今度はRPGか。
16: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:51:54.30 ID:Yx+bGwC30
186: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:05:50.23 ID:cu5/YZgU0
>>16
日本版でしっかりSteam表記あるのな
バンナムがついにジャンプゲーのおま国解禁するって国内のSteam市場よっぽどデカくなってるだろこれ
25: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:52:36.31 ID:244pkheO0
紹介PV見ても面白そうに見えないのがなぁ
30: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:53:21.21 ID:CJvU7DTp0
oneでは出ないのか
33: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:53:26.58 ID:z2EjsoCoa
あれか?鬼滅みたいに発売から一年したらSwitchで出すやつかw
36: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:53:33.32 ID:MrY3/tRg0
PVでどういうゲームかわからんのがな
41: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:54:09.10 ID:elY+zXX5d
ドラクエ11PS4版も作ったところだから、コマンド戦闘シーンの既視感がすごかった
58: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:55:33.14 ID:GEcoFuBo0
>>41
素材ぶっこ抜いてるんかってくらい似てる
42: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:54:11.34 ID:bwVDuK280
集英社の恩義マンすげーな
こんな状況になってもまだ徹底するのか
65: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:55:59.04 ID:W0awi52H0
>>42
なんというか最低でも2019年から開発始まってたっぽいのにこれって
Wiiみたいに急失速ルート辿る想定だったんだろうなぁバンナム内では
44: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:54:20.81 ID:+GXzxDqzd
ワールドシーカーの続編?
45: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:54:28.34 ID:716mj0KYa
ワールドシーカー大爆死しても貫くのは立派だと思う
46: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:54:29.64 ID:u8V7zUCq0
ジャンプ読者はPS持ってねーだろ
53: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:55:11.79 ID:IaZSslXS0
>>46
そりゃPSにジャンプ読者を集めるための恩義マン企画だからな
83: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:57:05.72 ID:u8V7zUCq0
>>53
砂漠に水まくようなもんだよなあ
52: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:55:09.37 ID:xKhXQg510
まあ三年前に構想じゃ仕方ないな
PS5がここまで終わるとは想定できんし
64: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:55:57.58 ID:rBHi4mE20
>>52
3年前には既にPS終わりかけてたろ
94: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:58:04.05 ID:xKhXQg510
>>64
終わりの始まりは来てたが終わってはなかった
PS5の発売で終わったから夢見ててもおかしくない
54: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:55:12.98 ID:244pkheO0
PS4がマルチに入ってる時点で後発Switch版の線が残っちまったなw
PS5だけなら次世代機水準だと言い切れただろうに…
74: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:56:27.75 ID:NBXvmqhE0
>>54
oneが無い時点でどうかな
76: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:56:34.81 ID:bwVDuK280
>>54
後発switchもう逆にやらなかったら奇跡だと思う
72: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:56:25.93 ID:21loXKeh0
正直バンタムが素直にSwitchに出すわけないと思ってた
サードの多くはWiiUコースを想定してたような動きっぽいし
93: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:57:53.25 ID:W0awi52H0
>>72
Wii UまでとはいかんけどWiiコースはみんな想定してるっぽいよなこれ
今頃任天堂もソフト不足で失速してるって
108: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:59:06.98 ID:nNqew0Lad
>>93
まあまさかwiiコース辿るのがPS4とは思わなかっただろうな
164: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:04:23.81 ID:MRJzbXMzp
>>72
逆に任天堂はサードがSwitchの寿命と考えてPSに全力を傾けることを予想して総力を結集したのかもしれない
191: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:06:28.59 ID:21loXKeh0
>>164
まぁ任天堂はサードが主力を基本投入しないって覚悟してたふしがある
ゼノブレイドみたいなサードっぽいタイトルを育ててきたのもそれが原因だろうし
222: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:09:55.53 ID:W0awi52H0
>>191
DS/Wiiの時も任天堂ハードに出すのは小遣い稼ぎで本命はPSってパターン多くやられたからなぁ
そりゃ任天堂も主力を基本投入しないって覚悟決めるわ
942: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 02:04:13.00 ID:X/nw1rNO0
>>191
覚悟というかもうアテにしてないと思う
ソフト出してくれるなら歓迎はするけど今はもう頼んで出してもらわなくてもインディーあるし
インディーの方が任天堂好みなゲーム多そうだしね
その状況でもSwitch売れまくってるし
80: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:56:43.07 ID:DMUwKDOM0
箱PCでも出るのに文句言われるバンナムがちと気の毒ではある
84: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:57:09.21 ID:1QVZ65E40
尾田がネタばらしwww
3年前には今のPSがこんな風になってるとは思わなかったんだろうて
923: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 01:53:50.19 ID:OAosi/uo0
>>84
尾田GJw
ここまでバンナムが徹底してswitchハブるとは思わなかったわw
ムカつくというより無様過ぎて笑うしかねぇw
85: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:57:13.97 ID:MslF61yI0
2〜3年前に出たこのゲームと同じ匂いがする
このゲーム覚えてるやつおらんやろ
海賊無双以外パッとしないなからなぁ
86: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:57:16.06 ID:HJKr9jJiM
鬼滅のことはもう忘れたらしい…
88: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:57:22.20 ID:z2EjsoCoa
鬼滅みたいに集英社にSONY資本入ってんのは分かるけど子供向けを独占とかSIEの社是と矛盾してんぞ
92: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:57:51.73 ID:RAlRptwg0
集英社が恩義マンなのかバンナム原田案件なのか
バンナムはPS最後の砦だな
333: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:21:26.37 ID:0dq/Vi+Y0
>>92
鬼滅も一時期Switchハブした集英社だと思うわ
101: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:58:46.22 ID:Fhwdes9c0
開発始めた時はPS5で行ける!って思ったんかな
こんなん爆死確定やん
106: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:59:01.02 ID:w/e6nXE1a
なんかまんまドラクエ11みたいなゲームだったけど言うほどワンピでドラクエ11やりたいか?
111: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 22:59:21.40 ID:beWKFAg40
アンリミテッドアドベンチャーは神ゲーだったからそれ系に期待したいがRPGなのかぁ
116: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:00:01.36 ID:dnyzKeHE0
ようしらんけどまたスイッチで出せそうなグラなんか?
そしたら馬鹿だね
182: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:05:28.01 ID:1QVZ65E40
>>116
DQ感そのまんまだぞ
スイッチに11s出してるから出せる為、スイッチ抜きなのはバンナムの思惑だったとみられる
119: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:00:20.63 ID:ocR45i8T0
ここまで来るとなんでヒロアカだけSwitch同発にしたかわからんな
作者が粘ったのか?
121: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:00:36.81 ID:eGhU0bU40
箱one切るならPS4も切ったほうが良いんだろうけど国内だとPS4版が一番売れちゃうんだろうな
143: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:02:19.91 ID:0fTZp8dY0
>>121
PS4ですら危ういところだが、PS4無いなら日本で発売する必要すら無くなるからな
しかし、原作のロゴ使えないのかねこれ
123: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:00:41.53 ID:oSY0upKL0
Switchでしか売れないようなゲームは
逆にSwitchで売らないでほかでDLC 付きでだして
あとからDLC込の完全版をSwitchで売れば儲かるんだからそうするでしょ
125: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:00:59.06 ID:I3u3/1eF0
ワールドシーカーの初週5万本かよ
ヤベェなこれ
147: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:02:38.42 ID:bwVDuK280
>>125
まだPSに勢いがあった時期でそれなのに
今年出してどんだけ減るんだろうか
169: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:04:37.97 ID:OUtZyHBH0
>>125
でも今のPSの惨状見てるとすげぇ売れてるように感じるw
139: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:02:11.03 ID:iY3DXbVM0
Switch後発だとゲハでしか話題にならないで鮮度無くなってるよないつも
928: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 01:57:25.22 ID:OAosi/uo0
>>139
こういう子供向けタイトルは鮮度が命なのにな
DBのタイトルもそうだが一年以上経って今更後発で売れるわけねぇじゃん…
ホントバンナムの上層部の連中はどんだけ時流が読めないのか
142: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:02:19.18 ID:kEsp1KKi0
鬼滅と比べてどうなるのか
155: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:03:32.03 ID:rBHi4mE20
>>142
アニプレ案件のはずの鬼滅のほうがまだ判断が早かったというオチ
198: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:07:01.33 ID:244pkheO0
>>142
鬼滅のブームがまだ高い頃にあの結果だったんだ
それよりは数段劣るワンピースじゃ鬼滅の半分が精々だろうさ
145: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:02:29.51 ID:eGhU0bU40
最近のジャンプゲーだとヒロアカキャプ翼海賊無双4がマルチ同発だったか
言うほど最近でもないか
146: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:02:38.14 ID:Q/E48gdJ0
後でSwitchでも出るだろ多分
単にスケールダウン調整するのが大変だから先に開発しやすいので出すんだろうし
作ったデータそのものは出来るだけ再利用したいだろうし
153: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:03:19.80 ID:aNmuW4pa0
逆にPSでどのくらい売れるか気になるな
これで刀剣無双下回る合算10万未満とかなったら笑うんですけどw
170: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:04:41.87 ID:0fTZp8dY0
>>153
時期にもよるが普通に10万切ると思う
598: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:55:26.62 ID:HfgSMGDTd
>>153
前のワンピゲームは5万本やぞ売上
154: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:03:24.80 ID:HJKr9jJiM
166: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:04:26.46 ID:4d5AGDXd0
ムービー見たけどこれコマンドRPGかな
カメラの見せ方がそんな感じ
174: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:04:53.52 ID:elY+zXX5d
ワンピの読者層的に25年もやってるからおっさんおばさんが多そうだから、格ゲーの鬼滅よりかはまんまドラクエのワンピースの方がユーザー層にあってるような気はする
187: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:06:01.35 ID:HJKr9jJiM
ちなみにワールドシーカーは世界売上出ませんでした…
190: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:06:24.58 ID:DX357wjpa
ジャンプゲーの恩義ムーブがこれだけ続くとやっぱり集英社に恩義マンがいるんだろうな
219: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:09:38.04 ID:1QVZ65E40
バンナムの想定では年度末に各社大きいタイトルを出すから
PSが盛り上がってるだろうって思ってたんだろうなぁ…今の時期に発表とか
265: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:13:56.97 ID:Z1F1yt+X0
>>219
それだけじゃなくて、漫画でのルフィの覚醒で盛り上がっている予定でもあっただろうな
今こんな発表しても笑われるだけだわ
226: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:10:24.07 ID:va/2XIPwa
開発いつからスタートしたんだろう?ワールドシーカーの売り上げ見ればSwitch外す選択は出来ないと思うんだけどな~ワールドシーカー、もしかして海外で売れたの?
267: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:14:06.13 ID:0fTZp8dY0
>>226
企画始めた頃ってもうPS界隈の加齢臭酷くなり始めてたとは思う
正直今の状況を完全に世に浸透させたのはあつ森だと思うが、それが出る前か出た後かでも違ってくる
問題は完全に価値が下がってから後発やるケースが多いことか
236: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:11:32.35 ID:elY+zXX5d
ツイッターで検索してみたら、PSで出るのに嬉しい声は少なくて、多くはSwitchで出ることの要望で世間の声は残酷すぎる
あと最近鬼滅がやらかしたから警戒してる人もいるね
296: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:17:07.75 ID:EJcKhrj90
>>236
ジャンプゲーはゴボファイやカカロット、ジャンプフォースも後発移植だったもんな
ライトユーザーですら学習しちまうし警戒されても仕方ないわw
310: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:18:16.89 ID:elY+zXX5d
>>296
過去のやらかしが多いから買い控え出そうだよね……
281: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:15:33.12 ID:VPWXRKEO0
ワンピースオデッセイというよりワンピースクエスト11だな
288: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:16:09.71 ID:NKjDXQfk0
またSwitchに後発移植しそうなクオリティだなぁ
というか集英社はチャンス逃しまくってる印象だがよく許されてるな
300: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:17:28.81 ID:UG7BPoyZd
>>288
まぁ集英社からしたら単なるメディアミックスのひとつでしかないからなゲームなんて
転けてもなんとでもなるっしょ
436: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:33:32.28 ID:aNmuW4pa0
>>300
多分版権使用料で相当額入ってくるから
ゲーム自体はそれほど売れないでも集英社の旨味はさほど変わらないってことでは
289: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:16:10.38 ID:e5CTIPAj0
海賊無双は2年前に発売してPS4/Switchでほぼ同じ売上だったな
海外売上込みだとSwitch版の方が売れてそう
まじでもったいないわ
315: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:18:45.07 ID:/sxGL1BR0
>>289
無双は同じくらいだったのか
約半分のユーザーをハブるの単純に勿体ないな
358: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:24:19.94 ID:KHMmwFrI0
>>315
歴史系はPSの方が強いけどアニメ物はPS4の全盛期でも半々ぐらいだったんで
今ならSWの方が売れるだろうな。
255: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:12:55.49 ID:I3u3/1eF0
ゼノバース
ゼノバース2
ファイターズ
カカロット
ジャンプフォース
鬼滅
これ全部switchじゃ動かない無理絶対出ないと言われてた
またコントやるのか…
136: 名無しさん必死だな 2022/03/28(月) 23:01:51.70 ID:u8V7zUCq0
これとかソウルハッカーズ2とか、時流読み違えたタイトルまだ出るんだな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648475330/
管理人コメント
と言う訳でバンナムからワンピースの新作ゲーム「One Piece Odyssey」が発表されました。
プラットフォームはPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steamです。
開発が「イルカ」だからか、どうしても「DQ11」が思い浮かんでしまいます。
その分大きな外れにはならない可能性もありますが。
(それでも油断禁物なのがバンナムクオリティ。前作であるワールドシーカーがあれでしたから)
現時点でのプラットフォームはPS4/PS5/Xbox SeriesX|S/Steamですが、これまでのバンナムタイトルの傾向から後発でスイッチ版が出る可能性は十分にあるかと。
待てる方はそれまで待つというのも一つの選択かと。
待てない方は今後の事も考慮してXbox SeriesX|S/Steam版の購入がお勧めになるのかな。
何はともあれ、バンナムのキャラゲーはガチで当たり外れが激しい。
本作に興味をいだいた方は今後の情報をしっかりと見極め、発売後も最低一週間は様子見する事をお勧めしますよ?
「また」ゲームメディアが過剰に持ち上げる可能性も十分に考えられますからね。
ファイアーエムブレム無双 風花雪月 - Switch






スポンサーサイト
DLCでギア5、閻魔、魔神を出しそう
Steamにワンピース遊ぶ層いるの?w
もちろんのごとくSwitch外しか1年後出して「アレーナンデウレナインダー」
オンギマンは鬼様で学習せず相変わらずバ力でした
そしてケラ共の殴り棒に使われ悪印象しかなくなる と
所詮バンナム
任天堂がニンダイでコエテクやスクエニに時間を割いた理由が分かる
バンナムは今後スイッチ向けのソフト縮小するんだなと
任天堂はもうバンナムを下請けに使わないだろうな
作品に興味ないからいいんだけど、それらのハードにワンピースの客はいないと思うぞ
もう一般層に学習されて「1年後から半年でどうせ任天堂ハードで出るわ」
ってなってるしもうこの卑怯な手は通用せんよ?
あんま続けてるとジャンプ自体がそう思われて
子供心に「あー悪い大人がいるなぁ」ってなった瞬間終わりだよ
尾田が暴露って何か発言あったの?
>186
>
>>>16
>日本版でしっかりSteam表記あるのな
>バンナムがついにジャンプゲーのおま国解禁するって国内のSteam市場よっぽどデカくなってるだろこれ
そうじゃなくてPSWが死んでるから仕方なくPCに進出してるんでしょ、PSWだけじゃどうにもならんって事の裏返しだと思うよ
元スレ>これとかソウルハッカーズ2とか、時流読み違えたタイトルまだ出るんだな
そら開発期間ってのがありますからあと数年はこんな誰得無能展開がつづくってのはコメント欄でも何度か見たけどその類やろなw
>日本版でしっかりXBOX表記あるのな
>バンナムがついにジャンプゲーのおま国解禁するって国内のXBOX市場よっぽどデカくなってるだろこれ
尾田が3年前にゲームのキャラデザをしたって言ってる
イルカってBDSP開発したところだよな?
Switchでの開発経験があるのにSwitch外したのか
流石に5年も経つと開発期間ガーなんてユーザーには知るかボケとなる
もう無駄なフォローだと分かって言う人も居なくなったな
決めるのはジャンプ編集部やバンナムのオンギマン共やしねぇ
売れない売り場をいくら増やしたところで何の意味もないのにな
最近またしてもステマしたワンピースか
一番客のいるハードに出さないで
「開発費の高騰で大変だわー」とか言ってるのってなんなの
ただのアホやろ
ガンダムバトレボ、ワンピースとスイッチハブが続く辺り何時ものバンナム
バンナム社員か知らんが
スマブラ、マリカや多数の任天堂ソフトの下請けしてるからバンナムは任天堂寄りとか寝言言ってる馬鹿が無くなると良いね
14:21
確かにそれは思う
何でSwitchじゃなくて箱なんだろうか
BDSPみたいにバグだらけになりそう
あら監視爺さんそっちで来るのかw
てっきり「Switchハブでブ●が悔しがってる」タイプかと思ったんだが
PSWメインのゲームなのにそうやるんだな
バンナム=ゴミ
これは不変の真理
2022/03/2915:48
そもそも原作からしてバグ満載だと何度言ったら
Switch版が無いせいかいまいちもリ上がってないな
まあそれが今の現実だわな
尾田くん見損なったぞ
xboxsなんて日本じゃAmazonを使わないと買えんハードなのに、ONE PIECEゲーはxboxsで購入とは無理ですよ。
SteamもといPCかPSユーザーがONE PIECEゲーにおける日本のメイン購入ユーザーだろうな。
しかしまぁバンナムはなんでSwitchハブが露骨なんだろ?Switchソフトは任天堂しか売れないと言う、固定観念が抜け切れていないのだろうな。
ソニーの「任天堂だけはハブってくれ」という願いを
バンナム集英社が聞いた。
しょうもないムーブですこと。
15:56
異なる意見を監視爺とか言う時点で、君の精神構造は最早ゲ◯と何ら変わらないと思うよ?
そこでゴキと書けない時点で
お前は酢飯だとすぐにわかるな
バンナムからすれば任天堂のSwitchは、大して重要視していないのだろうな。金の亡者であるバンナムか見たらSwitchは、サードがろくに売れない市場かな?
だとしたらバンナムが売れるゲーム市場として重要視しているのはPSとソシャゲ市場か?
特にソシャゲ市場はバンナムからすれば日本のゲーム市場において、CS以上に最も売れて莫大な金になる重要な市場だからな。
其れが守銭奴バンナムの本質だよ君たち?
15:56
誰かこの基◯外の翻訳してくれ
21:00
バンナムが守銭奴なのは紛れも無い事実だろ?だからSwitch市場を軽視しているし、ソシャゲ市場しか重要視していないと思うよ?
先にPSでワンピースゲームを先行したのはバンナムがPSの方が売れるとの判断で、Switchは取り敢えず様子見と言う考えだと思う。後基地◯害よわばりされる筋合いはないよ、事情を理解出来ない君の頭が悪いだけ
図星突かれたからといってキチ扱いは流石によくないですよおじいちゃん
プラチナ神谷氏も「一部のユーザー間にあるハードを巡る特殊な思想は業界内には無いですよ… 」って言ってたろ。
つまりあるってことだけどな。下種共が。
21:16
>>あら監視爺さんそっちで来るのかw
てっきり「Switchハブでブ●が悔しがってる」タイプかと思ったんだが
PSWメインのゲームなのにそうやるんだな
このガイジの翻訳をお願いしたんだけど・・・
誰にレスしてんのかも分からんし、頭イカれてないとこんな文章書けないでしょ
カービィを幼稚扱いして
ワンピースで勝ち誇るゴキ。
単にSwitchを一時的でもハブればSIEからお小遣いもらえる、美味しいレスってとこでは
switchに同発で出しても売れるかってのは3年前じゃあ全くの未知数だったろうしな
今ではPSの初動が糞過ぎて、明らかに他ハードの売上まで足引っ張りまくってるけどw
22:18
日本のゲームの主戦場がソシャゲな今、SONYとPSWがどうなろうと知った事じゃないよ。
単にバンナムが目先の金で動いてると述べただけ。異なる中立な意見さえもゴキよわばりするから、君達の精神構造がゲ◯もといゴキと何ら変わらない事に気が付かない事が可笑しいんだよね。
新規が全く生き残れないレッドオーシャンを主戦場にするのは、既にシェアを持っていてそこでしか生き残れないサイゲぐらいなもん
2022/03/29 23:33
主戦場泥沼化してるよな。
何年同じゲームがトップ10に居るんだか。
何年も惰性で同じゲームばっかやってるって事でしょ?
CSより停滞してんじゃんw
任天堂を強化に走らせてくれるバンナムに感謝
バンナムのゲームが来るより、任天堂にしょうがねぇなと重い腰をあげさせてくれる状況を生み出してくれる方がありがたい
集英社の恩義マンはサイトーブイ。
コメントの投稿