こっちは悲惨だな。
1: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:05:52.33 ID:aG2EanMAa
101: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:57:23.75 ID:pAKEGmqh0
>>1
せめて合算してやれ
PS4
初登場
レインボーシックス エクストラクション
5,217本
累計: 5,217本
143: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:02:05.46 ID:D+2x+YNVM
>>101
うわぁ
PS市場なんて存在してない.....
5: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:08:10.80 ID:aG2EanMAa
入るだけマシか?
とりあえずPS5のソフト売上は今年0から2651になりましたとさ
192: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 16:17:20.71 ID:7mLG8cKZM
>>5
4桁とか爆上がりだな
11: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:18:57.48 ID:J8BzcvoBp
何と言うか、、、
本体100万台売れてんだよね、、、?
13: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:20:01.42 ID:3rspjuCT0
緑茶だから消化率やばいな
これがPS市場世界第二位か・・・
まあ全世界で見てもPS版は50万居ないな
30~50万と推定
ゲームパス民は余裕で100万以上だろう
あとはUBIからのPC民
弱小派閥すぎやろ、PS
14: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:20:17.44 ID:slGASSPAa
今後のゲーパスDay1ソフトは全部客を箱に取られる
16: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:24:33.64 ID:X5INRNyha
PS4と5合わせても1万いってないのか
PSだと過疎るの早そう
17: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:25:24.76 ID:+/t5GEpuM
これでも他にやるもん無いからPSストア1月のDLランキング1位取るんだろなぁ
19: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:26:56.24 ID:bzjsy8Y70
日本でも箱のほうがアクティブ多そう
18: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:26:25.77 ID:sOlDihChd
国内ですらゲーパスユーザーのが確実に多いっていうね
24: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:32:38.21 ID:4+Oad7kEa
箱でもPCでもゲームパスなら「取り敢えずプレイしてみる」ができるからな
そりゃPSは相対的に滅茶苦茶ハードルが高くなる
28: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:34:32.34 ID:4+Oad7kEa
一方でSwitch向けゲームは高額予算にはなりにくくゲームソフトもキチンと定価付近で売れる
PSにだけ厳しい世界になりつつある
34: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:40:01.67 ID:DtO4FlR60
下手したらxboxゲーパスでやってる日本人の方が多いぞこれ
36: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:42:50.34 ID:8yyF4F1oM
>>34
それはもう『Outriders』で通った道だ
40: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:45:56.04 ID:3rspjuCT0
>>36
そうそう
あの時もPSアイコン少なかったわ
48: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:52:19.30 ID:hG4+jfGt0
これグラはいいけど、ある意味面クリ型じゃん?
53: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:54:52.90 ID:0UmcxmOZ0
>>48
そだよ、1エリア目から離脱できるしショートミッションの連続
65: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:05:11.21 ID:JBE1bl8T0
PS4はパッケージ出すのはわかるが
PS5は出さなくていいだろう
いつも値崩れしているのにパッケージ版出す必要性が
あるのか
68: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:06:28.21 ID:vvgl7sY6d
前作はPSで珍しく結構じわ売れしてたような気がするけど今回は無理なん?
67: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:06:02.68 ID:T5D/iEz6M
もう終わりだよこの市場
71: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:09:51.20 ID:hJchHhYmd
コアゲーマー総選挙の投票数と近いのがジワる
72: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:10:05.48 ID:EdxDrlnLd
コアゲーマーとおだてて映像とジャンルの同一路線を延々買わせる手堅い商売
初動3000未満が実像
73: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:10:35.64 ID:asxCZNHzd
PS5版って日本の小売ピンポイントで虐めてるよな
77: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:12:22.48 ID:t7X28ewY0
2万本を小売りに押し付けた感じかー
全国の小売りに分散して1億円くらいの負債が誕生!
82: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:19:13.53 ID:6r6fXWHO0
今年の本体20万台くらい?
それでソフトは2651本は流石に草
85: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:23:26.81 ID:EdxDrlnLd
中核のFPSでも数字出せない、ニッチなりに市場を作ってくれる客さえまるでいない
真っ当な洋ゲーポジキャン業務したくないからこうなるんだ
86: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:24:50.00 ID:v12bdO4ya
世界で300万プレイヤーって言ってるのにその中でPS5は2651本て世界的に空気過ぎるPS
スマホiPhoneみたいにゲームXboxになる日も近いな
いやもうなってるか
87: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:26:32.41 ID:RaOIwsIh0
小笠原村の人口より少ないんだから絶滅危惧種やろ
92: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:36:56.58 ID:t7X28ewY0
日本市場においては、
返品ないので小売りに押し付けて利益出すメーカーが困るし
中古サイクルで1タイトルあたり1000円以下でないと遊べないユーザが困るし
新品ではなく中古サイクルで数倍の利益を確保する小売りが困るし
パッケージこそが生命線
93: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:41:14.51 ID:vI0BLNcl0
アニメ業界と同じ道を辿ってるな
円盤が売れないならダウンロード販売やサブスク配信でやってくしかない
132: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:45:29.57 ID:ICdyohZf0
>>93
ソニーがCD流通時に音楽映像と同じ市場構造にしたからな
末路も同じになる
96: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:44:23.70 ID:unAIzw7wM
アクティブユーザー10万人いないんじゃないのこれ
97: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:52:54.09 ID:6SVhHMeW0
PS5だけだとオンライン過疎過疎だからな
98: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:53:28.94 ID:3rspjuCT0
そもそもPS版を開発しなければ済むだけ
PCとXboxは開発環境を統合してる
102: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:57:37.16 ID:uDnT10Be0
ゲーマーの天国ぷれすてのはずなのに
PS5は高性能だからゲーマーが選んでると言うのに
レインボーシックスを買ったのは2600人程なのか…PS5パッケージ版とか必要?
それにヒントダウンロードの魔法ワードもPS5DEの爆死を見てると胡散臭いな
106: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:01:15.81 ID:ibDxqBU80
>>102
>ゲーマーの天国ぷれすてのはずなのに→ソフトすら満足に買えない自称ゲーマー()の掃き溜め
>PS5は高性能だからゲーマーが選んでると言うのに→大体がカタログスペックの予想でしかないと早い段階でバレてる
103: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 12:59:06.06 ID:BWusPZfN0
PSは将来先が無いから不良在庫値崩れリスク抱えるより新品取り扱い終了して中古のみでいい
ファミリー主体のSwitchと違ってPSはユーザーの単身者率高齢化が凄そうだから他の商品にも繋がらんだろう
Switchで得た利益を吐き出したり有限な売り場面積を無駄にするなど愚かだよ
121: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:17:02.79 ID:7iIqnEN60
2000本でオン人口ワロタ
24で割っても1時間100もおらんてことだぞ草
実際は昼間なんて皆無やろこの数字じゃ
127: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:27:51.65 ID:cMkqwcrSp
市場完全に死んでるねこれ
128: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:28:19.97 ID:S1i2Qw1Gr
更に減ってアクティブユーザー5万もいないんじゃねこれ?
133: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:50:37.08 ID:6r6fXWHO0
>>128
なんかのTVでPS5やるゲームないから売ったって人いたけど
結構そういう人多いのかもな
129: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:30:15.02 ID:DuFaHHTc0
総数はともかく4:1くらいだったのが2:1まで次世代移行が進んだな
169: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:50:51.43 ID:4ifnDK9TM
>>129
PS4ユーザーが減ってるからな
131: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:36:58.90 ID:qPk9D1J0H
コレじゃあ小売もPS5のソフト仕入れないし、サードもPS5版作らなくなるわな。
134: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:52:30.02 ID:AP/skXAl0
日本ですら
箱 よ り 過 疎
それがプレイステーションなんだよね
140: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:00:12.44 ID:APafScf30
>>134
その可能性あるよな
144: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:05:54.64 ID:FdT0GFYVM
>>140
ていうか確定
outridersで実績あるよ
136: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 13:55:13.75 ID:wmJ2eMMH0
ubijが動画配信者に結構な額を案件動画で報酬として支払ったゲームだけど
その案件に出した金額に見合うだけの売り上げは出るんだろうか
145: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:08:33.45 ID:jIP6O3BF0
UBIゲーは遥か昔の時代、箱民くらいしか買ってない時代から完全日本語ローカライズしてたから心配してないけどね
それにしても日本でPSに媚びた結果がこれか
情けない
148: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:13:48.59 ID:46Ejk0X40
TOP30スレで他の人が書いてくれてた前作の売り上げ
27,027 249,675 PS4 レインボーシックス シージ
*7,154 *81,112 PS4 レインボーシックス シージ アドバンスエディション
*3,617 *18,095 PS4 レインボーシックス シージ デラックスエディション
147: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:09:47.82 ID:91K79gHs0
シージはあんなにじわうれしたのにこの初動はヤベェ
もうPSユーザーはお金払ってゲームやらないな
152: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:19:16.61 ID:DbELMS0/d
120万台に対して2651人
約0.22%
450人に1人しか買ってない
最早驚異的
155: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:21:35.57 ID:squ2bejzM
>>152
おそらく本当の母数が違うんだろうな
日本にあるのその 1/5くらいじゃないの
156: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:22:28.46 ID:3rspjuCT0
ちゃんと分析したらエライことだな
PS5版 アウトライダーズ 2431本
PS5本体 約60万台
PS5版 レインボーシックスエクストラクション 2651本
PS5本体 約131万台
本体が倍になっても売れないハードということは無料ゲーしかやっていない貧乏人の集まり
出す意味ない
160: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:26:44.27 ID:TWu3X3pa0
PSユーザーって今でも原神とApexばかり遊んでるのか
166: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 14:41:37.04 ID:3rspjuCT0
日本に関してはPS4版のスタデューバレーが去年末でDLストアから削除されたのでDL版が大して売れてないのもバレバレ
ちなみにローカライズゴロ企業オーイズミが契約してたけど契約終了とTwitterのみで呟く始末
まあ今さらゲームパスにもある、Cris Talesのパッケージを出すみたいだから正気の沙汰ではないな
187: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 15:44:33.07 ID:yNytAEpNH
2週目のスイッチダイイングライト以下ってのが相当ヤバい、流石にひくわ
194: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 16:20:07.72 ID:PkxR7nbW0
そして新品投げ売りコースに入って値下がり待ちのいつもの層が買う
緑茶分がちょっと消化される → 「ジワ売れしてる!」
ジワ売れって初回出荷分消えた後も数ヶ月や年に渡って売れてく事であって
緑茶分消化してハイ終わりは別物なんよなー
20: 名無しさん必死だな 2022/01/28(金) 11:27:29.26 ID:ibDxqBU80
誰が見てももうPSに関するゲームはオワコンやな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643335552/
管理人コメント
PS5市場が終わっているのは今更ですが、PS4市場もズタボロレベルに衰退していますからね。
「レインボーシックス」も前作から初動が大幅に落ちていますし、累計で盛り返す可能性もめっちゃ低そう。
もちろんここから国内PS市場が再起する事はまず「ない」
このままだと日本向けにローカライズされる洋ゲーも減少していくのでしょうね。
商売にならな過ぎてメーカーが見限るのも時間の問題かと。
あまりにも駄目過ぎる国内PS市場。
そりゃSIEが見捨てるのも当然か(にっこりにこにこ)
チョコボGP -Switch







スポンサーサイト
日本のPSユーザーは可愛い女の子いないとやる気でないんだろ。大本営は洋ゲー推しだから、困るよね。前の記事にあったじゃん。ドラクエ9とポケモンと並んでアマゾンレビューで荒されたのがゼノブレイド2だぞ。すごく分かりやすいじゃん。
30-0を阻止したからPSの勝ち
アクティブユーザー10万人どころか半分の5万人
いや3万人居るかもわからん
わざわざネットまわりがゴミクsのPSでやるとか何かの精神耐久テストかなにかやってるんすかその7000人ぐらいはw
今年に入ってようやく30-0を阻止したという事実
PS4もゴミみたいな数字でPS5は売ってないからだのと言い訳も出来ないのな
PSそのものが終わってるんだよ
この勢いでクソ業者も日本から撤退させてくんねえかな。
そうすりゃ、有能扱いしてやんよ。
前の記事のDMMの件やスパチュンの対応とかを見る限り国内でもアクティブユーザーは箱series>PS5なのは確定だろ
今はPS4のおかげで何とかお情けでローカライズされてるだけの状態でPS4が完全にマルチから外れるかPS5同等かそれ以下に落ち込んだ時PS版だけローカライズされる事は無くなるだろうよ
PS5は国内でも最大の暗黒期だった箱ONE時代の箱よりも遥かに状況が酷い
>>一方でSwitch向けゲームは高額予算にはなりにくく
なりにくいんじゃなくて5ドルみたいなのが予算出さないから、低予算ゲーしか作れない
妨害行為だけは延々と続けそうだからなぁS社ってwホント迷惑
この有様で虫けらやSIEがとる行動がPSのソフトをもっと買おうとかPSのいいとこを宣伝して広めようじゃなく「アルセウスのネガキャンやりまくる」だからな
信者もメーカーも終わりすぎててこっから巻き返すことどころか現状維持すらも不可能で衰退していくだけ
COOPやPvEが面白いのは凄くいいね、一般層が入りやすくなる。
PvPだけだとどうしても強い人しか楽しめないからなあ、やっぱりソロモードとか協力プレイは絶対あったほうがいいよね
CoDも1や2はソロモードが滅茶苦茶褒められて人気でたんだぜあれ、当時遊んだけど本当に面白かったから今もしっかり覚えてるわ。
無論マルチも楽しかったんだけど話題になった要因はローポリながら操作可能な映画と評されたソロモードだったんだよね、映画的演出も過剰だったり一辺倒だったりじゃなくてゲームプレイの邪魔にならず本当に面白かった。
キャンペーンモードって排除する流れに一端なってたぽいけどまた原点回帰してくれそうなこういう流れは本当に嬉しいね、映画みたいなゲームが一番輝くのってソロモードだと思ってるからグラと内容のバランスを上手くとって昔みたいにソロもマルチも面白い頃に戻ってくれるとありがたい。
PSはSwitchの登場で一気にかky減らしたけどそのうえここにきてはこの台頭で完全に死に体だな
てかもういいから休め
信者ってかほぼあの手のは業者だからな、ガチの信者なんてのはいる設定にしたい対岸の願望なだけだしね。
それに信者が存在してる事にしないとハード戦争()してる設定が崩れちゃうからゲハ板で暴れてるのが対岸界隈だけだってのが芋蔓式に一般層に発覚しちゃうしなw
スイッチ出る前のwiiU現役時代からPS4の時点で終わってた定期
それで海外逃亡したらMSが有能フィルをトップに据えてゲームに全力だしてきて、同時にソニーは社長交代でゲームからは全力で手を引いてるような状態になってて泣きっ面に蜂所じゃないのが現状だね
小笠原村より少ないは流石に草
PSソフトがランクインするだけで凄いと感じるようになってきた
まだPSなんかでゲーム買う人いるんだ!?って感じになる
これはエルデンとラーメンの期待が高まるな!(いろんな意味でw)
エルデンは今のPSのこれしかない需要の限界が見られそうだな
FFラーメンとバビロンはどんな醜態が見られるのか期待だw
今年はPSのみ1000本を超えると大ヒット扱いになる予定だからセーフだぞ
2022年は、PS0.4%なのよね
PS4%だった時代がはるかによく見える
数少ないアクティブユーザーもその大半は原神やらAPEXやらの基本無料ゲーしかやってないという
PSWはもはやゲーム市場の限界集落と化しとるな
これゲーパスが日本人ライト層にまだ広まってないからこの数字でてるけどゲーパスが広まったらもう一桁くらい下ると予想。
海外はもう洋ゲー遊ぶなら完全に箱一択に近い結果がでちゃったからな、PSは海外逃亡した先が死地でしたっていう孫子も満面の笑みを浮かべるレベルの九篇活用w
360末期の2Dシューでも1万前後は売れてたぞ
どうしたんだPS4・5?
国内箱ユーザーはガチのゲーム好きだけどPSユーザーはPSWに属している優越感が好きなだけでゲーム買わない
とりあえずファンボーイより先に言っといてやるよ
ヒント DL
はい、ノルマ終わり、もう書くなよ
これは市場規模うんぬんより店へ押し込めなくなったんじゃねえのって
まさに異様だよ
もう既にPS版はローカライズ費用も稼げないんでは?
固定ゲームのファンしか本体買って無いからその他に分類されるゲームはそら売れないよねっていうPSWの平常運転w
その固定ゲーム目当のファンも少数っていう地獄市場だしねえ
元々PS3時代からゲームをあまり買わないと言われてた層にフリプとか与えたらそりゃ何も買わなくなるわな
10年くらいかけてコツコツつみあげたって言うか取り崩した(?)結果だね
ツタヤやゲオの店が潰れまくってるみたいだし限界点超えたんじゃね
押し込めなくなって実態が出てきたと捉えるべきか
コメントの投稿