米津玄師さんがPSの新CMに出演決定!!

be52a6a921d6dfea5acaf650251d647d.jpg

これPSのCMではなく米津氏のMVになっていないか?






3: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:07:41.69 ID:JobW9s47d

まさかあの程度の2.3月に出るゲームで役者は揃った!みたいなCMやる気なんじゃ・・・


8: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:13:09.59 ID:1lkjDohCd

ニコニコあがりのやつってあんま好かんなぁ


31: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:27:20.53 ID:ZVQbsACk0

>>8
米津玄師ってニコニコ出身なの?


33: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:34:02.60 ID:ZueMO1nv0

>>31
元々ハチって名前で活動してた人だよ
マトリョシカとかドーナツホール、Mr.pumpkinの滑稽な夢、パンダヒーローとか


39: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:38:46.09 ID:ZVQbsACk0

>>33
ありがとう
あんまり知らない分野だから知ってビビったわ


256: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 00:04:57.55 ID:n9cTpmvW0

>>33
米津はハチ名義の曲のが好きだな
米津になってからもルーザーとかアリスとかは好き
レモンみたいなのも良い曲だとは思うけど米津に求めてるもんじゃない


9: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:13:14.73 ID:3vykeh1WH

米津がCMしてる!プレステ買おう!!
…ってなる?


30: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:25:46.64 ID:905Vc4hH0

>>9
なったとしても何一つ店頭に並んでないわな


297: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 01:50:32.09 ID:AkF0Yk7Dp

>>9
現状PS5を買っちゃったような脳死が買いそうではある
ソニーももうそういった層からしか買って貰えないことを自覚してるのだろうね


10: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:15:12.54 ID:GH6xKIjP0

CMに米津玄師が出る程度でこんなツイートて
米津玄師が主人公のゲームでも出るならともかく


11: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:15:29.11 ID:cy73zNe40

ソニーミュージックのCMかな


18: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:19:05.32 ID:aC4T97Fz0

てかキャッチコピーが寒すぎる
なんなんだろうなこのソニーのセンス


19: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:20:50.56 ID:dH2tQxj9a

ソニミュとソニピクの力を全力で使って
PS販促する


305: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 03:36:32.60 ID:H0rq+T2C0

>>19
正直SIEが会社としてプレイステーション事業やる意味があまりないんだよな・・・
ハード&ネットワークはエレキ部門が、ソフト、宣伝、営業はSMEやSPEに任せてもいいし


28: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:25:11.99 ID:qmVP1jjo0

米津人気にどれだけ便乗出来るかな


29: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:25:26.57 ID:nEdwEazX0

へえ

米津玄師 ハチ@hachi_08 1分
POP SONGという曲を作りました。よろしく。


36: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:36:55.91 ID:eDq2NHF00

>>29
POP SONG…つまりPSやな


42: 猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2022/01/22(土) 17:40:45.30 ID:WFO5gVHdr

>>29
広告、宣伝のために設置する物のソングね、よく判る話です。


35: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:36:41.74 ID:FDGiXz6/d

買収ニュースの後では何しても滑稽に映る


40: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:39:20.62 ID:vivDwlW80

任天堂の星野源に明らかに対抗してて草


48: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:45:54.72 ID:qmVP1jjo0

>>40
こいついつも後追いしてんな


98: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:22:55.58 ID:nEdwEazX0

>>40
そういえばそうだなw
こういう話題もパクリだったのか
つくづくパクリだらけやなー


43: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:42:30.72 ID:bnJIoGuBd

星野源と米津玄師、なぜ差がついたか、慢心・環境の違い


50: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:47:52.26 ID:qmVP1jjo0

米津だし曲は話題になると思うけど販促効果があるかどうかは怪しいな


55: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:51:08.88 ID:QAFQf4z60

>>50
曲は売れてPlayStationは売れないパターン


53: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:49:39.76 ID:c1faPKl1d

おばさんファンが多いので米津が出たからプレステを買おう!という熱心な行動はあまり期待できない


63: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:58:28.83 ID:9xhYGS+c0

焼け石に水。日本軽視の現状は変わらない


73: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:05:12.52 ID:YVdkvBYL0

まだ、123に縛られてんの?w
もういいだろ…


82: 猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw 2022/01/22(土) 18:14:39.19 ID:WFO5gVHdr

>>73
宗教には特定の日付の儀式が欠かせない。


83: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:15:15.45 ID:1DactaYia

米津かあ
イメージ合っちゃうね・・・
あんまりよくない意味で


87: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:16:44.81 ID:QAFQf4z60

>>83
いい意味であいそうやな


84: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:15:33.76 ID:mAidNnQa0

グループ内歌手の起用で広告費回してんのか。
広告費も削減されてるんだな


90: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:17:36.58 ID:2YvEAzPu0

SME所属で一番の売れ筋だからそりゃ使うわな
本人は機種問わずのゲーマータイプだけど


94: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:21:23.67 ID:1DactaYia

今は明るいイメージの人にCMさせた方がええと思うんだけどな
だからといって錦鯉はちがうだろうけど


103: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:27:49.55 ID:dwGSPneF0

>>94
いや、ソニー芸人ローテーションの方がイメージ良いやろ

R-1、M-1、キングオブコントのチャンピオン揃ってるし


106: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:29:10.43 ID:1DactaYia

>>103
ソニー芸人は平均年齢高すぎて
おじさんがよく知らないゲームで無理やりはしゃいでる痛々しいCMにならねぇ?


107: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:31:43.30 ID:dwGSPneF0

>>106
陰キャが暗いイメージのゲーム機を宣伝するよりマシだろ

さらに一般人が寄り付かなくなる


116: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:39:16.43 ID:icIE4GVu0

米津ってワンダのときにも色々広告に使われてたよね
本人は多分、昔のワンダが好きだったのは本当だろうけど
空気だったリメイク発売のときにインタビュー記事とか出てた
ソニミュのミュ―ジシャンだから同じソニーのSIEなら安値で広報に使えるのかもな


117: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:39:26.87 ID:KsWsXwkV0

どうせソニーお得意のオサレなイメージでゲーム画面が出て来ない情弱向けのCMになりそうだな
まだ原神を遊ぶならぷれすて!ぐらいの方が分かり易そう


178: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:48:36.08 ID:y4KPOZE4r

>>117
ここまで追い込まれてるのにまだプライド持ってるのが無様だわ
もう原神押しまくるしかないのにな


121: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:43:01.33 ID:rxmuz3f60

米酢ってなんかソニーと関係あんの?


126: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:48:27.25 ID:QAFQf4z60

>>121
ソニーの中のレーベル所属


124: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:47:24.12 ID:G0rjEIwj0

ソニー芸人たちにアマンガスとかあのフリプで話題になってたインディーやらせればいいのにな
逆に一般層に売ることは諦めたとも読み取れるけど


128: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:49:34.72 ID:4QzienfU0

>>124
有吉eeeeで錦鯉が準レギュラーだな
それこそこの前AmongUsやってたぞ


134: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:53:44.73 ID:G0rjEIwj0

>>128
なんでそれをCMにしないんだろうな
ソニー以外は全員分かってるのに


139: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:58:50.98 ID:c2Jx/VBv0

宣伝する前に商品やサービスを用意して欲しい
商品やサービスを用意する前にプレイヤーのことを考えて欲しい


140: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:59:33.37 ID:aJ7fv1L00

ソニーちゃんさぁ他にすることあるでしょ


141: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 18:59:42.21 ID:AQ+/A6Q40

ゲームじゃなくてタレントの宣伝し出しちゃった


142: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:02:47.32 ID:QQg3siJf0

前から何故かCMの枠でゲームの宣伝せずに山田孝之の宣伝してたじゃん


156: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:26:19.82 ID:C6nV3DVF0

米津って何が良いのか分からん
実力あるの?


161: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:29:11.45 ID:QAFQf4z60

>>156
少なくともここ最近の邦楽なら


233: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 22:02:57.31 ID:cUBOY/a30

>>156
マスゴミがAKBやEXILEをゴリ押ししてた裏で、有象無象のネットの海から実力だけで上がってきた天才だぞ
こいつやryo(supercell)が表に出てきたことが、ボカロ系アーティストに注目が集まるキッカケになり、n-buna(ヨルシカ)やAyase(YOASOBI)といったボカロ系アーティストが邦楽を支配する今を作ったと言っても過言ではない


165: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:36:46.10 ID:C6nV3DVF0

ゲーム知らない層には訴求力あると思うけどその前に本体の供給とか転売対策とかやれよとは思う


173: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:40:41.69 ID:/x/Tuomx0

やりたいソフトがあってハードが必要となるのにハードの宣伝してハードだけ買うバカいると思ってんのかな?
転カス向けの宣伝か?


179: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:48:57.08 ID:g7WdCJ0sM

広く一般人にアピールするなら米津より錦鯉がいいと思うんだけど、売りたいソフトがエルデンやホライゾンじゃなぁ…


220: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 21:04:36.27 ID:W+s8nh2mr

>>179
錦鯉さんは任天堂向けだろ


181: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:49:35.35 ID:Ay7wlgi1p

米津玄師の薄暗い絵がメインでゲームは添え物的なオサレCMになるの容易に想像できる。


185: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:51:44.07 ID:5Sb1eMk60

起動って言われても
なんか、消費者が楽しめるの、あったっけ?

PS5じゃなくPS4がメイン?


191: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 19:57:49.01 ID:McqJZbbm0

あらゆる有力サードを引き剥がされてもこうやって「なんか流行ってる感」で煽って客にハードを売っていくのがこれからのプレステなんだろうな
ワクワクが止まらないわ


197: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 20:10:27.33 ID:rOulUhp80

こんな劣勢で世の中も暗いのに、
陰気でスカした路線を貫こうとするセンスがよくわからん。


195: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 20:02:33.44 ID:vx9MvBUU0

こう言っちゃなんだけどプレステにピッタリだなもちろんダメな意味だが


200: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 20:16:44.08 ID:9WKF5k4a0

広く情弱に売って儲けたかった(過去形)のにソフトはコアゲーマー向けを揃えたかった(過去形)


201: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 20:17:20.05 ID:/HCdC24/0

CMして売るものあったっけ


208: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 20:24:16.34 ID:/cU7foou0

>>201
ゼルダの当て馬的なソフトホライゾンが出るじゃないですか…


203: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 20:18:46.68 ID:N0SdbmHk0

本体売ってないのにやる意味あるんですか


207: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 20:23:56.02 ID:h6MdDrZ70

プレステのCMなんてやってるの?笑

最近めっきり見ないんだけど本当に起用されてる?笑


222: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 21:19:12.91 ID:D2/RMfWt0

ずっと前にフォートナイトに米津出てたよな
もちろんプレステ限定ではないけど


225: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 21:27:30.91 ID:QrU9zrb+0

SIEの無能っぷり
PS5もPS4も売ってないのにプレイステーションの宣伝に金かけてどうするのよ
何の意味もない金ドブやん


236: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 22:05:36.09 ID:D2/RMfWt0

>>225
いや、PSを忘れないでねって宣伝でしょ
まだ息してて朦朧としてるけど意識はあるよって


227: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 21:40:32.66 ID:vivDwlW80

まあ日本一有名な陰キャって意味ではPSの広告塔に適役かもな


245: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 23:02:36.18 ID:wgQ1H4kF0

売るつもりもない製品のCM続けるとか頭おかしいよ


261: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 00:21:12.29 ID:6l7tzXUK0

1月23日、起動。
↑PS5起動してもなにも起きなくてわろた
YouTubeにCM動画上がってたけど米津くんどんな路線なんだよ~


277: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 00:43:26.42 ID:6l7tzXUK0

なんだろう、もっと陰キャっぽさを求めてた
シンパシー感じるっていうか、うん
音はいつもどおりの米津くんらしいけど

ゲームCMだからふつうにゲームしてても良かったのに


262: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 00:21:17.41 ID:l14NFyqGd

CMって何かを伝えるためにやるものじゃないの?
このCM何が言いたいのかわからないし中身スカスカの自己満オ〇ニー動画じゃん


280: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 00:51:13.35 ID:B3LwauXE0

広告費をPSのゲームのためじゃなく米津の新曲の宣伝のために使ってるのが終わってる


282: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 00:53:56.01 ID:eo8qWzo+0

>>280
どっちみち売れないし...


287: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 01:04:58.22 ID:pKFyHvKE0

>>280
いっしょくたにせんと出してもらえなかったんだろ宣伝費


286: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 01:03:23.48 ID:3HYwvCqOr

○×△□の色廃止したんじゃなかったの?
というかまだ日本のSIEも独自の宣伝打てる権限あったんだな


293: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 01:27:13.59 ID:X72xoP8T0

ただのPVだな
ゴミみたいな映像だったぜ


298: 名無しさん必死だな 2022/01/23(日) 02:00:30.45 ID:ZqUCFDtE0

見たけど、いつもの中身ゼロやなつて感じ

今の立ち位置でこんなCM見ても「プレステ買うか!」ってならんわw


16: 名無しさん必死だな 2022/01/22(土) 17:17:05.09 ID:8YZ8EeQW0

売るもん用意してからCMやれよ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642838724/




管理人コメント

明らかに米津氏がメインでPSがおまけ(ぶっちゃけ添え物?)としか。
これでPSの売り上げ&認知向上に繋がるとはとても・・・ね。
そもそも本体売っていないしソフトの売り上げもズタボロですが。

ここまで実に「SIEらしい」CMだと、もう当たり前を見直す事も出来な程に老いているんだなと理解してしまいます。
今更過ぎる話しなのでしょうけど。

まあSIE的には「仕事は終わらせた。後は知った事ではない」なのでしょうけど。
相変わらずPSの未来は暗いな・・・




星のカービィ ディスカバリー -Switch

スポンサーサイト





[ 2022/01/24 13:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(42)

売り物が空っぽだから結局取り上げた芸能人とか歌手の人が最前線に立つ構成になってその人やグループの宣伝にしかならないいつものアレか・・・そしてそれわかってるからSIEに他部署がタレントさん貸し出してるんだろうなってのがなんとなく見えてきて笑っちゃうんすよね
[ 2022/01/24 13:10 ] -[ 編集 ]

売るもんがないのにCM打ってどうすんだ・・・
[ 2022/01/24 13:15 ] -[ 編集 ]

こんなのに金かけるよりほかにやることあるよねって
[ 2022/01/24 13:31 ] -[ 編集 ]

米津玄師さんの宣伝にはなってもPSの宣伝になるかは微妙じゃない?って思うわ
そもそもモノがないのに
[ 2022/01/24 13:32 ] -[ 編集 ]

PSが踏み台にしかなってないんじゃないか
PSはもうその程度の役にしかたたないレベルか
[ 2022/01/24 13:37 ] -[ 編集 ]

一方その頃
かりんとう名越は中華(NetEase)資本でスタジオを立ち上げていた。
[ 2022/01/24 13:38 ] -[ 編集 ]

NetEaseってガセじゃなかったんだな
まあ会社の金じゃなくて私財でオンギーを尽くしてくれ
本来それが正しいやり方なんだからな
[ 2022/01/24 13:42 ] -[ 編集 ]

>>124
有吉eeeeで錦鯉が準レギュラーだな
それこそこの前AmongUsやってたぞ

でもフォートナイトもアモングアスも使われてるのはスイッチ版だからなw
[ 2022/01/24 14:05 ] -[ 編集 ]

これPS5用ワイヤレスコントローラー「DualSense」のCMでしょ
本体映ってないし
コントローラーだけは何故か安値で中古が出回っているし新品も出荷してるし
[ 2022/01/24 14:19 ] -[ 編集 ]

(今のPSの現状が)夢ならばどれ程良かったでしょう
[ 2022/01/24 14:21 ] -[ 編集 ]

虚無スギ・・・
[ 2022/01/24 14:49 ] -[ 編集 ]

SIEとSMEの力関係が良くわかるCMですね!
[ 2022/01/24 14:54 ] -[ 編集 ]

米津本人は陰キャ日本代表みたいなとこあるけど米津ファンは非オタ女子が多いのでPSの購買層と一致しない
もう最初っからズレてるんだよな。山田孝之で何も学んでいないのが恐ろしい
[ 2022/01/24 15:14 ] -[ 編集 ]

SME一推しの米津さんかw
同じSMEなら傘下にしたとこのKing Gnuは好きなんだが
[ 2022/01/24 16:11 ] -[ 編集 ]

マリオの星野源見てからオファーに一年かかった?
[ 2022/01/24 16:45 ] -[ 編集 ]

PSのCMなんかに出たせいで、陰キャ陰キャ言われる羽目になってる米津が気の毒すぎるな
陰キャと思われてはいただろうが、歌が売れてるせいであまり表だって口に出す人はおらんかったろうに
[ 2022/01/24 16:51 ] -[ 編集 ]

米津ってオマージュ(パクリ)の常習犯だし陰キャPSにお似合いだろうよ
[ 2022/01/24 17:32 ] -[ 編集 ]

ソニーグループとしてメディアへの影響力のために広告枠は常に抑えているけどもSIEで宣伝するものがひとつもないから結果的に米津の宣伝になった、というとこかな
[ 2022/01/24 17:42 ] -[ 編集 ]

そもそも誰だよコイツ
初めて見たわ
任天堂公認の星野源のが有名だろ
[ 2022/01/24 17:44 ] -[ 編集 ]

SIE(糞ハード)とSME(糞広告)が合わさって
最強の糞CMとなる

これぞワンソニー
[ 2022/01/24 18:20 ] -[ 編集 ]

米津が見世物みたいになってるし星野&マリオや宇多田&DSとの対比がキツイね、これ
一応その宇多田も今ではSME傘下になったがこういう痛々しいCMとは無縁のままなのを願うばかりw
[ 2022/01/24 18:27 ] -[ 編集 ]

米津自身間違いなく陰キャなんだが才能はあるからな…こんなんで無駄に余波食らうのは気の毒過ぎる。
[ 2022/01/24 18:34 ] -[ 編集 ]

>>マスゴミがAKBやEXILEをゴリ押ししてた裏で
AKB抱えてたのがどこか言ってみろ
お抱えマスゴミ使ってのゴリ押しがボカロ系にすげ替わっただけだ

>>ボカロ系アーティストが邦楽を支配する今を作ったと言っても過言ではない
どいつもこいつもソニーとかいうギャグ
誰が歌っても同じ様な社会性の無い歌ばっか量産しやがって
これまたソニーがのさばると文化が衰退するのがよく分かる事案だな
灰色なゲームばっか作ってるSIEと同レベル

本当ソニーって陰キャと情弱向けだな
[ 2022/01/24 18:56 ] -[ 編集 ]

こんなもん見るならつべでレモンのゼノブレMAD見た方が心に残るわ
[ 2022/01/24 18:58 ] -[ 編集 ]

ん?
米津ってイメージ悪いのか?
最近の歌手の中ではかなり好きなんだけど
良い曲多くないか?
[ 2022/01/24 19:44 ] -[ 編集 ]

2022/01/2417:44
なり酢飯くっさ
消えろ
[ 2022/01/24 19:45 ] -[ 編集 ]

よねさんが作った主題歌だけが高評価で、肝心の本編がクソ評価だった某アニメ映画を思い出した。
[ 2022/01/24 19:51 ] -[ 編集 ]

米津がどうこうってより
何のPVかわからん。
何を伝えたいの?米津の魅力?
[ 2022/01/24 20:06 ] -[ 編集 ]

なりすましってすぐわかるけどさすがに所属レーベルやCM出演でアーティストをこじつけて叩くのは無理があるだろ…
任天堂関連の音楽CDもSME関連からかなり出てることはここ見てて知らないほうが珍しいんだからさ
[ 2022/01/24 20:14 ] -[ 編集 ]

2022/01/24 20:06
40代以上がメインのPSユーザーに米津のマーケティング
名前だけでも覚えて下さいって
ゲームは宣伝していない
[ 2022/01/24 20:55 ] -[ 編集 ]

まあ米津玄師だって仕事でやってるわけだし、この人を叩くのはなんか違う気がする。
音楽業界自体コロナ禍で大変だろうし。
[ 2022/01/24 20:55 ] -[ 編集 ]

米津は良いね!
しかわからんかった。
PS?そんなん出てた?
ブーメランみたいな白い何かは見えたが…
[ 2022/01/24 21:04 ] -[ 編集 ]

2022/01/24 20:55
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって奴だよ
[ 2022/01/24 21:22 ] -[ 編集 ]

酢飯が雑すぎて誰も突っ込みいれなくなってんの草やな
[ 2022/01/24 21:45 ] -[ 編集 ]

こないだのファミ通のICO特集でやっと見つけたSIEゲー好き有名人だけど
起用の仕方がバタ臭いんだよね

米津自体はアルバム買ったくらいには好きだが
「PSの販促効果ある?」って印象
[ 2022/01/24 22:03 ] -[ 編集 ]

なんか勘違いしてる人がいるが、米津が陰キャってのは本人の発言が元だし叩いているわけではないのよ
まずボカロ出身だし、売れなくて悩んで引き籠ってゲーム実況見まくる毎日を過ごしたって過去があるし
そんな男が音楽の才能だけでのし上がって若い女子からキャーキャー言われるようになったんだからスゲエ男よ
[ 2022/01/25 00:22 ] -[ 編集 ]

結局最後までPlayStatonって分からないPV。
米津の新曲のPVですって言われても違和感無い。
何をアピールするのかわかってない。
ただただスタイリッシュなの詰めただけ。ほんとソニーはCM作りのセンス無い。
[ 2022/01/25 01:47 ] -[ 編集 ]

何度見ても米津玄師のPV
[ 2022/01/25 05:37 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2022/01/25 07:04 ] [ 編集 ]

PSのCM特有の、出てるタレントは覚えられるがゲームが記憶に残らない宣伝になりそうだ
米津さん自体もともと好きだし曲は良さそうだけど
[ 2022/01/25 09:46 ] -[ 編集 ]

PSコン買ってねっていうCMか?
確かにPCでも使えるけど、トリガー壊れやすいポンコツだよね
[ 2022/01/25 17:27 ] -[ 編集 ]

全然PSのアピールができていないね、これ
若者に人気のアーティスト使って認知度を上げようってのは分かるが、アーティストのMV止まりで何を伝えたいのかさっぱりわからん

そりゃネット上に広告バンバン出しても、ただの無駄遣いやわ
[ 2022/01/27 23:17 ] 001se2J2[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/13987-8c0ce959