「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」が6月12日開催決定!!

jxlBDP4.jpg

ついに来たか(日本時間では6月13日の午前2時です)

1: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:01:55.84 ID:NhbYHznn0

Join Us Sunday, June 12 for the Xbox & Bethesda Games Showcase
https://news.xbox.com/en-us/2022/04/28/xbox-and-bethesda-showcase-on-sunday-june-12/



4: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:03:36.47 ID:/tstzkl40

最強のゲームショーケースが来たか...


5: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:03:37.44 ID:cGD4Ug+L0

スタフィーの情報ついに出るか


8: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:06:05.68 ID:d1YAEbUy0

訂正
日本時間だと6月13日の午前2時です 多分


10: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:08:04.67 ID:d1YAEbUy0

no title


47: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:31:49.87 ID:zqX1Qfg+0

>>10
このデザイン・・・・
やはりメインはスターフィールドか


11: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:08:07.18 ID:fqiY48Wr0

来年はこれにActivision Blizzardも追加されるのかな?長過ぎw


12: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:08:50.92 ID:N3Bgol41r

去年かなり良かったから期待できる


14: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:09:51.54 ID:MofQLMAj0

xboxだけでも伝わりそうなもんだが、わざわざベセスダくっつけてる…
どんどん社名追加していくスタイルなんか?


19: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:11:06.56 ID:9aGOcrgT0

>>14
スターフィールドだからじゃね?


41: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:27:12.01 ID:fkDzINesM

>>14
去年と同じだし今後コレでいくのかもね
 


15: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:09:56.31 ID:MNw+4I530

スターフィールドの詳細みたいな


18: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:10:52.33 ID:Ipdn+Bv10

https://news.xbox.com/ja-jp/2022/04/28/join-us-for-the-xbox-and-bethesda-games-showcase/

>>2022 年の「Xbox & Bethesda Games Showcase」が、日本時間 6 月 13 日午前 2 時 (米国時間 6 月 12 日の午前 10 時) より各チャンネルからオンライン配信されることが決定いたしました。
今年のショーでは、Xbox Games Studios 、Bethesda 、そして世界中のパートナーから素晴らしいタイトルを紹介するエキサイティングな時間をお届けします。

>「Xbox & Bethesda Games Showcase」では、Xbox エコシステムを取り巻く多様で豊かなタイトルラインナップ、そして新たに追加されるタイトルについて詳しく紹介するとともに、 Xbox Game Pass やPC Game Pass についてもアップデートを予定しているので、お見逃しなく!


23: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:15:45.29 ID:wHZAMZLM0

>>18
日本のブログも更新されてるのありがたい


21: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:14:24.64 ID:cmisZp0p0

ABとかも別の日にやるのかな


34: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:21:56.59 ID:UCd13Lt4a

>>21
ABはもう長いこと単独ショーはやってない
CODも近年はWarzoneのゲーム内大型イベントとして発表してるし
Blizz Conはコロナ以降ずっと中止


24: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:15:53.69 ID:1xBGinl/0

ここでTESVI家庭用XBOX独占でもうPSにトドメさしてやりゃいいのに
もう二度とゲーム事業やらんってくらいボロボロになるの待つんだろうか


27: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:17:50.23 ID:0Bfy8hsk0

>>24
まだ吸収したいIPやスタジオがあるからプレステ頑張って!立ってるだけでいいから


119: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 00:52:10.80 ID:LVhCEtGx0

>>24
MSは競合プラットフォームに消えられるとわりと困る立場


30: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:18:39.49 ID:8WiPJWxC0

Forzaの情報出るかな


32: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:21:13.55 ID:zT+c8EiJ0

ここで発表されるもん全部ゲームパスデイワンと考えるとガチでヤベー感じあるな
来年は更にABが加わるとか


39: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:24:59.80 ID:HBbDCWXn0

来年からはXbox&ベセスダ&アクティビジョンブリザードショーケースになるのか


43: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:28:16.12 ID:0Bfy8hsk0

スターフィールド受注開始もアナウンスされるだろうから限定版の内容も紹介されそうね


40: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:26:49.45 ID:zT+c8EiJ0

インディージョーンズもお披露目あるかね


49: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:32:42.05 ID:SBm3dUB90

これとニンダイで実質E3やな

ニンダイあるのが確定かは判らんけど多分ある


50: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:33:09.59 ID:avc8MkFS0

今年はスタフィーメインだからBethesdaの名前またつけてるのか


51: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:34:53.10 ID:Y3thLimh0

スターフィールドってどんな感じのゲームなの?
宇宙版のオープンワールドだよね?


55: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:39:13.45 ID:avc8MkFS0

>>51
ゲームデザインはTES
リアリティを重視していて
現実の技術が発展していったらどうなるかを意識して描く未来


52: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:35:54.74 ID:G6VKcfKYa

スタフィー実機映像出るかねぇ
発売まで半年だしそろそろお願いしますよ


56: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:39:39.77 ID:fn5dfzCn0

北米のホリデー向けのイベントだから
和ゲーは期待薄だけど、画期的な施策とやらがちょっとでもわかればいいな


63: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 22:57:24.56 ID:TZbwbsDJr

ベセスダ以外のほかのスタジオの進捗も気になる
もう何本進行してるのか分かんないくらい開発してるからまとめ的なもの紹介して欲しい


66: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:01:13.12 ID:EyCmdtw20

>>63
リークじゃ発表済みの多くが2023年にリリース集中してるらしいからいくつかはプレイ映像出そう
あくまで今年のメインはStarfield、Redfall、Forza Motorsportの3作って話ではあるけど


71: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:05:21.85 ID:OUWqSyyn0

そういやロード・オブ・ザ・リングのゲームもベゼスタが作ってるとか話があったな。


73: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:06:33.68 ID:MgY77YYG0

スタフィー、吹き替え300人だと11月発売ならもう吹き替え始まってないと厳しいよな


75: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:08:47.30 ID:tozUEAxA0

今年はForza8の情報出るんかなー


76: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:16:23.09 ID:tyWer9VQM

13日午前2時
”日本語を含む 30 以上の言語で同時配信”
だって

楽しみ


79: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:18:46.91 ID:ERvngPKC0

>>76
ありがてぇありがてぇ


80: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:18:47.59 ID:KpP+hGQT0

ロゴがスターフィールドしてるなーw
ちょっとのサプライズも期待


84: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:23:09.36 ID:zYpnnrrd0

来年はここにアクティ+ブリが加わるんだろ?
終戦じゃん


86: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:24:53.10 ID:Fv8NrKEd0

ベセスダ日本公式もツイートしてるし期待してええんか?


89: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:27:14.16 ID:el9QdlFv0

スターフィールドとフォルツァモータースポーツの情報来るで!
この2つで今年は乗り切れる!!!!


93: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:34:37.01 ID:6mB90MT/0

既に勝ってる北米市場ではダメ押しの一手って感じになりそう


99: 名無しさん必死だな 2022/04/28(木) 23:41:51.13 ID:t1LmnsO6M

つい最近 The Coalition がUE5の最新テックデモ
XSX実機映像を出してたけど
Gearsもなんか新しい発表があると嬉しいなぁ
グラ綺麗だったんでとても期待してる


113: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 00:17:21.73 ID:1lskc4Ila

これもゲーパスか!
のラッシュがまた見られるのか


118: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 00:46:12.58 ID:DmLKjWoT0

ファーストの新作発表=デイワンで遊べるタイトル発表だからな
ワクワクしない方がおかしい


128: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 01:23:34.36 ID:3e7AALZ20

xboxファーストだけで充実しすぎでしょ
スターフィールド、レッドフォール、デスループ、OW2、ディアブロ、COD MW2、Forza8
遊びきれねーw


129: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 01:27:06.76 ID:O4ZQPNp60

もうMSだけでE3出来ちゃうのやべえわwww


133: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 01:44:20.24 ID:T2dw0H6Wd

スターフィールドは日本語の音声でローカライズあるの?


137: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 01:48:19.29 ID:Bgg/2Czza

>>133
過去最大規模の吹き替え含む日本語ローカライズって言ってなかったか


139: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 01:53:13.80 ID:/RSXf3Ok0

>>133
Bethesdaの新作「Starfield」のフルボイス日本語ローカライズが発表
https://www.4gamer.net/games/422/G042264/20210930165/

スターフィールドは300人以上の声優が起用され
15万以上の台詞が収録されるという。


134: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 01:46:22.35 ID:PiOGQW2Ia

スターフィールド
フォルツァモータースポーツ
ヘルブレイド2
REDFALL
CONTRABAND

ここら辺は情報出すよな

あとはオブシディアンのAvowedあたりも続報来ない?
隠し球用意してるだろうか


135: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 01:46:55.68 ID:/RSXf3Ok0

XSXlSは3月にXbox史上最高の売上台数を記録した
スターフィールドの公開で更に勢いが増すな


138: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 01:49:37.67 ID:m6eSmvVf0

去年のイベントは発表された30本の内27本がゲーパス入りっていう狂った内容だったから今年も期待だわ


140: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 02:02:50.61 ID:y1kuoVVFM

E3が楽しみ過ぎてやばい


154: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 03:39:23.42 ID:0I/gHeQ/0

出てくるソフトほぼ全部ゲーパスでプレイ出来るから見るのも楽しいんだわ
これは今までのショーケースと全然違うよな


160: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 04:22:47.44 ID:3OIqzuF8d

和ゲーはスイッチ、残りは箱で
FAだな


162: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 04:28:26.58 ID:vWSwcoWl0

既にリリースされてるCoD全部パス入りと
MW2も発売日にパス入り
ぐらいは何の変哲もなく普通にやってくると思うで
というかCoDは既にMSファーストなので、他のファーストと同じくMW2の発売日にパス入りと考えるのが普通


171: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 05:43:56.21 ID:sXVtD1t60

かなり早くに告知するんだな
E3なくなったからか


185: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 07:18:05.90 ID:beXptc/60

MSファーストってアナウンス済の大作が多すぎて発表するものに全く困らんだろうな
個人的にはEverwildとAvowedが気になるけど情報無いかな


187: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 07:32:12.63 ID:beXptc/60

Forza Motorsport 8
Everwild
Fable
Project Mara
Hellblade 2
Perfect Dark
State of Decay 3
Avowed
Outer Worlds 2
Redfall
Wolfenstein 3
Indiana Jones
Starfield
The Elder Scrolls VI

まだまだあると思うけど続報待ちのタイトルだけで既に渋滞してるレベルなんだよな


197: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 09:06:03.43 ID:m31FtPOR0

>>187
初報から音沙汰無いタイトルも多いがヘルブレ2は作ってますアピールしてたな
TES6はないだろうがFM8、FABLE、PDあたりの新情報くると盛り上がるか


194: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 08:55:51.96 ID:X6rIzePW0

リーク含む現在開発中のファーストタイトル

■343 Industries
Halo: The Endless (Possible Infinite Story DLC)
New Halo Game

■The Coalition:
New IP
Gears 6
Gears Collection - Could be outsourced

■Turn 10
Forza Motorsport (Projected 2022)

■Rare
Everwild (Projected 2024)

■Mojang
Minecraft Spinoffs

■Playground Games
Fable
Forza Horizon 6

■Ninja Theory
Project Mara
Hellblade 2

■The Initiative (+ Crystal Dynamics)
Perfect Dark

■Undead Labs
State of Decay 3

■Compulsion Games
Project Midnight
Project Velvet

■Obsidian
Grounded (Early Access right now)
Avowed
Outer Worlds 2
Pentiment (Josh Sawyer - 2022)
Untitled 2026 Game
Untitled 2027 Game
Untitled 2028 Game

■InXile
Project Cobalt (Steampunk FPS RPG)
Project related to “current events”

■Double Fine
Multiple Projects

■World’s Edge
New game/maybe Age of Mythology remastered

■Bethesda Game Studios
Starfield
Elder Scrolls 6
Unannounced Project

■Zenimax Online
New IP on a new engine

■ID Studios
New Game (Possibly Quake)

■MachineGames
Wolfenstein 3
Indiana Jones

■Arkane:
Redfall
Lyon New Game
Port of Deathloop

■Tango Gameworks
John Johanas New Game
Hero Dice
Ghostwire Tokyo (Xbox port)

■Alpha Dog
Mighty Doom

■Roundhouse Studios
New Game


196: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 08:56:42.51 ID:X6rIzePW0

■Blizzard Entertainment
Overwatch 2
New Survival Game
Diablo Immortal
Diablo IV

■Infinity Ward
Call of Duty Modern Warfare 2 v2

■Treyarch
Call of Duty

■Sledgehammer Games
Call of Duty

■Xbox Game Studios Global Publishing
As Dusk Falls
Contraband (Avalanche Studios)
Project Dragon (IO Interactive)
Project Indus (Oxide Games)
Killer Instinct (Possibly BAMCO Helping)
Project Shaolin (Brass Lion Entertainment)
Project Belfry (Stoic Studios)
Project Dragon #2 (MMO) 
Kojima Cloud Game
Xbox IP Spin-off MOBA
1 vs 100
Shadowrun (Implied to be Project Vonnegut)
Project Suerte (Certain Affinity)


211: 名無しさん必死だな 2022/04/29(金) 10:15:58.65 ID:iXxUhKxO0

CSでいい人はまだビックseriesS余裕で買えるぞ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651150915/




管理人コメント

と言う訳で「Xbox & Bethesda Games Showcase」が日本時間6月13日午前2時からオンライン配信されます。

言うまでもなく大本命は「スターフィールド」
ですが、それ以外にもMSには発表済みタイトルがめっちゃあります。
それらのタイトル達の続報も大いに気なる所。

世界中のXboxユーザーとPCユーザーが大歓喜する内容であって欲しい。
昨年の発表がかなり良かったですからね。
今年はそれ以上を期待しているユーザーもめっちゃいるかと。

それにしても「Bethesda」の名を入れるか。
物凄く分かり易いし、フィル氏の容赦なさも感じ取れてしまうな・・・




スポンサーサイト





[ 2022/04/30 06:20 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(40)

隔離所
[ 2022/04/30 06:28 ] -[ 編集 ]

伝説のスタフィー?
[ 2022/04/30 06:35 ] -[ 編集 ]

去年も異次元だったが今年もやばいのにさらに来年はもっとやばいのかw
さすがに量が多すぎて来年は2日に分けそうだが

あと1月半か・・・さてさて何が来るか楽しみだよ
[ 2022/04/30 06:39 ] -[ 編集 ]

スターフィールドも楽しみだがFM8にAvowedやアウターワールド2、フェイブルも楽しみにしてるから続報来て欲しいな
TES6は情報出るなら来年以降かな
サードタイトルもCSじゃ箱独占となったARK2の新情報も欲しい

来年はアクブリも加わってCoD新作やオバウォ2やディアブロ4の情報も来そうだな
何かオバウォ2は対応機種にPS4の表記が消えたっていう噂もあるがもし勝ちならホント爆しょ・・・ビックリだよな
そうなると当然ディアブロ4も消える訳だろうしw
[ 2022/04/30 07:06 ] -[ 編集 ]

まぁどうせ日本じゃxboxなんて全然売れんからどうでもいいけどね。
其れに管理人さ?勝手に敵視して逆恨みしているSONYを叩き、みみっちぃ自己肯定感と妄想を満たす為に
MSを道具として利用しているだけだろ?
[ 2022/04/30 07:23 ] -[ 編集 ]

どうでもいいのに必死こいて書き込んでるの草
とっても悔しかったんだね😊
[ 2022/04/30 07:26 ] -[ 編集 ]

やばwバ〇サン効きすぎw
[ 2022/04/30 07:26 ] -[ 編集 ]

まぁ我々日本人には一切関係ないけどね。
其れにこのダイレクトでxboxが日本で普及したと思ってるの?
管理人がそう思っているのなら、貴方はとんだ愚か者だよ
[ 2022/04/30 07:27 ] -[ 編集 ]

指振るえながら書き込んだの丸わかりだわ・・・
[ 2022/04/30 07:29 ] -[ 編集 ]

7:26
コメント欄の住民の歪んだ妄想もここに極まりかな
君達は明らかに常人と比べると、精神と思考が壊れているね
[ 2022/04/30 07:30 ] -[ 編集 ]

箱がーとかいいから、そんなことより
GT7の挙動の変更とか重課金使用に変更とかここのプログ攻撃しながら擁護してたPSユーザーにどう思ってるのか聞きたいわ。
[ 2022/04/30 07:31 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2022/04/30 07:34 ] [ 編集 ]

本当にファンボ?って馬鹿だな。ハコガーしてもPSが売れる事なんてないのに。主戦場の北米で負けて、日本でも売れてなくてどこで利益出すつもりなんだろうな?
[ 2022/04/30 07:41 ] -[ 編集 ]

朝っぱらからわざわざ嫌いなブログ見に来て
勝手に嫌な思いして
脊髄反射で書き込んで俺がこんな思いするのはお前らが悪い!と。
完全に異常やでこれ。

そんな事より
コレ楽しみ過ぎてヤバい。
ニンダイも必然的に期待せざるを得ないね!
[ 2022/04/30 07:46 ] -[ 編集 ]

ABの買収が結構暗雲立ち込めてるな
ABの株価がMSの提示する株価よりもかなり低くて、ウォール街では買収出来ない可能性が高いと判断されてるらしい
[ 2022/04/30 07:50 ] -[ 編集 ]

Starfieldも楽しみだけど、他のゲームの続報も来て欲しい。
個人的にはAvowed、Fable、Everwildが気になる。
[ 2022/04/30 07:54 ] -[ 編集 ]

[ 2022/04/30 07:50 ]
とはいえ買収是非の株主投票では98%以上の賛同を得て第一関門は突破したし、時間をかけて対応するんじゃない?
2023年会計年度(2023年6月)までに買収完了予定と言ってたから長期戦は想定済みだと思う。
[ 2022/04/30 08:18 ] -[ 編集 ]

>みみっちぃ自己肯定感と妄想を満たす為

全てが集約されてるな。何がとは言わないが。
[ 2022/04/30 08:19 ] -[ 編集 ]

ヨドバシ・ドット・コムでXSS在庫あったので速攻で購入したわ
地方民なので通販でしか買えんからホントありがたい

で、箱〇時代に買って使わずにいたゴールド12か月が残ってるんだけど、
あと2年分ゴールド買って100円でGamePassにアップグレードすればOKなんよね?
[ 2022/04/30 08:30 ] -[ 編集 ]

2022/04/3007:30
常人じゃなくて常蟲だろ
まあ未だにPSの影響で左脳の損傷が日に日に拡大しているから漢字を間違えるのは仕方ないけど
[ 2022/04/30 08:52 ] -[ 編集 ]

今年は完全にPSでは出ないタイトル群になるのかな。
なんか方法は違えどMSが任天堂化してるように思えるw
[ 2022/04/30 08:59 ] -[ 編集 ]

2022/04/30 07:46
管理人がコメント欄盛り上げるために自演してるんだぞ
その証拠に全然規制されないだろ
[ 2022/04/30 08:59 ] -[ 編集 ]

はいはい
[ 2022/04/30 09:04 ] -[ 編集 ]

日本人には関係ない?
スターフィールドは吹き替え含め完全なローカライズなのに、関係ないのか?関係ない基準が分からん。
[ 2022/04/30 09:05 ] -[ 編集 ]

[ 2022/04/30 08:59 ]
まぁ双方とも自社タイトル&サービスの強化をメインとしてるしな
サードに依存しすぎても良くないっていい反面教師がいたんでしょきっと
[ 2022/04/30 09:09 ] -[ 編集 ]

9:05
日本軽視してる北米企業のSIEの方が日本人には関係ないわな
[ 2022/04/30 09:21 ] .xMUio8I[ 編集 ]

8:30
去年のブログ記事で申し訳ないが、こちら辺りが参考になるかと。

ttps://kiritsume.com/upgrade-to-xbox-game-pass-ultimate-for-only-100-yen/?amp=1

自分も360時代に作ったXboxアカウントをずっと解約せずに残してたので、まさかゲーパスで再び日の目を見るとは思わなかった。
WindowsのノートPC買い替えた時に、Xboxアカウント登録出来たのにはマジで驚いた。
360の実績まで見られたのには更にぶったまげたw

マイクロソフト発表会、サプライズでアクブリのタイトルとか来たら面白そうだな。
恒例のニンダイやポケモンプレゼンツと並んで楽しみが増えた。
[ 2022/04/30 09:28 ] -[ 編集 ]

監視爺が箱推しになった自分を認めたくないのか必死に謎の荒しコメントしてるあたり葛藤が見えますねえw
そして今年の箱イベは間違いなく歴代で最強格にワクワクが止まらないのもいいですねぇ!
[ 2022/04/30 09:49 ] -[ 編集 ]

[ 2022/04/30 07:50 ]はJason Schreierの記事のこと言ってる?
この記事については以下の反応のようだけど。

・これはxboxに対して非常に偏見のある人ではありませんか?
・まず第一に、この男は常に「ネガティブ」な側面でトピックについてのみ書いています。
 彼は決して前向きな見方で何も書いていません。そして彼はxboxについてより頻繁に
 書く傾向があるように感じます。そして、彼の記事は一般的に否定的である。
・ジェイソンシュライアーのようなプレイステーションへのファンボーイの忠誠心に
 目がくらんでいる人たちに信頼を置くのはやめましょう。
・買収は98%以上の投票で承認されました!
・うん、思った通り。シュライアーは、彼のお気に入りではない会社についてネガティブな
 ことを書いてクリックを獲得することで、再び注目を集めています。
・「ウォールストリートのすべて?本当に?」これで成り立っている気がします。
 シュライアーに友達がいるなんて想像もできないし、「ソース」はありません。
・ジェイソンシュライアーは多くの理由で冗談です。
[ 2022/04/30 09:55 ] -[ 編集 ]

[ 2022/04/30 08:30 ]さん
12ヶ月分登録しようとすると「+1か月のおまけを付けられます」と言われるけど、付けちゃうと
MAX3年までしか登録できないため2年+2か月となって、もう1枚はすぐには使えなくなってしまうよ。
[ 2022/04/30 09:59 ] -[ 編集 ]

以前は12ヶ月ゴールドを買うと、サービスでプラス1ヶ月つくものがあったはずなので気をつけてくださいね。XBOXのゴールドメンバーは36ヶ月までしかチャージ出来ないので。
[ 2022/04/30 10:01 ] -[ 編集 ]

海外の人ならもう箱買わない選択肢ねえからな、鰤ゲーにCoDにベセスダゲーに箱ファーストタイトルその他諸々がゲーパスで遊べますだもんねえ~強すぎるわw
[ 2022/04/30 10:34 ] -[ 編集 ]

売れてない連呼爺は部屋の中からでもすぐ確認できるアマランのゲームジャンル見てみ?
XSSが一桁ランクにあるけどこれはどう脳内で決着させるんだろうね
最近淀への入荷報告も多いから実体のある数字だと思うけど
[ 2022/04/30 11:23 ] -[ 編集 ]

普段海外AAAを持ち上げてるくせに日本でXboxの普及ガーとか言ってスターフィールドから目を逸らすんならゲームが好きじゃないんだろうな。数年に一本の大作なのにな。
[ 2022/04/30 11:49 ] -[ 編集 ]

コクナイハコガーつってもそもそもその箱民という生物は海外ばっかで国内が売れてない時期を海外版買い続けて過ごしてきた奴で罵倒にもならないことには気づかなそう
まあその国内箱が最近伸びてるから壊れちゃったんだろうけども
[ 2022/04/30 11:58 ] -[ 編集 ]

08:30です
教えてくれた皆さんありがとうございます
手持ちのゴールドもオマケ1か月付きなのでコード入力時は注意するようにします
[ 2022/04/30 12:07 ] -[ 編集 ]

StarfieldとFable
Fableはまだ全然だろうがStarfieldはホリデーに来るからな
[ 2022/04/30 15:41 ] -[ 編集 ]

RareのEverwildは確かやり直すみたいな話があった
またもお頭の弱いKPDが朝から来てたんやなw
ABの買収には問題ないで?w
[ 2022/04/30 15:47 ] -[ 編集 ]

> それにしても「Bethesda」の名を入れるか。

未だに現実を受け入れられない一部の方々がいらっしゃいますからねw🤣
[ 2022/04/30 18:42 ] -[ 編集 ]

一時期のモノリスが「モノリスソフトは任天堂の子会社です」って書いてたのを思い出す
[ 2022/04/30 21:01 ] .xMUio8I[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14373-65942cf6