PlayStation Plusが2022年6月にリニューアル。PlayStation Nowとサービスを統合し,内容に応じた3段階のプランが設けられる

pspurasunokizi20220330001.jpg

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2022年3月29日),同社による定額制ゲームサービス“PlayStation Plus”を2022年6月にリニューアルし,クラウド型ゲーム提供サービスサイト“PlayStation Now”のサービス内容を統合すると発表した。
プランは3段階が用意されており,既存のPS Plusと同様のサービス内容の「PlayStation Plus Essential」,数百本のPS4/PS5向けタイトルをダウンロードしてプレイできる「PlayStation Plus Extra」,ラインナップにPS/PS2/PSP/PS3用ソフトが含まれる「PlayStation Plus Premium」がある。

https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20220329085/

58: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:21:00.20 ID:vb/8m8ikp

海外のPS公式Twitterは大荒れだな

・2022年にクラウドストリーミングだと…?

・微妙だな…みんなゲーパスに対抗するサービスだと思ってただろーな…

・俺はPSユーザーだがこれはゲーパスとはかけ離れたサービスだよ、価格設定が高すぎ

・PS3ゲームがクラウドストリーミングのみであり、PSNowから変更されていないという事実はSonyが如何に努力を払っていないかを示しています。 PS3はPCで簡単にエミュレートできます。これに関しては言い訳は出来ません。

・月額18ドルはクレイジーです。ゲームパス以上ですが、ゲームパスほど良くはありません

・年間120$は高すぎ…OMG…
→誰も払わないだろうな…
→ これは現在psに60ドル、plusに60ドルを支払っているのと同じ価格ですlol

・ゲームパスがBetter 280👍
→そんなことは無い 6👍

・もし、あなたがPS、PS2、PS3のゲームが遊びたいなら、これを買えば良いでしょう(PS3の画像)
600👍


65: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:38:08.67 ID:jy244Sq60

>>58
まあこうなるわなw


87: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 05:52:47.70 ID:ZaIuA+Gzr

まったく新しいなんてことはありません
Nowの800以上の売り文句から劣化しています
詐欺にご注意下さい

https://www.4gamer.net/games/317/G031782/20191001130/

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、本日2019年10月1日(火)>>1より定額制ゲームサービス「PlayStation Now」(PS Now)の価格をグローバルで改定し、『ゴッド・オブ・ウォー』(SIE)や『グランド・セフト・オートV』(テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社)などの人気タイトルを期間限定でラインナップに追加いたします。今年2月に行われた本サービス対象地域の19ヶ国への拡大に続き、定額制クラウドゲームサービスのパイオニアとしてさらに充実したサービスを提供してまいります。

800以上>>2の魅力的なゲームタイトルが遊び放題となるPS Nowは、業界初、また、唯一のコンソールにおける定額制クラウドゲームサービスです。PlayStation4(PS4)とWindows PCでご利用いただけるほか、ストリーミングだけでなく、PS4本体にダウンロードしてプレイいただくことも可能です>>3


2: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 22:25:35.75 ID:1fzEGuYbaNIKU

箱パスより高いのに何でデイワンないの?


12: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 22:31:57.03 ID:LopfqQT/0NIKU

まったく新しい(PS+にPSNowくっ付けただけ)


18: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 22:36:47.44 ID:LopfqQT/0NIKU

こんなひっそり発表する時点で察するものがある


25: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 22:51:24.06 ID:JFcbxzfIaNIKU

それにしてもトレンドに入らないな
やってるやついるの?


29: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 23:03:17.46 ID:7iKPPdnj0NIKU

>>25
やっぱプレステって基本無料ゲーやってるヒトばっかだからトレンドに入らんのだろうな
基本無料だとPS+不要だし


26: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 22:52:40.45 ID:EtZsNrZK0NIKU

最上級プランのPlayStation Plus Premiumじゃないとダメじゃん


35: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 23:23:37.19 ID:4deV+MJc0NIKU

PSアーカイブ対応なら700本じゃ少なすぎない?


39: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 23:33:26.69 ID:hpGQGGK/MNIKU

>>35
殆どのタイトルの権利はSIEには無いからね、許可を貰った物だけでしょ


37: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 23:27:09.34 ID:V8BgcC6jpNIKU

ベセスダもACもないのにデイワンケチってる時点で話にならない


40: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 23:35:47.35 ID:qBApA5hnaNIKU

PS Nowはネットワーク上のコンピューターを複数ユーザーで共有している為、アクセスが集中している時は順番待ちが必要になることがあります。

PS Nowはクラウドサービスの性質上、快適に遊べるかは回線状況に大きく左右されます。

推奨回線速度は12Mbps以上となっています

nowと同じ末路だな


41: 名無しさん必死だな 2022/03/29(火) 23:38:08.49 ID:fOf+j5f40NIKU

レトロゲーが遊べるようになっただけ?


51: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 00:28:57.90 ID:k0YRaSFj0

なぜソニーの発表は初報がピークなのか


52: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 00:44:29.19 ID:BDHcztww0

ピークは初報じゃないよ最初の噂の時がピーク


53: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:13:34.61 ID:RnS/3Ykm0

初代Xboxのソフトですら古いなと思うことがあるくらいだが、
それ以前のものとなるとよほど思い入れでもない限りさわりだけプレイして終わりのような気がする


59: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:21:03.47 ID:OosXaK0Z0

ファミコンみたいなドット絵ならまだレトロゲーとして遊べるけどPS1時代の3Dゲーとかはさすがに今やると厳しい


60: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:27:41.13 ID:YxewUI9N0

手元にPS1,PS2,PS3,PS4,VITAがあるけど、
結局電源入れるのはPS4だけなんだよなぁ

未練がましく手放せなせず、とは言え遊んでいるのかと言われれば文鎮。


61: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:29:22.71 ID:hro1tWzu0

新作来ないのに誰が入るんだこれ


62: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:29:37.70 ID:DN8Jot/V0

これNowだけ入りたい人には余分な物付けた値上げだよね
そんなやつおるのか知らんけど


67: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:41:23.87 ID:Zfo9HaU50

リーク情報聞いて流石にこんな中身の無いサービスで勝負挑むほどソニーも馬鹿じゃないだろ

と、多分全員が思ってたと思うw


68: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:43:45.99 ID:As8aUz7d0

エッセンシャル
これまで3、4本あった無料ゲームが2本に削減
これまでのplusにはアンチャーテッドとかソニーの主要ソフトやペルソナ5やFF15などサード大作も少しあったが
今回で打ち切り

エクストラ
実質nowの値上げ

プレミアム
エクストラにつき額250円追加で支払うとps1~3とpspソフト合計240本対応
大作ソフトの体験版を発売前に利用可能

プレミアム以外はただの改悪だな
どのソフトが対応してるか分からないし体験版をサード全てが出してくるか不明なので
当面は様子見だな


69: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:52:32.88 ID:/91T69+q0

やばいな
冷静に見ると名前変えて劣化値上げしたただのゴミサービスじゃん
ゲーパスに対抗したかのような所はボカして詳細不明だし


70: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 01:57:48.90 ID:MwPzwie/0

え、PS3クラウドのみ? せめてダウンロードさせろよアホだろ
誰が入るんだよ、こんなゴミカス


75: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 03:25:24.04 ID:Nk09J2Ad0

これ本気で頭悪い
レトロゲーを最上位プランにするって
こんなん入り続けるわけないやん

ユーザーがレトロゲーに何を求めてるか解ってない


77: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 03:36:50.48 ID:GWrh9Is+0

今回の発表で最上位サービスの比較すると

【ゲームパス アルティメット】 月1100円
MSファーストの新作やサードの新作が発売日から無料でプレイ可能
登場したら最低1年はライブラリーに残る
デイワンじゃない良作大作も半年~1年くらいでゲームパス入りしてくる
良作は長期契約されて長く遊べてラインナップ新旧含めて500本近く
EAPLAYも統合されてEAのゲームも大量に遊べる
PCゲームにも対応していて、XBOX無くてもPCがあれば楽しめる
順番待ち無しで超低遅延のクラウドゲームプレイ可能


【PlayStation Plus Premium】月1550円 PS4とPS5のソフトのみだと月1300円
ソニーの大作新作ソフトは発売日から遊べない
PSNOWのPS1~3の順番待ち有のエミュ鯖でのクラウドプレイ可能
700本のラインナップの多くは過去作で
PS4とPS5のソフトは200本くらいで大作は殆どない
AAA(超大作級)タイトルは時間制限付き試遊が可能(体験版)


やっぱり利益突っ込んでMSと戦いに行く覚悟が足りんなこのサービス
結局サブスクはどんだけ金を突っ込んでシェア取るかって感じだよな
ソニーもそれなりの覚悟で最後の抵抗してくると思ってたのにがっかりだ


78: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 03:40:27.28 ID:eNJnYR070

>>77
これって完全に攻めの手じゃないですよね?
防戦や撤退戦の手に見えません…?
少なくとも正面からゲーパスとやりあうつもりは無いんじゃないですかね…


79: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 03:50:07.51 ID:GWrh9Is+0

撤退に向けて防御固めたつもりだったけど
相手との戦力差ありすぎて味方(PSユーザー)の
士気ががボロボロになりそうですね
彼らもソニーには期待はしていただろうから残念ですね


96: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 08:02:42.41 ID:W59H2wJb0

PS3のリモプなんてしたいか?
PS1/2/PSPもどうせラインナップ微妙そうだし。


84: 名無しさん必死だな 2022/03/30(水) 05:27:05.23 ID:yYwxQDrca

中古屋でPS3初期型と好きなソフト買ってきたほうがいいじゃん
ランニングコストもラインナップ漏れもラグもなくネットワーク障害も関係なく確実に遊べるぞ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648560292/




管理人コメント

一応「プレミアム」限定ではありますが、PS~PS3とPSPのタイトルがプレイ出来るようになるのは朗報と言えるのかもしれません。
最も当然ながら対応タイトル次第ですが。

それ以外はぶっちゃけ「PS+にPSNow」をくっ付けただけ。しかも実質上の値上げという・・・即座に駄目だこりゃと理解出来る代物。
これでゲームパスに対抗とか・・・相変わらずSIEは現実が見えていないとしか。
もっとも本当にひっそりとした形での発表だった時点で色々察しするものがありますが。

何というか・・・相変わらず「後追い劣化」しか出来ない企業。
ただそれを再確認しただけですよね・・・




星のカービィ ディスカバリー -Switch


スポンサーサイト





[ 2022/03/30 13:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(68)

人一倍目立ちたがりがこれだからな
都合悪いのまるわかり
[ 2022/03/30 13:11 ] -[ 編集 ]

フリプ本数削減でげんなりしてたけど、PS5のプラスコレクションも廃止するとか正気かよ。
PS5買うメリットがどんどん無くなっていくな。
[ 2022/03/30 13:28 ] -[ 編集 ]

ああ、昨夜スパイウェア持ち上げて暴れてるのがいると思ったら案の定ゴミが出てきてPSW悲報
ソニーに脳やられた人以外ならすぐにでもゲーパスに乗り換えた方がいいねコレは

まぁFF6低歩数ニキはPS3からようやく脱出できるか?
[ 2022/03/30 13:29 ] -[ 編集 ]

年間プランとはいえ流石に万越えはボリすぎないか?これ
今はPSはハードもソフトも売れなくなったから苦肉の策で今いるユーザーから集金やらなきゃならんからこそこうなったとは思うんだが
ファンボなんかはゲームやらんからプラン自分から選択するから問題ないだろとか擁護するんだろうけどさ
[ 2022/03/30 13:30 ] -[ 編集 ]

vitaさん仲間外れ
[ 2022/03/30 13:38 ] -[ 編集 ]

少なくとも「こんなの」擁護してる時点で蟲ケラ業者工作員確定だからなw
[ 2022/03/30 13:45 ] -[ 編集 ]

予想通り、使えない&使わない「PSNOW」を統合して値上げしただけ。
クラウドもMSAzureじゃないようで貧弱なまま
下位互換もエミュレートとクラウドで最上位のプレミアムのみでPSアーカイブよりも少ない
そして1番の肩透かしはPSファーストのDAY1がないのにXboxGamePassよりも価格が高い事
これはバカしか加入しないプランだよ
[ 2022/03/30 13:54 ] -[ 編集 ]

ひとまとめにするのは良いが、やっぱり割高だな
[ 2022/03/30 13:59 ] -[ 編集 ]

これに加えゼニマとアクブリがIP引っ込めたら目も当てれんな
EAはEAPlayでしか提供しないだろうし
UBIもUBI +での提供だろう
まさか対抗処置がMSゲーパスより高いとはw
[ 2022/03/30 14:00 ] -[ 編集 ]

話題を集めるためにも今こそ鼻から吸うPS9を発売してドヤ顔で「でも これがプレイステーション なんだよね!」って誇らしげに言い放つべき!
[ 2022/03/30 14:00 ] -[ 編集 ]

加入者割引や終了時セールも期待できないな
ソニーだし
[ 2022/03/30 14:01 ] -[ 編集 ]

互換してないのにいきなりタイトル数が降って沸く事なんてないからな
購入もDLもできないタイトルがジャジャン!
[ 2022/03/30 14:04 ] -[ 編集 ]

新プランはしれっとフリープレイの数も減らしてるなw
[ 2022/03/30 14:05 ] -[ 編集 ]

下位互換
PS3は完全にクラウド対応として
PS2,PSPはDL&クラウドと言葉を濁してるw
[ 2022/03/30 14:10 ] -[ 編集 ]

詐術のSONYの事だし絶対まだ何か隠してるよな
[ 2022/03/30 14:12 ] -[ 編集 ]

MS Azureは東京と大阪にデータセンターあるけど、ポンコツネットワークは日本にあるの?
[ 2022/03/30 14:28 ] -[ 編集 ]

主戦場である筈の海外からフルボッコで草
英語圏なら箱以外もう選択肢ねえみたいなもんだし当然の反応ではあるんだけどね
[ 2022/03/30 14:51 ] -[ 編集 ]

というか、大作ソフトの体験版 という事はそうじゃないソフトは無料で遊べるのか
となると、プレミアムで体験版配信するメーカーってその時に叩かれると思うけどなw
多くのユーザーに体験「してもらってこそ」の体験版なのに「プレミアムのエサ」にしてるってこったろ?w
アホなのか?w
[ 2022/03/30 14:51 ] -[ 編集 ]

上に追記で「エサにしようとしてるけどエサにはならない」けどw
マルチだった場合、PSでだけ有料体験版になるだろうし、もしくは「体験版を独占」しようとして、これまたクソニーが叩かれる未来がw
[ 2022/03/30 14:54 ] -[ 編集 ]

>>14:12
前日~当日になって書いてあるのに出来ない事が発覚するのがお約束だよな
[ 2022/03/30 15:05 ] -[ 編集 ]

マスゴミになんか書かせてたようだが所謂「思ったより安かった」が来ると思ったら
それでないばかりかソレ以下のゴミ出してくると思わんかったわ

いやソニー界隈なら想定内か?w
[ 2022/03/30 15:11 ] -[ 編集 ]

Netflixに対してレンタルビデオ店が旧作借り放題・新作予告編付きの月額サービスで対抗を発表したような無力感があるな
[ 2022/03/30 15:24 ] -[ 編集 ]

Day1が無いのでXboxゲーパス以下で価格はXboxゲーパス以上
当然NSOよりも価格は高くDLC無料も無い
NSOの無料トライアルと同じ仕様なのか時間制限があるのかもハッキリしない
[ 2022/03/30 15:50 ] -[ 編集 ]

なぜ三段階か? 複雑にすることで、値段や内容に対する印象を誤魔化したいんやろ。本当は一番上のプランがゲーパスに対抗できる唯一のものなのに、それだけ発表すると高いしサービスも最低な印象しか残らない。下2つはデコイ。
[ 2022/03/30 16:07 ] -[ 編集 ]

ツイなんかでPS3やPSPのあれこれができる!すごい!とか言ってるけど順番待ちの貧弱回線クラウドでしかできないんだから何も期待できないよなあ
[ 2022/03/30 16:37 ] -[ 編集 ]

月の半分以上墜落してるPSNでクラウドとか地獄でしかねーわw
蟲ケラの工作バレッバレ
[ 2022/03/30 16:44 ] -[ 編集 ]

ソニーのやる事だから~って書いてるのいるけどその親に見捨てられてる状態だから多分もっと酷い事になるのではw
[ 2022/03/30 16:59 ] -[ 編集 ]

年中障害おこしてるPSNでクラウドとか考えただけでアレだな
[ 2022/03/30 17:11 ] -[ 編集 ]

だからソニーはどこまでもソニーだっていつ理解できるんだ・・・
[ 2022/03/30 17:18 ] -[ 編集 ]

Day1が無い時点でMSゲーパスには敵わん
PSPlusとNow統合の付加価値が下位互換クラウドしかない
それにゼニマックスとアクティブリはMSに買収
PSファーストは今後もPCに移植
この程度の用意しかできない無能のジムじゃこの先もPSはダメだな
[ 2022/03/30 17:45 ] -[ 編集 ]

化石ゲームなんて誰がやるんだって言っておきながら結局その化石にすがりついててクソダサいわw
[ 2022/03/30 18:03 ] -[ 編集 ]

実機でやるとしても初期型PS3は排熱が熱くてメチャクチャうるさいぞw
しかもPS1,2の互換はアップスケールされボヤける
但し、PS1,2の実機と比べて初期型PS3の良いところが1つあって
それはゲームディスクの読み込み不良がほとんど無いところ
PS1,2がとんでもない糞レンズ搭載のハードだったからだけど
[ 2022/03/30 18:25 ] -[ 編集 ]

案の定虫の知らせだったか…
[ 2022/03/30 19:39 ] -[ 編集 ]

ひかえめに言って最低なのかよ!
[ 2022/03/30 20:16 ] -[ 編集 ]

とりあえず最低ラインが現状PS+のほぼ据え置きで良かった。フリプはもうPS4以降ばかりだから必要ないし。
一部界隈であったリーク(という捏造)画像だと価格設定も内容もひどいもんだったからね。
あとは時々あった利用権のセールがどうなるかかな。
[ 2022/03/30 21:41 ] -[ 編集 ]

PS5でPS1時代の名作ができるかも!って期待してる人は今が一番楽しい時期だからそっとしといてあげよう
週刊PS悲報で少しづつ露見してって萎えてくからね…
[ 2022/03/30 21:56 ] -[ 編集 ]

Dゲイルとかいかいはマンセーしている模様、けいじは微妙な反応、ポカオスは完全に呆れてる
[ 2022/03/30 22:19 ] -[ 編集 ]

ファーストでデイワンないのはいくらなんでもひどすぎる
Netflixとかのオリジナル作品が半年間は別料金レンタルですって言い出すようなもんだろ
そんなサブスクある?
[ 2022/03/30 22:25 ] -[ 編集 ]

あのお世辞にも綺麗とも見やすいとも言えない
PS1とPS2をストリーミングやエミュレートでplayするのか
もしや、PSクラシックの事忘れたのかな?
しかも高い金払ってさ
[ 2022/03/30 22:31 ] -[ 編集 ]

もっと値段が安ければDay1無くてもXboxに対抗できたかもしれないのにw
Steam移植だったり集金GT7を見る限り金が無いんだろうなSIEは
サードを集め囲う戦略の要だったPSの広告宣伝費は
ずっとソニー本体任せだからもっと稼がないと
そのうちソニーから切り離されちゃうねw
[ 2022/03/30 22:41 ] -[ 編集 ]

この期に及んで捨て身する気も無いんだからもう諦めてるんだろうな
終わりまでに精々稼いでとんずらかね
[ 2022/03/30 22:45 ] -[ 編集 ]

ジムライアンのインタビュー読んだけど
ゲームにサブスクは向いてないと思うけど仕方ないから出してるわという感じがありありと伝わってきた
新サービスをやるならリップサービスでも盛り上げていけや
[ 2022/03/30 22:55 ] -[ 編集 ]

デイワンや低価格化とか含めて思い切ったことをできればまだ成功する可能性あったけどイモ引いてゲーパスよりもショボくしちゃったから失敗確定してるよなこれ
売れない実績作りかな?
[ 2022/03/30 23:16 ] -[ 編集 ]

そう言えばSONYと同程度に敵視していたFGOが新セイバーのデザインに、ポケモン剣盾のキャラデザを担当していたイラストレーター竹さんを起用したらしいね。自らの自己肯定感とPSを叩く為に利用していたポケモンだが、まさか敵視していたFGOがポケモンのキャライラストレーターを起用するとは、管理人の目を持ってしても見えなかったようだな。
今の管理人さんの心境は裏切られた様な複雑な心境だろうね。イラストレーター竹さんは誰よりも自由であり、君達はサードへの敵視と侮蔑感に囚われ続けているし、自由じゃないね。
[ 2022/03/30 23:22 ] -[ 編集 ]

1番不自由なのはテメーだと第三者の立場からはっきり見えるんだけどな
管理人さんとソニー以外の他社への変な妄想から来る対立心でがんじがらめに自分からなっているようにしか見えないけどね
いっぺん精神科でも行ってカウンセリング受けてきた方が良くないかな?
[ 2022/03/30 23:34 ] -[ 編集 ]

23:34
その言葉ブーメランになってるよ、管理人に忠誠を誓う狂信者君。
サードへの侮蔑感と敵視に囚われて自由じゃないのはさ?鏡を見て自分の本性に気付いたら?
[ 2022/03/30 23:46 ] -[ 編集 ]

PS3のゲームでPS3じゃないとできないゲームで有名なのってMGS4ぐらい思いつかないな
だいたいはXboxの互換や現行機でできるよな
[ 2022/03/30 23:47 ] -[ 編集 ]

ゲームのサブスクは最新作を月額課金で発売日に遊べるようにする以外は成り立たんよ
[ 2022/03/30 23:52 ] -[ 編集 ]

FGO敵視してたっけ?妄想じゃね?エアプ認定おじさんかな?
[ 2022/03/31 00:08 ] -[ 編集 ]

先に管理人やら住人やらをさあ馬鹿にするぞ!って目的で意気軒昂に乗り込んできてる奴が
お前らは侮蔑してる!とか言ってる時点でアーチほおばりクラスのクソデカブーメラン飛んでるぞ
[ 2022/03/31 00:12 ] -[ 編集 ]

23:46
ゴキは消えろ
誰も呼んでないし、突然違う話でケンカふっかけて、中傷三昧な奴は、一秒でも早く消えてくれ
[ 2022/03/31 00:16 ] -[ 編集 ]

まーた話題そらししかできない蟲にも擁護できないサービスだと立証されてしまったのか
[ 2022/03/31 00:18 ] -[ 編集 ]

はっきり言ってPSNowと誤差レベルの違いしかないな
[ 2022/03/31 00:27 ] -[ 編集 ]

完全にMSと同じサービスをしたとしても、前途は暗いのよ。
ソニーにもうPC部門ないから、シナジー効果が発生しないからね。

なのに劣るサービスをしてどうする。何もしない方がはるかにマシ。一応PSNは潤ってるという設定らしいから、今まで通り堂々としておけばいいのに。
[ 2022/03/31 00:28 ] -[ 編集 ]

ブーメランくんはもっとブーメラン連呼してちゃんと荒らせよ
給料出ないぞ
[ 2022/03/31 00:28 ] -[ 編集 ]

23:34のが自分だけど勝手に人をサード敵対する人だの適当言ってんなよな
普通に最近ならファントムブレイカーとかペルソナUとかサードのゲーム買ってきちんと遊んでいるからな
テメーの基準に当てはめるならこんな事絶対にやらないって前提のはずになるだろ
完全に言ってること自体がそもそもテメーの妄想の産物に過ぎないからズレてんだよ
[ 2022/03/31 01:04 ] -[ 編集 ]

2022/03/30 23:46

何言ってんだろこの出来損ないのキチガイ…
[ 2022/03/31 03:52 ] -[ 編集 ]

バ力なソニー工作員は「サードはいらない」から「サードは敵」とかさらに症状が悪化してるなぁw
[ 2022/03/31 04:21 ] -[ 編集 ]

ま、今回のゴミ発表でソニーのサービスが一番の廃棄物となり
(いや元からだがw月の半分ぐらい墜落してるとか前代未聞w)
相当キいたんだろ ソラシ&人格攻撃してんのが何よりの証拠
キャラデザの一人が集金マシンとかご勝手にどうぞ
[ 2022/03/31 04:37 ] -[ 編集 ]

ほんまPSって高性能ブーメラン備え付けてるよな。
任天堂煽れば必ず返ってくるもんなwww

で、2022/03/30 23:46みたいなPS教狂信者が来て暴れるまでがワンセットwww
[ 2022/03/31 05:00 ] -[ 編集 ]

絵師の裏切りとかソシャゲ板で閉じ込めとくネタを他所でマジトーンで言う奴始めて見るわ…しかもちょっと前にやってあんまり反応が良くなかったネタなのに、痴呆症並みかな。業者の中身もサブスクもショボい会社になったんだな~。
[ 2022/03/31 06:12 ] -[ 編集 ]

ゼノブレイド2のデザイナーである斎藤さんが既にFGOでキャラデザしているのに今さらじゃないですかね
遅すぎて渾身の冗談を疑うレベルだな
もっと言えばFGOに参加しているデザイナーさんはFEHにも参加しているけどその辺はどうなんですかね
[ 2022/03/31 06:18 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

01:04
君はホント口悪いね?親御さんどう言う教育をしたのかな?イキリネット弁慶君?
[ 2022/03/31 06:58 ] -[ 編集 ]

SIEから任天堂に行ってあつ森開発してる人居るけどなw
[ 2022/03/31 07:28 ] -[ 編集 ]

06:58
あんだけ人の事勝手に妄想で侮辱しといてどの口でその台詞吐けんのかな?
育ちが悪いのは一体どちら様?
それこそ大量のブーメランがあんたの頭にブッ刺さってんの気づいてないでしょ
ちなみに赤の他人でも必要以上に侮辱行為しまくりゃインターネット上でも侮辱罪って成立するからね
まあここの管理人さんははなっからあんたみたいなゴミ相手にしてないからIPアドレス握ってても提訴なんてやらんとは思うけどね
時間の無駄にしかならんと考えてるだろうし
[ 2022/03/31 08:59 ] -[ 編集 ]

プレイステーションPlus Premium
Now付けてフリープレイ減らしてお値段だけプラスしましたw
Day1はありませんw
[ 2022/03/31 11:41 ] -[ 編集 ]

Day1無いDay1無いうるさいよ
「ライフサービスゲーム」で稼ごうって言うのにDay1に入れるわけないでしょ
フルプライス+重課金=「ライフサービスゲーム」
[ 2022/03/31 13:52 ] -[ 編集 ]

マネーライフっていう経済系のまとめの記事ではやっすの連呼だった
スレによって値段に対する温度差凄いな
[ 2022/04/01 21:22 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14258-e37abfab