来ている・・・Xbox来ているよ・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:24:34.32 ID:QMVwLL7or
日本でのXboxパブリッシングチーム(サードパーティの開発者との連携を担当する部署)の責任者であるマット・スミス(Matt Smith)氏が、日本のチームは「成長中」であることをツイートで宣言しました。
なにやら日本で大きいことを企んでいる模様
そればかりかスミス氏は、「トップクラスの開発者」とともに作業をしているとして、「本当に画期的な」プロジェクトが進行中であることも明らかにしています。
https://getnavi.jp/gamehobby/730735/ 3: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:26:16.27 ID:QMVwLL7or
スミス氏はツイートを連投して日本のXboxパブリッシングチームが精力的に動いていることを仄めかしていますが、実際に何に取り組んでいるのか推測するのは困難。 My team at @XboxPublishing here in Japan is growing. We are working with top-class developers on truly groundbreaking product for @Xbox. DMs are open, happy to answer any questions. Current open roles — Matt Smith (@ffs_matt) April 20, 2022
5: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:27:36.51 ID:QMVwLL7or
1年以上前に大手メディアBloombergが「マイクロソフトが日本のゲームファンを獲得するため、国内に拠点のあるゲーム開発会社に買収を打診している」と報じていたこともあります。 なにか日本向けの新作ゲームがあるのか、それとも国内で有名ゲーム会社を買収したとの発表があるのか、続報を待ちたいところです。
8: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:27:49.57 ID:myhxyDUHM
MSが間を取り持って複数のメーカーの合作とかやってんのかね
11: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:28:06.02 ID:QMVwLL7or
開発者掻き集めてるあたり 日本スタジオの立ち上げが濃厚
12: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:29:04.91 ID:QMVwLL7or
ソニー→日本スタジオ閉鎖 MS→日本でプロジェクト進行中、開発者を集める この差よ
24: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:37:16.44 ID:xTvYyIOD0
完全版商法やらかしたバンナムと頓挫させたプラチナで懲りたと思ってたがまたやるんだな
25: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:37:35.80 ID:eTdKBeAWd
北米の地固め終わったから次は、ってとこか 口ではコンソールウォーはよくないとか言ってるけど、やってる事は入念なPS潰しだから笑えない
153: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 14:58:01.98 ID:uN1sgX1FM
>>25 ちげえよ、単に「ゲーマーが求めること」を次々実現してるだけ その結果として、ゲーマーの求めることの真逆ばっかりやってるSIEが勝手にダメージ受けてるだけ
26: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:38:47.99 ID:mDn5wta2d
形になるのはまだ先だろうけど楽しみだね でもまずはゲームのフルローカライズを手抜かりなくお願しますよ
29: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:41:13.98 ID:DmXYJvar0
日本のXboxチームなんておっておらんようなもんやろ
30: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:42:00.66 ID:QMVwLL7or
>>29 今集めてるって話なんだよなぁ これ確実にスタジオ立ち上げ
31: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:42:09.15 ID:i/CbYE/p0
日本人集めて和ゲースタジオできたら面白い
45: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:53:20.03 ID:/LJ69svv0
6月に発表あるかもねー
48: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:57:27.23 ID:DzfuC6rU0
360時代のMSと今のMSで全然ちがうことはONLY ONなんてちっさいことはせず買収してしまう所だな 買収もしくはゲームパスデイワンどちらかだろう
50: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:57:40.83 ID:2C23SqwaH
実際SIEが日本開発を捨てたからチャンスではあるな MSなら給料や待遇も良さそうだし
53: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:59:29.97 ID:i/CbYE/p0
ゲーパスに興味あるけどやり方がわからない弱小メーカーとかもあるだろうし相談窓口機能も
56: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 13:01:51.70 ID:GRkeuIIz0
一方SIEはジャパンスタジオを次々閉鎖していた
57: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 13:02:31.42 ID:DXqPj1C10
まあPS5にソフト出したってせいぜい数万本だからねぇ 和サードは追いつめられてるのは確か
83: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 13:16:24.21 ID:i/CbYE/p0
スターフィールドのローカライズに400人?手配するのも手間だったろうし、今後も円滑に進めるためにXBOX事業の日本支店くらい用意しても不思議じゃないだろ
87: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 13:21:50.83 ID:i/CbYE/p0
MSは日本人に売るために和ゲー欲してるフェーズじゃないんだ 日本人の感性で作った和ゲーをゲーパスやらにのせて世界の顧客に発信するの たとえ日本で本体が普及してなかろうがゲームコンテンツに用があるわけで
97: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 13:29:31.18 ID:G3Ap4ybT0
クライオン再始動!とかだったら熱い
117: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 13:45:30.43 ID:3T7Jkl900
クライオンは 今はマーベラスに吸収された会社の企画だから 復活は考えにくいなぁ MSはトイロジックになにか依頼しろ スクエニの介護で終わっていい会社じゃない
105: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 13:34:28.85 ID:of/v0Z/O0
解体したジャパンスタジオの人材を集めるのかな
119: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 13:49:27.25 ID:Mk/zM5Pj0
ゲームパス用に海外で喜ばれそうな和ゲーか 任天堂以外にあるのかな
128: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 14:01:58.39 ID:BO78Eku70
ロストオデッセイ2頼むぞ
130: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 14:04:42.38 ID:ccfmizzF0
いよいよ箱が名実共に覇権を取る日が来るのか
147: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 14:32:03.75 ID:4L0cpUNfM
小島がCloudベースで今までにないとか言ってたやつが大本命だな 世界でも通用するし
149: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 14:39:33.22 ID:uc1QqDIB0
あぁ何とか監督も居たな・・・MSが次のパトロンになるのかね? アソコはブレーンは優秀だが監督自身の暴走を止められないって印象しかない 監督はアートワークと御神輿パフォーマンスに専念して影に居そうなブレーンにゲーム作りの大半を任せられれば良くなりそうとは思った
150: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 14:40:34.02 ID:/uZP6UEj0
sXでブルドラやってみたらロード等のストレスが皆無なせいもあってかなり楽しかったな
152: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 14:55:59.42 ID:uc1QqDIB0
個人的にはMSは角川とかの総合メディア大手とコラボして 新しい娯楽の仕組みを構築するなら興味出る(ソニーが居るから無理だろうけど) もしくはバンナムや株ポケみたくゲーム+総合メディア系の所とか ゲームのみの開発会社と何かしてるだけだとソコまでインパクト出無さそう
161: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 15:11:22.59 ID:EcD+pUxra
プレステがとんずらしてぽっかり空白地ができてるしな 市場はSwitchに任せてていいとしてサードは窮屈にしてるだろうし
171: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 15:21:32.66 ID:pUbQ19mO0
本気で日本獲りたいならPS5がウダウダやってる今がチャンスだな
174: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 15:25:56.89 ID:TivnCbzj0
主にソニーに唆されて和サードが繰り返した数々の不義理が今日のファースト超強化路線に繋がるからある意味壮大な自爆とも言える まあMS本社が出てくる展開はソニーの青写真に含まれてなかったんだろうけどさ
173: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 15:23:44.57 ID:xedvfnrl0
サードに金出してもああいうことやられたら、 結局は自社開発するしかないわな
181: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 15:43:04.72 ID:k5SxlwUO0
技術者の求人とリンクしているものなのか、 はたまた別件なのか・・・・ とにもかくにも 日本で何か動いていること自体は間違いないみたいだね。 期待していいんじゃない?
199: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 16:08:41.05 ID:BL0XSgH9x
>>181 該当ツイートみればLinkedIn のリンク貼ってある
195: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 16:04:19.32 ID:GA2tdIaId
個人的には新しいゲーム開発より、昔みたいにギアーズに日本語吹き替えを入れて欲しいんだけどなぁ
39: 名無しさん必死だな 2022/04/21(木) 12:48:55.67 ID:V/WKroWw0
現世代は結構日本に力入れてるよな これは楽しみ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650511474/
管理人コメント 当たり前過ぎる話ですが、海外にも日本のゲームが好きというユーザーはたくさんいますからね。 今後のゲーム事業で生き延びる為にもファーストタイトルの更なる充実は必須レベル。 日本だけでなく世界で通用する和ゲーを求めているのは間違いないかと。 もちろん、これらが形になるのはまだまだ先の話。 今はまだ「そういう話がある」ぐらいの認識で十分かと。 MSからの正式発表が来るのを待つとしましょう。 何はともあれ、MSが日本向けに力を入れているのは確実。 この流れはとても宜しいと思いますよ?
スポンサーサイト
監視爺「ハココクナイデウレテナイウレテナイ」
現実はこれで奥歯ガチガチしながら震えている爺さんでした
スクエニ買収したらくっそ面白いんだけどなあw
小島とかいうドブにMSが金を捨ててるという事態だけは避けてほしい
13:56
スクエニはいいタイトルもあるけど
トータルで見ると微妙なんだよなあ
エニの出版部門に箱専門誌を出させるぐらいか?
管理人の妄想がまーた始まったよ。
所詮はスミス氏の根拠のない妄言だし、いくらMSが手を尽くしてもxboxは日本じゃ売れないし、永遠に普及なんてしないんだよ。
かつてのどうせこの日本におけるxboxプロジェクトは無残な失敗に終わる。
妄想と夢に溺れて無いで現実をみろ
残念だけど現実だよお爺ちゃん・・・
箱での仕事を匂わせてるコジカンか
発表時は少々賑わせるって言ってた中華に行ったチー牛の人か
どこでもビッグネームとして扱われるけど、パッとした成果出せてない髭か
懲りずにプラチナか
上記はプラチナ以外は関係ないけど、箱の開発者募集、引き抜きは同じく大規模に募集してる任天堂グループも影響出ちゃうね
特にモノリスの第一開発から人が流失すると悲しい
監視爺お前が現実を見ろよ
プレステは自前でアタリショックみたいな事やらかして崩壊してんだよ
海外に関しちゃガッツリ箱が既におさえたし日本国内に関しても箱1時代みたいに徹底的な妨害工作やる金が今のSIEにはないからな
>2022/04/26 15:01
無関係な奴のリーク情報とかならまだしも、MSの人間の発言を妄言とかアホか
むしろ妄言はお前だろうと
MSとスミス氏が日本のxboxチームが成長中との事だが、どうせ海外にしか相手にされんし、日本におけるxboxの普及にはなんの貢献もしないからな。日本でxboxが普及しないのを意地でも認めないスミス氏の単なる見栄っ張りだし、根拠のないガセなんじゃなかろうか?
まぁこれまでも日本のxboxプロジェクトは何度も失敗しているし、これも多分失敗するだろうな。
日本のxboxプロジェクトがまた失敗しても、日本のゲームメディアと国内サードのせいにしないでね。
元から海外のxboxなんて日本人ユーザーには合わなかったし、これからもずっとxboxが日本で覇権を握る事は永遠にないからね。
サターンとドリームキャストのバーチャルコンソールを立ち上げたら、確実に潮目が変わる
監視爺「タノムデマデアッテクレ・・・シッパイシテクレクレ・・・」
来ている.....xbox来ているよ…….。
管理人さん幸せ脳内妄想ハイパワーシステム全開だなぁ。
そのMSの日本におけるxboxプロジェクトが成功するといいけど、残念ながら悉く失敗してるんだよなぁ。
もし失敗したら日本のゲームメディアと国内サードのせいにして、逆恨みするみっともないマネは止めてくれ。
14:07
管理体制がちゃんとしてればもう少しマシになると思うんだけどねえ、無駄な事に時間と金かけすぎてるのは外側の素人な俺らから見ても明らかだしね・・・特にFF関係は断トツで「お前は何をやってるんだ?(真顔)」っていうのが多すぎるw
セガもだがお客さん視点が皆無な忖度人材が幅きかせてるから滅茶苦茶になるわけで今のフィルの下ならサードに一番足りてない部分を補える筈だからね。
それでもダメならもう何してもダメだから飽きらめもつくってもんだ
15:42
セガもスクエニもダメなら、日本でxboxプロジェクトが成功する訳ないでしょ?君は何が言いたいの?
監視爺がくっそビクビクしてんの草
箱の性能とサービスの良さが広まったら間違いなく今国内でPS4がいる椅子があっさり奪われるのわかってんだろうな
ホロライブとかにじさんじあたりに宣伝させはじめてるからPSWメイン総である高齢オタク達にも情報が浸透しはじめてるし時間の問題だろうね
日本語わからない外人がいて草の草
蟲の知らせ…ってこと!?
15:47
残念ながら箱の性能の良さとサービスの良さは、全然日本に広まってないし、ショップでxboxが置いてすらいない惨状だけどね。
君こそ現実を見なよ。まぁ現実逃避している君には話なんて一切通じないけど。
「箱の性能の良さとサービスの良さは、全然日本に広まってない」
とうとう知られてないだけって自分で言っちゃったよ・・・。
15:53
蟲よわばりする時点で君もまた蟲と同じ存在だよ
現状広まってないから「これから広まったら」っていうコメント何をいってるんだコイツwwww
監視爺錯乱しまくりでくっそ面白いんだが。
テンパリすぎぃ!w
つかさ、お前には関係ない箱のお話だからスルーして超関係あるGTの記事にコメントしてこいよ
朗報、ゴキちゃん箱の性能とサービスの素晴らしさを認識していた
3分のやつ監視爺か なぜ任天堂?SIEだよねぇ
ともかくジジィはビクビク&イライラしまくってんなw
監視爺の耄碌狼狽っぷりが近年まれに見る面白さなんだがw
ブルードラゴンのようにソフト発売週に、本体10万台牽引できるような勢いあるプロジェクトだといいな。
えーっと、つまりゴキちゃんのコメントから察するに「高性能で良質サービス」ってのが広まったら日本でも箱は売れる!という確信があるとw
なんだ~俺らと同じ意見じゃ~~ん。
片意地はらずに一緒にゲーム楽しもうぜ~~w
監視爺さんが箱の性能とMSのサービスの良さを認めてて尚且つ、認知度が上がれば日本でも売れること間違いなしというお墨付きコメントいただきましたね。
おじいちゃんが湧いてるってことは
ソニー側で良くない事が絶対に起こってるってことや。
虫以外でも勘違いしてる人いるかもしれないんで一応言っとくけど、MSがXbox云々と言った時は、自動的にPC向けとCS向けの両方が含まれるからね。2019年にXbox Game Studiosとして統合して以来、名称の上でも部署の上でも人員の上でも商品の上でも両方を含む。だから、「Xbox向け製品」といってもCSの箱のみを指すわけではないからね。
getnaviの元記事が悪いのかな、「サードとの連携担当」と変に限定した書き方だけど、ファースト全般のパブリッシングを担当する部門だ。ある意味一番上に位置する。ここ自体もゲーム作ってて、最新作はフライトシミュレーター2020。
そして「成長してる」というのは社内でのチームのことで、人材募集も常に行ってる。「日本語能力必須」と英語で書かれてる(笑)
発狂理由は下の記事ではw
荒らしてもコメント30程度しか伸ばせないとか爺さん蟲の才能ないよ
荒し X
自爆による突っ込まれ祭り開催 ○
18:08
所詮糖質ガイジだし仕方ないだろ
[ 2022/04/26 17:08 ]
あれは発覚してるの先週の頭だから今更発狂してもあれだし多分違う
ここだけじゃなく他ブログでも暴れまくってるしゲハで妄想ゴミスレ乱立も激しいからGT7の記事とは格が違うかなりデカイ悲報が来たんじゃないかな
虫けらの発狂理由ってNPDの売り上げ数の件かもな
XBOX絡みでもあるしそれならこの記事で発狂してんのも頷ける
販売数1位はswitchで売上高はXBOXseriesが1位でXBOX史上最高売り上げを達成
PS5は・・・・・・プッw
ああそういやPS5ってxboxにダブルスコア以上で負けてるんだっけ?
ただ発狂理由はそれだけじゃないよなぁ?
スイッチ発売してから箸が転がっても発狂してるから理由なんてもうわからねえわなw
そういう時はPS4も混ぜてくるよ。
ソフト売上での比較になったらSteamも混ぜてくるのがPSファンボーイ。
監視爺がとうとうXBOXに対するPS5の敗北を宣言したと聞いて
次はスイッチに覇権とっくに譲ってることともうPSの事業展開の未来図が無いことも認めないと
ケンノスケalt監視爺は管理人さんに勝ってるところ一つでも上げてみろよ?
学歴、年収、社会的地位出せるものならな(にっこりにこにこ)
2022/04/26 15:37
DCはどうでもいいがサターンは最高だな
19:58
まさにエルデンリングはその好例だな
日本から、箱・PCを通して広く世界に発信、もちろん日本人ゲーマーも得する、これが第一の意義だわな。
もう一つの意義は、これは紛れもなく、外国企業による対内直接投資なこと。日本が国を挙げて誘致してるものだ。
観光客呼び込むのもいいけど、その何倍も経済効果がある。資金だけじゃなくて人材、ノウハウ、技術の流入がイノベーション創造や技術集積の高付加価値化を促進させるからね。
誘致といってもなかなか来てくれないんだよ。近年は日本素通りして中国に取られることが多い。
それが向こうから、しかもMSが来てくれるってんだから、こんなめでたい話はない。
今世代ではXboxファーストIPはフルローカライズでよろしく
StarFieldは絶対買うので問題ない
北米でPS5が全然だったのでまたKPD発狂してるんか?w
まだまだこれからだぞ?PS5が酷くなるのは
PS5はPS3の再来だから
PS5は本社の助力が無い状態のPS3だからなぁ
「出荷しなかったら利益が出た」とか公式が言ってる有様だし事業として完全に破綻してる
おまけにファーストの発売予定がスッカスカだったりPC展開始めたり課金ゲーを柱にする宣言したりサービスを統合してPC対応予定のサブスク始めたりと誰がどう見てもハード事業辞める気としか思えん行動ばっかりとってるしな
ユーザー目線なら良質なサービスだろうが認知されてないんで売れませーんザマァw
みたいな考えには絶対至らないんだよね、じゃあ誰目線なのかという話だがまあ言うまでもないわなw
個人的な希望(一切ソースとかないから、いわば妄想)
MSがTSUTAYAなりgeoなりの筆頭株主になるor買収して、Xboxを地方でも普通に店頭販売してほしい
新しいゲームじゃなくて20年近く前の駄目だった夢の続きを口々にしてるのヤバ
まとめサイトで見かけるバンパートロット2待ってる人くらいヤバい
何か他のブログでもやたら箱ガーて暴れてて箱と関係ない記事でもハコガーしてきてるのをのを見るに箱関連で相当PSに都合が悪いニュースが舞い込んできたんだろうな
またどこか大手がMSに買収でもされたか業務提携でも結んだか?
16:05
分かってないねぇ君?いいかい?幾らMSが努力しようが日本のおいてxboxの認知度が上がる事はないし、当然xboxは日本で普及する事もないからね。
今回も無駄な足掻きで終わるだろう。しかし君は現実逃避して妄想の世界にいるから、現実を教えても話なんて通じないね。
普通にセガでしょ。
何年(何十年)もやるやる詐欺してたし。
焼け野原とはいえ、とりあえず最低限のIPが残ってはいるので、ここがラストチャンスだろうね
驚きも何もない話題だが。
なぜそうなるかの論拠やソースは何も出さないでとにかく俺が言うんだからそうなるんだよ!認めろ!って馬鹿かな?
現実逃避した先の妄想の世界とか自己紹介じゃんw
多くのソースが箱の日本での伸びを示してるし元記事は公式発言として日本で画期的な何かをするつってるのにそういうソースの信頼性が高い物を妄想と決めつけて逆に自分の妄想の方が信頼性あるとか主張してるんだから
とにかく他人にマウントしようとして上から目線で君ィってドヤ顔決めながら
実は一番馬鹿な発言してるのは面白いからもっと踊ってもいいけどw
残念ながらXboxは好調です
好調?初代クソ箱から20年経つけど何の成果もあげれてないけど?文字通りクソ箱の名前に相応しい需要の無さよ
調べてみたらoneが過去最低売上だけど、これに毛が生えた程度しか売れてなくて好調?
クソ箱信者の脳みそは悪い意味で好調かも知れないが
PS5はPS3の頃よりも悲惨な事になりますよw
勿論Xboxは好調ですw
糖質の一言
残念ながらXboxは好調です()
そんなに好調だと困るのか?w
Xboxは好調ですよ?w
うっかり「モノはいい」と認めてしまったので軌道修正を図るも手遅れ。
08:45
上のコメントにも書かれてるけど、元記事のサード云々は間違いだから、セガ含め他社はここでは関係ないよ。
マット・スミス氏はMS内部のことを言ってるのであって、求人もMSの正社員になる人を募集してる。
ゴキは誰かが適当にあしらったら、もうそれで放っとこうよ
「Xbox」とは箱 + PCの総称だから、日本においてもとっくにPSを上回ってる。
それすらわからない敗者の相手してもしょうがないのよね。
コメントの投稿