ちゃんとユーザースコアが高いのはとても良い事

1: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:29:47.44 ID:HyIC9Zxe0
2: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:30:38.35 ID:rBHi4mE20
何かメタスコアより上なだけでホッとするわ
5: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:33:15.14 ID:2i9yICTTd
例のゲームは今何点?
7: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:35:10.37 ID:rBHi4mE20
>>5
心当たりが多すぎてどれだってなる
11: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:37:24.73 ID:eQONuP+80
作りが細かい
雑じゃないんだわ、一つ一つのオブジェクト、ギミックやらが細かく練られている
他のサードも見習って欲しい
92: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 09:32:20.54 ID:NnEJpIbQd
>>11
ほんとこれ
手間ひまが掛かってるのがよくわかるわ
10: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:36:04.40 ID:/eaqhBD50
まだ全然件数ないのにもう0点やられてるのか
12: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:37:45.95 ID:wI+oAbWE0
キチガイファンボの爆撃くらってこの高評価
15: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:42:23.77 ID:sAAfOXqY0
誇大広告せずに欲しいユーザーが買って
満足したレビューを出す
これが正常
スコア工作で合わないユーザーに売り逃げして
レビューでボロクソ言われるエルデン、GT
これが頭おかしい
17: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:44:08.47 ID:BXcyct0t0
>>15
ダクソとして売ってればよかったのにな
カービィはカービィとして売ってるからどんなゲームかも見当がつきやすい
20: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:49:57.62 ID:MRJzbXMzp
高評価納得
Wii〜スターアライズから続いていた要素を変えてきた部分で裏目に出ている要素が少ない
いわゆる数字シリーズが好きな人には特におすすめ出来る
75: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 06:34:14.71 ID:nDvlEURQ0
>>20
3と64が好きなんやが買いか?
数字シリーズの意味がわからんが
84: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 08:19:25.47 ID:MRJzbXMzp
>>75
買い
今作の欠点はコピー能力が少なくコマンド技のバリエーションも少ないこと
2、3、64が好きならこれは気になりにくいはず
22: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:51:28.24 ID:UG7BPoyZd
全体的に高水準で減点もするとこあんまりない優等生的な出来だもんなぁ
23: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:52:41.17 ID:esNx3bty0
幼児込みの子ども向けのアクションゲームをあそこまで金をかけて作れるのは
任天堂くらいしかいない
ソニーのラチェットですら対象年齢を下げきれてない
26: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:55:28.56 ID:jl7o473qr
100%までやったけど正直最高傑作だった
27: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:55:48.39 ID:oGS+9UPka
アルセウス→ブレワイ風ポケモン
ディスカバリー→マリオデ風カービィ
32: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 01:00:12.88 ID:+727lZnU0
まだ3時間くらいしかやってないけど、丁寧に作られてるのがよく分かる
35: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 01:07:45.90 ID:LBmox+wx0
メインターゲットの女性と子供はこういうのにあまり投票しないだろうに高得点は大したものだな
誠実な仕事はちゃんと伝わるんだね
42: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 01:38:36.24 ID:gGv0czQrd
初3Dなのに全く違和感なく「カービィ」なんだよな
調整相当がんばってる
51: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 02:10:24.13 ID:uCBUOGS0a
飽きさせない作りが凄いよやっぱり遊んで貰って楽しめるか等考えられてる
何処ぞのメーカーはグラにしか拘ることが出来ず遊び心もないからつまらないものしか作れないってハッキリわかっちゃうw
コピー能力も進化や強化等楽しめるし何度も繰り返して遊んでも飽きない作りが本当に素晴らしい
55: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 02:41:22.65 ID:sho3dlFU0
カービィファンには大満足な内容だからなぁ
59: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 03:27:20.31 ID:jBUVOwAI0
子供向けのシンプルなアクションしかないかと思ったら、回避ステップあって面白くなったな。
ソードのスライディング突き→切り上げ→縦回転斬り→切り着地のコンボと駆使してると結構アクションしてて良かったわ。
69: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 06:12:13.80 ID:sagLaGGA0
今年ナンバーワンのゲーム
ゼルダはこれを超えられるのか心配
72: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 06:22:08.65 ID:qqtmLP5N0
一つのステージをクリアしたらワドルディの街に戻れるのはいい
ステージ構成は見た目よりガチだから思った以上に疲れる
73: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 06:30:41.70 ID:wI+oAbWE0
アメリカのAmazonの評価今のところ
オール5starで凄いな
77: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 06:42:21.38 ID:ZvPMN88L0
適当にやっててもクリアできるけど考えて動かすとかっこいい
3Dでもカービィらしさが維持されてるな
89: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 09:06:11.06 ID:GEcoFuBo0
メタスコよりユーザースコアが上回ってる作品は良ゲー間違いなし
93: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 09:48:50.39 ID:baUoLjQh0
カービィの最高傑作が誕生してしまった訳だがマリオやゼルダの人気に追いつくか楽しみだな
96: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 10:41:43.56 ID:7smpywleM
初の3Dアクションなのに本家マリオ並に出来が良くてビビる
99: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 12:40:26.73 ID:MQ/3XVaha
また任天堂が3Dアクションのお手本みたいな傑作作ったのか…
エルデンをステマした各メディアさん、これこそが万人向けってことだよ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648394987/
管理人コメント
体験版の時点で素晴らしい出来という事は分かっていましたが。
実際にシリーズ最高傑作評価する方も少なくないかと。
それだけのクオリティなのは間違いありませんからね。
「大人も子供もお姉さん」も楽しめる3Dアクションゲーを作れるのは任天堂ぐらい。
それを再確認したユーザーもかなりいるのでは?
これこそ正しい意味での「万民向け」ですよね。
「星のカービィディスカバリー」 はユーザー大満足の出来となりました。
後は本作の初週の立ち上がり&そして今後の伸びですか。
これらもまた興味深い所です。
カービィは基本初週はそれほどではなくロングセラーで売り上げを伸ばしますが・・・今作は体験版の評価が物凄かったですからね。
初週からかなりの売り上げでもおかしくはないと思いますよ?
星のカービィ ディスカバリー -Switch







スポンサーサイト
このカービィの丁寧な作りで84点つけて、GTに87点、エルデンに96点つけるメタスコアさん。
成人男性でカービィやってる人はちょっと・・・
ゲーマーが集まるサイトでいきなりなに言ってんだ?できないことができるPSディスってんの?
初心者なら簡単な難易度で慣れたら高難度選べばいいんだしね
コピーチャレンジは結構時間ギリギリ(オーバーしても氏ぬことはないけどたぶん100%に必要)だし歯ごたえある
何度もやり直して最適解を導き出してできた時はほんと嬉しい
元12
まあ分かってたけどやっぱソニー工作員は同じことするんすね
んなことしたらさらにPSのイメージダウンにしかつながらないのにw
2022/03/28 16:17
今、成人の男性も昔は子供だったんだ
16:17
宗教上の理由でこの面白いゲームをプレイできない蟲ちゃんはほんとつれぇやねぇw
みんな楽しく遊んでる陰で血涙流しながら歯軋りすることしかできないとか
カービィのストーリー見たらわかる
テイルズより深いよ。
いわゆるサウンドテストでワドルディ達が演奏してる姿がみれるんだけど
音楽に合わせて動きが激しくなったり演奏してない楽器だけ動きが止まったりで細かかった
ほんと色々目でも楽しめる
PSには子供だましな内容の大人()向けゲーム多いよな
ガチャに出てくる過去あった企業(ライトロンワークス)が黒い任天堂成分が溢れてていい感じだわw
>5
>
>例のゲームは今何点?
>
>7
>
>>>5
>心当たりが多すぎてどれだってなる
草
Twitterで漫画家やミュージシャンを多くフォローしてるが
その漫画家やミュージシャンの人が結構買ってるな
評価も高い
PSおじさん惨めすぎ・・・
2022/03/28 16:17
それ管理人さんに喧嘩売ることになるが?お前如き消し飛ぶぞ!
またPSおじさんが一人でプロレス始めちゃってる。
叩きに使うためのソースを自演してるとか惨めすぎー
この元スレとほとんど同じ実時間に
GT7で10点爆撃が始まったと聞いた
ほんまあいつら・・・
シンプルにカービィ素晴らしいで良いのに無駄に対立煽るまとめ方するから変なやつ出てきちゃうんだろ
GT7はまだしもエルデンリングなんてsteamでずっと売れてるし好きな人も多いんだろうし
まあ個人ブログと言ってしまえばそれまでなんだけどさ
個人的には95あげたい、これは今後も楽しみ過ぎるぞい!コピー能力はその時に合ったものが選ばれそう、ニンジャ(和風が見たい)とかスパークとかミラーももっと3Dに合わせた仕様になるかなー
18:49
メタスコアとユーザースコアの乖離が激しいのが直近でその2つなのだから、ユーザースコアのまとめならその話になるでしょ。好きな人がいるからとか関係ないよ。
任天堂がなんの工作もしないという証拠でもある。(メタスコアとユーザースコアが乖離しない)
カービィ関連の記事でよく変なのが出てくるよなぁと
そんなに世紀の大作(爆笑)がカービィごときにやられるのが嫌なのかい?
好きな人が遊んだから97(96)さんがあるからメタスコアだけで納得するのは駄目だね
カービィはday1パッチも無くて丁寧に作られてて拘る所もあってゲームとして面白い納得のユーザースコアだけど
2022/03/2819:09
いや意味わからん
こういう無駄な煽りコメントがこのブログの質を下げてるのがわからんのか
エルデンは過大評価ってだけでおもしろいことはおもしろいよ?だってただのダクソだもん
誇大広告なのが問題なんだよ
ホライゾンもだったけどブレワイ対抗馬みたいな売り文句つけなきゃ無難なゲームとして扱われてたけどくっそ無駄な自尊心満たす為に使うからこういう目にあるんだよな、普通にしてりゃ受けなくていい批判を自ら呼び込んでる。
しょうみやってる事がアホ丸出しの自演する荒しと大差ねえのがな
そういう煽りって
必ず対抗馬で出してくるのってPS側なんだよな。
フォルツァキラーとかさ。
真の〇〇とか。〇〇が神ゲー〇〇オワタとかさ。
おっさんが遊んでもめちゃくちゃ面白い
子供から大人まで楽しめる物作るのって
難しいだろうに
今月はトラストとカービィと神ゲー2本続いて
大満足
ボジョレーヌーボーじゃないけどマジでカービィ最高傑作
マリオオデッセイ級の出来
というかHAL研じゃなくて実は任天堂マリオチームが作りました!とか
実はプラチナゲームズが作りました!と言われても信じるレベル
カービィは幼児ゲーじゃなく、マリオ系と同じ全年齢向けって分かってねえエアプおるな
無論、初心者やキッズ、女性はカービィ可愛いでキャッキャウフフとエンジョイして楽しめばいいがな
プロゲーマーとかのガチ勢とオッサンは、難関のワイルドモード100%パーフェクトクリアや
クリア後の裏ボス撃破、格闘場のゲキムズ大会クリアとか、世界一のスコア出すとか
そういう遊び方もできるんだよ。オマケにミニゲームまでめちゃくちゃ凝ってるから
時間が溶けて仕方ねえw
しかも公式はプレゼントキーワード公開して
無料でゲーム内の重要アイテムやコインまで配布してくれる
こういうのこそ追加でカネを毟っていいレベルなんだがなあ~タダなんだよなあw
今回は普段カービィなんてやらなそうなゲーマー層まで、配信で面白い面白い言ってプレイしてる。
素直に凄いゲームだよ。新規も相当増えたんじゃないかな
体験版の質の良さもあった。あれもプレイヤーの心を掴んだと思う
もちろん自分もプレイ中というか一周済み
2022/03/28 16:17
自分オッサンだけどカービィ思いっきり楽しんでますが、何か文句でもお有りですかな?
プレステ信者の皆様方は、この凄く面白いゲームが心底楽しめない、本当に可哀想な方々なんですねぇ。
精々、基本無料の原神や、ソシャゲGT7でもやっててくださいな(にっこりにこにこ)
メタとユーザー両方のスコアが同じくらいに高いのは信用の証だね
嘘偽りも裏工作もない実力の結果なんだろう
スイッチ界隈はマジで有能でユーザーを楽しませるメーカーで固まってる
サードも優秀だと売れるって方程式が出来上がってる
趣味の視野が広くなるしまず子供できたりするから本当におじさんになるとかわいいものもよくなる
黒い暗いギャリギャリした物しか好かないようなのは単に世間が狭い厨二病だからおっさんがそれだと逆に悪い意味で子供っぽいというか…
エルデンリング遊んだ後にカービィ遊ぶと、ワクワク感もあるし操作感滑らかだし達成感あるしでヤバイ
カービィはずっと面白いけど、エルデンはどんどん面白くなくなるんよなぁ…
ポケモンもそうだけど、こういうものをガキゲーとか蔑んでるから新規ユーザーが獲得できないんだって、ファンボもいい加減気づけ。
ポケモンGOのユーザー層を理解してるか?
マリオカートは?
どうぶつの森は?
OWであることに意味を見出だせないダクソや、集金GTじゃ、ユーザー層の広がりは無いぞ。
コメントの投稿