バイヤー「バビロン」「チョコボ」「FFラーメン」スクエニタイトルのせいで頭が痛い。後始末をしないと・・・

zeytubounogazou0000001.jpg

3つ全部駄目か・・・
4: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:02:57.08 ID:ZB7AomdR0

似たようなコメントを呟いていた
マーヤというお店は2年前に店を閉めた

タイミングが絶妙で高い英断だったと判断される


5: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:03:04.76 ID:PVmGHAbla

ラーメン屋もかよ


7: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:03:49.98 ID:mRbmAFHNa

オリジンもアカンか


9: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:04:24.11 ID:EaaMGz6yp

もうこれ緑茶三連星だろ
3タイトル合わせて10万単位の不良在庫が発生している可能性がありそうだ


72: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:09:47.98 ID:7/xoQo+h0

>>9
ただのユーザーだから知らんけどこういった在庫って最終的にどうなるんだろうな
土に還るわけでもないし砂漠に埋めるのかな


73: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:10:42.40 ID:3ECljVrZ0

>>72
福袋


130: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:24:18.12 ID:jgO9qbz20

>>73
今年のPS用福袋にポークンと合わせて間違いなくセットで入ってるな…
電気屋のゲーム福袋に3つ入ってたFF14(根性版)を思い出すぜ…


10: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:04:37.65 ID:MxRYWkRF0

ラーメンも頭痛いのか
ゲオ一位でも数字はしょぼそうだな


160: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 12:03:07.82 ID:4YvGpd970

>>10
ラーメンがラーメンなだけなら押し付けられる量もラーメンなりだったろうが
FFラーメンだからな


11: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:04:42.32 ID:/6j7XeSY0

トライアングルだけ回避したのか


12: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:05:07.66 ID:MxRYWkRF0

>>11
ここはトライアングルは売れた言ってた


15: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:06:12.80 ID:gAjs7YEbd

オリジンはゲームとしては別に普通なんだけどね、理不尽な所はあるけど
まあ見た目で大分損してるのは間違いない


18: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:06:50.72 ID:PVmGHAbla

トライアングルの利益出てもバビロンとラーメン屋でマイナスかよ
ってかラーメン屋はまだ売上出てないのに早くもやばいって10万行かないんじゃ


20: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:10:31.26 ID:V8Rsh2GDM

スクエニ「生意気なこと言うとFF16とFF7R続編回してやんねーぞ?」


50: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:45:05.01 ID:JipK3A330

>>20
いつ出るんだよ


55: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:49:19.84 ID:nNqgga2gd

>>20
FF15はオプーナファミリー入りしたろ
家電量販店でもワゴンだったぞ
FF7Rも続編だしフリプ警戒で売上下がるよ


21: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:11:13.60 ID:8WpPxSii0

スクエニのせいというより仕入れるバイヤーの学習能力なさが原因


29: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:17:52.85 ID:L2PC8ki60

>>21
ほんとFFもDQもろくに出せてないスクエニに何で配慮してるんだろうな?


141: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 02:42:07.53 ID:FfwgBwbda

>>21
そりゃ配分だからな


23: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:13:14.57 ID:8IoHCJal0

『年度末のスクエニ』は、小売破壊級


26: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:16:22.04 ID:3yAcPpRB0

ラーメンもダメだったか
まさか3月サードソフト1位がトライアングルストラテジーになるとは思わなかったな


36: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:22:40.77 ID:Dq/oXhb+0

浅野だけが必死に看板のブランド価値を守り続けているが、
他がこれだから焼け石に水だな


40: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:24:10.81 ID:snTzQbpEa

>>36
海外的には任天堂との共同ブランドだから浅野チームは


38: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:23:38.96 ID:PVmGHAbla

もうPSタイトルは予約のみ販売にしたらいいのに
何回騙されれば気が済むんだろう
売れないのに?


42: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:24:41.52 ID:qHj6DfRB0

ラーメンも駄目なのかすごいなスクエニ


47: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:30:22.29 ID:sQOjZAvn0

スクエニってまだ実績配分してるの?


51: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:45:44.14 ID:8IoHCJal0

セガの凋落って、唯一売れてた『龍が如く』も売れないから、小売に無理矢理出荷する事も出来なくなったんだよな。

スクエニは当分この方針でやるんだろうけど、先が厳しい


54: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:48:30.64 ID:PZDZTHch0

仕入れタイトル見てるとまさかスクエニはアソートでしか受け付けてないのかと思った
ガンプラでお馴染み抱き合わせ


57: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:54:19.98 ID:y3IodCBQ0

>>54
その辺の仕組みを明かしてくれるガチの流通関係者おらんのかねぇ
バラしたらダメな契約になってんだろうけどさ


60: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:56:11.12 ID:yAqiC0ui0

まだ終わってないからな
スイッチ版ドラテンオフ以外はお察し


68: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:00:32.52 ID:lrtMXXVZd

トラストの評価益々高まるんだけど


86: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:45:20.97 ID:7ows+nNX0

トライアングルなんとかは許されたんやね


88: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:49:41.69 ID:bAck4v/W0

>>86
トラストはファミ通でも2週目でしっかり在庫捌けてるし浅野チームのゲームは基本売り切れる事が多いからな


101: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 21:35:50.82 ID:EUu1pGKE0

>>88
そもそも浅野ゲーは欠品して機会損失するのよ
小売が異様に弱気になる。スクエニはあんまりプッシュしてないんだろうな

この年度末の爆死ラッシュで相対的に株爆上げだろうけど


110: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 22:07:34.50 ID:yiPkPbvma

>>101
ブレセカのせいであれだけワゴンなったからな
そのあとちゃんとしたの出して信用回復していったがまだそこまで信用しきれないのも分かるけど


87: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:48:46.66 ID:CXrGv7FL0

「浅野チームだのHD2Dだのは所詮2線級。我々FFオリジン(フォースポークン)こそが本命であり看板」

開発チームはこんな感じに思ってそう


89: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:49:45.39 ID:TFZUvHcxa

>>87
まあ本人達はそう思ってるだろうけど結果出してるのは浅野側だから数増やせって言われてるのが現実だよな


90: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:53:00.50 ID:CXrGv7FL0

>>89
その辺りFF15の時と全然変わってなさそうだよな…


91: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 20:53:18.33 ID:Qvy+wbCCM

スクエニの会社名だけでソフトが売れる時代は
終わった様だ…(今更感


93: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 21:03:57.48 ID:EhXItq1Ta

決算期なのは分かるけど同じメーカーで潰し合ってどうするのかね
まあバラして売ったところで売れなかったろうが売ろうとする努力はしろよと


96: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 21:07:27.29 ID:EaaMGz6yp

>>93
正直潰し合いになったのはバビロンとFFオリジンだけだと思うがな
他は機種、ジャンルの関係上客層が被らない


97: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 21:12:56.92 ID:+066EMB5d

もうちょっと真面目に作って
もうちょっと運が味方していればもうちょっとなんとかなったであろうに
クソみたいなもん作って
クソみたいなタイミングで出したお陰でクソみたいな結果になるというまさに糞


104: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 21:41:30.31 ID:DaNwovJQ0

なんか無理に3Dのゲームを作らない方がいいんじゃないかな?


105: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 21:41:45.08 ID:z5YHhUTpa

バビロン→出来微妙
チョコボ→バグゲー
パラダイスFF→出来微妙な上に原作レ○プ

去年のバランに引き続きこれだからなぁ…

その上
GT7→過去最悪の課金運営で死亡

小売り○したいとしか思えないわ


107: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 21:46:48.84 ID:NIPHqNgp0

DL版があるんだから小売りは仕入れなきゃいいのにな
わざわざ仕入れて赤字で売る意味が分からん


163: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 13:17:21.82 ID:aWscqmwZa

>>107
小売はものを売るのが仕事であってパブリッシャーの販売窓口じゃない


115: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 22:51:35.85 ID:SCPwPCSG0

浅野チームしか勝たん


126: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 23:52:30.04 ID:nl2zXH3W0

>>115
任天堂が新社屋を作るし、引き抜きはあり得そう。
あと、バンナムの下請けチーム


133: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:43:36.43 ID:p2TXttVb0

>>126
立場的には任天堂機に独自タイトルを作ることで関係維持するポジションだし
スクエニがその役目を任せているうちはそうはならんと思うけどな


118: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 23:04:00.97 ID:FuhAkAqKH

トライアングルは上手く行ったのに何故こうなった


119: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 23:09:34.72 ID:mNq2nYYd0

FFオリジンの動画見たけどFF7Rといいなんでアクションにするんだろ


131: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:40:13.03 ID:AJ0BPnsN0

>>119
メタスコとかの海外のメディアの評価を気にしすぎてるんだろ
金渡す以外でああいうのの評価上げるにはグラガーなアクション系が手っ取り早いから

レビューが外人だから外人ウケ良くしたいんだよ


146: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 06:03:21.76 ID:TgYLHerPp

>>119
ソウルライクがウケたから
とうとうエルデンリングが和サードのRPGで売り上げの頂点に立ってしまった以上、和サードは挙ってPS箱PCマルチの高難度3DアクションRPGを作るようになる
もともと違うジャンルのシリーズもアクションRPGになる流れだ
今後PSはアクションが苦手な人には居心地の悪いハードになることは覚悟すべし


121: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 23:24:55.33 ID:ey/QjyFK0

別に俺らでもセキロくらいならクリアしてるけどさ
「今の主流はアクションだから」みたいな雑な考えでシステムを変えるのは良くないよ?
アクションって人気な分、大手のAAA同士が競い合う厳しいジャンルだからね

新サクラ大戦もそうだけど、よーーく考えて
「ウチのアクションはエルデンより全然面白いよ?」
「アクション老舗のカプコンや任天堂にも負けないよ?」
ってくらいクオリティの高いものを出さないと、ボッコボコにダメ出し食らうよ


123: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 23:42:51.97 ID:JNNnOe2l0

バビロン、オリジン、チョコボ
延期してなければこれにフォースポークンも加わるところだったな


128: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:13:52.90 ID:hooFF6T40

>>123
ここにすら間に合わなかったアーシアが一番怖いわな


129: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 00:22:13.66 ID:5Lfyaibz0

何がすげーってスクエニのクソゲーってほぼ全て第一開発から出てる事w
第二はDQ他エニ系外注で浅野もここ
第三は吉田14
第四はソシャゲ
全て旧スク組が足引っ張ってるって・・・


140: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 02:34:36.07 ID:z0wgbcit0

>>129
バビロンズフォールはよーすぴの第2だな
こんな確実にコケると思うゲームに何で力入れたか謎だな


142: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 03:02:57.24 ID:PtwAxpd70

チョコボがここまで爆死するとわね。
FF ブランドもPS とともに消えるか


144: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 05:32:55.35 ID:BMYeAdqr0

ニチブツ
SNK
セガ
スクエニ


一時は隆盛を極めた彼らはどこで失敗したのか


149: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 06:58:38.72 ID:ohDC9QVnp

チョコボって今の若い子は知らない人多いんだよね


150: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 07:36:32.73 ID:Y6VoxA1x0

バランとかもそうだが3月にスクエニゲーがこれだけまとめて発売されて総じて評価悪いのは明らかに理由がある。

多分決算とかの兼ね合いで発売強行したんだろう。
ダイの大冒険もそれなりの結果出してなかったら延期が許されずクソゲーとして発売強行されてたと思う。


151: 名無しさん必死だな 2022/03/23(水) 07:40:12.72 ID:ocMaRNtfr

FFがアクション行っちゃったの悲しい
12みたいな感じのバトルシステムでいってほしかったわ
アクション嫌いや
ブレワイくらいシンプルならええけどさ
うんちゃらなんちゃらシステムとか言われて忙しいのイヤや


44: 名無しさん必死だな 2022/03/22(火) 19:27:31.94 ID:3bCL3WeC0

バビロン「トラストが売れたようだな…」
チョコボ「ふふふ…奴は今年のスクエニソフトの中では良質…」
FFラーメン「SRPG如きに負けるとはFFブランドの面汚しよ…」



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647943233/




管理人コメント

ソース元は転載お断りですので、こちらも元記事に対しての言及は控えさせて頂きます。
気になる方は引用元からアクセスして下さい。

この3タイトルが駄目な結果に終わるのは納得。
どれも発表された時点で不安視されたタイトルでしたからね。
(まあバビロンはそも存在自体が空気でしたが)

言うまでもなく、昨今のスクエニタイトルの駄作率の高さは異常。
それでもスクエニ的には「DQ」&「FF」本編を人質にして小売りにゴミを押し付けているから構わないというスタンスなのでしょうけど。
腐っているの一言ですが。

これからも小売りはスクエニタイトルに苦しまされるのは確実かと。
良作が売れるよりも駄作の処理に苦しむ。
これが今の小売りにとってのスクエニの正しい認識なのでしょうね・・・




スポンサーサイト





[ 2022/03/25 06:20 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(28)

クソマズラーメンは店舗押し込み失敗して合算5万程度でしたねぇw
[ 2022/03/25 06:36 ] -[ 編集 ]

FFラーメンはシリーズがFF13からクソゲー乱発でブランド力崩壊させたのとFF7Rのグダグダ展開のツケが一気に表面化した感じだな
特にFF15はシリーズ終焉レベルのクソゲーでDLC打ち切りFF7Rはシナリオ改変して未だロードマップすらできていないどころかPS5にDLC独占とかユーザー馬鹿にした行為やらかしてんだからそらユーザーも見限るわ

それでも以前なら小売りに押し込みまくって何とか取り繕ってたんだろうが肝心のソニーがもうそんな力も無くエルデンの押し込みとステマに全精力使い切ったから他に手が回らなかったんだろうな
[ 2022/03/25 06:54 ] -[ 編集 ]

人気タイトルじゃんじゃん!!みたいな事言ってるPSのTVCMにバビロンもあったけど、
タイトル名見たってさっぱり内容も分からんしセンス無さすぎなCMだと思ったわ
[ 2022/03/25 07:05 ] -[ 編集 ]

ダメだこりゃ
[ 2022/03/25 07:12 ] -[ 編集 ]

マーヤが閉店したのがまだわずか2年前であるとしって戦慄してる
2年でPS死にすぎだろう
[ 2022/03/25 07:25 ] -[ 編集 ]

ゲームとしてはまともでもPSっていうマイナーハードで展開すりゃなぁ
FFブランドは13以降ずっとやらかしてるしこれのためにPSなんてことはないなw
[ 2022/03/25 07:28 ] -[ 編集 ]

FF派生が2連続でこけちゃったね
もう見限ってドラクエ派生に注力してビルダーズ3とか作らないかな?
[ 2022/03/25 07:36 ] -[ 編集 ]

FF最新作歴史的大爆死、バビロンクソゲー&爆死、馬鳥GPがソシャゲ紛いな売り方とオン未調整のまま発売で炎上とスクエニ関連だけでもこの年度末ヤバすぎる有様なのにそれに加えてエルデンの大規模ステマが国内外で問題視されたりGT7も超絶ゴミ仕様でレビュー工作を関係者に暴露されたりと対岸は悲報欲張りセット状態で草生えるとかいう状態じゃねーなもう・・・・

そして止めを刺すかのようにゲオがPS5を転売に横流ししてた疑惑まで出てきてる始末
今年の年度末はマジ魔境
[ 2022/03/25 07:38 ] -[ 編集 ]

GT7とうとう1.5になったな。
PS過去最低と並んだ。
あと0.1下がれば記録更新ですね。
[ 2022/03/25 07:44 ] -[ 編集 ]

だってスクエニはお客さん馬鹿にしすぎ。

15だって赤増えようが売れなかろうが今後のブランド維持考えれば発表したDLCは発売するべきだった。
舵を切った人の責任は重いと思う。
[ 2022/03/25 07:47 ] -[ 編集 ]

店はスクエニ製品扱わない方が絶対利益出るって ドラクエやFFを人質にされる時代は終わったよ
数年先の発売時にドラクエが無いのはある程度痛いかもしれないけど、店の安定経営を優先しないと
[ 2022/03/25 08:11 ] -[ 編集 ]

スクエニ作品を発売日購入し、直後に「いい加減にしろ」ってタイトルで動画作ってる
某配信者を見てると、この会社が品質改善するなんて未来永劫無理に見える
見限るって選択肢は無いみたい 笑
[ 2022/03/25 08:11 ] -[ 編集 ]

売れなくてもFF起源をノムリッシュに書き換えたから野村は満足なんじゃね
パラレルですぅーと言って批判除けして数年立ったら正史にしてるだろ

売上からしてFFファンから完全に嫌われてるが
[ 2022/03/25 09:21 ] -[ 編集 ]

>4

>似たようなコメントを呟いていた
>マーヤというお店は2年前に店を閉めた

>タイミングが絶妙で高い英断だったと判断される

いや普通にPSW系切り捨てて任天堂メイン、箱ちょろちょろ程度で継続できただろ
それをしないで店仕舞がなんの英断だよw
[ 2022/03/25 10:05 ] -[ 編集 ]

>それをしないで店仕舞がなんの英断だよw

任天堂や箱にしたくても、小売りには契約という魔法障壁があってだな
契約の以内だと赤でも続けなきゃあかんのよ

魔法障壁を壊して自由になるには、自らの犠牲をもって・・・後はわかるな?
[ 2022/03/25 11:02 ] -[ 編集 ]

カラバリの雑魚だらけのドラクエモンスター
カラバリがレアリティで見た目は全部違うポケモン

この時点でどっちが創意工夫だと思うよ?
今の子供らには色違い商法が通じねえってのが分かんねえかな

求心力を失ったブランドにはもう新規は何も期待せん
CSで売りたいって感じじゃねえもんな
ただのソシャゲメーカーとソシャゲハードにしか見えんもん
[ 2022/03/25 11:07 ] -[ 編集 ]

マーヤは確かMHWを最後に店閉めてたから、完全にPSの最後の花火はこれだと読んでたな。これ以上はないタイミング。
[ 2022/03/25 12:05 ] -[ 編集 ]

年度末のスクエニは糞ゲー要注意
ソシャゲは常に要注意だが
暴露されたが過去にメタスコア工作もやってたしスクエニはソニー並みのゴミ
[ 2022/03/25 12:13 ] -[ 編集 ]

ラーメンは別に見た目じゃないと思うな。
7Rで思い出を穢されまくった元ファンが、北瀬や野村に拒否反応を示してるんだと思うけど。
コイツら外さないと、落ちていくだけだろうね。
[ 2022/03/25 13:22 ] -[ 編集 ]

当事者になったら地獄だな。まあ小売はカービィで稼いでください。
[ 2022/03/25 13:28 ] -[ 編集 ]

某ゲーム屋の店員に聞いたが

真っ先に任天堂と契約(当然のことながらハードもソフトも主線力)
次点で箱(他ハードとの違い、ゲーパスの説明、オススメゲームまで言える店員なら尚よし)
店舗スペースあるなら中古枠(レトロゲーの一定の需要と、一過性だが再ブーム便乗を狙える)
余裕があるならカードゲーム枠(遊戯王とポケモンでいい)

そこまでやって初めてPSの枠を入れるかだよ
今のPSは数千本単位のデッドストックを抱えるハイリスク物件だからな
[ 2022/03/25 13:46 ] -[ 編集 ]

大型タイトルと抱き合わせで入荷させられてるのかな?
でもFF16やFF7R2を人質にとられたって爆死濃厚なんだからいい加減切っちゃえばいいのに
[ 2022/03/25 14:27 ] -[ 編集 ]

『後始末』って言い方は草
[ 2022/03/25 15:47 ] -[ 編集 ]

2022/03/25 07:25
ゴミ捨てはすでに2年前に死んでたからマーヤは店閉めたんやで
[ 2022/03/25 16:24 ] -[ 編集 ]

そらGEOもPS5転売するわな
[ 2022/03/25 17:01 ] -[ 編集 ]

日本にもプライスプロテクションが必要だよな。
[ 2022/03/25 18:28 ] -[ 編集 ]

和田が社長在任時にFF14のロンチに失敗して大炎上の最中の
ツイート思い出したわ
松田もラーメン食いながらツイートすればいいのにね
[ 2022/03/25 18:34 ] -[ 編集 ]

爆死するとは思ってたがPS4とPS5の合算で5万以下とは思わなかった
[ 2022/03/25 21:45 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14228-8494f088