あっさり10万本突破か。
1: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:00:52.73 ID:dqi85aXv0
3: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:01:06.03 ID:dqi85aXv0
1位(初登場) Switch 刀剣乱舞無双
11万3159本(累計11万3159本)/DMM GAMES/2022年2月17日
2: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:01:05.67 ID:b3CFdy1bd
これぞ思ったより売れたな
4: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:01:10.06 ID:dB/vlIFn0
売れすぎやろ
6: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:01:24.10 ID:edC/0Rx/0
結構売れたね
9: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:01:57.68 ID:A5/8p8f+0
女性層の購買力ちょっと舐めてたわ
11: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:02:46.47 ID:Gn7zwr8J0
10万超えは大草原
推し刀の展示目当てに博物館巡りする連中は格が違った…
49: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:14:45.65 ID:zyQoJ1rl0
>>11
あいつらガチで刀剣の知識ぐんぐん付けてたからなぁ
刃文等の刀剣の特徴に関してはゲハの住人など足元にも及ばない
13: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:03:01.39 ID:/yn5Bas8a
ゼルダ無双 厄災の黙示録 初週17万3215本
これを考えたら刀剣ってすげー売れてるなwww
16: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:03:32.65 ID:kbEpAIqoM
売れたなぁ…
もう本家無双の立場無いなー
170: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:07:36.20 ID:FrjRBtOk0
>>16
本家は擦り過ぎてネタ無くなってるしな
どうせ一新するなら信長の野望みたいなキャラデザのおっさんばかりの無双にして欲しかったわ
17: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:03:32.73 ID:HxLeq0g0a
戦国超えw
これは続編も期待出来そうですねぇ!
19: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:03:56.87 ID:ZXoVcoir0
素直にすげえ
コンテンツの力
20: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:04:05.90 ID:nZsjj0Rr0
やっぱ金使ってくれる層狙い撃ちは強いなぁ
28: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:08:37.88 ID:0SZCG7qqM
女さんの購買力はヤバいからな
鬼滅の400億もほとんど女が350億円くらい上乗せしてるでしょ
36: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:11:14.81 ID:gYzRrSJI0
>>28
本命にしか金出さないから
当たりはずれが激しい世界だけどな
32: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:10:12.85 ID:EeaZnb050
まさかのアルセウス超え
もう少しアルセウスが1位を維持するかと思った
33: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:10:26.76 ID:+iC6JIzY0
動いて喋って掛け合いを見るだけで供給過多らしい
2への期待を込めて豪華盤・DL版・シーズンパスのセットで購入してるのもいるくらい
38: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:11:40.28 ID:9Wh1xsUEa
無双大好きな人に評判悪くても
刀剣乱舞大好きな人には好評なので問題ない
44: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:13:32.05 ID:A8q+LQ4b0
>>38
無双好きには評判良いぞ
39: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:11:50.88 ID:MFzyqRrK0
腐女子の購買力がこれ程までとは…
恐れ入った
43: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:13:15.18 ID:MfbqzWUl0
ときメモGSも凄かったからな
あれも10万超えたし
45: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:13:38.20 ID:HVBSRsay0
大勝利だな
これ見るとPS先行した鬼滅はほんと機会損失してるな
48: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:14:44.78 ID:Ghct7Ot70
すげぇ売れたなwww
数万本くらいかと重たわ
52: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:16:41.01 ID:4AxW8wN8a
この初動はブレワイ無双より下だが、ゼルダ無双やFE無双には余裕で勝ってる数字
刀剣乱舞無双2が来るのも確定だろうしファン大歓喜だろ
声でけえくせに金出さないどっかのファンボーイ連中と違って、ちゃんと金を出して結果を残した刀剣女子は素晴らしいな
56: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:18:17.36 ID:tI72rTTx0
もう「ゲームは男だけのもの」なんて時代はとっくに終わってるからな
「女子供はゲームしない」とか未だに寝言言ってるPSユーザーみたいなジジイには通じないだろうけど
55: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:17:56.80 ID://NaBsdl0
すっかり女ユーザーも取り込んだな
58: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:18:44.05 ID:uNq17UVl0
本体ごと買った層も比較的多いだろうし経済回してんな
61: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:19:11.70 ID:6B3P6IIDa
無双に詳しい配信者の人も面白いって言ってたし内容も間違いないんだろうな
62: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:19:12.62 ID:v0nswViq0
予想以上に売れてるな
刀剣乱舞人気なめてたわ
67: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:21:52.81 ID:J7PN38ye0
アクション苦手でも無双ならできるって層結構いるんだよな
68: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:21:56.26 ID:4M3zEZE70
フィギュア買う感覚で模造刀買ったり
全国の刀剣聖地巡りする人たちだから
ゲームソフト代なんて安いものなんだろうなぁ
73: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:22:38.66 ID:Y9W425+40
女子供ガーした結果
78: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:24:14.99 ID:uZJVsgYXa
これコエテクじゃ無いのか
アクションの出来どうなんだろ?
81: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:25:47.30 ID:fgQxXEnY0
>>78
コエテクだよ
販売は違うけどな
83: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:25:55.00 ID:9Wh1xsUEa
>>78
開発はコエテク
86: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:27:19.29 ID:wsfm5Rhmd
刀の作り込みが本物に忠実で良いらしい
見る側がオタクならそれを見られる前提で作り込むほうもオタクなんだな
105: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:33:43.17 ID:zyQoJ1rl0
>>86
刀剣女子のガチっぷりは趣味で美術館巡りしてる俺ですら驚嘆するレベル
実際トーハクで食い入るように現物見てた女子目撃したよ
132: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:51:48.17 ID:hSlIVpmr0
>>105
トーハクの刀剣展示してあるところだけ妙に人多かったりするもんなぁ
特の国宝・重文クラスが多めに出てる時期とか
87: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:27:19.43 ID:oM7DpOKZ0
刀剣乱舞無双、初週11万本で1位
刀剣乱舞無双、アルセウスの連続1位を4週目で止める
刀剣乱舞無双、ホライゾン2の合算にも勝利
…これが口だけではなく本当に金を出すオタクの力か
89: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:28:00.56 ID:9QgGLAIZ0
ホライゾンより売れるのはいいがそれよりも本家無双より売れてるのがやばい
もう本家無双いらねえんじゃねえかな
97: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:29:57.37 ID:cA+5wLD20
>>89
本家が売れてなさすぎとも言えるね
94: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:29:40.02 ID:9Wh1xsUEa
無双はコラボしまくってればいいよ
それなら乱発しても問題ない
コラボ先ファンには新鮮に思えるから
95: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:29:45.31 ID:YfztLEv3r
刀剣の豪華版は売り切れだし
次回作はチーニンに作ってもらえ
96: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:29:54.58 ID:/DnbdLgR0
初週でGS4超え
Switchの乙女ゲーの歴史を塗り替えた
243: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:15:40.40 ID:A1pNxBwD0
>>96
刀剣乱舞は乙女ゲーじゃねンだわ
100: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:31:08.55 ID:A8q+LQ4b0
本家より歴史無双してるからな
無双好き向け
99: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:30:31.54 ID:HVBSRsay0
ルビーパーティーとオメガフォースの共同開発なんだな
103: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:32:44.92 ID:T0UIWkm60
凄い売れてるな
2かDLCがすぐに決定しそう
106: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:34:02.41 ID:Mn+csiyka
女のゲームユーザーが爆増してんな時代やな
108: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:35:03.76 ID:g/TeDGkX0
人気キャラで堅実に遊べる出来にはなるから無双はコラボでいいな
111: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:38:25.77 ID:EF77iG/R0
戦国無双5より歴史ifしてるとまで言われているらしい
やってないけど戦国無双5どんだけアレだったんだ
119: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:43:09.96 ID:K2ACfyEQ0
キャラそんなにいないのに売れすぎ
続編もう決まりだろ
164: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:05:43.71 ID:Gn7zwr8J0
>>119
続編出たら推しが出るという理由
特に戦国時代の次に話作りやすい幕末刀推してる奴は期待値高かろう
121: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:45:15.34 ID:UexLI6jW0
この結果にはエリちゃんもにっこり
126: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:47:54.76 ID:Mn+csiyka
>>121
女帝も女だと言う事か...
125: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:47:44.85 ID:cQ3LqtuW0
さすがだわ
10万超えは恐れ入った
130: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:51:07.55 ID:GpwDtqBt0
Switch版だと画質悪くてパッと見わからんけど
刀の刃紋とかは元ネタの実物に合わせてモデリングしてるという
ゲーム性とは関係ないところでガチな作りをしてる
136: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:54:05.98 ID:EyFobx2i0
>>130
求められてるリアル、リアリティってこういうことなんだなって感じ
135: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:53:47.16 ID:khLMZyZd0
結局無双で大事だったのは敵の量なんかじゃなく
好きなキャラを動かせるってとこにあったわけだ
137: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:54:22.29 ID:GRUZlh1a0
男がやっても楽しめる?
139: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:55:09.88 ID:A8q+LQ4b0
>>137
歴史好きなら楽しめる
141: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:56:59.50 ID:HYGfGJ4X0
>>137
タイムパトロールモノだから歴史ifが面白い
154: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:01:31.00 ID:QrnO3tYr0
刀剣無双はフォトモード搭載だから
拡大すれば鍔の形までくっきり見れるレベルで作りこまれてる
執念を感じる
159: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:03:27.40 ID:ccNPv+490
歴史ものとしてもなかなか面白いぞ
長尾顕長とか他のゲームじゃ絶対出てこんやろ
160: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:03:49.16 ID:viz4hmT40
伊達政宗が海外行っちゃっても正史の範疇です、で済ませてたのは面白かった
まあそう言われればそうかも・・・
169: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:07:34.72 ID:ccNPv+490
今回幕末の刀ないもんな
幕末編が入った2も出るだろうなこりゃ
172: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:13:31.49 ID:ccNPv+490
何気に全キャラの組み合わせでフルボイスの絆会話あるの狂ってると思う
FE無双は一部の組み合わせしかなかったのに…
174: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:14:19.78 ID:HYGfGJ4X0
攻撃受けると服が破れるシステム搭載は狂ってると思った
200: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:32:12.53 ID:Gn7zwr8J0
>>174
大元のゲームも軽傷になると服破れるから原作再現だゾ
181: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:16:44.63 ID:dH4rZ0icM
狂ってるというか、元にそれあるしな
185: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:18:27.90 ID:HYGfGJ4X0
>>181
3Dモデルで再現するとは思わなかった
178: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:15:15.12 ID:U3mF8UDV0
いくらなんでも凄すぎだろ
大爆死した新すばらしきこのせかいとかほんと報われんで
184: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:17:59.41 ID:cA+5wLD20
>>178
継続して仕込んできたメーカーとの違いやろな
スクエニなんか何もやってない
187: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:19:07.70 ID:nuOveXMz0
>>178
あれは構図を寄せたパケが悪いだろ
ゲハでの情報見るまでよくあるリメイクだと思ってたし
179: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:15:39.59 ID:nuOveXMz0
ふと気になってtwitterで検索してみたら皆さん全力で楽しんでましたわ
180: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:16:00.54 ID:9hwiFCpO0
刀剣は開発費低いだろうに売上も利益も良さそうやな
188: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:19:17.04 ID:IQsXVvIg0
Vitaに"残ってくれていた''乙女ゲーユーザーには見向きもせず切り捨てたPS
一方Switchはその勢力を受け入れ、蔑ろにすることなくときめもGSやあつ森など女性が楽しめるゲームにも力を入れ、着実に市場を築いた
そして2022年、PSが満を持して放ったAAAゲームの前に立ちはだかったのは、女性向けゲームである刀剣乱舞無双だった…
こうして見ると痛快だな
過去に歯牙にもかけなかった相手が強くなって現れるんだから
189: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:20:33.64 ID:ccNPv+490
FE無双はパンイチになるだけ(原作再現)だからシュールギャグの領域だけど
刀剣無双は脱ぐとセリフ変わる上に強くなるぞ
積極的に脱ごう
202: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:33:44.90 ID:0Trkj1hC0
>>189
バトルスキンパニックの系譜だったのか・・・
191: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:20:50.38 ID:P+YiujsQ0
刃こぼれを視覚的に表してるような感じだからな
アクションゲーならピンチ感出て悪くないと思う
ブラウザーは服ビリすると進行不可と同義だからあんまり嬉しくないが…
198: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:27:19.60 ID:ZXoVcoir0
>>191
ダメージの視覚表現としては普通にアリだし、
ファンは嬉しいし
うまい仕様だよな
190: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:20:40.08 ID:cA+5wLD20
任天堂自身がときメモGSにキャッキャッしてるんだもんw懐が深いよね
211: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:41:36.20 ID:Pe/YRPkvM
無双でこれだけ売れるのがやべぇなw
233: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:07:07.11 ID:J4TPJiO/a
>>211
今やその従来の三國&戦国無双が少数派なんやでおじいちゃん
216: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:46:26.97 ID:YZaQOQtc0
もう本家無双いらねえんじゃないかな
286: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:49:30.43 ID:mDmO9zru0
>>216
しばらくは出さないでおいてもいいかもね
215: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:45:13.51 ID:ccNPv+490
ショートカットキーで好きな強攻撃その場でブッパできるのが楽でいい
弱攻撃ブンブンする必要がないし好きなコンボを即興で放つことができる 強攻撃連打は流石に隙が大きすぎるがね
225: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:52:48.93 ID:lQ1GZZaw0
まだまだキャラがいるから、推しを見たくて買い支える人も多いだろう
まだまだ売れそうだしDLCとか続編出ればそれも売れるだろう
伸び代がある
いままでブラウザゲーの立ち絵しかなかったのがいきなり3Dで動いたら嬉しいだろうな
228: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 23:59:28.37 ID:fgQxXEnY0
驚いた事
刀剣乱舞の全必殺技集って動画あるんだが
5日経ってても再生数1500
コメントも1つだけ
そのコメントも「素材のみのまとめはガイドライン違反なので削除した方がいいですよ」という丁寧に嗜めたコメントのみ
統制とれすぎてて怖いw
230: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:01:07.78 ID:vBUdPs8ka
>>228
ゲーム買わずに動画見るだけでグラガー!言ってるコアゲーマーとは天と地ほどの差やなww
234: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:07:14.68 ID:7KDgEUpJ0
>>230
ヤベェわ…動画検索してみたら
他のカットシーンまとめ動画とか素材系のみの再生数1500以下でコメント1
コメント内容も同じだわ
震えてきた…
刀剣女子恐るべし
238: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:08:17.53 ID:tMmIaqeq0
>>228
そりゃたしかにすげーわ
これがPSならだが買わぬで必殺技集見て満足して終わりだもんな
鬼滅くん、君のことだよ
370: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 07:08:26.97 ID:J7DzOfqXa
>>228
PSキチガイとは民度が違いすぎるな
232: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:05:50.65 ID:DJ2xtm3a0
ぶつ森で女性陣にハード持たせられたのがでかいな
237: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:07:56.17 ID:Q4ILsFfS0
推しがいる人はもちろん買う
いない人も今後推しが出ることを願って買う
素晴らしいな
241: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:11:39.78 ID:a8edNkpi0
クリエイターや作品、好きなキャラへのリスペクトがあるファンはちゃんと買うんだよな
リスペクトって概念がない真のゲーマー様は無料にしろとかうるさいけど
250: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:17:48.65 ID:VpHs1IWo0
バンナムの影響でキャラゲー=クソゲーのイメージしかないけど
ここから学ぶものって結構あると思うわ
251: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:18:21.11 ID:Rjc8yCEm0
プレイしている人の感想見ると
ボタン連打モードでさえ難しいと言ってたり
なんで十字キーで移動できないの?
とか言ってるんで
ガチで家庭用ゲームやってないような層がゴロゴロいる
スイッチ本体ごと買ってる
297: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 01:01:11.26 ID:tuhC0w+H0
>>251
ここまで敷居低くしたのは正解だったな
298: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 01:02:36.55 ID:UVJoFKiJ0
>>297
移動のチュートリアルからあるらしいで
254: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:19:52.24 ID:pzUvt4No0
鬼滅ゲーってマジでハードも内容も終わってたな
switchで出して子供や女性に受ける内容にすれば50万はいけた
266: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:32:30.90 ID:BmVXE7TO0
Twitterではバレは○で伏せ字にしてるし
転売からは買わないように審神者内で売買
見てるとマナーはいいと思うわ
豪華版の予約戦争は熾烈な争いで
2枚くらいの立ち絵で7年間妄想してたから
動いてるのと喋ってるのを見るだけでヤバいらしい
フォトモードで撮影が止まらないってのも
刀剣女子の求める刀剣乱舞なんだろうな
291: 名無しさん必死だな 2022/02/25(金) 00:56:16.26 ID:yncdfj/r0
ボタンひとつで攻撃できる簡単モードとか
キャラ同士で過ごして絆を深めるとか
好きな瞬間を撮りまくれるフォトモードとか
アクションゲームを普段しない腐女子たちに
買ってもらえるようによく研究されてるわ
41: 名無しさん必死だな 2022/02/24(木) 22:12:18.21 ID:nZsjj0Rr0
Switchは乙女ゲーの後継プラットフォームとして完全に立ち上がったなぁ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1645707652/
管理人コメント
めっちゃ売れたな・・・という感じでしょうか。
累計10万本は狙えるかな?とは思っていましたが、正直ここまでの素晴らしい立ち上がりになるとは。
ゲームの出来自体も好評ですので、ここからの伸びも当然期待出来るかと。
今後は『刀剣乱舞』ユーザーだけでなく『無双』ユーザーも購入していくのでは?
この売り上げなら本作のDLC又は『刀剣乱舞無双2』がリリースされる可能性は激高でしょうね。
開発を担当しているコエテクは新たな鉱脈を発見しましたか。
(コラボ無双が尽くこけたPS暗黒時代は本当に何だったんだ・・・)
子供も女性もちゃんとゲームを買う時代。
そしてその子供や女性ユーザーを大事に育てているニンテンドースイッチ。
そりゃハードもソフトも売れる訳ですね。
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch







スポンサーサイト
ついこの前何から何まで間違って販売した某剣術アクションとは大違いで客をよく見てるよな
作りも丁寧だしね
キャラゲーはこうあるべきだって一つの答えじゃないのかね
見て済ます系のゲームの動画って売り上げの割に再生伸びるし動画見る暇あるならプレイするわの逆パターンもあるよね
しかしユーザーとコンテンツは共存共栄を理解してるのは民度たけーな、まあ子供向けコンテンツ荒らし回って嫌われまくってた時代やユーザーも居たから全員が全員って訳じゃないんだろうが
本家無双を超えたな
PS独占のホライゾンは更にその下だがw
動画で済ます連中は結局買わないからあんまり影響ないからなあ
・乙女ゲーに理解あるルビーパーティーに依頼
・初心者でもひどいことにならない無双システム採用
・勢いのあるスイッチで
刀剣のコンテンツの強さとしっかり金を出すファンが集まってたのもあるが、これぞ商売という感じ
コンテンツ力では流石に比べるまでもない鬼滅にほぼ近い初週売上
(鬼滅 11.5万 刀剣無双11.3万)
全力で逆張りみたいな企画でいった集英社の恩義マン?だかはさっさと首にしたほうがいい
>Switch版だと画質悪くてパッと見わからんけど
スイッチ版しか無いのにスイッチ版って書く意味って?w
コラボ系の無双ってちゃんと作れば売れるんやなーって
もうちょい伸びるっしょこれ
>>49
相変わらず人の褌で偉そうに振る舞うのだけは得意なゲハ住民なのであった
近年ジヤンプ系以外のPS独占のコラボ無双は失敗してるからな
(ジャンプ系も落ちてるが)
アルスラーン戦記無双 初週2万本
ベルセルク無双 PS4とVITAの合算で初週3万8千本
成功してるのは任天堂機での任天堂IPとのコラボと今回の刀剣乱舞
一応PC版もあるんだよね
PC版のがグラが良い!ってツイートがプチバズりしてた
でもスクショ上げてるプレイヤーの9割くらいがSwitchからだからグラより利便性が選ばれてる気がする
そもそも刀剣乱舞自体がソシャゲなんだからスペックだのグラだの云々言ったって靡く人少ないでしょ
ゲーム内容が全く同じでグラの優劣も間違い探しレベルでしかないんだから、スマホと同じく持ち運び出来て小回りの効くSwitch版が売れるのは必然
ニンダイ主軸に宣伝してたのもあるけど
PS4でも~とかいう発売前にあちこちであった喚きが発売したらいっせいに消えるのほんま草
[ 2022/02/25 15:21 ]
あ、お仕事終わったんやなって…
PC版はダウンロードなので、スイッチのカセットが欲しいらしいわ。
カセットの中に刀剣男子が入ってて、電源つけるとスイッチに移動するそうな。よく訓練されている。
よくグラガーグラガー湧くけど、普通に結構綺麗じゃないの?
和サードでこれ以下のざらにあると思うが
このゲームのためだけにPS2以来、久しぶりにゲームハードを買うことになったという知り合いの女性がいる。
感想を聞いたら、買ったはいいが、そこから予想外にポケモンダイパリメイクのほうにハマってしまったとの回答が。
こちらもピカチュウ以来の久々のポケモンだそうで、多彩なゲームがあることによってこうやってゲームユーザーの層が厚くなっていくんだなと。
普段グラガー、低性能ガー、女子供ガーしてる蟲には一生理解できないことなんだろうなと思ったわ。
女性向けのキャラゲーでもあるけど、剣士キャラだからハマリ役かもな
でもいつもの無双にいるオッサンどもが霞むくらい、体ほっそいハンサムしかいねえ世界線だけど
なんだかんだ無双としての面白さは本家絡んでるなら問題ないやろ
女性ユーザーの無双系入門にもいいんだろうな
しかもスイッチなら特に手軽に持ち運べるし、ファン同士で推し対戦もできるやん
だから売れてる訳か、景気がいいのはいいことだ
社長の転売容認がなければもっとよかったんだがな、限定版が転売業者に買い占められてるところにやらかしたからあれだけが汚点だわな
この手のキャラゲーは限定版ほしがる女子ユーザー多いよな
転売許容なんかしたら評価落ちるだけだ
こういうのって女の恨みの方が怖いぞ
転売は放置して、買えなかった皆様には正価で追加受注生産しますとかにしておけば
メーカーとしての評価も爆上がりだっただろうに
まんさんゲーにしては売れた方やな
それ以下ポリコレブサイゾンは恥ずかしくないの?
女性蔑視の用語を平気でつかうやつのほうが恥ずかしいぞ
俺自身はターゲット層ではないがこの結果から導ける事はあるはずなので
ゲーム内容確認のために買ってみるか…とは少し思いはじめてるヤバいヤバい
特に「イージーに寄せた無双」っていう今まで言われていた事の180°逆の作りで成功したってのは凄く興味ある
>>16:00
これ目当てでswitch買ったのに今ときメモGS4やってる人は見たw
これ買った奴を叩いてる奴の方が女性蔑視やセクハラ的発言がキツいんだよな~。アーロイさんですらどんな人でも自分らしく生きれる様に努力してんだからさ、ゴキも行動に移して♡
DMMつながりで艦これも改とかいうゴミじゃなくコラボ無双だったらよかったのにねと思ったり
まあ、既に旬は過ぎてるから手遅れだけど
相変わらず女オタと腐女子の区別がついてないのが居るなあ。
女キャラ=自分と推し(彼氏)の恋愛を妄想するのが女オタ。
男キャラ同士の性的関係(つまりBL)を妄想するのが腐女子。
刀剣乱舞はイケメン男子しか登場しない訳だが、あからさまなBLは無いので女オタにも嫌悪感は無く、男子同士の共闘・絆なんかは描かれるのでそれを基に妄想膨らませれば腐女子も満足。
両方にリーチ出来るのが強み。
女オタのみに向けた乙女ゲーよりも売れるのは当然。
GSが10万売れたのだから、初動でそれを超えても驚きは無い。
セガのアーケード部門は艦これアーケードで儲かったと決算で言ってるので、人気はまだまだあるんじゃないかと
名越が居なくなったとは言え、アーケード部門が移植には反対するかな?
18:59
ネタバレ解禁は28日くらいだったと思うが、いまでも第一章までは配信OKになってるから、気になるなら見ると良いよ
まあ体験版やったほうが早いと思うけどね
100弱のキャラのうち20弱しか出てないからね
DLCなり続編なりが待望されてる
2022/02/2515:41
刀剣男「士」だぞ
>Switchは乙女ゲーの後継プラットフォームとして完全に立ち上がったなぁ
これ地味に大きいのよね
そっち系の人はCSハードを滅多に買わないので前ハードがPSPとかDSとか普通にある
コメントの投稿