すれば行くだろうけど
通常価格ゾーンではダメでしたぁw
[ 2021/12/30 16:41 ] -[ 編集 ]

チームアソビで思ったが、アソビって言葉も、クリエイター様がナントカシステムとかカンタラアクティブバトルとかドヤ顔で言ってたのが、任天堂が社長が訊くでこういうアソビを入れてますって言い出してからいつの間にかゲーム業界でさも当たり前のように使われるようになった言葉だよな。インタビューのタイトルに「訊く」をいれるみたいに
[ 2021/12/30 16:54 ] -[ 編集 ]

もしかしたら年明けにやってくれるかも!
[ 2021/12/30 17:17 ] -[ 編集 ]

和サードの開発力や広報のスタイルからして現段階でSwitch向け主力タイトルが発表されてないって事は来年再来年もPSと共に屈みますって発表するだけの無能晒し大会にしかならんからなw
[ 2021/12/30 18:27 ] -[ 編集 ]

ごく正直な話をすると
えっ、そんなのいままでやってたの?
[ 2021/12/30 18:39 ] -[ 編集 ]

何かやればやったで、SIEの暗部の大暴露大会になりかねんな。この辺の連中に口止め簡単にやれないだろうし。
それはそれでいっぺん見たい気はするんだが。
[ 2021/12/30 19:50 ] -[ 編集 ]

都合悪いからだんまり確定だろうな?
[ 2021/12/30 20:09 ] -[ 編集 ]

おそらくPS5が調子よかったらこぞってオンギーが湧いてきた事だろ
だが現実はそうならなかったどころか最悪の流れでオンギーは尻尾をまいて逃げましたと
[ 2021/12/30 20:19 ] -[ 編集 ]

暗部や黒騎士団ってエリートで強いってイメージだけど
ていうかそもそも隠れきれてないしクソザコなイメージしかないなSIEのは(クズ度はかなりあるけどw)
[ 2021/12/30 20:29 ] -[ 編集 ]

クソ馬鹿どもの飲み会はこれにて閉店ガラガラですwザマァwwwwww

>>NieRだって入ってるのにどうなのよw
ポルノステーションでpornhub見てる連中が投票したケツだけのポルノゲーでイキるな
[ 2021/12/31 01:23 ] -[ 編集 ]

井戸端でモノリスを裏切り者呼ばわりした人たちが今現在SIEに裏切られてるんだものな
[ 2021/12/31 01:36 ] -[ 編集 ]

井戸端会議?クズが肥溜めの近くでゲロってただけだよねこれ・・・
[ 2021/12/31 05:29 ] -[ 編集 ]

ゲスにも暴露したところで積極的に加担してたこいつらは同罪だし
この先面白いゲームが作れるわけでも無いんだから詰んでるよなこいつら
[ 2021/12/31 06:27 ] -[ 編集 ]

01:36
モノリスがこんな奴等から離れられて良かった本当に良かった😊
[ 2021/12/31 06:30 ] -[ 編集 ]

鯉沼さんみたいなガチ突っ込みで弄る人がいてはじめて面白くなる奴だからなあ、弄る人がいないんじゃ対岸の悲惨さを再確認して傷のなめないとか無駄な持ち上げとかするだけのくっそ気持悪い代物になるだけだから突っ込み役いないなら傷広げるだけだからやらないで正解だねw
[ 2021/12/31 09:38 ] -[ 編集 ]

全員に「PS5ってソフト売れなさすぎじゃない?」
原田に「テイルズオブアライズ、予算倍にして売上倍になった?」
鯉沼に「何でアトリエはPS5切ったの?ストア年間4位だったのに」
横尾に「絶賛してた十三機兵がSwitchに移植されるね、嬉しい?」
松山に「鬼滅の刃初の大爆死作品を出した感想は?」

いっぱい訊くことあるのにねえ
[ 2021/12/31 11:08 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13885-ea92daad