再進出か・・・ピピンアットマークの歴史的大コケを覚えているとは。
1: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:01:51.34 ID:dB24Ich40
39: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:41:51.85 ID:+tnXSCV40
106: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 05:59:04.15 ID:SWbHbFlua
Appleが本格的にCSゲームに乗り出すなら、影響が大きいのはPS5とXSXだろw
Apple自体にはゲーム開発力無いからサード頼みになるので、
PS5とXSXと有力タイトルが被り易いし、
サードと独占契約されたら、PS5とXSXの有力タイトルが減るぞww
Switchは、任天堂とポケモンと言う最強の独自コンテンツが有るし、
他社と違ってオンリーワンのハイブリッド機という強みも有るから、
Apple参入の影響が一番少ないのはSwitchだよwww
4: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:04:12.76 ID:CUnku6wX0
海外サードはMSがおさえたから無理ゲーだろ
10: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:07:12.80 ID:0R2RkaSl0
カプコンはなんでも興味示して実際にやるからな
スト2とバイオ2の移植なんてライセンス含めキチガイレベルの規模
11: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:07:32.21 ID:bX5KYtAr0
死ぬのはどう考えてもSONYだけだろ
ソフトもない、ハードはポンコツ、ブランド力も完敗
資金面でも対抗できず、和サードのオンギマンを召喚しつづけてジリ貧ゲームセット
16: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:10:07.91 ID:c9F9xJ7R0
カプコンとユビはとりあえず何にでも手を出すイメージ
Gクラスターにもソフト提供してたしな
22: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:14:32.50 ID:lTKQugTXa
どうせiPhoneのアプリが動くとかだろ
ほとんどの奴がスマホで動くならそれでいいし、なんならAppleTV普及させれば終わる話じゃん
25: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:17:02.22 ID:WzBVF8I40
タブレットで動くんなら気にはなる
34: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:32:35.64 ID:Z2Cp/i6Za
アップルは定期的にチャレンジしてくるけど
例えばiPodの時みたいなガチ本気、までは出して来てない感じするなあ
ファーストとして戦えるコンテンツをゼロから揃えるってのが非現実的なんかねえやっぱ
35: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:35:45.43 ID:OP7znxp10
イベントの度に新機種出して「前のより60%高速化」とか謡ってきそう
44: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:50:15.19 ID:Fz57DFLK0
カプコンだっけ?Arcade独占で出してたタイトルを後発でSwitchに出したのって?
47: 名無しさん必死だな 2022/03/27(日) 23:56:27.21 ID:YudkxdiV0
Steamを見た感じ、もしAppleがゲーム機本当に出すならMacに近いゲーム機出した方が良いと思う
Apple ArcadeとiPhone向けApp Storeのゲームも遊べる、メインはPCゲーが遊べるゲーム機って感じが良いと思う
Apple Arcadeのサブスク路線は間違ってないと思うけどApple Arcade+αを遊ぶのが目的のゲーム機はやめた方が良いと思う
今のApple Arcadeの追加配信の間隔見た感じゲーム数で苦戦しそうな気がするから
48: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:09:08.76 ID:JQdseDK10
Microsoft、Appleに続いてNetflixもゲームサブスクに参入した訳だけど、ゲーム業界は凄いね
しかしゲーム機は大変だぞ
プラットホーム作ったら勝手に作ってくれるとはさすがに思ってないと思うけど。Apple Arcadeで学んだ事だろう
App Storeは運も良かったんだと思う
でも本気で市場作ってくつもりだとするなら応援する
まあ噂の段階だろうからどうなるのか分からないけど
51: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:12:18.52 ID:6oj5Ae4M0
CS市場で需要のある立ち位置がひとつある
それはAAAが遊べる携帯機
60: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:29:52.86 ID:4uGCqFMzd
>>51
携帯機向けのAAAタイトルって任天堂ファーストタイトルだけなんだよ
だから任天堂以外の携帯機は死んできた
57: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:23:52.57 ID:/axA1axRa
どれだけ安く出来るかどうかも問題な所ここはブランドで高くても良いだろみたいな所あるからなぁ
63: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:33:49.95 ID:6rSoc4AD0
Google stadia とかいう黒船()はどうなりました?
65: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:36:30.28 ID:m7U/0owYa
サードがGAFAM間で取り合いになってバラバラになれば
1社だけでやっていける環境整えた任天堂一人勝ちだな
66: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:39:35.66 ID:JQdseDK10
>>65
XboxももはやMicrosoftだけでもやってけそうな気がするが
TES、フォールアウト、ディアブロ、COD、ヘイロー、DOOM、オーバーウォッチ、ギアーズ、フォルツァ、マインクラフト、ワールドオブクラフト、スターフィールド
洋ゲーじゃもう負けないわ
69: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 00:47:49.00 ID:yOU2eYog0
そもそもiPhoneでも動くことが前提だからSwitchと同じ市場を食い合うしかありえん
82: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 02:02:49.38 ID:vZV0Wy8/0
>>69
Switchと同じ市場って任天堂とポケモンを誘致するしかないんだわ
Appleは自社コンテンツ作れないから無理だわな、ソニーが25年かけても任天堂の足元にも及ばないんだから
73: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 01:02:47.29 ID:6oj5Ae4M0
Ubisoftは2Dプリンスオブペルシャの新作を開発中らしいが
投資してるのAppleっぽいんだよな
今更2D?というのと元々Apple IIで生まれたゲームだから
74: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 01:09:54.50 ID:mJsuFoZx0
ハード作る前にソフト作って既存のハードに出してみるべきだわ
ハード作ってもファースト製ソフトが少ないと結局ソフト不足で撤退することになる
86: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 02:09:15.43 ID:9Mh5KQeo0
前々から言ってるが、任天堂機は任天堂ゲーによって支えられてるから
オマケに過ぎないサード達が、何かして倒すってのは無理なんだよ
サードの動向で未来が変わるのは、サードに頼ってるプラットフォームだけ
つまりPSやSteamね
104: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 05:21:52.93 ID:Lw+hnn6K0
Appleアーケードがよっぽどイケイケの状況でもない限り出す意味ない
105: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 05:26:44.48 ID:fgpNRdzK0
新しいハードやサービスが登場するとゲハでは直ぐに任天堂と競合させようとする
だが任天堂ハードを買う人は任天堂ソフト目当てだから一番遠い存在
他のプラットフォームはサードゲーが目当てだから競合する
サード中心だと生活必需品のスマホ、汎用機のPCが主流で他のCS機は貧困層向けPCの座でしか生き残れない
アップルのこれが新ハードかサービスなのかは不明だが任天堂に対する影響が一番薄い
110: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 06:16:27.02 ID:vkwYEWoZ0
アッ再進出って本家が言ってるのか
芳しくなかったって認めているわけね(´・ω・`)
114: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 06:30:18.17 ID:/y5Mi3xE0
まず無理だな
売れるファーストがない限り
123: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 07:27:33.43 ID:DjZTA1l10
ファースト「ハード作ったぞ!さあソフト作れ!」
このビジネスが終わってるのはアップルなら理解できてるはず
ハードを買うための独占ソフトが無いと勝てないからね
そうなると2択
1) 金を積んで独占したり買収する
2) iOSの資産を活かす(真のクソデカスマホ)
死ぬのはPSでは?
72: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 01:01:57.37 ID:pMitUgFV0
ピピンアットマークスレかなと思ったのに、誰も触れてない…
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648389711/
管理人コメント
まあ現時点では「怪しげ噂」レベルですので、本気にする必要はないかと。
Appleにしても「ピピンアットマーク」の歴史的大コケを知っているでしょうから、「(サードに対して)ガワは用意した。ソフトを作れ」方式はもはや通用しない事は理解していると思いますが。
もうサードは当てにしないでファーストが血反吐を吐きながら頑張らないといけない時代ですからね。
だからこそサード重依存のPSが終わっているとも言えますが。
何にせよ、Appleが本気なのかどうかはまだまだ未知数。
(あるかどうかは不明ですが)より具体的な続報が来る事を期待するとしますか。
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch






スポンサーサイト
〇〇に匹敵
真の〇〇
そう言われて爆散して行ったソフトが何本あったことか…
つーかアップルアーケード駄目だったんやね
面白いファースト「ゲーム」がないとダメそうだが・・・どうなるやらw
あと元スレでは蟲がなんか言ってんだろうけどこういう新ハードの噂出たり実際出た時「必ず」任天堂ハードに殴りかかるけど
いつまでたっても任天堂の(あえて言うと)敵は客の無関心ってのを理解してないケラ蟲でした
ハード屋だけしたいは無理ってわかってんのかな
出展料古事記がしたいだけじゃないの?
やはり管理人からすればサードは、自分の自己肯定感を満たす任天堂の邪魔をする、目障りな敵でしかないのだな?
任天堂だけ存在すれば良いのが、管理人の望むゲーム業界の理想だろうな。
生憎そんな管理人の理想郷は絶対に来ないけどね。
そういうならサードのソフト買ってあげて…
今週もCSはPS独占の新作ソフト出てるけど死んでるぞ
またキチガイかw 任天堂には関係ない、競合するのは特にPS って事が認められないのかな?w
2022/03/31 10:38
やはりとか言うけど
いつ管理人がそんな話した?
妄想で叩いてたらそのうち訴えられるぞ?
全部の記事に火消しソラシしてっけどまだ相当ドでかいPSW悲報あるんかねw
サードを当てにするなって言う一文が
サードは要らないに見えるなら
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの精神だね。
管理人に何の恨みがあんのか知らんけどwww
前も似たことあったけど(近い記事全部に監視爺さん登場!)
えーっと・・・なんの時だったかな?PSWには悲報が多すぎて覚えきれん
ともかくこれはまだ怪しげ噂だけどこの時点で失敗する未来しか見えん
あ、関係ないけどSwitchオンラインFC&SFCにディグダグ2とマッピーランドと牧場物語が追加
今日じゃねぇかw
ついでに桃鉄がUFOヤキソバコラボやるみたいっすね さらにコエテクがセール
この見慣れた口調のやつ記事投稿から早いうちに見ること多い気がするけど、更新時間になると毎回このサイトを想って訪れてるのかな
管理人想い過ぎて怖いんだけど
桁違いのappleさんがソニームーブかましたら相当市場が荒れるね
もし、アップルがやるなら、すでにMacを世界中に普及させてんだから、それらをゲーム用に改良する方が先だと思うんだけどね。Pipinの時にもそう思った。
自分でソフトも作らず、特徴があって楽しいハードを安価で作り、ゼロから普及させられる企業なんて地球上に存在しないでしょうに
M1じゃないんかい
A14Xだったらそのままタブレットやんか
ハード開発だけじゃなくソフトハウスも買わなアカンで
T2とか買ってみせてくれw
2022/03/31 11:05
ニコニコ大百科に出禁かまされたり、えびの所言ってもバカにされてまともに相手されてないし、もうここ位しか無いんでしょ。
まあ、えびの所はたまに悪ノリしてくれるけどここの人達容赦しないから大概可哀想なことになってるけどね。
大百科のココの記事って蟲らしきのが立てて(最初のタイトルがまさにそれw)
コメしてんのもそういう連中ばっかりみたいだけどそこで書き込み禁止処分喰らうって
いったい何書き込んだんだよw
もうじきウソニーいなくなるんだろうから良いんじゃね?
ゲームハードビジネスはソフトが最重要だって事を無視して突き進んだ結果がPSWのあの様なんだからアップルはちゃんと現実見て、どうぞとしか言えんわなw
監視爺のセーフハウスになってたニコ百から追い出されたのかよwwwwww監視爺wwwwwwwwwwww
アップルがソニームーブなんかする前に金の無駄だってわかるからさっさと撤退するだろ、本社の土地とかビルとか売ってまで赤字部署存続させるような間抜けじゃねえから何も影響でないでしょ。
間抜け経営したところでそこに集まってくるの楽して儲けたいゲーム業界や文化なんかどうなってもいいっていう将来が無いようなレベルのだから仮に同じ道を辿ったところでMSや任天堂とは無関係の対岸化するだけだしな、絶対ありえんだろうがw
シムシティとタワーの新作出してくれれば考える
ソニー自身だってもう社長変ってからはゲーム部門に関しては今まで見たいな滅茶苦茶な保護は無くなってるからね、むしろ今は露骨なお荷物扱いしてるからテンセントあたりにでも売ればラッキー程度には思ってても不思議じゃない
ガチならアップル自身が有能なファーストになるか、サードスタジオ買収競争に乗り出すかが重要になるな。どっちにしろPSにとっては驚異にしかならない。任天堂は自分でソフト賄えるしMSは買収競争でアドバンテージ取ってるし。
出たところでまたサード頼みのマルチハードがひとつ増えるだけでしょうに
一番うまく行きそうなのがクソデカスマホ路線の時点でもうね…
個人的にはPS5と頂上()決戦して欲しいが
今のappleはジョブズの功績の下でふざけた商売やる集団でしかないので…
マカーすら期待するやつおらんわ
コメントの投稿