カプコンは本日(2022年2月21日),同社の対戦格闘ゲーム10タイトルを収録したコレクション作品「カプコン ファイティング コレクション」(PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch)を6月24日に発売すると発表した。
今回収録される10タイトルは以下の通り。
■収録タイトル一覧
・ヴァンパイア
・ヴァンパイアハンター
・ヴァンパイアハンター2
・ヴァンパイアセイヴァー
・ヴァンパイアセイヴァー2
・ウォーザード
・サイバーボッツ
・スーパーパズルファイターIIX
・ハイパーストリートファイターII
・ポケットファイター
これらのうち,「ヴァンパイアハンター2」と「ヴァンパイアセイヴァー2」を除く8タイトルは,日本版と海外版の両方が収録される。また,「ウォーザード」は家庭用機向けの初移植となっている。
https://www.4gamer.net/games/618/G061888/20220221041/1: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:46:39.94 ID:K4lLr5Nz0
https://www.capcom-games.com/cfc/ 発売日 6/24
機種 switch、PS4、箱1、steam
※収録タイトル
ヴァンパイア
ヴァンパイアハンター
ヴァンパイアセイヴァー
ヴァンパイアハンター2
ヴァンパイアセイヴァー2
ウォーザード
サイバーボッツ
スーパーパズルファイターIIX
ハイパーストリートファイターII
ポケットファイター
2: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:47:10.01 ID:TpZgmS52a
日本だとスト6より売れそう
5: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:49:26.44 ID:ugzBb+LQ0
アケスタの追加パックはまだかよ
6: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:49:55.87 ID:7epKScOf0
>>5
だよなw
そこで商売しろよっていう
71: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:05:24.98 ID:7gpntT1G0
>>6
あっちオン対戦切り捨ててるからなあ
だからって追加無しでこういうの出すのもどうかとは思う
7: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:50:12.33 ID:z1WQhN970
うおおヴァンパイアとウォーザード入ってるやん!
11: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:51:00.04 ID:3sEi2Hf8a
言うほどそんなに沢山の種類のヴァンパイアしたいか?
462: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 20:01:46.66 ID:Zw1uN+yhd
>>11
はっきり言って、セイヴァー2とハンター2を1つにまとめたのだけ出せばいいよ、ね。
465: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 20:09:43.58 ID:0XsdQBlL0
>>462
これストコレみたいにあくまでもアーケード版集めたコレクションなんで
家庭用版のごちゃ混ぜのやつ入れるとかいうのじゃないからw
24: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:54:08.77 ID:ZokEq4JV0
ウォーザード移植されるの初めてじゃなかったか?
26: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:54:27.48 ID:wBtWoiRid
ウォーザードあるやん
よくやった!!
27: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:54:35.87 ID:PblMaQb40
実質ヴァンパイアコレクションだな
31: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:56:02.08 ID:arB0rgak0
サイバーボッツはアーケードのほうにの有るだろ
34: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:56:10.21 ID:LtJYZs/1r
こんなにヴァンパイアだらけで嬉しいやついんの???
やるのなんて一つだろ?????w
40: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:57:56.59 ID:VnfwtHuf0
>>34
わりといる
ゲーム性違うしな
44: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:59:14.35 ID:C4Us6Der0
>>34
人によってやりたいヴァンパイアは異なるからな
244: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:28:03.80 ID:AMKh0z8Ya
>>34
ハンター派かセイヴァー派くらいには分かれてるだろ
562: 名無しさん必死だな 2022/02/22(火) 06:01:11.72 ID:z3QSs0T60
>>34
初代あっての続編だし
38: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 14:57:42.20 ID:z1WQhN970
ウォーザードはマジで感無量
やっと好きなだけ触れる
51: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:00:21.39 ID:QZNnOBBL0
ウォーザードは楽しかったけど1人プレイのモードに特化しててすぐ消えちゃったんだよなあ
94: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:10:38.25 ID:wVxpUgfL0
実質ヴァンパイアリザレクション完全版だな
99: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:11:46.22 ID:dtiItupva
ウォーザードとポケファイ入ってるだけで買う価値ある
105: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:13:52.97 ID:Y9BVYjlY0
全部オン対戦可は凄いな
ハードタイトルで人ばらけて人集めるのも苦労しそうだけど
107: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:14:10.58 ID:ZhmsFfP/0
これは買いだなあ
これ買わずに何買うねんて感じ
109: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:14:20.94 ID:n6JK2QiZd
ウォザードいいね!
やってみたかったけど、ゲーセンでも全く見たことがなかった
129: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:23:48.05 ID:ZhmsFfP/0
ヴァンパイアコレクション出せ出せ言い続けてきてよかったわ
131: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/02/21(月) 15:24:26.92 ID:ace5MGXS0
SNK系とかもそうだが、CS版要素を収録したバージョンで出して欲しいんだよな、90年~00年代格ゲーコレクションは
特にストZERO3、スト3-3rd、KOF94~2002辺りは
133: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:25:35.96 ID:QZNnOBBL0
>>131
ストZERO3はダブルアッパーが良い
141: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/02/21(月) 15:27:23.58 ID:ace5MGXS0
>>133
だな
こと格ゲーに関しては家庭用移植で色々追加をずっとしてきたから、アーケード完全移植だと物足りないタイトルが多いんだよね
139: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:26:51.87 ID:WNNkI3X70
確かに6よりこっちの方が売れそう
152: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:30:58.97 ID:9CXuLtlF0
ウォーザードってそのまんまパスワード保存なわけ?
対戦しないと手に入らない装備とかミスティックブレイクとかあったよね
154: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:31:51.74 ID:S+qrrtAL0
>>152
さすがにセーブ形式になるやろ
パスワードでもスマホ撮影orスクショ保存で済むが
155: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:31:52.74 ID:aJ84An820
ウォーザードついに来たか
ハンターとスパズルも地味に嬉しい
しかし限定盤特典がスト30thなのはどうかと思う
何度もDL版のセールやってるから、こういうの買う人は大体持ってるだろ
158: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:35:35.02 ID:pSE82zH2a
セイヴァー2とハンター2のオリジナルは日本版しか存在しないだろ
リザレクションの時もセイヴァー2とハンター2は収録されなかったのに
今回のコレクションの海外版はわざわざ金かけてローカライズするのか?
167: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:38:27.19 ID:G3gm3Clc0
>>158
日本語版のみ収録らしい。
どうせ海外に移植丸投げだろうし態々ローカライズする真似はしない。
174: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:43:20.72 ID:tjXp4eBHd
初移植はウォーザードだけか
177: ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2022/02/21(月) 15:44:36.07 ID:ace5MGXS0
>>174
初では無いがハンター2/セイヴァー2もレアではある
185: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:52:34.25 ID:3XV8OdAU0
ポケットファイター面白いぞ
試合中にキャラ育てる要素あるし
基本コンボはみんな一緒だし初心者向けで楽しい
189: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:55:08.95 ID:X/otUhOf0
クロスプレイ対応やとええねんけどな。
マッチングの仕様はゲーム固定の部屋とかあると嬉しいん。
210: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:08:22.33 ID:wVxpUgfL0
>>189
対応してないって書いてある
各タイトル毎に日本版/海外版あってオンライン3モード有るし約束された過疎オンラインっぽいな
200: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:00:26.51 ID:yDMykvqE0
ポケットファイターはカジュアルでポップだから格闘ゲーム新規には楽しかったなあれ
ガチャでも楽しめる設計にしてたのは良かった
何であの路線続けて出さなかったんだろ
マブカプがヒットしちゃったからかな
209: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:08:05.26 ID:06AGAD9Z0
海外は知らんけど国内じゃスト6より売れたりして
222: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:15:11.68 ID:Ec+MRfBd0
Switchユーザーでパッド派は8bitdo M30がオススメ
226: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:17:40.75 ID:ZhmsFfP/0
>>222
さっきそれポチったわ楽しみや
256: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:35:39.32 ID:6GxArvcc0
>>226
ボタンがデフォだと刻印通りの
XY
AB
だけど、設定で内部的に
YX
BA
にできたりするんで、マニュアルの一読をお薦め
アケスタでProコンも併用する場合とかは後者の設定にしておくとキーコンフィグで混乱しない
…と個人的に思う
224: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:16:08.44 ID:gTPHS1HMd
ひさびさに「絵面がかわいい」カプコンを見た気がするぞ
238: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 16:23:15.37 ID:3xVli4+w0
・ベルトアクションコレクション
ベルトスクロールアクション詰め合わせ。オンライン協力可能。
・アーケードスタジアム
カプコンのアーケードゲームの詰め合わせ。スコアアタックはあるが
オンライン協力は不可。
・ストリートファイター30th
ストリートファイターシリーズのアーケード版の詰め合わせ。ネット対戦可能。
・今回の
上記に入ってなかったタイトルの詰め合わせ。ネット対戦可能
みたいなイメージかなぁ
74: 名無しさん必死だな 2022/02/21(月) 15:06:19.72 ID:CsNZRWWk0
まあ正直こっちの方が楽しみだわ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645422399/
管理人コメント
ぶっちゃけ「ストリートファイター6」よりも本作の方を喜んでいる方も少なくないかと。
あっちは迷走感半端ないですから・・・
本作を購入する方は「ヴァンパイアシリーズ」と「ウォーザード」目当ての方が大半かな?
とはいえ他のタイトルも良いとは思いますけどね。
(他のコレクションとダブっているサイバーボッツはちょっと・・・ですが)
カプコンには墓場で眠っている良作&名作なタイトルがまだまだあります。
それらのタイトルの復活を望んでいるユーザーがたくさんいるのは確実。
今後もこういうコレクションが増えて欲しい。
もしくは「アーケードスタジアム」の追加パックを・・・
頼むぜ。カプコン。
チョコボGP -Switch






スポンサーサイト
本田ステージのあけぼの背景とかフェイロンの国旗とか今回も改悪するかどうかも見物だわ。
ぶっちゃげこっちの方が本体な気が
私もアケスタの追加DLCは欲しいな
具体的には海外版PSPのコレクションにはあったワンダー3とか版権難しいかも知れんけどエリア88辺り
あれリリースして投げっぱなしになってるのもったいない気がする
ウォーザード嬉しい
欲を言えばジャスティス学園入れて欲しかったけどあれはポリゴンだから
省かれたのかな…でもお布施だと思ってswitch版買うわ
多分ジャスティス学園はPS1基盤だから外れたんじゃないの?燃えろの方はnaomiだから問題ないだろうけど
ダライアスでもGダラがPS1基盤だったおかげでめんどくさい事になっていたっぽいし
言っちゃ悪いけどなんでPS4や箱に出すんだ。いい加減切れよ
どっちもユーザー人口国内壊滅的なハードだろ
WiiUとかのときはちょっとユーザー人口下がったと見ればすぐそれを理由に出さなかったソフト出さなくなったサードが、どんなに市場縮小してもPSだけは外さない。カモフラージュのために箱にまでソフト用意するってのが本当にムカつくんだよねえ…
任天堂の場合はすぐ見捨てるけど、PSはどんなになっても見捨てないってサードの態度がさぁ…
市場一桁%とかたとえアーケードコレクションでも普通用意しないだろ…
ほんと、こいつらマジで
このブログのコメント欄でちょくちょくヴァンパイアコレクションやウォーザードを出すべきってのが実現してて草生い茂ったわ、おーいカプ関係者見てるか~~!ありがと~~~~~~~~~~~うフラーッシュ!アェ
ジョーク抜きで大真面目にカプは特にアーケード全盛期があるしあの時代のキャラデザセンスBGMやその他諸々断トツで凄かったからこのまま埋もれさせないでスイッチで出すのは大正解だしゲーム史的な意味でもカプコンという企業を知らしめるし、今の若い子は分析するとハメがあったりと粗いのは粗いんだけどそれでもセンスがズバ抜けてた当時の2D格ゲーに触れる機会を作るのはこれから先格ゲーやってみようって子も増える可能性あるから一切カプには損がない、それ理解できてるかはわからないけどこのコレクションは被りも1つか2つだしで本当に素晴らしい(大絶賛)
あとはジャス学やまだしてないベルトスクロール、JOJO格、スパ2EX系とかも出せたら最高やね。
ポケットファイターは適当にやってもコンボ繋がったりキャラ可愛からイラつきもしないしで初心者に滅茶苦茶お薦めなんだよな、まじポケファイ入れたの台英断だと思うわ。
ヴァンパイアシリーズは任天堂ハード初移植かな?
過去に収録とか無かったはず
露骨過ぎて酢飯大失敗してる無能ゴキ哀れすぎる、何ならできるんだよお前はw
ヴァンパイアも全部入れてるのはまじで解ってる奴がしっかりいるって事だな、元スレに1なんか誰がやるんだよみたいに書いてるけどたまに遊びたくなるんよ最新作だけ入れとけばいいってもんじゃないんだよな
ウォーザードがあるだけで俺は買う
セイヴァーの基板持ちだけどたまにハンターで遊びたくなることはある
コレクションタイトルなんだから全部入ってることに意味がある
サイバーボッツもアーケードスタジアムはオン対戦ないから収録されてるのデカい
これはカプコンわかってる
ファイティングジャムも入れてほしかった
ウォーザードは懐かしいし嬉しいな
あんま売れなかったんだろうけど俺は大好きだったよ
今でも持ってるAll aboutウォーザードの出番だな
09:47
だなあ
イングリットばあちゃん誰か救ってあげて…
09:47
なついな~w
もう全盛期の2D格闘全部出してスイッチで遊べるようにしてくれりゃいいのにな
CVS1とか2もドット絵芸術的で本当好きだからこっちもいつか出して欲しいわ・・・あとパワーストーンもできたらおなしゃすカプコンさん
なぜパワーストーンが入ってないのか
> なんでPS4や箱に出すんだ。いい加減切れよ
切るのはPS4だけで十分だろw
Xboxはゲーパスのおかげでユーザーが増えているんだしw
ゲーパス民はちゃんとゲームを買うからな
ヴァンパイアこれだけ遊べたら充分だな
おまけに全作オンライン対応アリでランクマまであるとか
マジで家があの頃のゲーセンになるやん
スイッチで買いたいけど、箱にするかくっそ迷ってる
コメ欄で既出だけどパワーストーン、ファイティングジャム、ジャス学を入れた
第二弾があると思ってるw
格ゲー関係は得に任天堂ハードでリマスター地獄してなかったおかげか「スイッチという化け物市場でリメイク」っていう発射台を得られたのはラッキーだったなカプコン、これで当分食い繋げるやん
モンハンもライズの名前冠した通りにみごと「復活」できたみたいだし幸先良すぎるからこの勢いころさずにこういうコレクション系みたいな小粒なのもしっかり出して頑張って欲しいわ
3D格ゲー入れるんならキカイオーは外せないぞ
DC版な
コメントの投稿