「Halo Infinite」が2000万プレイヤーを突破!!シリーズ史上最大のロンチに!!

BXfCgE8.jpg

「FH5」と共にXboxの盛り上がりに大貢献していますね。


2: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:00:39.34 ID:edxYJQPO0

これまでに2,000万人を超えるスパルタが参加しており、 #HaloInfinite がHaloフランチャイズ史上最大のローンチであることを発表できることに興奮しています。

この素晴らしい旅の次のステップにご参加いただき、ありがとうございます。


4: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:01:25.93 ID:B1KfteCG0

つえええ


8: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:08:00.33 ID:IMDHNPJ10

色入と過程の話すっ飛ばしてたけどキャンペーンの終わり方は過去一で好きだった


22: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:41:53.52 ID:7QnCD388M

マルチはめちゃくちゃ面白いから頑張って宣伝しろよと思う


25: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 08:47:43.25 ID:uFMkiF6t0

>>22
Halo5もそうだったけど、マルチのバランスはマジで神がかってるよな
マルチの制作チームはクソ優秀なんだからキャンペーンに合わせずマルチどんどん開発すべきだわ


142: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:17:47.28 ID:JJZAsPfWd

>>22
マルチ面白いけど体力ある分立ち回り下手なプレイヤーからの評価は低そう


145: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:20:03.92 ID:mSomATkN0

>>142
その代わりスキルマッチがしっかりしてるから
ほどよく楽しめるマッチに放り込まれる


149: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:24:06.65 ID:VDg2rtZp0

>>142
他と違って体力が高いのとパッド優先に作られたデザインだからCoDやAPEXに慣れすぎた層はきついかもな
ただ慣れてしまうと抜け出せなくなる、あとパッド操作だからかエイム力も鍛えられるしな
有名ストリーマーにHALO上がりが多いのも納得だわ


212: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 16:17:21.55 ID:mdsNO47Ua

>>22
実際、マルチは非常に楽しい
サイバー ショウダウン イベントは1晩で10アイテム全部を取得してしまった

3月のテンライイベント再臨待ち


38: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 09:16:50.06 ID:6sYMjAO40

Haloの「マルチの評判の良さ」は言ってみれば「熟練者の格ゲーのバランスの評判の良さ」に近いもので
「キャンペーンの評判の良さ」も4と5の上に乗っかってるものだから


181: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:41:40.29 ID:L/Avdmjt0

>>38
Halo シリーズ未経験でいきなり Infinite をプレイしたけどキャンペーンめっちゃ良かったよ
遡って Reach やってこっちは泣いた


71: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 10:41:42.86 ID:wBVKLcMw0

海外の人気は凄いな。


83: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:06:10.75 ID:9LOizHZFM

もうMSファーストはひと月で1500万とか2000万とかの世界なんだよな…

ツシマなんてこの前、一年半かけて800万人が遊んだとかいってバカ踊りして喜んでたよw


107: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:33:05.45 ID:Ekpq5EY8d

2000万プレイヤーって凄えな
ほとんど米国としてもとんでもない人数


111: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 11:36:49.39 ID:HANZlAx40

アリーナシューターの上機種限られるファーストタイトルなのに比較対象になるのがApexくらいってすげえな


129: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:07:20.46 ID:B0PCyuFO0

Haloフランチャイズ史上最大のロンチだからMSからしたら大成功だな
スターフィールドやTES6のAAAタイトルは余裕で2500万プレイヤーを突破しそう


144: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:19:32.04 ID:mSomATkN0

エリートコントローラーとかの背面ボタンがあるパッドだと
フック→ダッシュ2連→フック→ダッシュ2連
をずっと繰り返せるから楽しかったよ


151: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:26:03.30 ID:VDg2rtZp0

俺としてはキャンペーンという壮大なチュートリアルやってくれと言いたくなるけどストーリーがおもいっくそ過去作やってないと理解できないのはマイナスかな
まあチーフがエコーを助けるって話をフォーカスしとけば普通にアツい展開だけど


154: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:28:06.49 ID:mSomATkN0

ストーリーは5の尻拭いを必死にやってる部分はともかく
敵と味方の行動目的は分かり良かったと思う


156: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:32:21.99 ID:VDg2rtZp0

5のこの先どうすればいいんだろうって感覚を力技で解決したストーリーは俺も好きだよ、むしろ5のマイナス点を利点に変えたまである
ただ新規だと???ってなりそうだなと、あとハービンガーおばさんがセリフ抽象的過ぎてわかりにくい、クレジット後のシーン見るに多分ストーリーDLCはあるんだろうな、商標もリークしてるし


159: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:35:28.30 ID:G0MewxHm0

あと、個人的に未訳小説の翻訳を再開して欲しい
まあ6冊で打ちきられたって事はあんまり売れなかったんだろうけどさ


161: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:36:39.47 ID:9mpk4J2XF

またゲーム内容はまあ合格
マッチング不具合やチャレンジ、課金要素はもっと改善してほしい


162: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:41:23.32 ID:r5bHxTD1a

2000万人突破に対して生配信してる人の数が少なすぎな気がするけど


168: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:48:59.10 ID:G0MewxHm0

>>162
他のタイトルと比べて良くも悪くも地味だからね
キャンペーンは人によって攻略の形が変わるから配信する意味はありそうだけど
マルチはすこぶる地味だから……

爆風で何も見えなくなるシンダーショットは許さないよ!w


166: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 12:47:22.04 ID:seuijE3vd

チーフの外見の安心感も良いけど、アーマーホールに入り浸るのは止められないんだよなぁ
白いクソザコODSTが居たら私です


178: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:24:22.31 ID:x4pxIYUF0

HALOの発売2か月くらいのプレイヤー数って500万前後で
今回PCマルチで多少人増えたとしてもゲームパスで1000万人以上プレイヤー増えた事になる

これらの層が継続してプレイしてるかどうかは知らんが、プレイされずに埋もれるよりかはマシなんじゃないかと


180: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:36:03.02 ID:LUbUHbwPp

今まではキャンペーンの高難度を通してマルチの基本操作を学べたけど
今作はマルチから入っちゃった初見が勝手が分からないままボコられて萎えてそう
アサルトライフルをロングレンジでブッパしてる新規をよく見る


182: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 13:45:35.12 ID:WG8o+a4N0

Halo5のウォーゾーンは類をみない面白さだからインフにも追加してほしいわ


190: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 14:12:38.34 ID:sQoSPflO0

キャンペーンのAI狩りはシューターキャンペーンでも屈指の面白さだった
リアクションが豊かだとやっぱり違うねえ


210: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 15:56:35.39 ID:HANZlAx40

>>190
今回部位ダメージが実装されてるのもあって敵のリアクションが動きも声もやたら豊富だよな
オープンワールドの単調になりがちな戦闘を上手いこと物量で解決してる


218: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 17:01:49.09 ID:t7B4t2/ea

昨日キャンペーンクリアしたけど普通におもろかったー
今日からマルチのウィークリー終わらせる作業がまた始まる www


228: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 18:43:53.40 ID:K8L/aFoea

オーバーウォッチずっとやってて
他のゲーム探してるんだけど
これのマルチ面白い?盛り上がってる?


229: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 18:50:04.19 ID:2lcUEc4da

5年は走るFPSだから手を出しておくのは悪くない


231: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 19:07:45.42 ID:DBuUfm7ia

そもそもプレイするだけなら無料なので
試遊してみるべきなんだよな

バトロワ嫌いだし公平なスタートで武器争奪するアリーナシューター好きなのでHaloだけでずっと走れるまである
やればやるほど武器配置がわかって来て非常に楽しい
こういうところは初代ギアーズも思い出す


233: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 19:13:58.85 ID:XhKKsAvJ0

FH5は1800万だし、最近のMSはほんと頑張ってるよ


249: 名無しさん必死だな 2022/01/27(木) 20:11:20.02 ID:D6tnvTuy0

そういやFH5も1800万Player突破って記事出てたな


203: 名無しさん必死だな 2022/01/26(水) 15:03:20.54 ID:TsfO5V2aa

てかゲームパスと箱のおかげで、ゲームする時間めちゃ増えたわ
めっちゃゲームライフ充実してる



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643151586/




管理人コメント

と言う訳で「Halo Infinite」が2000万プレイヤーを突破しました。
Haloフランチャイズ史上最大のロンチである事も確定となりました。

「FH5」と共にXboxの盛り上がりに大貢献していますね。
キラータイトルとしての役割を見事に果たしていると言えますか。

「Halo Infinite」も「FH5」良作&名作確定。
他にもXboxには多くタイトルがリリースされています。
(もちろんゲームパス対象タイトルも豊富にある)

ゲーム好きなら間違いなく「買い」のハードと断言出来ます。
もっと日本でもXboxとHaloとForzaが認知されて欲しい。
心からそう願います。




星のカービィ ディスカバリー -Switch

スポンサーサイト





[ 2022/01/28 10:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(16)

やっぱこういう魅力のあるファーストのがないとね
[ 2022/01/28 10:36 ] -[ 編集 ]

やべ、チーコレ積んでたから早くやらないとw
[ 2022/01/28 10:48 ] -[ 編集 ]

INFINITEは原点回帰な感じで悪くはなかったけど、長く遊ぶもんではないねボリューム少ないし登場人物も少なすぎて、物語の深みも感じなかった、個人的には当分リーチは越えられそうにないかな。マルチはやらないけど
[ 2022/01/28 10:49 ] -[ 編集 ]

関係ないけど今年初のPSW30位以内ランクインおめ まぁ28-2なんですが
なお10位以内に無い模様w
ttps://www.famitsu.com/ranking/game-sales/

2,651+5,217て・・・
[ 2022/01/28 11:15 ] -[ 編集 ]

句読点滅茶苦茶な奴が文句垂れるのは草しかはえないのでもっとやってどうぞ。
もうそれくらいしか監視爺の価値ねえからなあ、しっかり今年も笑わせてくれよ
[ 2022/01/28 11:15 ] -[ 編集 ]

大げさじゃなくて任天堂並の人気があるのはやっぱ強いしファーストタイトルはこういうのがないとハード売れないしな、箱の場合はゲーパスあるから更に背中押されるのもかなり強い。

クソゲー微妙ゲーばっかりでサブスクサービスとか誰遊ぶんじゃいwって話にしかならんからね、それが理解できてるからグーグルとかアップルは手引いたわけだしな
[ 2022/01/28 11:17 ] -[ 編集 ]

確かにリーチは物語とラストのアイデアは素晴らしいけど
ゲームとしての面白さはINFINITEが突き抜けてると思ったな
久々に過去作もやってみたけど、グラップル最高すぎて
これまでのHALOがダルく感じるようになってしまったのは難点か
[ 2022/01/28 13:16 ] -[ 編集 ]

今回HALOの信用を取り戻す為にめっちゃ金かけたからな
しかもマルチは無料だし過去最高に力入ってる
[ 2022/01/28 13:34 ] -[ 編集 ]

Series S/Xが出てまだ1年ちょい、しかも普及がままならない状況で「シリーズ史上最大のロンチ」ってのはちょっとすごいぞ。PC込みってのもあるんだろうけど、箱+PCがここから尻上がりに伸びていったら数年後はどうなるんだ
[ 2022/01/28 13:52 ] -[ 編集 ]

ボリューム少ない(過去最高にやる事多い)
FPSはキャンペーンは練習用でマルチが本体みたいなもんなのにマルチやらないとかダメすぎるぞ
消えるまでならどこに当てててもダメージ一定のシールドシステムでパッド勢や初心者でもマルチで対抗できるのは絶妙なシステムだわ
ただチャレンジスワップが変えてもより困難な課題が出る可能性あるのに
貰えるのがレベル報酬と課金アイテムだからすぐ枯渇するのはどうにかして…
[ 2022/01/28 14:03 ] -[ 編集 ]

初週5000本(PS4自称900万台)
PS5(自称100万台)にいたっては2000本か
PSユーザーほんとソフト買わないな

あと箱はダウンロードと相性よく
サブスクが強力で、マルチ遊ばない人はいないだろうから
ヘイローのマルチ「なし」で話しても意味がないのでは?
[ 2022/01/28 17:27 ] -[ 編集 ]

あのイーロンマスクもキャンペーン褒めてたな
[ 2022/01/28 17:35 ] -[ 編集 ]

散々言われてるけどPSユーザーは特定のソフトを買うというかそのために仕方なくPS4買ってるわけで、他ゲーが伸びないのはある意味必然なんだよね。
独占ゲーがあるからこそハードを買うっていう流れになるのにSIEはファーストゲーをPCにも出すとかいう行為がいかにヤバイのかって証拠にもなるんだけどねえ、とくに特定ゲームの少数固定ファンだけがまだ残ってるPSWの方向性としては一番やったらいけない奴なんだよな

[ 2022/01/28 17:40 ] -[ 編集 ]

前にどっかの記事のコメント欄で箱はファーストが弱いとか世迷いごとぬかしてたゴキおったなあw
基本他社をdisる時それは全部PSWやSIEにあてはまる例のアレをまだやり続けてるのちょっと凄いよね、20年近く同じ無能発言し続けるって仕事でも精神病みそう
[ 2022/01/28 18:02 ] -[ 編集 ]

その特定のソフトも売れてない定期&劣化版のPSで買うとか愚の骨頂馬鹿丸出し
[ 2022/01/29 10:05 ] -[ 編集 ]

こんな FPS はやったことないすよ。けっこすぐ弾切れなので、使えなれた銃以外も使え慣れないと。雑感のある戦場/戦闘。
[ 2022/02/01 18:32 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14003-c03bf6bf