これも新作が発表されましたか。
1: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:19:16.23 ID:BaQwJqja0
新作『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭』発売日が7月7日に決定。レトロなテイストで極上ミステリーを体験できるシリーズの第3弾
2022.04.23 17:00
https://www.famitsu.com/news/202204/23259366.html ハッピーミール株式会社(代表取締役 関純治)は『ミステリー案内』シリーズ第3弾の正式タイトル名が『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭』となりました事をお知らせ致します。
また、本日(4/23)より、公式ホームページ及び、テーマソングプロモーションビデオを公開致しました。
尚、本作はマルチプラットフォームにて配信予定
30: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:50:56.12 ID:PfZ6M4W00
配信予定日: 2022年7月7日配信予定 (Nintendo Switch向けダウンロード版)
配信プラットフォーム: Nintendo Switch版から順次発売予定。
プレイステーション、STEAM他、マルチプラットフォーム予定
*Nintendo Switch版はパッケージ版の発売予定あり。(発売日未定)
10: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:25:47.16 ID:wR+bwBkzM
ファミ通編集者みたいな絵柄
16: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:27:18.37 ID:gld5PmOn0
>>10
描いてる人一緒なんよ
荒井清和
15: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:27:04.04 ID:t1emko6pa
これ1は良かったんだけど、2になって急にセリフが冗長になったんだよな
どうしても地元情報いれろとか、プレイ時間引き伸ばせ的なオーダーでもあったんかね
18: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:30:31.94 ID:gld5PmOn0
>>15
コラボやらやってるし
観光PRで宣伝費ちょっと貰ったりしてんのかもね
17: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:27:46.58 ID:fFE1onMxa
若干オホーツクに消ゆを思い出す絵柄だな
19: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:31:02.75 ID:YrNUtK+2p
>>17
というかそのシリーズの精神的続編のシリーズだよなこれ
3Dゲームの発展とともに捨てられたジャンルの復刻が進むのは歓迎
20: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:31:21.48 ID:yAE6/pAN0
これは絶対買う奴だからな
1も2も発売日買いしてる
モチーフ元のオホーツクに消ゆと火曜サスペンス分からない奴は最初から相手にしてない
分からないなら最初から買わなくていい
分かってる奴は情報だけあげれば発売日に突撃する
そういう類のゲーム
22: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:35:02.24 ID:yAE6/pAN0
スイッチはこういうFC、SFC時代の古いグラやジャンルのゲームが
大量に復活しててめっちゃくちゃ嬉しい
理想の夢みたいなプラットフォームで最高
前作発売から1年半で今回発売って点もFC時代みたいなペースの速さで大変に好感持てる
23: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:36:37.69 ID:qgQXJWVK0
本当に昔ながらの刑事物のアドベンチャーだからな
いい意味でも悪い意味でもコマンド総当り系
だからそれらが好きな人は本当に楽しめる
27: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:37:51.71 ID:T+oYkVGj0
ファミ通やオホーツクの絵に似せて書いてるなこれ
33: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 17:57:22.02 ID:WDxf0fd6d
Switchだとまだパッケージで出すのか
頑張るねー
35: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 18:05:57.98 ID:75m6RtQL0
荒井清和のシリーズか
地味に続いてるな
36: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 18:13:28.14 ID:OvbFBF9X0
前作・前々作もパッケージで買ったから今回も買うぞ
はよ出してくれよ
37: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 18:14:40.75 ID:yAE6/pAN0
まあ3作目までこのスピードで発売してるって事は
予定よりも全然儲かってるんだろうな
当然ながら今回も即買いして儲けさせますぞー
40: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 18:37:12.89 ID:OQ78lh9E0
軽井沢殺人案内はなぜスイッチで出ないのか
48: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 18:58:30.49 ID:s5zExPS4d
>>40
軽井沢誘拐案内か?
可能性があるのはガラケー版をG-MODEアーカイブス+で出すぐらいかな
60: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 21:07:37.30 ID:XHcq3RN70
>>48
そうか
堀井三部作全部G-MODEで配信される可能性が一応あるのか
49: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 18:59:01.98 ID:c+KQepPla
これって1作目、2作目のプレイ時間はどのくらい?クロス探偵物語くらい長いと良いんだけど…
50: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 19:01:48.74 ID:yAE6/pAN0
>>49
1作目が1000円、2作目が1800円で
プレイ時間は1作目は5時間2作目は15時間が目安
2作目は二部構成になってて事件が一度解決したと思ったらまだ全然終わってませんでした
捜査に戻ってくださいって内容になってる
二作目でいきなり倍くらいのボリュームになっててわりと面食らう
こんな感じかな
62: 名無しさん必死だな 2022/04/23(土) 21:37:09.48 ID:oj3OL0PM0
PVの歌が無駄に良いゲーム
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650701956/
管理人コメント
と言う訳で『ミステリー案内』シリーズ最新作が発表されました。
発売日は7月7日。ちなみにスイッチ版が先行発売されます。
(PS&Steam版は後日)
このシリーズのコンセプトは「古き良きFC時代のADV」なのは誰の目にも明らか。
当時「ポートピア」や「オホーツクに消ゆ」を楽しんだ方にはこのシリーズはお勧め出来ます。
ついにシリーズ第3弾が出るほどまでに成長したのには驚きですが。
「ファミコン探偵倶楽部」も奇跡の復活を遂げましたし、本作もあります。
やっぱり「古き良きFC時代のADV」を求めているオールドユーザーは少なくないのでしょうね。
「神宮寺三郎シリーズ」は最新作である「ダイダロス」が大コケしたのが本当に痛い。
もうシリーズ終了してしまうのだろうか・・・







スポンサーサイト
もちろん今回も買うけど、ケンの食レポや観光案内はクド過ぎないようにお願いしたい
この手のジャンルはほんとSwitchと相性がいいからね
荒息与和の絵は昔と変わらずで安定してて良い
スチームで出すのは判るけど、PSにこの手のを好むユーザーほとんど居ないだろうに あえて出すのかねぇ
そもそも今の子は火サス知らないって話で「確かに…」ってなった
スイッチだけでも元がとれるならスチームでもPSでも出せばいいとおもうよ、この規模のゲームなら1つでも多く売れれば儲けにつながるだろうしな。
移植が大変すぎて赤字みたいな中~大規模系だとなかなかこういうのができないし昨今のサードの低迷の一要因でもあるからこういう軽いゲームこそ大事なんだが・・・なぜか大手ほど排除してばっかりだからインディーや小規模メーカーに椅子取られてるのほんまアホだよなあ
間抜けな分こうして方向性理解してるユーザー視点もってるメーカーが動けるから悪い事でもないんだけどねw
まぁ、だから他機種はあくまでおまけ的な後日配信って事なんだろうけど
よく見たら今回もパッケージあるんだな
有難い
switchはインディーズメーカーとそのローカライズメーカーが増えすぎてフライハイは最近影が薄くなってしまったが応援してるから頑張れ
勿論28日発売のトランシルビィも予約してるしこれも買うぞ(これはパケ版買う予定)
利益が出て活動続けてくれるなら俺は同発だろうと後発だろうと他機種展開は別に気にならんわ
特定ハードに忖度して不義理行為さえしなければね
フライハイは面白そうだなと思ってメーカー見るとフライハイの名前が記載してあって「あっやっぱりなあ」と妙な納得感わいてくるレベルのメーカーだよね
最後は別府湾か鶴見岳辺りかな
こんなのでもステマンリングより売れるんやろうなww
第一弾の歌が一番クオリティ高い
神宮寺三郎が音沙汰なくなったから、シリーズ展開が楽しみなゲーム
こういうレトロな見た目のADVは実に貴重だ
主題歌作りと名所史跡ロケやりたくて
ゲーム作ってるんじゃなかろうかw
2022/04/2414:29
ゲーム(というかADV)の体裁を整ってる物を出せてるなら、そんな動機でも良いぞ
2022/04/24 16:08
まあ、どこぞのFF15みたいにならなければなw
コメントの投稿