現在、世界中でのPSN接続障害が発生中。クラッカーからのDDoS攻撃か?

相変わらず脆弱ですね。これで有料なのですから呆れます。

日本時間で24日の18時辺りからPSN接続が発生してメンテナンス中。

psnshougai.gif

http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html

海外のユーザーが自分達が行っていると声明を発表




管理人による意訳

ソニーは大企業なのにユーザーが支払っている代金に見合うだけのサービスを行なっていない。
貪るのをやめろ。

記事にもなりました。

SENに障害発生、PSNやVideo/Music Unlimitedにも影響

ソニーは、同社の「Sony Entertainment Network」(SEN)アカウントに障害が発生したと発表した。

障害は8月24日の18:00頃に発生したと同社では説明。SENアカウントを使用するサービス、VOD「Video Unlimited」や音楽配信サービス「Music Unlimited」を利用できない場合があるとしている。実際に、記事執筆時点(24日 21:27)において、PS4から両サービスにアクセスすることができないことを確認した。

またSENアカウントで利用できるサービス、PSNについても障害が発生。PSNの使用ができず、インターネットに接続する機能を利用するゲームに影響が起きているほか、PlayStation Storeも利用できない状態となっている。

http://www.phileweb.com/news/d-av/201408/24/35436.html

関連記事

ソニーの個人情報流出事件で米国の利用者から集団訴訟が和解する事で合意した事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1201.html

ソニーの画像管理ソフトに個人情報流出に繋がる大きな不具合がある事が発覚!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-1004.html






管理人コメント

もちろんクラッカーが悪いのは大前提ですが
企業である以上この手の攻撃から晒される事を完全に避ける事は出来ません。
だからこそちょっとやそっとでは揺るぐ事のない強固なシステムを構築する必要があります。

世界中の大企業はそれが出来ています。
残念ながらソニーはそれが出来ていません。あまりにも脆弱極まります。
これまでは(PSファンボーイ限定で)無料だから許されていましたがPS4からは有料です。
本来ならこんな無様な醜態は許される事ではありません。

更にソニーは2011年4月に「7700万アカウントにも及ぶPSN個人情報流出」と「ソニー関連の会社(QriocityとSCE)が約2460万人分の個人情報流出」という合計1億人以上の個人情報流出をやらかしています。
これはまぎれもなく「歴史上最大最悪の個人情報流出事件」です。
だからこそ2度と失敗は許されない。それなのにまたもやこの惨状ですから。

それにしても錆の強化もまともな対策も行なわずに有料化による利益を得る事しか思い浮かばなかったのでしょうか?
まあ「それこそが無能集団SCE」なのでしょうけど。
もはや「日本企業の恥晒し」と心の底から軽蔑したくなります。
どうせ今回の件も「歴史上最大最悪の個人情報流出事件」と同様に「大した事のない事件」扱いになると予想していますが。

それとPS4は他社のオンラインゲームをプレイする時にPSNを通さないといけない仕様になっています。
簡単に言うとPSNのサーバーをダウンさせれば、他社作品のオンラインゲームさえも出来なくなります。
これは攻撃をする側にしてみればとても都合の良すぎるシステムです。
クラッカーにとっては天国であり、ユーザーにとっては地獄そのものです。
なんでこんな無駄で無意味で無価値なシステムにしたのでしょうか?
(個人情報をソニーが独占する為?)

いずれにせよ「根本的な改善」をしない限りはこれからも同様の攻撃は続くのは間違いありません。
ですがその「根本的な改善」をソニーがする事はないでしょうね。
スポンサーサイト





[ 2014/08/25 06:30 ] PS系 | TB(0) | CM(25)

360買って1年になるけどオンのメンテに出くわしたことがないなあ
だから信じられんよ、金取ってしょつちゅうメンテがあるPSNもそれを許してるファンもね
[ 2014/08/25 08:19 ] -[ 編集 ]

この記事読んでわかった
そうなんだ攻撃受けてたのか。
またまた
プレステ恒例のクソ長時間メンテだと勝手に思ってたわ
PS4なっても結局変わらないなぁって。
でも何故ソニーばかり標的になるんだろうな?
脊髄反射的に何の関係も無い任天堂を攻撃する前に
そこんとこもうちょい考えた方がいいんじゃね?
[ 2014/08/25 08:20 ] -[ 編集 ]

採った手段は許されるものではないが言っていることは正論
[ 2014/08/25 10:28 ] -[ 編集 ]

本当に、PSNを利用しているユーザーが気の毒だ。
宗教上の理由で地獄から抜け出せない人間は散々貶してやりたいが、
中には単純にSCEの巧妙な手口に騙されたと言うユーザーも居るからな。
そういう人たちには、心から同情するよ。

まぁ、恨むならPS4を買ってしまった自分の愚かさ、
ソニーを信じた自分の浅はかさを恨むんだな。
というか、こういう目に遭っている人間は一度や二度じゃないと思うんだが。
何度ソニーに騙されれば分かるのか。一遍PSNで自分の個人情報が流出して、
キャッシュカードの現金が全て勝手に使われたとか言う目に遭わないと分からないのか?
本当におめでたい頭してるよ。ある意味では尊敬に値するな。
[ 2014/08/25 11:09 ] -[ 編集 ]

Xbox Liveも攻撃の対象みたいです。
Lizard SquadがISIS(イスラム国)と関係があるかもしれないと話題になってますね。
[ 2014/08/25 11:24 ] -[ 編集 ]

PSNの攻撃にではなく、American Airlineの爆破予告に対して動く模様
FBI investigating bomb threats targeting SOE president
http://www.vg247.com/2014/08/25/psn-ddos-hacker-bomb-threats-john-smedley-soe-fbi/
[ 2014/08/25 12:08 ] -[ 編集 ]

ここまで多数のDDoS攻撃は防げないからねえ
管理人さんPSN鯖が雑魚いだのなんだの言っているけどこれソニー以外の大企業も被害うけて防げずにいるわけでPSN鯖が弱いから襲撃を受けても防げな
いなんて嫌味はお門違いにもほどがあるよ
今はMSも箱サーバーも攻撃されて防げずましてや某N社なんて攻撃されたら一溜まりもないんだよなあ
[ 2014/08/25 12:13 ] LdbRpdM.[ 編集 ]

普通なら御愁傷様で済む話だし、犯人どうしようもねぇなって感想だが、常日頃他社のネット関連を煽りまくっててこれだからねぇ
同情の余地無いし、ブーメランざまぁとしか思えないな
[ 2014/08/25 12:39 ] -[ 編集 ]

PSNのサーバーは弱くない(キリッ

・・・で?
[ 2014/08/25 12:39 ] -[ 編集 ]

攻撃されてる理由見ろよ
任天堂ガーとか言ってないでさ。
[ 2014/08/25 12:53 ] -[ 編集 ]

イスラムの爆撃とかソニー関係ないじゃん
まあただの愉快犯だとは思うけど
[ 2014/08/25 12:59 ] JalddpaA[ 編集 ]

>>[ 2014/08/25 12:08 ]

なにが「今はMSも箱サーバーも攻撃されて防げず」だよ
今、普通に箱でオンできるけどなw

あと任天のサーバーはPSNより頑固だぞ
ボロいのはPSNだけ
[ 2014/08/25 12:59 ] -[ 編集 ]

ソニーが攻撃されてるのに
勝手に任天堂巻き込んでネガキャンすんのやめてくれる?
この記事で責められるのはクラッカー
もしくはクラッカーに攻撃されるようなサービスしかしてないSCEであって
任天堂がネガキャンされてる意味がわからない。
[ 2014/08/25 13:19 ] -[ 編集 ]

>>2014/08/25 12:59

任天のサーバーは尼のものだがら。
ttp://aws.amazon.com/jp/solutions/case-studies/nintendo/


あと、
>>[ 2014/08/25 12:08 ] ではなく、
[ 2014/08/25 12:13 ] 湯だよ、あのクソバカは。
[ 2014/08/25 13:37 ] -[ 編集 ]

[ 2014/08/25 12:59 ]
頑固wwwwww
不覚にもリアルで吹いたじゃねえか

ここがID無しで良かったな・・・
何食わぬ顔で書き込めるから
管理人にはまるわかりだろうけどw
[ 2014/08/25 13:55 ] -[ 編集 ]

>本当に、PSNを利用しているユーザーが気の毒だ。
>まぁ、恨むならPS4を買ってしまった自分の愚かさ、
>ソニーを信じた自分の浅はかさを恨むんだな。
PS3でウォッチドッグスやってたら洋ゲ特有の糞挙動利用して延々轢き倒されたり
レースではゴールしたら後続車が憂さ晴らしに激突してくる&負けたら銃ぶっぱしてきた
もうPS3ユーザーとゲームするのは辞めようと思った

>PSNの攻撃にではなく、American Airlineの爆破予告に対して動く模様
あー実は関係ないのか
いまツイッターでは業者使ってFBIが動くってマジ?と連投させてるよ
被害者であるソニーのためにFBIが動くって印象を植えつけたいんだろうね
[ 2014/08/25 13:55 ] -[ 編集 ]

紛争地域でのミサイル?にソニーの製品が使われてるって記事あったね
イスラムうんたらを見た時に真っ先にそれ思いだした 関係あるんかね
[ 2014/08/25 14:24 ] -[ 編集 ]

[ 2014/08/25 14:24 ]
SONY製のカメラが使われていたとかニュースになってたね

ISISとの関係とか、ツイッターでつぶやいてる彼が本当に犯人なのかとかは分からないが、
PSNに障害が発生しているのは確かだね
[ 2014/08/25 15:22 ] -[ 編集 ]

箱も攻撃されたっぽいけど防げてるぞ
[ 2014/08/25 15:38 ] -[ 編集 ]

[ 2014/08/25 15:38 ]
前にも書いたが
守るべき村人からお金を援助してもらってるがその金をカジノで使い布の服とひのきのぼうしか装備してない衛兵とちゃんとその金を防衛資金にあててメタルキングの剣と鎧を装備してる衛兵の違いだな
[ 2014/08/25 18:52 ] -[ 編集 ]

20時間を経て復旧したみたいだけど
(今回の件を受けて中止になったが)もともと
13時間ものメンテナンスを予定してたんだなw

http://www.jp.playstation.com/psn/state2.html
 ※本メンテナンスは中止となりました。
 このたび、下記の日程にて"PSN"のシステムメンテナンスを実施させていただきます。
 【期間】
 2014年08月26日(火) 00:00 ~ 13:00 (予定)
 【影響について】
 メンテナンス中は"PSN"("PlayStation Store"を含む)のご利用と、
 各Webサイトからのサインインがご利用できない場合がございます。
 その際は、メンテナンス終了後にご利用くださいますよう、お願い申し上げます。

PSNっていつもこんななの?wよく耐えてるね
[ 2014/08/25 21:32 ] -[ 編集 ]

これをまったく記事にしない4Gamerとファミ通って一体なんなんだろうな

ゲハの常連さん達はよくこんなサイトの週販データーで毎週一喜一憂してるなあと思うよ
[ 2014/08/25 21:53 ] -[ 編集 ]

ソニーが攻撃されれば「PSNは脆弱、脆弱ゥ!」と煽り
(仮に)MやNが攻撃されれば「ソニーの工作だ!」と煽るんだろ、
とか奴ら言ってますぜw

(仮に)とか、そんなこと絶対に起こるわけないが、起きたところで、民度の低いどっかの住人みたいな煽りするかよってのwwwww
[ 2014/08/26 00:08 ] -[ 編集 ]

落ちるのは仕方ないにしても、その後の復旧まで遅いからな
脆弱というか虚弱体質というか
[ 2014/08/26 02:03 ] -[ 編集 ]

LIVEだって調子悪かったりメンテナンスが長引いてたりする時もあるけど、
SCEのせいだ!というのは聞いたことないな

一方PSWではPSO2のサーバがアタックされている時もMSの陰謀ってことになってた
[ 2014/08/26 11:52 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/1401-a0d83ec2