PS5の内蔵SSDは667GBしかないのだが・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:41:23.00 ID:3rBIcVdfrNIKU
238: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:51:45.09 ID:4wdKT/Jr0NIKU
>>1
でもホライゾンの背景って、爆発しようが斬りつけようが、別次元に存在するかの如くピクリとも反応しない草木じゃん。
なお、当時それを指摘して小馬鹿にしてたのはステイトン自身。
ちな、今回もピクリとも反応しない事がPS4の動画で判明している。
3: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:43:29.61 ID:OvzZtt610NIKU
※PS5の内蔵SSDは667GBです
248: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:57:23.50 ID:aD/zDISA0NIKU
>>3
> ※PS5の内蔵SSDは667GBです
おいおい
インスコ…アンスコ…ダウンロード……
面倒クセーハードだな
261: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:02:37.52 ID:ba5xD4+G0NIKU
>>3
2T増設できるよ
498: 名無しさん必死だな 2022/01/30(日) 03:06:19.48 ID:R30iEEt90
>>261
増設するのにSwitch本体とソフト一本買えるくらいの金額掛かるけどね
7: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:46:08.98 ID:5CiMEY250NIKU
PS5ソフトは容量を食わないと言うのはデマだったんだな
457: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 23:18:22.13 ID:2IWsQ+lv0NIKU
>>7
縦マルチって事は、データ管理やらは根本的にps4時代のままの作りって事
そうしないとそれぞれで全然違うバグが多発して倍の工数かかってしまう
勿論、OSなりで対策されてる部分は効率化されてるだろうけど
ソフト側はほとんど同じだから大きな差は出ない
11: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:47:29.00 ID:iv2tmVyJaNIKU
馬鹿みたいなデータ詰め込むからまともに動かないのでは
PS4なんかとくに
14: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:48:28.19 ID:ISIsy14b0NIKU
あれ?PS5のストレージ技術は重複ファイルを減らしてコンパクトに収めることができるとか言ってなかった?
15: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:49:40.49 ID:5u+0Hld+0NIKU
>>14
その上でこのボリューム
17: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:50:37.37 ID:2BNHOVl60NIKU
データが大きくて良かったね
羨ましいよ
18: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:51:07.38 ID:gsE1nrG1MNIKU
PS4版は容量どれくらいになるんだろう
22: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:52:27.74 ID:JoTDmJ5A0NIKU
100GBもあるのか
まあ数KBの時代から増えるのは当然だけど
今後も4K8Kとさらに必要容量はデカくなるのだろうな
26: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 16:53:17.55 ID:EYlVpDeK0NIKU
PS5は10本ちょい入れたらもう容量足らない…
39: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:00:30.94 ID:0Mz3utuV0NIKU
>>26
どうせゲームでないんだから十分やん
180: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:15:51.94 ID:jXLb3c2WaNIKU
>>26
正直、撤退 or PS6が出るまでにPS5専用ソフト10本も買う奴、全PS5ユーザーのうち10%もいないと思うぞ。
52: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:10:36.99 ID:IsIGJmzm0NIKU
PS5のディスクってコストアホなUHDBD使ってたのな
それでもPS4より安く売られるんだからそりゃパケなくすわ
54: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:12:05.11 ID:2GxElfZIrNIKU
>>52
しかもフルインスコ必須だしな
金のかかった認証ツールだわ
97: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:29:10.07 ID:IsIGJmzm0NIKU
>>54
てっきりBDにして足りない分はDLかと思ってたんだが
まぁそれでもディスクドライブ爆音だからパケはアホだけど
61: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:17:30.88 ID:OvzZtt610NIKU
その2週間後に発売のGT7は デイワンパッチ除いて90GB
.. Gran Turismo™ 7 (PS5)
▶ Download Size : 89.445 GB (Without Day One Patch)
.. Pre-Load : February 25
.. Launch : March 4
.. #PS5 #GranTurismo7
.. @thegranturismo
68: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:21:21.62 ID:SSkeSpPwdNIKU
ゼロドーンが45GBだったから単純に倍と考えていいんだろうか?
PS4版は何GBなんだろ
93: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:28:09.85 ID:axiETQT+dNIKU
ここに至って更にファーストタイトルが容量食い潰すのか…
119: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:38:55.49 ID:3ctjKQuzpNIKU
すぐ出せるであろうPS4版の容量が出ない辺り大して圧縮効果でてないのかな
138: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:48:38.00 ID:Xvp9KO9KdNIKU
>>119
いまのところどのタイトルもこの程度かってくらいの差しかないな
それでも前作のボリュームを考えるとこの容量は期待してしまうわ
131: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:43:43.94 ID:LtR10NoNrNIKU
BD-ROMって100GBもデータ入るの?って思ったけど
プレステ5はUltra HD Blu-rayだから上限100GB行けるのか
141: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 17:50:48.27 ID:OSYOhWfg0NIKU
とりあえず容量=ボリュームって考え改めといたほうがいいぞ
158: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:03:06.02 ID:s4plv6hq0NIKU
こんなに容量多かったら邪魔になるしいいことなくね?インストールしない方法とかあるんだっけ?
170: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:08:59.35 ID:Vy0LU7lv0NIKU
>>158
ないよ
しかもPS4は外部ストレージにもインストール出来て起動出来るけど
PS5は内蔵ストレージにインストールされてないと起動できない
212: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:38:24.40 ID:EK+BBUd7dNIKU
ホライゾン2は必要以上の不自然なポリコレブスでそこは擁護出来んけど、一定の面白さはあると思うよ
ただその要素に容量は関係無いね
容量あるから神ゲーということになるならPSO2もfallout76も神ゲーやろしな
216: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:40:48.27 ID:Fxk4TlPxrNIKU
>>212
自分の場合はその魔法にかかってたのはネオジオかな
スーパーファミコンに比べて出来ることが多いと思った夢のマシンでガキの頃に実際にねだった頃もあった
PS2で餓狼伝説のオリジナルができるようになってからPS2本体と同時に買ってプレイしたらムズすぎてよくこんなもん要求したなぁと苦笑い
226: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:45:20.22 ID:EK+BBUd7dNIKU
>>216
エルデンリングとかホライゾン2の半分以下の44Gだしクソゲー確定って事になるわな
SEKIROなんか13Gくらいしかない
容量容量言うわりにブーメランなんよ
236: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:51:11.05 ID:QpExhoa90NIKU
クラーケンの技術で容量節約とは何だったのか。
結局大容量になってるやん。
239: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 18:52:03.52 ID:o3NONxum0NIKU
容量デカいゲームってアプデも容量デカいんだよな
うんざりする
259: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:02:07.93 ID:meHJ74lQ0NIKU
ストレージ容量足りないから欲しいゲームだけど我慢しよ
みたいな事にもなり得るよな
264: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:04:37.84 ID:EK+BBUd7dNIKU
>>259
世界的にはまだまだ高速回線ない場所も多いんよ、アメリカですらクソ回線とかある
まぁそういう人たちは最初からPS5とか選ばんけどね
266: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:08:33.96 ID:UsYLy2Yw0NIKU
277: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:16:54.27 ID:awN0VacA0NIKU
PS5は容量少ないし、拡張もアホほど金かかるんだからゲーム容量でかいのはデメリットしかないんだけどな
買って差すだけのマイクロSDとは手軽さも異なるし
買ってないから関係無いんだろうけど
281: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:18:35.95 ID:SJGUo5SJ0NIKU
>>277
M.2とか1TBで2万くらいだし金が無いならHDDに退避するだけでもいいんだぞ
282: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:20:23.81 ID:St09u3dpdNIKU
PS4版は二枚組なのかな?
303: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:43:06.38 ID:SqVzlGIb0
ホライゾン2 98GB
グランツーリスモ7 89GB
アンチャコレクション 89GB
ダイイングライト2 32GB
エルデンリング 44GB
ファーストは何に容量使っているん?
307: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:46:20.73 ID:n3ZiKFcDdNIKU
インストールする時に解像度選ばせて欲しいよな、PCだと結構あるじゃん
312: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:49:31.35 ID:YugCebkd0NIKU
4K用の高解像度テクスチャ高レートのムービー音声でいくらでも増やせるぞ
容量あればあるほどロードが頻繁で長そうだけどな
324: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 19:59:22.35 ID:Qx7BKtrmaNIKU
サイズがデカいのは4Kテクスチャと無圧縮音声データだろうな
370: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 20:37:56.95 ID:bAjPg+z6pNIKU
FF7Rが急に100GBとか言いだして容量をウリにする手法を編み出したからなあ
PSユーザーの情弱さを逆手にとるのはうまい
374: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 20:40:27.91 ID:Y2ZZmdeE0NIKU
>>370
そして序盤だけ進んで終わり
その先はいつ出るか分からないときた
完全に客を舐めてる
380: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 20:44:36.90 ID:EK+BBUd7dNIKU
>>374
PS4本体同梱版まで売っておきながらPS4版をユフィハブにしたのも邪悪すぎる
CM見て久しぶりにゲームに戻ってきた人達がどんな気持ちになったかと考えると胸が痛む
411: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 21:35:51.17 ID:lufPq9Ec0NIKU
PS5って初期状態で650GBくらいしか容量使えないのに100GB超当たり前なのバカでしょ
425: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 21:59:33.05 ID:z3SVgJQH0NIKU
マジで恐れてた事態になっちゃってるじゃん
PS5にソフトが4本しか入らないwww
434: 名無しさん必死だな 2022/01/29(土) 22:27:05.98 ID:k5xUhY0/0NIKU
予言するけど
PSでは200ギガだー300ギガだーってゲームが今後どんどん出てくるよ
情弱釣りが美味しすぎるもんwwwwwwwwww
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1643442083/
管理人コメント
もちろんここから修正パッチも来るでしょうから100GB越えはほぼ確実か。
PS5の内蔵SSDは667GBしかないのに。
もちろんセーブデータなどにも使われるので純粋にゲームに使えるのは更に少ない。
4K用の高解像度テクスチャと高レートのムービー&音声で容量を食うのは仕方ない部分もありますが、もうちょっとどうにかならなかったのかと。
(XSX|Sも同様の問題を抱えていますが・・・容量的にはこちらの方がまだマシ)
まあこうなる事は内蔵SSDの容量が判明した時点で予想されていましたが。
つくづくPS5は普通にゲームをプレイするのが面倒なハードだよなあ・・・
チョコボGP -Switch







スポンサーサイト
大容量を売りにするのはPSの十八番だからな。昔だったらディスク何枚組で大作(ボリューム)アピールしてた。
パッケだろうがDLだろうが逃れることができないんだよな
貧弱PSNでこんだけ落とすとか地獄でしかないだろw
PS5は10本チョイ入れたら容量足りないってあるけど、小容量のやつも含めてだよな。
大作AAAの100GBのやつなら6本しか入らん。
リリース当時に言ってた「PS5はゲーム進行に必要な分だけその都度ダウンロードするので容量食いませんし速いです」ってのはどこ行ったんでしょうか。
PS5専用ソフトなんだよね?
遂にオープンワールドゲーで「ロード時間ゼロ!」のファストトラベルが可能になるわけだよね??
もちろん買いませんが、プレイ動画はとても楽しみにしています!
>あれ?PS5のストレージ技術は重複ファイルを減らしてコンパクトに収めることができるとか言ってなかった?
つまり重複ファイルなんてないムービーが盛りだくさんって事だろ
ムービーゲー大好きな蟲にとっては喜ぶべきことだな
なんか面白い集計結果が出た模様
https://twitter.com/PSLifeStyle/status/1487514486672134152ゴミ捨て応援企業でこの結果とかw
ゲームを買わなければチンケな容量だろうとチンケなネットワークだろうと関係ないからな
蟲連中には影響は無いわな
PSって無駄に容量多いよな
月姫とか仕様全く一緒なのにSwitch版の倍あるとかね
そのうえインスコ必死だから質が悪いわ
これはアホのファンボーイは大喜びやねw
容量多いと凄いと喜ぶ情弱ユーザーってのもゴキの願望でしかなくて実際にPS4持ちはくっそ馬鹿にしてるという現実w
情弱情弱いってる側が一番の情弱というか脳弱状態で、妄想や願望が現実より優先されて一般人には見えない何かを見ながら動くとかいう地獄
次世代機の容量問題はもう本当にどうにもならんね
XSXもFH5とMCCとMSFSとインフィニットでもうだいぶカツカツだし、PS5はXboxよりさらに容量少ねえからなぁ
これも前作面白かったから買うと思うけどソロゲーはプレイ済みはいちいちアンインストールするのが定番になるわ
こんな不細工女見るために容量食って大喜びなんてゴキちゃんかなりのブス専だねw
容量=ボリュームは勘違いですね
しかしこれだとPS4版はRDR2みたいに二枚組の可能性が出てきたな〜
スクショに吹いたw
シュレックになったアーロイをなんとかごまかそうと
横顔にしたんやな
コンパクトに収めることができる(全部にやるとは言っていない)だろ
どうせPSのことだから互換と同じように余計な手間かかるんだろう
ほら大容量だぞ。ゴキは誇れよ?
> XSXもFH5とMCCとMSFSとインフィニットでもうだいぶカツカツだし、
それだとまだ半分くらい余るけどw
何どさくさ紛れにハコモーしてんだ、こいつはw?
[ 2022/01/31 14:58 ]
今見たら確かに書いた4つだけだとDLC入れても普通に400GBぐらいだった
別にミスリード誘うつもりじゃなかったんだわすまんね
XboxならSSD付け外し楽だけどPS5ってあのキモいカバー外さなきゃなんでしょ?
あいつらソフト買わないから影響ないとはいえほんとゴミステーションやな
100Gショック
ネオジオは容量を生演奏取り込んだ音楽に使ってたのでゴミデータ残したままの連中と比較してはいけない
コメントの投稿