これなら確実に発売されるかと。
7: 名無しさん必死だな 2022/04/25(月) 23:11:44.79 ID:4HuKClM60
200日なんてあっちゅーまだぞ
9: 名無しさん必死だな 2022/04/25(月) 23:13:22.04 ID:j0R2UjMs0
こりゃ延期はないな
11: 名無しさん必死だな 2022/04/25(月) 23:15:34.37 ID:Uxpgs7Gb0
2013年 商標登録
2016年 リードデザイナー「関わってる」とお漏らし
2022年 11月発売予定
13: 名無しさん必死だな 2022/04/25(月) 23:17:12.85 ID:44CrSOtC0
行けるのか・・・?
25: 名無しさん必死だな 2022/04/25(月) 23:22:12.95 ID:n7+uwTnAd
元々360の後期あたりから構想は始まってて
ベセスダ的にはようやくって感じみたいだよ
xboxに特化したAAA級オープンワールドRPG
【スターフィールド】
新時代のRPGをみんなで楽しもうじゃないか
33: 名無しさん必死だな 2022/04/25(月) 23:28:09.59 ID:3JjAyuZ10
日本語完全吹き替えって公式が情報出してるしマジ楽しみ
43: 名無しさん必死だな 2022/04/25(月) 23:35:44.56 ID:L71EXw8p0
11月か
発売日って決まってたっけ?
65: 名無しさん必死だな 2022/04/25(月) 23:58:32.64 ID:VrJFpM3gM
>>43
去年のE3では11月11日ってなってるね
一応ベセスダは確度が高くないと
新作発表しないことにはなってる
70: 名無しさん必死だな 2022/04/26(火) 00:05:04.89 ID:FJXkeGMtM
トッドが25年あたためてた企画を期待しないってのが無理
80: 名無しさん必死だな 2022/04/26(火) 00:46:49.35 ID:9xB1UvST0
87: 名無しさん必死だな 2022/04/26(火) 01:09:16.68 ID:XHF6m/E20
発売日にゲーパスで即遊べるのヤヴァい。
101: 名無しさん必死だな 2022/04/26(火) 02:31:28.98 ID:S402nAepd
このゲームにはほんとに期待してる
宇宙のスケールを感じられる作品だとマジで嬉しい
107: 名無しさん必死だな 2022/04/26(火) 05:21:13.94 ID:lkSjxQNy0
そういえば今年は
ゼノブレ3とスタフィとディスコイリジウム日本語版と
RPG系だけでもうおなかいいっぱいだな
118: 名無しさん必死だな 2022/04/26(火) 09:08:42.96 ID:9xB1UvST0
121: 名無しさん必死だな 2022/04/26(火) 09:23:44.47 ID:oX/3Ki+h0
>>118
いつ見ても右上のいらすと屋での再現は惚れ惚れする
97: 名無しさん必死だな 2022/04/26(火) 01:59:34.17 ID:ES3MRjTP0
TESとFOに続く3本目のOWだろ そりゃ期待されるわな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1650895632/
管理人コメント
本作の本格的な情報公開は6月頃が有力視されていますからね。
それとこの呟きをするぐらいだから、ここからの発売延期の可能性はめっちゃ低いかと。
XboxユーザーとPCユーザーは「スターフィールド」
そしてスイッチユーザーは「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」でこの年末のRPGはウッドボールかと。
(ポケモンは11月頃発売がお約束ですから)
それぞれのユーザーにおいて今年も「にっこり」な年末年始になりそうですね。







スポンサーサイト
360からベセスダゲーの為にXBOXを買ってるので勿論買います
200日内に箱買えるかな、ぼちぼち出荷されてるらしいけどなかなか無いね〜
間違いなく今冬は至福の時間になるスターフィールドとポケモンSV
え?ああポケモンアレルギーやXBoxにさわれない人のことはって?
触れないのもやさしさでしょ
PSは年末商戦からいつも逃げてるからどの道勝負にならない。
いよいよベセスダゲーを遊べない自称洋ゲー専用機PS5の実情がごまかしきれなくなるな
サブカル河村
「買収といえば「コンテンツの囲い込み」を想像するのですが、そうとは限りません」
ちょっと何言ってるかわからない。
スイッチと箱は朗報しかこねえな
確かにSwitchと箱は朗報のオンパレードだな。
11月はポケモンSVがあるからそっち最優先で、余裕が出来たらいずれはゲーパス入るつもり。
お仕事やら忙しくて時間が取れないのが嬉しい悩みなのよ。
マイクロソフトさんの本気を感じるわ。
これにアクティとブリザードのタイトルが加わったらどうなるかは推して知るべしだな。
箱版ハースストーンや、スタークラフト等の過去作やらがデイワンゲーパスで来たら面白そう。
2022/04/27 17:41
ポケモンアレルギーに箱アレルギーねえ。
ポケモン見たり箱のソフト見たりすると泡吹いて白目向いてぶっ倒れるとか?
そうなるのってPSファンボーイしかいないな。
PSハブで余計な工数もかからないし時限独占とかめんどくさい交渉もする必要ないから開発も順調そのものなんだろうな。
本当に稀に見る最高の買収劇だったな。
[ 2022/04/27 20:33 ]
あちらの人たちはゲームやらないから別になんともないぞ
変わりにクレクレ鳴くけど、ゲームに興味がないのに何で鳴き続けるのか本当謎なんだよな
日本のSteamユーザー増えた設定なんだからもっと盛り上がれよ
そらケラ連中ってただ「PSWの本数と予定表が長ければいい」ってだけで満足してゲームやらんか
そういうバイトだしねw
300名以上の声優さんによる吹替…という事は、ラ!でおなじみのあの方や、うまぴょいでおなじみのあの方、鬼がかってますね!でおなじみのあの方、爆血!!のあの方もこっそり出てたりしてw
本スレのいらすとやさんの画像良いな。
自分はiPhoneSE第3世代とWinノートPCも持ってるので、XCloudでも出来るな…流石マイクロソフト、凄い!!
コメントの投稿