
PS4の1年目から約3分の1にまで減少か・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:17:41.88 ID:yYcU5MwCp
ソースはメディアクリエイト
TOTAL:27.665.656
NSW:23.070.515(83.4%)
PS4:3.695.693(13.4%)
PS5:831.915(3.0%)
3DS:62.571(0.2% )
XBS:4.962(0.0%)
141: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 16:13:22.78 ID:sR8bUPTg0
>>1
予想通りPS4が半分以下に激減してPS5が補えてないw
01. NSW - 24.636.454 <74,98%> (220 new games)
02. PS4 - 7.839.893 <23,86%> (211 new games)
03. 3DS - 200.354 <0,61%> (0 new games)
04. PS5 - 109.374 <0,33%> (16 new games)
05. PSV - 69.251 <0,21%> (7 new games)
06. XBS - 243 <0,00%> (1 new game)
00. ALL - 32.855.568 <100,00%> (455 new games)
4: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:18:53.05 ID:xz4qT+jNa
switchは割とすぐにスプラ2がパケだけでミリオン突破してたのにww
14: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:22:53.90 ID:xz4qT+jNa
ラチェクラとかリターナルとかトレンドにすら入らないゴミだからDLでも全く売れてないのは確定な
DLランキング上位でも2桁とかなんじゃねww
15: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:23:08.76 ID:JVnsFG3xM
PSってサガフロ等から考察するに
SwitchにDL版の売上でも負けてるんだろ
19: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:24:19.62 ID:7fP3BM2Rd
>>15
そもそもサクナヒメの作者がこの程度で1位なのかって言っちゃってるしな
18: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:23:55.73 ID:8f3IFUp30
PSでのパッケージ販売も比較的まだマシなファルコムがPSで売れなくなってきてると発言
そして先日の決算では大幅減収減益
見えないのを良いことにヒントDLに託した思いは見事に打ち砕かれたのよ
27: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:26:22.07 ID:/A0pgZIW0
PS4の1年目が244万本だから全然売れていないよ
Media Create Sales: 2014 CY {2013.12.30 - 2014.12.28}
Systems
01. 3DS - 23.387.031 <54,32%>
02. PS3 - 7.510.433 <17,44%>
03. PSV - 5.062.082 <11,76%>
04. WIU - 2.826.564 <6,57%>
05. PS4 - 2.441.876 <5,67%>
06. PSP - 1.053.282 <2,45%>
07. WII - 477.334 <1,11%>
08. 360 - 198.677 <0,46%>
09. XB1 - 96.009 <0,22%>
00. ALL - 43.053.288 <100,00%>
30: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:27:22.47 ID:8gW4zg7g0
ダウンロード好調なら各サードは株主向けに好評アピールするはずなんだよなぁ
40: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:31:47.58 ID:ZEwY4tlk0
>>30
パッケ不調でもDL好調なら発表しない理由ないもんね
というか発表しないとパッケの不調に押されてイメージ下がっちゃう訳で
それでも発表しないと言う事はつまりねぇ
39: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:31:47.01 ID:/A0pgZIW0
因みにPS5の一年目が10万本だから
PS5ロンチからの1年2ヶ月間はPS4ロンチからの11ヶ月間の半分もソフトが売れていないよ
Media Create Sales: CY 2020 (2019 Dec 30 - 2021 Jan 03)
01. NSW - 24.636.454 <74,98%> (220 new games)
02. PS4 - 7.839.893 <23,86%> (211 new games)
03. 3DS - 200.354 <0,61%> (0 new games)
04. PS5 - 109.374 <0,33%> (16 new games)
05. PSV - 69.251 <0,21%> (7 new games)
06. XBS - 243 <0,00%> (1 new game)
00. ALL - 32.855.568 <100,00%> (455 new games)
42: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:32:23.84 ID:HmcvAsnGd
当たり前だけどランキング外の本数でもSwitchの方が上だな
44: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:35:55.86 ID:4iBRP0p60
これじゃ実数だとどうあがいても勝てないしそら割合ガーっていい続けるしかないわな
116: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:33:12.70 ID:sT/I+qct0
>>44
製品の品質とか開発努力とかでなく印象操作ありきで生き抜いてきたんだなってのがよく分かるわ
なろうなろう一等になろうその為に虚構に縋ろうってね
53: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:42:48.46 ID:gzC1aPCf0
ゴミみたいな市場だな
56: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:45:06.23 ID:XYdP+2PIa
開発費もかかるのにシェア3%はヤベエな
59: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:45:45.44 ID:9hrgdIcK0
PS4とPS5の合算で2020年よりも下がってる
60: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:45:46.38 ID:DxDe2k+EM
2017年発売のマリカ8DXが
去年だけで売れた数字が81万本
PS5の1年分のソフト売上はこれに相当する
61: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:47:07.81 ID:eYQ0UlLS0
ハードは平均的な負けハードって感じなのに
ソフトは大敗ハードって感じ
家電として買う人が多いのかね
67: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:50:29.53 ID:K5Vv3d640
2020年のPS合計が793万本
2021年のPS合計が452万本
ひでー減り方だ
70: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 14:52:13.00 ID:/A0pgZIW0
Vitaですらロンチからの1年1ヶ月でソフトを200万本売っているのにコレはね
Vita メディクリ年間ソフト売上
2011年 *,496,808
2012年 1,688,710
101: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:10:17.83 ID:uSgg0uxja
販売がめんどくさくて利益が出ない本体だけ売れてソフト売れないハードとか小売にとってとんでもない地雷だな
102: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:10:30.05 ID:zI2TvKMs0
EAてすらフルゲームよりもライブサービスの売り上げが2倍以上だし
ソニーもその方向で動いているし
実物の本数で勝ち誇っても本当に意味無いよ
要はどんなやり方でも儲かっていれば良いわけで
130: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:48:14.11 ID:hHghBb3fd
>>102
いい加減海外の話や方針を日本に無理に適応しようとするのやめようや
日本の話のスレだよここ?
104: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:12:35.89 ID:AbsM+Nw60
PS4市場めちゃくちゃ縮小してるな
そのくせPS5に移行してないし
120: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:41:51.33 ID:/A0pgZIW0
スイッチは3DS時代より明らかにDL比率が上がっているぞ
3DSの出荷本数に占めるDL+パケ在庫率が10~13%ぐらいだったのに対して
Switchは年々上昇して昨年47.93%になったからな
Nintendo 3DS国内ソフト売上
出荷 パケ売上 DL+パケ在庫率
2011年 1028万本 *7,365,636本 28.34%
2012年 1911万本 16,457,553本 13.87%
2013年 2716万本 23,575,562本 13.19%
2014年 2595万本 23,387,031本 *9.87%
2015年 2123万本 18,438,698本 13.14%
2016年 1657万本 14,780,505本 10.79%
Nintendo Switch国内ソフト売上
出荷 パケ売上 DL+パケ在庫率
2017年 *981万本 *7,328,882本 25.30%
2018年 2052万本 13,690,616本 33.28%
2019年 2701万本 16,646,620本 38.37%
2020年 4154万本 24,636,454本 40.69%
2021年 4431万本 23,070,515本 47.93%
ソフト出荷本数(国内)
Switch
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 **** *** **** **89 **89 ***89
17年度 *156 281 *455 *334 1226 *1315
18年度 *295 420 1003 *430 2148 *3464
19年度 *441 589 1241 *985 3256 *6720
20年度 1002 776 1391 1333 4502 11222
21年度 *813 800 1485 1116 4214 15436
3DS
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
10年度 *** *** **** 218 *218 **218
11年度 103 234 *476 303 1113 *1331
12年度 296 410 *902 508 2116 *3447
13年度 431 607 1170 469 2677 *6124
14年度 283 696 1147 276 2402 *8526
15年度 329 583 *835 187 2034 10560
16年度 209 415 *846 314 1784 12343
121: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:44:03.25 ID:brB12PSs0
127: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:46:18.24 ID:xz4qT+jNa
ダイパリメイク12月時点で370万
パケ200万ちょいでDL170万程度
アルセウス3月時点で340万
パケ200万ちょいでDL140万程度
123: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 15:44:37.96 ID:cTTcam6V0
PS5の市場が死んでる!
134: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 16:03:39.21 ID:yW6/CTpca
スイッチと比較して本当に一桁違ってんの草
PSWってもうゲームの現場から不要とされてるんだよね
現実は辛いなぁw
136: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 16:05:33.26 ID:tQWNk2ydM
これじゃPS5のソフト出ないのも仕方ないというか
世界で売れないと採算取れないもんな…
150: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 16:31:38.99 ID:vIHJ8RDId
PS5が普及する未来がまるで見えない
169: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 17:39:17.04 ID:ifVc10PG0
PS4は110万台売れた11か月時点の新品ソフト売上が240万本ほど
PS5は120万台売れた13か月時点の新品ソフト売上が90万本ほど
2015年ごろは30%くらいだった一年で売れたソフトのうちの中古ソフト率が、
2021年には約45%まで上がっている
PS5DEを除くと、2021年時点では105万台くらいしか普通のPS5が売れてない
ざっくりPS5の力はPS4の半分になってるわけか
もとが弱いからもうどうしようもないね
237: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 05:18:40.79 ID:7QFJssim0
>>169
> PS4は110万台売れた11か月時点の新品ソフト売上が240万本ほど
> PS5は120万台売れた13か月時点の新品ソフト売上が90万本ほど
まさかとは思うがいまだにタイレシオ1.0超えてないのか?
ロンチで超えるのが当たり前なのに
175: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 17:50:30.75 ID:M9iajvE7d
80万本も売れてるか?
そんなに出てるならもうちょっとランキングに顔出してもいいと思うが
176: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 17:54:30.26 ID:ifVc10PG0
>>175
バイオ、テイルズ、スパイダーマン、如く、デモンズリメイク抜いたら60万本
13か月でだから、一週間に全ソフトで1万本ペースだぞ
よっぽど需要がないと無理だわ
179: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 18:02:34.83 ID:9hrgdIcK0
>>175
PS5の21年に発売したパッケージのタイトル数は75本らしいよ
Wikipedia調べだけどね
181: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 18:04:09.85 ID:vV+o9sIUa
そりゃPS売り場なくなるわな
189: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 19:08:24.13 ID:PddwSpsu0
195: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 19:54:33.17 ID:UUyi9pos0
DLで売れるならDE本体が全然売れてないのがおかしい
物理メディア搭載の本体が売れてるのに新作パケが全然売れてないのもおかしい
204: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 20:43:36.91 ID:ifVc10PG0
ソニー製の国内ミリオンソフト(新しい順)
vita版マインクラフト 2014年
グランツーリスモ4 2004年
みんごる4 2003年
グランツーリスモ3 2001年
みんごる3 2001年
そもそも大作洋ゲーやサードの補助が弱くなった今、SIEに売れるソフトが作れない時点で積んでる
229: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 12:10:10.87 ID:y9Hxb1KQ0
PS4時代でも一度も1000万超えなかったのが辛いよな
5はさらにその数分の一の市場
228: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 11:49:36.74 ID:wl5vw3F70
こういう数字の現実出されるとゴキちゃんすぐ発狂しちゃうよね
231: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 18:30:03.28 ID:uvrsS6/s0
>>228
最近はもう発狂する奴すらかなり減ってきてないか
完全に妄想の中に閉じ籠って現実を遮断してる奴ばっか
230: 名無しさん必死だな 2022/05/16(月) 12:16:37.49 ID:q7vd7vhbd
いつまでDLの幻想に縋るのかw
他のPS系YouTubeチャンネルとかもDLが!DLが売れてる!ばっかで信者もそれを信じてる
238: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 05:31:29.56 ID:OkXt0KJ50
いまだに0.6あたりをフラフラしとるで
1000位集計のメディクリの21年83万本のデータで計算すると0.55くらいだしな・・・
240: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 09:39:49.89 ID:B0tVnvm80
>>238
あくまで贔屓目に見て今はDLもあるから無かった時代と単純比較は出来ないにしろ、
他のハードは普通に年間タイレシオでも2.0以上とか出てるしな
PSが「表向きの」台数に対して異常に売れてないのは変わらない
ましてや仮にもコアユーザー向けハードを謳ってるハードがライト向けハードよりタイレシオ低いとか普通有り得んよな
例えば箱○やDCなんかも売上規模は低くてもタイレシオはかなり高かったし
241: 名無しさん必死だな 2022/05/17(火) 10:03:34.11 ID:+mOokGXH0
>>238 ファミ通のデータだと0.97くらいだぞ
あと細かいことだがメディクリの総ソフト売上はTOP1000までの数字ではなくそれ以降の数字も含まれとる
ソフト売上/ハード売上(合計/DE除く)/タイレシオ(DE除く)
2020年度 *,179,650 *,580,211 *,485,476 0.370
2021年度 1,061,551 *,917,306 *,786,274 1.350
トータル 1,241,201 1,497,517 1,271,750 0.976
215: 名無しさん必死だな 2022/05/15(日) 21:30:00.64 ID:hJSzqdW30
パッケ数もDL数もSwitchの圧勝か
まあ分かってたけど
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1652591861/
管理人コメント
正に「うわ、少ねえ」以外の何物でもない。
PSユーザーは本当にソフトを買わないな。
もっとも「あんな」ソフト達では買うユーザーが少ないのも納得ですが。
それでもハードはそれなりに売れている。
本当にこの部分は意味不明&不思議としか。
ついにPS5のパッケージ市場はPS4と比べても約3分の1にまで減少しています。
完璧な負けハードであるVitaよりも悲惨というのが笑えない。本当に笑えない。
もうPSは日本では求められていないのが良く分かります。
・・・ずいぶん前からなので今更ですけどね(にっこりにこにこ)







スポンサーサイト
しかも盛ってこの数字だからな
実際の数字はさらに下っていう
ソフト売れないから今後はライブサービスガーって喚いていくんだなw
ソフト出なきゃそらこうなるわな
頼みの綱のff16もいつ出るかわからんし、そのプロデューサーもff14が殿様商売モードなせいか細かいやらかし増えてきてて信用無くなってきてるし
任天堂の1タイトル以下てw ゴミデカスもゲーパスには完全に及ばんしダメダメだな
61
家電× 転売マイニング用○
意味が無いのはDLガーで現実からに逃げてる事なんだけどな
そもそもパッケージ出してるソフトでパッケージ以上にDLが売れるなんて話は任天堂ですらない話だわ
つまりパッケージが売れないのはDLも売れない
本スレ102みたいな海外信者は相変わらずだけど、日本を捨てて海外(というか北米)に特化しようとするもその海外で大敗中なのがPS5なんだよな
DLガーと海外ガーは根っこ一緒でダメなの誤魔化す言訳でしかないのよね
現実はどっちも駄目なんだけどな
数字好きな陣営はDLで売れてたらそれを誇って広告出してそうだけど
実際にはっきりしたデータ持ってるはずのオンギー原田でさえこんなにソフト売れないって一体本体どれだけ売れてんの?とか言い出すわけだよな
しかしおそらくこの状況になるのロンチ時点で気付いていたらしいコエテクは流石としか言い様がないな
たとえライブサービスだのなんだので儲けが出ていようと、そんなことサードにはなんの関係もないし、もっと言えばユーザーにも関係がない
>要はどんなやり方でも儲かっていれば良いわけで
マジ自分達が都合悪くなるとこういう事言うよな。ゴキたちは。
だったら毎回毎回海外と日本の売上持ち出してあーだこーだ言うなっつーの。
これ何がやばいって海外だとベセスダゲーやアクティや鰤ゲーがMS独占になる事なんだよな、将来的にもソフト方面で挽回もほぼ不可能になっとる。
しかもPS4と5の主戦場は海外だから更に洒落になってないっていうw
超良質サービスやソフトラインナップからして海外在住の人で箱を”買わない理由は無い”くらいの状態なのにPS5は逆に”買う必要性がない”状態なんだよな
ランキング(TOP30)以外の割合が、PSだけ異常に高いんだよね
任天堂機だとランキング外は1割ぐらいで、妥当な数
でもなぜかPSだと4割以上とされ、PSの方がいろんなソフトがジワ売れしてるというあり得ないことになってる。
PSにだけ異常な係数を掛けてるか足してるかしてるからこうなるんだが、そんな涙ぐましい水増ししてもあの悲惨な数字。
新品パッケージなら海外でもDL率5割いかんよ
バイオ8とか初動はほぼDLのPC含めてDL率5割が公式発表だからな
SIEはライブサービスに移行するって言ってるだけで現状上手くいってるとかじゃないんだけどな、実質第一弾のアレ見て駄目そうって思わないなら先の話とかすんなや
つーか根本は金払いの悪いユーザーかき集めた結果だからより安価なサービスあったらそっち行く訳で
金払い悪いユーザーすらかき集められてないから対岸は今の惨状になってるのではw
もうここ数年なんかバルサンスレだらけになってますねえw
まじでPSWにまともな報がほとんどない
スイッチのファーストタイトルは初週からジワ売れまで、ミリオン~1000万を連発だというのに
DLガー行ってる奴、スイッチはそれ入れちゃうと1000万を超えちゃって、、ますます勝ち目ないぞw
文字通り任天堂にワンパンどころかデコピンで弾き飛ばされるPS
MSからもワンパンで差をつけられるのも時間の問題
ワイはもうCSならスイッチと箱を布教することに決めたからな
いくら流通台数が少ないとか抽選でないと買えないゲーム機とはいえ
ソニー自体の急激な落ちぶれ加減は情けない。古参ばかりでお高く留まってる経営陣なのかね
そもそも同じ土俵にいねえから、SCEが消えた時点でもう舞台から降りてるんだよ対岸は。
そこに面白いゲームがあれば、ハードに関係なくユーザーは買うもんだ
作られたソフトの本数が少なくとも、グラだけじゃなくて ゲームとして面白ければ
クチコミによる拡散は当たり前の時代だし、そこからジワ売れしてミリオンも狙えるはずなんだがな
今のソニーは、フルプライスでも課金はあたりまえ!ゲームで有利になりたいならカネよこせ!
スクエ二のFFはうちが独占ろいう、今はやりの商標ならぬネームバリュー商法
廃った遺産で威圧してるだけのソシャゲハードになり下がればそりゃ買わんよな
CSユーザーが求めてるのは家庭用ゲーム機だからね
PS4は急死
PS5は瀕死
オワコンってのは正にこの事
そしてGT7はバカみたいな重課金で今いるアホから更に搾り取る
ソニーさんもPSプラスカスで追い討ち
ファーストが引っ張る気がまるでないが
SIEJAがやらかしたVitaみたいにはならないと思ってたんかね
ただの安価なメディアプレーヤー&ブラウザとしてPS4から買い換えの需要しかないんだろう。転売とか係数とかいろんな下駄はあるのかも知れないけど、ハードは一定数売れるのだろうし結局これはこれでアリなんだろう。
あら?連中いつものワード投げてきて逃げるかと思ったけどそれすらしないかw
ま、特大級が来なきゃ荒しの仕事来ないだろうが
まぁ日本でのXSSのソフト売り上げはPS5以下なんだけどね。
管理人の現実逃避もここまで来ると哀れなり
05:50
無知丸出しの寝言を何度も繰り返す。
お前はマジで荒しが仕事なんだな。
日本でXSSのソフトが売れない現実を言って何が悪い。
自分達の妄想に逃げて勝ち誇ってないで、現実を見たらどうです?
XSSってディスクドライブがないタイプなんだがその仕様も知らないとはやっぱゴキってゲーム興味ないんだな。
DLやゲームパスで遊んでるからソフトの週販で載らないの知らんのか?ソフトの流通網潰したのはソニーだしな。
コメントの投稿