そしてその後は・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:01:58.25 ID:WXZmK2P40
207: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:47:19.77 ID:xMOhrt1B0
新着情報:Activisionは、Xbox買収後も、少なくとも次の3本のCall of DutyをPlayStationで発売することを約束していると、取引に詳しい関係者は述べています。それはCOD2022、COD2023、そしてWarzone 2(2023年)だ。それ以降は、かすんでいます
ベセスダやオブシディアンなど、最近の他の買収では、マイクロソフトは既存の契約を履行した上で、その後のゲームをPCとXbox向けに発売または発表しており、PlayStationはありません。
はっきり言って、今回のアクティビジョンとソニーの契約のニュースは、買収が完了する時期とは関係ありません。この契約は、先週のニュースの前に結ばれたものです
218: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:24:42.09 ID:8KblEky70
>>207
契約があるとハッキリ言っちゃってるなw
2: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:02:24.30 ID:WXZmK2P40
その後どうなる?
5: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:04:14.66 ID:MXdqanhU0
買収完了までマルチか
6: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:04:41.89 ID:Q3RAwH9B0
やっぱ23年が最後かー
7: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:04:51.42 ID:qQ0l9xEY0
あと三つで終わりでーーーーすwww
46: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:20:30.07 ID:bUheRznT0
>>7
そうとしか思えんわな
実際ベセスダもそんな感じだし
8: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:05:56.63 ID:1bQf/WN20
海外アナリストの大方の予想通り23年までか。
わざわざ発表するってことは24年移行はないな
9: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:06:01.37 ID:CNycR9q7a
それまでに
cod亜種を開発すれば良いのか?
出来るの?
235: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:46:56.68 ID:VDg2rtZp0
>>9
完全になかったこと扱いにされたキルゾーンの魅力
10: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:06:15.70 ID:6BkK+oBT0
答えがでちゃったw
16: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:08:08.69 ID:8KblEky70
記事自体はブルームバーグが『契約に詳しい人(?)』
に聞いた予測記事だけど
実際こうやって「あと何作しかでません」と
宣言した方が効果的だよな
14: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:07:28.26 ID:WXZmK2P40
あと3つで終わります!宣言に見えるなあ
19: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:08:52.98 ID:4zifPT4H0
23年までにPS5を売るチャンスをくれるなんてお優しいことで
20: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:08:54.33 ID:5N/NDavfa
3つも出るって2024年が最後なのね
22: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:10:06.11 ID:ADQQe9CQ0
>>20
3本目は2023年リリース予定のWarzone 2らしい
23: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:10:31.15 ID:lpMtWV9B0
jason schreierの記事だから多分本当だろう
内容的にも妥当なラインだし
119: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:35:36.57 ID:AjPVqICtM
>>23
有名な人なん?
174: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:05:24.30 ID:lpMtWV9B0
>>119
欧米の内部情報リークのタレコミ先みたいになってる人
パワハラ問題とかをがっちりソース守って報じたりしてるから一般開発者とかの信頼が厚い
26: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:11:13.32 ID:NGe7TNjS0
やっぱ23年までか
33: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:16:43.33 ID:K3EJ9JWJM
ちょうどVanguard出し終わったSledgehammerからPC箱のみになるって感じだろ
50: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:22:24.86 ID:8LqqeWSE0
>>33
去年SGがヘマしてTAと順番が入れ替わっちゃったけど、
契約更新でCODのパートナー契約がXboxからPSになったのがAW(2014)→BO3(2015)だったから周期的にもピッタリだな
42: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:19:28.89 ID:1bS6QKbs0
買収以前に進行していたプロジェクトをもって終了
おおよそ皆の予想どおりの展開だな
45: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:19:56.22 ID:PM+KfDH60
PS終焉へのカウントダウン始まってワロタ
48: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:22:20.60 ID:KdSzvDf70
まあそうなるよね
55: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:25:13.18 ID:h9TrE+w/0
買収が完了する迄は出しますよって事ね。
まあ妥当だし、2年間の移行期間って事ね。
59: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:26:44.71 ID:SajGUijd0
時間が経てば経つほど差が開くだけやからどうせ詰んでるしな
63: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:29:16.14 ID:EXhPdWhN0
ちょうど縦マルチ終わりそうなタイミングでオサラバなの草生える
67: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:30:11.45 ID:jKL+YDO10
真のCoDを2024年までに作らなきゃ
87: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:52:06.15 ID:XZkmnFUs0
>>67
「真の~」シリーズ追加ですね
70: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:34:40.27 ID:j2QGxSn00
この先は無いよって名言したようなもんだね
72: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:35:37.83 ID:ocfdt+sh0
まぁ今動いてる開発ラインは止められんし
ソニー「で、その後は?」
MS「さぁ」
73: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:36:09.38 ID:TsfO5V2aa
ベセスダタイトルもデスループで終わりでーーーす
アクティビジョンタイトルもあと3つで終わりでーーーす
75: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:37:01.73 ID:1bQf/WN20
>>73
三上さんのゴーストワイア忘れないであげて…
86: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:50:59.12 ID:XZkmnFUs0
2023年までって、言われてた通りやん
85: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:50:02.14 ID:pkcoIMa30
プレステも2023年までの命か(´・ω・`)
88: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:52:48.25 ID:nl4cr/GAd
ベセスダのStarfieldで学習しろよ
契約してるもの以外はねぇぞ
ブリザードが新作作ってます!みたいなの今日発表してたけどあれもXboxとPCのみだろうな
91: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:58:11.11 ID:bXfT8F/W0
答えじゃん
92: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:58:33.31 ID:+ACUe1Hzr
PS5悲報、余命あと1年
97: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:05:09.93 ID:Dy4siL4sd
今、北米でcodやってる人の大半はPS4でやってて買い換えるならPS5と思ってたんだろうけど
出るか出ないかわからなければ箱買うしかないんだろうな
信者じゃなければ
101: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:10:18.46 ID:XZkmnFUs0
CODのゲーパス追加とか、独占の完全新作の開発にリソース振り分けとかで差別化を図るのかなと思ってたけど、
シンプルに2024からCOD独占なのか
104: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:17:40.72 ID:g8zuo3x10
>>101
立ち位置の特殊性でタイトルそのものの拡大戦略があったマイクラの特例があっただけで
普通に考えればファーストタイトルを競合プラットフォームに出すわけがない
102: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:12:38.86 ID:nl4cr/GAd
MSとしては年刊CoDとかいうブランドすり潰しすだけのクソ馬鹿なサイクル止めさせたいろうしな
111: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:24:29.33 ID:1JH/nrudd
2023年で最後だから大方の予想通りだな
113: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:25:00.24 ID:rZ/0ZucR0
今年辺りは既に契約でマルチだろうし
来年の特定の所までは契約してたんだろうし
PSとのマルチもそこまでという事だな
PS忖度YouTuber連中はCODの新作がPSで出たら物凄く煽った動画出しそう
115: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:28:33.17 ID:GzMW6bMc0
開発中なのは出すってところか
118: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:32:40.40 ID:PGriYgtm0
どうせ買収完了してゲーパスに入り出したら優越感へし折られて買わなくなるだろうからな
そうなったらもうPSで出す必要ないか~ってなる
122: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:38:03.57 ID:BLDu1myy0
これだけ先までのタイトルを金で契約していたって普通にヤベえよな
MSも本気出して潰しにかかるわこりゃ
123: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:39:02.57 ID:AgNmEwsj0
当たり前の話だよな
マルチで出してちょっとだけMS有利にしたいって話だけならSIEみたく小金掴ませりゃいいだけじゃん
8兆円も出して買収なんかしねえだろw
126: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:47:24.68 ID:CYedeVhd0
奇しくもMW2、BOで終わりということで
良かったころを振り返って卒業するのもいいんじゃないかな
128: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:52:06.08 ID:Ktziue9Pd
ソニーの積む金なんてたかが知れてると分かったのが今回の件だったな
MSの10-12の四半期決算出たけど3ヶ月で純利益2兆だもん
そりゃ金の殴り合いとか無理だわ
139: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:14:00.14 ID:GFV2J2sH0
来年のCODまでは大丈夫として24年以降どうするのかちゃんと考えないとな
祈ってるだけじゃどうしようもないぞ
155: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:37:55.87 ID:q2CezPjs0
>>139
もう持ち回りでCoD作るのは終了するのが濃厚だから
24年はCoDそのものが発売しないだろうし
早くてもその次のCoDが発売するのは25年だろうね
140: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:14:05.81 ID:x4pxIYUF0
マルチで発売してたがMSに買収されたメーカーのその後
ニンジャセオリー 「ヘルブレイド2」 次世代箱独占
ベセスダ 「スターフィールド」 「レッドフォール」 次世代箱独占
オブシディアン 「アウターワールド2」 「Avowed」 次世代箱独占
マイクラはそもそも買収前にPSに出てたしPS4でもリリース決まってた
145: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:18:30.01 ID:vmUEgnDg0
来年までは出ると思ったけど再来年まで出るのか
結構先まで契約してたんだな
146: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:18:34.70 ID:wIiqgRzV0
3ラインあるから今作ってるのが全部完成したら終わりってことでしょ
今からの企画は出さないと
148: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:20:17.33 ID:HANZlAx40
今年・来年(バトロワ含む)で三本
要するに契約してるのは買収前の開発中ラインまでで、未来に渡る契約は存在しないってこったな
151: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:27:05.42 ID:x4pxIYUF0
>>148
今年はIWのCODだったか
IW製のCODがPSで遊べるのは今年で終わりってことだな
149: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:23:24.78 ID:w/TlxCvUd
なんだろ、そうなるとソニーは今年と来年、必死に金かけてMSタイトルの宣伝して回る事になるのか
それはそれで面白…じゃない
面白いな
159: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:45:39.21 ID:7cXi0NJ70
SONYとの契約がどうなってるかわからないけど
2023買収完了後 CoD(PS5開発中止)
とかなる可能性ないのかね?
175: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:05:36.10 ID:x4pxIYUF0
>>159
今までのMSの買収からの流れ見てると即中止は無いはず
ただマルチで作ってても発売まで期間空いてると切られる可能性ある
少なくても今年は100%出るし来年も多分出る
今年買収成立すると24年辺りのCoDが怪しいかな
167: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:59:19.51 ID:eAR7X9/P0
あと3つでPSでは終わりなのかな
その後はソニーが自社よりも業界とゲーマーの利益を考慮してゲームパスを受け入れるかどうかなんだろうな
171: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:02:16.95 ID:dKlZo1HTr
diablo4は?
191: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:21:28.28 ID:MWLmEXzQ0
>>171
PS4版は発表あったし出るんじゃないか
PS5版も発表済みなら多分出るだろ
まだ発表されてなかったなら互換機能で動かしてくれってなるんだろう
その場合、発売が遅れて前世代機切り捨てになったらPS版は無かったことになるんじゃね
194: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:29:05.37 ID:oPi3XjO60
>>191
サイコノーツ2と同じパターンやね
190: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:20:38.67 ID:k5gLsbCp0
NinjaやZenimax買収の時と同じ動きになるに決まってるだろとしか言いようがない
206: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:46:31.99 ID:k5gLsbCp0
サード製のFPSででかい面してたのが筋違いであって
今後はMSにおけるHaloみたいな位置づけの自社IPのFPSで頑張ればいいんじゃないかな
222: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:28:45.27 ID:q2CezPjs0
>>206
キルゾーンやMAG復活だな!
209: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:48:26.61 ID:mwvUbFbgd
買収前の契約分は出しますよってシンプルな話だよは
これでもバカは、PSにも出し続ける!って騒ぐのか?
214: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:11:28.02 ID:nl4cr/GAd
>>209
ゼニマックスの時みたいにRedfallやStarfieldのような実際にPSハブられたタイトルでるまで呻き続けると思う
あっちは現実目の当たりにしてFalloutやTESなんかの新作も諦めたみたいだけど
211: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:55:11.84 ID:drjqvhHYd
買収完了が23年予定だからな
その年にAB作ったのまでは出してやるって事だな
213: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:05:41.84 ID:JJZAsPfWd
PS5ユーザーも2024年までカネ貯めてPCへ移行ってシナリオかな。
周到だなあ
220: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:27:00.44 ID:g4HJoQM90
あと3回猶予をやる
その間に移行するなり好きにしろよ
いきなりではない
移行する時間は与えたぞ
というユーザーに対するお達し
223: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:29:28.78 ID:mSomATkN0
>>220
そしてゲーム内広告で繰り返し広報される箱
225: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:32:03.66 ID:8KblEky70
>>223
さらにPSにはクイックレジュームも無いから起動するたびに
箱のロゴとXbox Game Studiosが出るというw
227: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:35:00.30 ID:mSomATkN0
>>225
あーそっかそういえばそうだわ…
228: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:35:17.18 ID:x4pxIYUF0
>>220
縦マルチに関しても前もって何時から縦マルチ終わるかちゃんと言ってるしなMS
それまでに移行するか移行出来なくても、PCやクラウド等の受け皿用意して準備万端
一方縦マルチなんてやらない言うてた陣営は24年くらいまで縦マルチ続けそうな空気
224: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:30:28.93 ID:Nv+5ej4s0
まあほんとのCODファンに対してもハッキリ言わないと迷惑かけるからな
PSでやってる人はあと3作だから他に移行する準備してねって
234: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:46:05.71 ID:VDg2rtZp0
当初予想されてた通りやね
237: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:50:32.52 ID:rZ/0ZucR0
今年はまだ買収完了してないだろうからアレだが
来年のCODには買収完了してそうだし
箱やPCでは初日からゲームパス入りしてるのに
PS版だけフルプライス払ってプレイしないといけなくなるんだろうな
しかも起動するとMSの名前が毎回出る事になるのか
ソニーハードファン達は耐えられるのだろうか
246: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:15:37.69 ID:sliGAWye0
来年はXBOXのゲームをPSが宣伝しなきゃいけないのか
248: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:22:10.29 ID:nl4cr/GAd
>>246
なぁに
それはもうDeathLoopで経験してるし、
なんならGhostWireでもう一回やらなきゃならない
255: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:29:24.22 ID:3LEuq96w0
22年はやむなしかと思ってたけど
23年分も発売するのか
意外と太っ腹だな
もっともソニーは余命が二年延びた程度だろうけど
こいつらあと二年以内にコールオブデューティークラスのシューティング発売できないと詰むだろ
259: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:37:05.95 ID:Dmd7jp53M
>>255
2023年まではPS4でもOK、2024年以降はXSX買ってねって良心的だよな
262: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:41:07.44 ID:1bQf/WN20
>>255
既存契約分はちゃんとやるよってのは発表当時から公式で言ってるからね。
23年まではPSで新作出す契約があったということ。
263: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:41:22.98 ID:i2CyXTUa0
買収が来年の中盤に完了だから、その年末となれば納得の線だわな
しかさ、毎年リリースのあるCODだと賞味期限も1年しかないし、2024年末にはPS版は実質終了か
269: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 14:14:50.39 ID:FSUZWEDZ0
MSのことだから早ければ今年のCoDからゲーパスDay1の撒き餌しそうなんだよな
そうなると海外のPSCoD勢も心揺らぐんじゃないかと思う
293: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 16:34:59.88 ID:5yjlx1q6M
PSへはあと3本で打ち切るから、サッサと箱に乗り換えた方が良いとアナウンスだな。
箱one1年限定マルチで、移行期間与えたのと同じこと。
34: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:16:43.79 ID:PL4z4MOu0
良かった良かった
PS勢も箱勢もはっきりしてくれた方が安心だろう
PS勢には心の準備の時間的猶予としては十分だね
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643151718/
管理人コメント
あくまでブルームバーグに予測ではありますが、昨今のMSの動きを考慮すると信憑性は十分高いかと。
そもそもMSが8兆円で買収したのになんでPSにもソフト出さなきゃいけないの?としか・・・
まあ一部のPSユーザーの頭がおかしいのは何時もの事ですが。
MSはまだまだ買収を続けるでしょうし、PSではプレイ出来ないタイトルが増えるのは確実。
もうPSに未来がないのは明白ですからね。
今後も「COD」をプレイしたい方は出来るだけ早くにXboxかPCに移行する事をお勧めします。
煽り抜きで本心からのアドバイスですよ?
星のカービィ ディスカバリー -Switch






スポンサーサイト
たまたま見たCoD実況のyoutuberがフィルのあらゆるデバイスでをPSでも今後出す、ついでにHaloもPSで出すんだと解釈していて笑いが止まらなかった
何言ってんだオメー、フィルの言うあらゆるデバイスはクラウドのことだよバーカとコメントしたくなった(してない)
昨今サードのゲーム開発期間が4年~それ以上かかるし海外のはもっと大掛かりでCoDなんかはその類だろうから開発開始期間から大よそ逆算すると2023年までってのは腑に落ちる時間だね。
契約だからねそりゃしっかり守るでしょう「普通の会社」ならなw 某Sって会社は潰してなかったことにすると思うが
元92
「PSWの寿命が」ねw ソニーはそれまでに蟲の駆除お願いね?ビル燃やされちゃかなわんわw
やっぱりベセスダと同じ流れだな
秘孔を突かれて後3日と言われているようなものか
それとも三年殺しの方が近いか
絶望しかないな
マイクラもモヤン買収後契約分だけはvitaと PS4には提供してたしねあくまで事前の契約分だけだったらしくPS5には提供してないんだがな
その提供してもらったマイクラをソニーはSIE販売にするっていう義理を踏み躙る真似やってたがな
CoDも同じ形でしょあくまで契約残っている分だけPSハードにもリリースするけどその後までは面倒見る必要はないからね
ゼニマの時と同じく買収が完了すればMSの自社タイトルになるからなw
既にPS5を買っちゃったCoD好きはどうするのかな、
CoDがずっと出続ける可能性に賭けて、祈りながら今のコールドウォーとかヴァンガードを遊び続けるのかな。
本体を高く売れるうちにとっとと売っ払って箱sx買っちまった方が
精神衛生上も良いと思うんだけど。
次回作以降が箱で出るのは100%確定してる訳だし…?
これ「しのせんこく」じゃん
11:19
もうPSWはPS3の時に死んでるから効果ないぞw
ライブ会場で盛り上がってるのがスイッチと箱でPSは会場のそと歩いてるライブに一切興味ない人って構図だからな
クオリティ的にも毎年出すというサイクルがおかしかった訳で今回の買収で契約終了後のCODが作り込みの為に最低でも1〜2年は掛けるようになるなら寧ろ妥当だと思うわ
CODにも是迄の当たり前を見直す好機がようやく訪れたということだな
そして2024年以降はCODキラー()とかいう宣伝文句でSIEからFPSだすの?
今までの○○キラーすべて死んでいったのに?
でも、2023年までに出るソフトも
箱はゲーパスデイワン、PSはフルプライスって事もありうるんだろ?
予計PS版に手を出す気になれんわ
「PSプラットフォームで売れる本数は無視できないはず!」というなら
それらの販売本数はきっととんでもないものなんでしょーねー
発表できなかったら「あ、やっぱりウソなんだー」となり
発表して本数がいきなり減ったら「ウソついてたな」となってソニーにとってはどっちも地獄っていうw
(変わらない?Vitaとかでやらかした会社にそんな信用は皆無)
巨大な数にして足元をすくわれるのはアクティ鰤買収と同じ。嘘つきボーヤは最後に痛い目にあうんだよ
11:37
その頃には今より更に死掛けになってるだろうからそんな余裕もないんじゃないかな・・・w
今現在でもほぼ消滅しかけててSIEファースト自らPCにソフト出すって公言してるからハード事業はもう行く先決まってるぽいしね
ソニーとしてはさっさと損きりしたいだろうからどっちも地獄じゃなくてどっちも朗報でしょ、SIEには地獄だがw
信用なんてもう海面下だがさらにグループ全体の信用にダメージいくでしょw
PS5が買えるようになった2023年で今度はCODがPSバイバイというオチか
「当面はPSでも提供される」って話題の時に箱独占派を煽ってた某配信者が
興味のある話題のはずなのに一切口にしないという…
デスループもそうだったし
なんせ契約だから不履行はしない
そしてXbox独占へ
GamePassを受け入れるならMSももしかしたら考えてくれるかもね?w
今こそなんちゃってHALOのKillZoneさんの復活や!
ゲリラはWWSの頭はってるしw
ゲリラさんはウッキウキでPCに高画質4K対応ホライゾン出したら
世界中のファンボーイに叩かれまくったという不遇なお方でもあるで
2022/01/27 13:56
金のないSIEの為にPC移植会社買収して頑張っているのに....
コメントの投稿