『Call of Duty』シリーズPS版などの国内販売元がSIEからActivisionへ移管

maakuchibaisyuukixi20220119001.jpg

そりゃそうだ。上記の画像が全ての答えだし。
1: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:34:00.27 ID:BZN+HBm40




2: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:34:10.07 ID:BZN+HBm40

あっ…


5: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:35:18.67 ID:D9SRD8Z6H

対応早いな、まあ確定だろうし仕方ないね


6: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:35:20.00 ID:HNIUyPefa

これはまあ当然
縁が切れるからね


7: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:36:05.03 ID:zf+myqZkp

当たり前ではあるが実際のところ小売の扱いとかは何か変わるかな


14: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:37:45.82 ID:3S0PgyfZ0

やっぱりな

ファンが動揺しないよう「今まで通りPSにも出します^^」とは言ってるが
その裏で粛々とPSから離れる準備を進めている


17: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:38:23.55 ID:Q/4zOdU60

>以上のタイトルについて、パッケージ版の販売元をActivision Blizzard Japanが担当。

日本法人て存在したんだ
撤退してそのままかと


387: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 20:13:10.60 ID:Da/0zS1Z0

>>17
かつてのアクティビジョンジャパンは勝手にアクティビジョンジャパンを名乗ってただけで
本家アクティビジョンとは無関係な会社


393: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 20:38:57.85 ID:xSvAvygo0

>>387
マジにあいつらの活動が日本のゲーム市場をだめにしたと思う
残党がほかの会社で同じようなことしてたし
控えめにいって地獄に落ちて欲しい


23: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:39:57.18 ID:fiKiitdY0

そりゃそうなるわな


24: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:40:07.33 ID:o10zcd5h0

マルチ展開濃厚なCoDとOWは
買収終わったらマイクラみたいにMS名義で出すのかな


30: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:42:15.63 ID:WebWAsQf0

ファンボーイがうるさいからな
こうやって行動してわからせねーと


35: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:43:29.66 ID:2GGWbpc00

>>30
モノリスソフトも一時期公式サイトにデカデカと任天堂の子会社ですって書いてたなあ


80: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:56:46.12 ID:2A7KVmUF0

>>35
ああいう記載すること自体珍しいしPSでゼノブレ出ないんですかみたいな問い合わせがとにかく多かったんだろうな


34: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:43:22.34 ID:cUAtdvf+0

BO3からPS版はファースト販売だったわけ?
まーったく知らんかったわ
ファースト気取りにもなるわけか


37: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:44:08.15 ID:ITdSlTGdM

ゼニマのときもそうだったけど
 
業界の歴史的事象に立ち会ってると思うと感慨深いね

忘れてたけど凄いことが起こってるんだよなぁ
 


41: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:45:03.29 ID:4GYABfq80

あっ…
着々と進んでやがるwww


46: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:46:42.16 ID:UiOJ/GwWd

CODしばらく買ってなかったけどPS版てSIE販売になってたの⁉
完全にズブズブだったんだな…


51: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:47:45.22 ID:Q/4zOdU60

>>46
スクエニのローカライズがクソだから
PS版はSIE、箱版は日本マイクロソフトに変わった


55: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:48:45.41 ID:UiOJ/GwWd

>>51
あぁ、それぞれで出してたんだ
ありがとう


71: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:55:04.36 ID:1wpHt2Kf0

SONY「CODはPSにも出すって言ったよな?忘れたとは言わさんぞ!!」


82: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:57:02.29 ID:vLuDPCI60

>>71
MS「発売済タイトルのオン等コンテンツ維持はすると言ったけど新作の話なんてしてないンだわ」


363: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 19:12:09.49 ID:5P7aFIJo0

>>82
PS系Youtuberらが発言捻じ曲げて伝えてるから本気でこれからもPSでCOD新作出ると思ってるヤツいそう
業界にとっても市場にとってもロクな存在じゃないな


90: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:58:35.59 ID:aYafEoNV0

>>71
それっていろんなパターンあるよね
・そもそも出すとは言ってない
・マルチだけ(しかもズンパス込みのセット売りのみ)
・ストーリーは箱PCのみ
とかいくらでも考えられるけどどうしてそんなお花畑でいられるの?


144: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:24:04.38 ID:UQxR7r2P0

>>71
既にある契約は履行する

としか言ってない気がする


72: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:55:12.24 ID:sneaJ1DM0

知ってたけど終戦だわ


77: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:56:12.07 ID:tMh7Q9HZ0

粛々と移動だな
SIEから次は何が無くなるのか?


84: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:57:15.97 ID:92+695EQ0

株主とか当局の承認終わったっけ?


103: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:03:16.65 ID:D9SRD8Z6H

>>84
そもそも失敗したらAB株価駄一気に落ちるからね
株主として一番最悪のパターンになるしまず通るよ


118: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:11:01.78 ID:c6VGpxIZa

>>103
これ一般株主の株はどういう扱いになる予定なん?


467: 名無しさん必死だな 2022/03/26(土) 04:34:18.96 ID:vsL9pP4d0

>>118
よくあるのはMS株と交換


85: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:57:31.98 ID:lDgJHmpw0

外堀埋まりはじめて草


86: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:57:37.71 ID:ZydFuqH00

なんで販売元変える必要があるん?


97: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:01:34.06 ID:3S0PgyfZ0

>>86
PS版が無くなるのに、SIEがパブリッシャーやってたらおかしいだろ?


151: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:26:26.53 ID:tHaLPYHD0

>>97
その前にSIEパブで箱版とかありえないからな


87: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 16:57:49.45 ID:XWmNGS8Nd

外堀はとっくに埋まってるんだよなぁ


121: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:13:20.70 ID:TFwIAUGpd

しかしここまで動きが早いってことはもう今年からPSにはCODが出なくなりそうだな


125: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:14:14.80 ID:Ph3rks33M

>>121
終わったハードに出す意味もないだろ


139: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:22:27.94 ID:xJoYI6SFd

>>125
単純に一元化して箱(PC)にだけ出す方が
ユーザーが集まる(SIEはそもそもクロスプレイに否定的だし)
開発期間の短縮
とメリットしかないのにな
何故かどこぞの陣営はPSにも出す方がメリットあると思ってる


122: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:13:25.11 ID:mB+Wfs600

段階的に撤退してくわけだ


129: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:18:17.16 ID:NCdhNtnYd

もう確定したようにAB側が動いてますやん


134: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:20:17.23 ID:6+fRMb830

CoDにさして興味が無いならいいけど
毎年やってるような重度のCoDプレイヤーが次の年は出るか出ないか
ビクビクしながらやるなんてナンセンスだろう

とっとと毎年出る事が保証されてるハードに移った方が精神衛生上も良い


138: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:22:06.31 ID:ZE91UCT5d

このシリーズよく知らないんたけど
日本で例えるとテイルズとかメガテンクラス?


142: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:23:55.56 ID:xJoYI6SFd

>>138
ほぼ毎年のように出てたFF6くらいまでのFF


145: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:24:36.19 ID:bveVSFpH0

>>138
毎年あつ森が発売されてるようなレベル
国内メーカーじゃ太刀打ちできない


147: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:24:50.09 ID:zf+myqZkp

>>138
強いて言えばポケモン
日本のサードに毎年発売されて年間売り上げトップ争いするソフトが無いから正確な例えにはならない


148: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:25:21.35 ID:/Xi4U+Jy0

買収終わったらマイクラと同じで日本MSから発売になるだろうね
日本法人「アクティビジョン株式会社」も日本MSに統合されると思う
1国に窓口2つも要らないからね


154: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:28:40.52 ID:xJoYI6SFd

>>148
ゼニアジみたいに社名は残るんじゃね?(´・ω・`)知らんけど
個人的には全部まとめて日本向けローカライズ部門にして欲しいが


157: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:29:40.84 ID:81zcprAk0

ローカライズはどうなるかだな
スクエニ時代は字幕版と吹替版の2バージョンで販売してたし


161: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:31:04.86 ID:XZvNhUxD0

>>157
そんな姑息なことMSがするわけないやん
前代未聞やぞ吹き替え字幕別売りってクソエニは


164: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:32:30.68 ID:/Xi4U+Jy0

CODの売上を「ファーストソフト売上」として発表できるのは強いよなぁ


169: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:35:49.41 ID:UW/U8gs5a

もう買収は確定とみていいだろうな
まあ反対する株主なんかいないだろうし当然だけど


185: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:39:45.60 ID:e8ru1iM0d

万が一PS版が出続けるとしてもその売上はMSの儲けになるんだよなぁ


192: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:41:36.25 ID:zf+myqZkp

>>185
そもそもゲーパス入りが確実というね
だから極端な話PSを切らなくても確実にPSから離れる動機になる


188: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:41:03.83 ID:XjM72HSc0

PS陣営からすると
DLCの独占(先行含む)が不可能になった
箱/PCは発売日からゲパスで遊び放題なのに、PS4/5はフルプライスでしか売ることが出来ない
他機種のおま国も無理になった
スパルタクスが始まっても(おそらく)提供できない
PS版は発売から何年経とうと廉価版などのセールを一切しない可能性


166: 名無しさん必死だな 2022/03/25(金) 17:33:20.88 ID:fsV5iL2K0

これほどあっ…になるのも久々



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648193640/




管理人コメント

まあ完璧なまでの「あ・・・(察し)」案件ですよね。

もう『Call of Duty』・・・というかアクティビジョンブリザードのタイトルはMSが保有するのはほぼ確実。
それはもう世界中のユーザーも受け止めています。
今回の件は「そりゃそうだ」でしかないかと。

PSユーザーの方達は「それでも今後もPSにCOD新作は来る」と儚い望みを抱いているのかな?
どうぞどうぞ奇跡が起こる事を信じていて下さいね(にっこり)

・・・いい加減XboxかPCを購入すれば楽になれるのに・・・




ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch

スポンサーサイト





[ 2022/03/26 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(20)

>387

>>>17
>かつてのアクティビジョンジャパンは勝手にアクティビジョンジャパンを名乗ってただけで
>本家アクティビジョンとは無関係な会社

訴訟起されたら完全にアウトじゃねえのかよ、これw
[ 2022/03/26 16:10 ] -[ 編集 ]

奇跡は起きないから奇跡なのであって(ry
ていうかいろいろゴミのPSをやるよりXB買った方が楽なのにそんな苦行してんだろうねw
ゲーム機はPSガサイコウナンダーっていうソニーの洗脳が解けんのだろうねぇ

おまけ
【怪しげ噂】Call of Duty:ModernWarfareRemasteredがSwitchに?
ttps://www.nintendolife.com/news/2022/03/rumour-call-of-duty-modern-warfare-remaster-supposedly-coming-to-switch
[ 2022/03/26 16:20 ] -[ 編集 ]

奇跡は起こすから奇跡なんだ、身勝手な願望だけで起きる訳無いだろ
[ 2022/03/26 16:36 ] -[ 編集 ]

16:10
日本ユニセフみたいなものでは?
あれもユニセフとは別ものだけどユニセフに協力してますという体で、その名を名乗ってるけど別に訴えられてないだろ
[ 2022/03/26 17:57 ] -[ 編集 ]

まあ怪しい名前だけの子会社っぽいヤツならバンダイナムココリアってやつもあったしな
なおこれ当時のSCEが韓国に作った日本版のPSソフトにハングル翻訳攻略本つけて現地で売ってたバンナムと全く関係ない会社
テイルズオブエクシリアのネタバレ騒動で会社の存在や密輸の話が明らかになってここをバンナムが訴えるとか変な話になったのよね
バンナムがなんでバンナム訴えるとかになったのかなー?不思議だよねー(棒)
[ 2022/03/26 18:12 ] -[ 編集 ]

過去5年間のSIE総販売本数とCoDの本数、割合

2021年 23万本、 9万本、 39%
2020年 114万本、 20万本、 18%
2019年 84万本、 24万本、 29%
2018年 125万本、 53万本、 42%
2017年 163万本、 39万本、 24%

平均するとSIEの3割を占める。
[ 2022/03/26 20:32 ] -[ 編集 ]

CoDは箱にいたほうがいいよ
そのまま正統派FPSのブランド守って行ってくれや

界隈じゃ国内外で今も大会やるくらいの支持率と知名度だからな
ぶっちゃやけハード一本化した方が
主催者も無駄な忖度しねえで済むし楽だろうよ
その分は入賞者への賞金に回してやれる
[ 2022/03/26 20:34 ] -[ 編集 ]

少なくともオン不安定で入力遅延とティアリングの頻発するハードなんて競技シーンからは外すべきだしな
[ 2022/03/26 20:44 ] -[ 編集 ]

もうプレステとは関係無くなるから当たり前の事じゃないかな
[ 2022/03/26 20:53 ] -[ 編集 ]

MSの買収からの自然な流れ
[ 2022/03/26 21:02 ] -[ 編集 ]

>139:
>>125
>単純に一元化して箱(PC)にだけ出す方が
>ユーザーが集まる(SIEはそもそもクロスプレイに否定的だし)
>開発期間の短縮
>とメリットしかないのにな
>何故かどこぞの陣営はPSにも出す方がメリットあると思ってる

ほんとそれ
[ 2022/03/26 21:09 ] -[ 編集 ]

低スペックのPS5でCoDやるメリットなんてないし
Xboxが嫌だというPS信者はPCを買えば良い
まぁ結局はWindowsなんだけど
[ 2022/03/26 21:14 ] -[ 編集 ]

だいぶ業界の闇も晴れてスッキリしてきたなあ。あの💩企業が衰退してるのと反比例ってのが実に面白い。
[ 2022/03/27 00:03 ] -[ 編集 ]

どっかの開発が言ってなかった?
PSが無いから開発がずいぶん楽だったって。
[ 2022/03/27 03:41 ] -[ 編集 ]

GT7の評価1.7まで上がってる。
不自然な高評価の増え方してるけど
また工作してんのか。もうええぞ。
[ 2022/03/27 03:48 ] -[ 編集 ]

>>03:41
そりゃ、箱とPCだけなら、細部の差はあるとしてもDirectX12で書くだけだもの
魔法のSSD()様のために小細工する必要もないし、微妙にスペックが低いPS5用のチェックと最適化、デバッグも必要なくなる

何よりも現時点でPSに出すってことは、PS4版もつくらないといけないんだぞ

他陣営の縦マルチはハード側、もしくはファーストがある程度処理してくれるのに
ここだけはソフト1本の売上のためにソフト2本作るのとほぼ同じのリソースが必要になるし、
おまけに規制についてまともに動くソフトを
アメリカに持っていってお伺いを立てないといけない(OK出るかは役員の機嫌次第)

PS1,2の時のから積み重ねてる呪いがなけりゃとっくに廃れてるよ
[ 2022/03/27 07:25 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

強いて言えばポケモンが正解に近いな。
世界での販売本数で言えば、ポケモンのちょい下くらい、ほぼ同等。
どっちも異常なソフトではある。何かの基準にすること自体が間違い。
それぐらい強いタイトルをMSが手に入れたって話。
[ 2022/03/27 09:26 ] -[ 編集 ]

やっぱその地域で確実に皆が手に取るいわゆる”鉄板ゲー”だからそれをファースト化できたのは強いよな
[ 2022/03/27 09:44 ] -[ 編集 ]

CoDやディアブロやオバウォやWoWがファースト化するのはマジで強すぎるわな
ベセのIP群もあるしHALOやギアーズ、Forzaといった元々のMSファーストタイトルも強い
そしてゲーパスが神サービスすぎる

洋ゲー目当てなら箱は文句なく神ハードだよ
問題は現状じゃハードが手に入りづらいって事だが・・・・・・・
うちのような田舎はヨドもヨドバシも地元にねーから箱がネット通販以外じゃ手に入らねーんだよ(泣
早く普通に買えるようになってほしいわホント
[ 2022/03/27 09:44 ] -[ 編集 ]

PSがまだ廃れてない設定の奴がいて草
前世代完全にオワコン化してたって理由付きで何度もここで指摘されてたのに。
[ 2022/03/27 09:45 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14236-d3ed91d9