カプコン内の有能な人材だけで独立してセカンドにでもなってくれんかと真面目に思う
会社としては結構ダメダメだよなあ
なんと言うまともな記事
普通逆だと思うよなぁ…
>>それとお約束ですが最初は「ついにコーエー(無双)がカプコン(BASARA)を訴えたか」と思ったのは内緒です。
同じくw
著作権と特許を一緒に考えるのはあれだけど、それでもお前が言うかって印象
こういうのの割りを食うのは結局ユーザーなわけで、はっきり言って購買層の印象は良くないだろう
実際問題、カプコンってMSに吸収されるかもって記事が少し前に話題になったくらいだから、金が必要なんだろうね。
MSさんこんな糞企業を買収したら、MSまで腐りますよ!!
せめてカプコン内部の有能な人材だけ買収してあげて下さい
俺もバサラが訴えられたのかと思った
幸村と信玄の絡みとかゲームシステムとかさ。
討鬼伝・・・
記事内容すべてに同意。
特許侵害で訴えるのは間違ってはいない、
しかしここまで放置しておいて今になって言い出すのは不自然に思えるし
賠償金目的としか思えず、カプコンの印象悪くするだけだ
カプコンのゲーム自体は割と好きなシリーズ多いから、社内の有能なクリエイターに影響なければいいな。
金が欲しいならもてあましてる代表作の版権他社に売ればいいのにな
ロックマンとかDMCとか
[ 2014/08/27 13:43 ]
ゲーム性が似てるでは訴えるのは無理って過去にFETS裁判で前例が出てる
[ 2014/08/27 19:21 ]
ティアサガは「ゲーム性が似てる」とか「パクリ」とかの次元じゃ無かったがw
ありゃタイトル変えただけの完全にFEだったじゃん・・・・・
FETS裁判は『ファイアーエムブレム』と関係のあるソフトであるかのように宣伝しブランドイメージを利用した
という点では海老が7600万支払ったけど
任天堂の目的であった著作権侵害の訴えとしては認められなかったんだよ
討鬼伝、はゆるーいモンハンみたいに言われるがゲーム性はむしろ無双に近い。
どちらかと言うと勝手に「狩ゲー」と言う名称を自分の持ち物であるかの様に振舞ってる行為の方が違法臭い。
正直なこと言っていい?
ぶっちゃけこのブログではじめてまともな記事を見たわ
そもそもいわゆる狩りゲーの最初はPSOであってモンハンじゃないし
正直なこと言っていい?
はじめてまともな記事を見たとか言ってる奴は素直にまともな記事がみれるブログに行きなよ
監視きもちわるい
まともじゃない人
http://www7.playstation.co.kr/assets/game/2014/07/PressRelea/UmVzaXplXywuOqzoOydtOuvuOyngF9TQw.jpg
[ 2014/08/28 01:38 ]
正直なこと言っていい?
巣のはちまjinにお帰り
コメントの投稿