平井「次世代機をライバルより先に出す必要があるのか」


1 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:06:55.92 ID:fqqG0eChi
ソニー平井社長「次世代機をライバルより先に出す必要があるのか」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000007-isd-game
英紙The Timesの取材を受け、次世代ハードウェアのリリースウィンドウに
ついて問われた平井社長は、「ライバルがスペックを見てその上を
行かれる可能性があるのに、先手を取る必要はあるのか」という趣旨の
回答をしたそうです。

2 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:08:26.19 ID:ZsoOCwUdP
PS3は後発でもカスみたいなスペックだったよね

4 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:09:56.32 ID:dPw2n8vE0
ライバルのスペックを見てパクるんですね分かります

7 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:15:00.36 ID:vX5jLOP00
先手 岩田「Wiiリモコン
後手 平井「PlayStation Move

勝者 岩田

先手 岩田「ニンテンドー3DS
後手 平井「PlayStation Vita

勝者 岩田

先手 桜井「スマブラ
後手 平井「パクブラ

勝者 桜井

こんなのばっかだろ・・

11 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:18:38.93 ID:vX5jLOP00
先手 ゲイツ「XBOX360
後手 平井「PS3

圧勝 ゲイツ

先手 ジョブズ「iPad
後手 平井「ソニータブレット

圧勝 ジョブズ

こんなのもあったな

16 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:19:24.38 ID:kczb5wnk0
>1
自分がいつもパクってるからすっかり被害妄想になってるんだな、かわいそうに。

24 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:22:43.60 ID:VTs1Wjwl0
これはスペックで上回りたいんじゃなくて似たようなアーキに
してソフトをマルチにしたいだけだろw

30 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:35:28.69 ID:gKD28kRT0
ずっとパクリじゃないか
SCEは先手打てよ、それがSONYだろ

32 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:38:09.33 ID:yhQWgo+h0
>>1
あれ?実績機能とかパクってた様な…

37 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:46:59.78 ID:Z9AAbw0E0
ライバルって何のこと?
まさか任天堂やMSと同じ舞台に立ててると思ってるの?

39 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 12:49:19.48 ID:ehRD5vC90
アイディアも金も看板シリーズもないソニー
こないだまでは「バックミラーには誰も映っていない」とか言ってたのにね

46 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 13:00:10.49 ID:c9kFUrMn0
スペックさえ上げれば勝つる!

ゴキの思想そのままやん


47 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 13:02:04.10 ID:iLj18Pa50
>>46
やっぱりPS、PS2が
(出た時点においては)桁違いの性能があったから
そのときの感覚が忘れられないんじゃないかな。

もうそう言う時代じゃないのにね。

52 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 13:04:56.33 ID:/CDD9Kp30
先手を取った方にはネガキャン・ステマで潰し
後続するハードには先行逃げ切り
これぞソニー流

58 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 13:26:07.00 ID:7h7nu1Yl0
ソニーはステマにばかり腐心してるから、今のシェアのうち真っ当なやり方で
得たものが見えなくなるんだよ

平井はPS2時代から主導権奪われたと思ってるんだろうが、それはSCE自身が
色々やらかした結果であって、むしろスペックが劣っていようが他社と差別化が
できればある程度のシェアを取れるということがわかっているにも関わらず、
それを支えているものが何かが自分でわかってない

73 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 14:18:26.81 ID:o/nZzJkN0
平井はずっと次世代機を否定してるな

80 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 14:26:14.98 ID:TkB9afXk0
>>73
PS4なんて本来ならでなくて当然
の状況だからな。
あんな状況なのに真面目にでるかも、って案外思われるような会社になってるのが一番アレだよ

85 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 14:35:04.51 ID:7h7nu1Yl0
Impressの後藤のおっさんは「真っ先に次世代機に移行したいのはPS3だ」なんて書いてなかったっけ?w

89 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 14:47:05.97 ID:pbQgXbnq0
>>85
「やりたい」と「出来る」の間には深くて大きな溝が有る場合が多々有る。

PS3が既にソフト売り上げの面等で惨敗して利益を生めない状況が確定しているから、
早期に次世代に移行して市場をリセットしたいという思惑ではSCEが一番強いけど、
それを出来るだけの資金力・技術力・信用が全部足りないってだけの話でしょ。


90 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 14:53:02.60 ID:7h7nu1Yl0
>>89
確かにそうだね
ソニーは下手に新機種出してVITAと同じ事態になるのをおそれていそう

91 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 15:03:12.48 ID:zvV2LySs0
>>90
恐れてるのは銀行じゃないの?

債務超過2回でVita出して爆死
これで金を貸したら貸した方の責任も問われる

94 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 15:11:01.20 ID:7h7nu1Yl0
そこそこ普及した現行世代から緩やかに移行させるのには互換は必要で、
PS3はそれが出来ずに苦しんだわけだが、あの頃ほどの体力がない今は
もしPS4出したら移行失敗して死ぬ可能性が高いわな

>>91
ああ今は銀行の言いなりなんだっけ

104 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 15:30:18.11 ID:rAr8TcdXP
日本のPSアワードはミリオン無しに転落
欧州はゲーム市場自体が縮小

本体定価を下げ、欧州では廉価モデルを投入、PSNは基本無料
そこまでしても本体出荷で箱○と競争するのがやっと

今やPS3はプアマンズゲーム機で、ソフトで儲けるビジネスモデルは崩壊
SCEは落ちぶれ過ぎ

126 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 15:54:44.71 ID:VtohQnK70
こいつは負け惜しみ言うために社長になったのか

157 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 16:32:27.41 ID:2TfSfbBG0
むしろ
平井「(俺が社長やっている間は)PS4出さないでくれ」
じゃね?w

160 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 16:35:18.09 ID:+xQwpoUM0
>>157
それならVitaは無難なUMD搭載のPSP2になったんじゃね
おかしなチャレンジ精神を発揮するなと…
まあUMDの生産ラインなんぞ不要だというのも、なにかギミック
つけておかないと目玉にならないというのも頷けるけど

164 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 17:07:13.63 ID:pbQgXbnq0
>>160
UMDが無難って・・・どんだけ無知なんだ?
UMDが生み出し続ける赤字を止めたいからの新機種だってのに。

>>163
振動関連での訴訟で少しは懲りたんだろ。


165 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 17:10:29.50 ID:YO5GlFjG0
>>164
>UMDが生み出し続ける赤字を止めたいからの新機種だってのに。

そのはずなのに、未だにPSPの新色出したり値下げしたり、普通に併売してる
ソニーって、いったい何のためにヴィータからUMD外したんだろうな。

177 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 18:07:37.59 ID:MIFf5vaz0
前回PS3の開発時にMS側に散々好き勝手された恨みが入ってるんだろリッジはw

向こうは米企業だから違法でなければ何でもやるってのが常識だしそこまで根に持たんでも…


178 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 18:13:09.84 ID:YO5GlFjG0
>>177
それ、八つ当たりもいいところじゃね? 見苦しいにも程がある。

天地がひっくり返っても負けようがないと思われたPS3がここまで
PS2時代よりシェアを失った原因は他ならぬクタとSCEの暴走なんだから
文句を言う相手が違うでしょ。

逆恨みも人間だから仕方ないとは思うが、この時期でさえ本気でそんなこと
思ってるなら、PS4はさらに酷いことになるぞ?

183 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 18:35:02.01 ID:PY6FKByH0
PSP→ボロ負け
PSX→ボロ負け
PS3→ボロ負け
Vita→ボロ負け

本当に監査が入りそう

226 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 20:53:51.82 ID:rbh3cikk0
シェアが小さくてもPSだからできるソフトが充実してたりそれを期待できる要素があればいいが
GC時代の任天堂のようなことはSCEには望めない。

いままでソフトを軽視してきたツケだな。国内は龍、テイルズ、無双と定番サードがあるが
それもいつまで続くだろうか。和サードも身の振り方を考えないといかんね。

229 :名無しさん必死だな :2013/01/22(火) 21:03:17.78 ID:rAr8TcdXP
>>226
MHのいなくなったPSの定番サードの売上なんて、任天堂タイトルに遠く及ばないしな

WiiUで潰れるぐらいなら、GCの時にとっくに潰れてるし
今の情勢じゃ先にSCEの方が逝く


どう考えても勝算のない負け惜しみの発言としか思えませんが。
ちなみに私はPS4に期待してますよ。
どんなみじめな負けっぷりを見せてくれるのかとw
スポンサーサイト





[ 2013/01/23 06:29 ] PS系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14-3522b685