あっ・・・(察し)
2: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:18:50.59 ID:80ZsFFzk0
あっ…
5: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:20:47.76 ID:dDFpiK90M
早くゲームパス入れればいいのに
8: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:25:10.69 ID:A5IktkGnr
>>5
おそらく開発費援助してもらってんだろ
35: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:42:52.56 ID:0c53TW+n0
>>5
PS独占に目が眩みすぎたな
いまさらゲームパス入れてもワンデイ特典は無いだろうし
オンゲーを継続するならプレイヤー数が命なのにね
6: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:21:46.48 ID:7CQDgGgk0
水着で遊ぶ太陽祭☀
5~11月開催!
ばかじゃねえの
9: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:25:47.28 ID:Xmy5DKR0p
スクエニって「皆様のご意見を受けて」とか
自分たちはやりたいけど皆がそう言うからって
責任を客に転換するよね
素直に
売れてないから満足いただくために大規模な改修を予定してるとかいえばいいのに
いやそもそも改修なんてするつもりがないからこういう物言いになるのか
143: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 08:20:24.73 ID:2+hT2sP20
>>9
サービス畳む準備に入った。
あのクソグラPVで新規ユーザーなんか増える理由が無い。
10: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:26:00.32 ID:mVR0Bunq0
何を再検討するんですかねぇ…
15: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:28:10.51 ID:c4SG+wAl0
【悲しいお知らせ】
こっちの方がしっくりくる
16: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:30:16.58 ID:YI/T7vxF0
開発スタッフくらいしかプレイしてないのでは
自給自足じゃん
18: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:32:20.18 ID:ZLrzVXRJa
もう無理だろうな
最期の手段として無料化があるけどそこまでしても復活は不可能だから終了だろう
19: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:32:48.64 ID:uphpo/Ql0
誰もやってないので問題なし
23: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:34:18.71 ID:FJLGJ9uXd
このゲームを時限独占するソニーマジで見る目があるよな
センスあるわ
24: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:36:30.47 ID:svjvrqwK0
再検討
打ち切り確定したから次シーズンの予算下りなかったっピ
って正直に言えよ
29: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:39:26.76 ID:Ncma1iwDa
シーズン2期間は小規模アップデートとなる Ver.1.2.1の更新を予定していますが、それ以降は延長期間となる約3ヵ月間を次期アップデートに向けた開発期間とさせていただくべく、新規コンテンツなどの更新を見送らせていただきます。
この間のゲーム内容の更新はありませんが、引き続きゲームプレイは可能となりますので、その点はご安心ください。
ゲーム内容の更新なしw
31: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:40:33.61 ID:svjvrqwK0
だいたいお前先月くらいに
今後のロードマップに変更はありません大丈夫ですとか言って無かったけ?
全然大丈夫じゃないが
32: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:40:34.85 ID:wB0whvyc0
リツイートもいいねも少なすぎて泣ける
33: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:40:40.97 ID:5FLuTdCB0
いま全世界でガチでやってる人って30人くらいかな?
36: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:43:07.37 ID:Ncma1iwDa
まああれだけ爆死したらね
42: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:46:48.87 ID:M7zabw5La
何がしたかったのこれ
43: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:49:19.18 ID:svjvrqwK0
2月末発売だから
時限独占と最低サ終保証期間切れるのは半年後の8月末から9月頭
コイツら シーズン2で保証期間乗り切る気だぞ…
48: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:50:26.99 ID:p5UI9C840
逃げ切ってシーズン3始まらずサ終だろうな
46: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:49:55.99 ID:2r0RwZy+0
このゲーム既に終わってるけど、ここから更に転落していく様子を見届けるのは面白い
49: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:51:35.75 ID:WEX8OJ/Qd
PCユーザーはやってないの?
128: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 01:08:04.92 ID:6B7c7AWF0
>>49
steamchartsで検索すると30人だったよ
51: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:52:49.07 ID:9xN81JDop
まさかスクエニとプラチナでここまで大コケするとは
発売前からダメそうな感じ出てたけど
53: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:54:10.55 ID:wZlRz5hb0
パッケージからして絶対売れないと思ったけど
55: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:55:25.42 ID:uphpo/Ql0
某有名ゲームの劣化版っぽいもんな
やらなくてもなんとなく分かっちゃうレベル
64: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:58:59.93 ID:svjvrqwK0
意地もクソもパッケージに最低保証期間半年って書いてるから
同接10人でも9月まで強制サービス継続だっピ
65: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:01:50.98 ID:hCQdn1eF0
衣装課金大量にあるんだから早く基本無料に移行すべきだわ
2B衣装なんて買う人多いだろうし
142: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 07:58:20.61 ID:6B7c7AWF0
>>65
NieRコラボは4月末までだったはずだけど衣装は今でも買えるのか?
68: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:15:23.16 ID:gy1VhSbE0
シーズン3は果たして来るのか
70: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:25:46.85 ID:udWflheCM
もう誰もやってないゲームをアプデし続けるのって虚しくならないのかな
74: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:34:48.57 ID:N1emWZhva
このゲームに関してはマジでなんでゴーサイン出たのか謎過ぎる
未完成とかじゃない
ありとあらゆる面で今の時代に出すような内容じゃない
PS2時代だったら神ゲー扱いされてたかも分からんね
77: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:37:52.33 ID:eoqbLZYg0
強がってMSに出さなくても大丈夫って言うメーカー程、破綻するのよね
82: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:40:46.78 ID:2KrXaqCc0
>>77
リスクヘッジせず
ビジネスの保険すら用意してない
やらかしは世代交代タイミングで幾例も
83: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:41:44.94 ID:eoqbLZYg0
>>82
ソニーなら助けてくれると思っているのだろうね。
85: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:45:42.27 ID:c1QxNXda0
シーズン3はやるって言っちゃってたしあるのかな
4は確実にないんだろな
88: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:50:48.04 ID:U9Ub54X8M
ミニマム同接1やからしゃーない
伸びる見込みもほぼほぼないやろうし
バビロンチームはモチベ0のヒエッヒエやろな
89: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:54:42.80 ID:bs+d882N0
オフラインが基本でマルチはオマケ程度でよかったのに
特色のあるNPC用意して疑似パーティで潜るハクスラゲーでよかったんだ
91: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:56:15.43 ID:oqJYv/Hp0
半年で畳みそう(´・ω・`)
92: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 21:57:06.01 ID:JeNT9gmg0
もうこのゲーム知ってる人はみんな察してるから…
93: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 22:07:27.05 ID:hcW7/Gald
3ヶ月ごとにシーズン変わるはずが
その予定が3ヶ月伸びてそのアプデが一回で終わるって事?
95: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 22:18:02.06 ID:eoqbLZYg0
終わらせるなら今のタイミングじゃないと被害者が増えていくぞ
それか、基本無料か箱でゲーパスで出さないとこの先乗り越えないぞ
100: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 22:33:58.89 ID:vghYYWwod
こんなボロボロの状態で時限独占切れても
xboxで遊ぶ人いないだろw
101: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 22:35:48.37 ID:EZ84gvV50
三上が抜けた時点でプラチナの価値とはなんだな
皮はそれなりのものを作るプロ集団なんだけど ゲームのセンス的なものを感じない
まあスクエニもそうなんだけど
104: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 22:39:10.82 ID:JxO5Y7Bg0
106: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 22:51:49.67 ID:Pv55f8Tc0
絶対にサービス終了しません
⇒やっぱりします
界隈でコレが多すぎるんだよね
大体にして半年保証なのにシーズン3ヶ月延長の時点で終わりみたいな文てしょ
ただ自分で死んでること認めてないだけで
108: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 22:55:28.64 ID:Z7501lik0
Anthemみたいな言い訳してるな
こっちも打ち切りか
110: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 22:59:33.96 ID:Pv55f8Tc0
そもそも、サーバーはPSPlusでしょ?
Steam版なんて誰もやってないんだからサーバー閉めても気が付かれないし
アプデ無しで放置してる分にはコストもかからないのでは?
で、何にもせずに二年後位に我社は最後の一人のユーザーが居なくなるまで運営を続けました!凄い!
と自画自賛しながら約束を果たしたことになる
114: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 23:30:24.36 ID:JmZOCN4l0
体験版やったけど基本無料でも過疎りそうなゲームだったわ
116: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 23:34:32.66 ID:OB2cT4Lq0
シーズン2が終わるころには
シーズン3を中止しても怒るやつは残っていないだろう
すべてが丸く収まる
113: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 23:25:29.28 ID:GFU4Pk+w0
どんなゲームなのか未だにわからない
118: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 23:55:27.55 ID:betTUSiya
もう無理だろフルプライスで売るなよこんなの。
121: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 00:04:52.42 ID:tXSIlzl+0
ハードを限定してる時点でイカれてるだろ
人いてナンボじゃねえの
123: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 00:10:38.47 ID:AhxyGY4V0
この手のゲームは2か月無料残りは月額課金じゃなきゃ無理だな
FF14ですら本パッケージは今は2480円じゃん
7980円とかアホだろ
124: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 00:34:37.67 ID:of6Ycd/f0
無料でもやらんだろし、そもそも全くやってるやついないだろこれ
126: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 00:56:18.59 ID:8xmVfkHnH
サービス継続の完全な打ち切り決定かな
オンライン専用だし完全なゴミになる時期が決定か
129: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 01:08:58.80 ID:Epiugg680
フルプライスでしかも月額+シーズン制って物凄い強気なのはいいけど全くいい話聞かんぞ。スクエニはなんか努力してるんか
131: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 01:40:29.40 ID:GZQIVtZ70
>>129
月額制では無いけどね
バトルパスってのに課金すると進捗で着替え等々貰える
まぁ全然要らんもんばっかだけど
134: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 02:57:50.10 ID:Jagt5ygg0
方向性がユーザーと乖離してる時点で打ち切った方がいいのではって思うよ
バランスが悪いのもあるんだろうが、触ってもらってナンボだろうし
触ってもらうには魅力のある世界観、ゲーム性、システム、ではないってことでしょ
144: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 10:23:02.84 ID:fK7D6AGEM
スクエニはスマホゲー見るとわかるように人気無いとすぐにサービス終了するからな
たぶん何らかの決定が下ったんだろう
145: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 10:42:55.42 ID:0DCWJ00U0
期間引き伸ばして人員削減してシーズン数最小(とりあえず約束した3まで?)で打ち切るつもりだな
プレイヤーよりも開発の方が人多そうだしとんでもんねぇ爆死プロジェクトになったな
146: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 10:48:48.18 ID:GErAfkLhd
最近出たゲームなのに村レベルのプレイヤーしか居ないって
余程のくそげじゃないとあり得ないんですが
147: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 12:07:08.54 ID:o9dzsEkKa
無料じゃなくてパッケージ8000円なんだけど
8000円出した人間も匙を投げるって相当だろw
149: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 12:09:33.29 ID:sW6NPVtQM
フォールガイズが基本無料化とハード増やして巻き返し狙ってるけど、これで同じことやってもサービス終了一直線だと思う
150: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 12:11:16.53 ID:wXeDYx3ya
半年間時限独占しちゃってるから
9月末までサ終も他機種展開も出来ないからもう詰んでるんだよな
152: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 12:18:34.94 ID:Qh1DkLqAM
これが他機種展開しても誰もやらんだろ
155: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 12:35:12.39 ID:KnMW0Vnvd
まずは来月から月2本に劣化するフリプにねじ込んできそう・・・
157: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 12:40:09.80 ID:fBNOdt31M
PSとSteamで上手くやれてたら
マルチ展開してたかもしれないけど
最初で失敗したオンライン専用だし
ここでサービス終了だろ
166: 名無しさん必死だな 2022/05/22(日) 00:46:33.99 ID:8iGFJZ1L0
スクエニは時々ビックリするぐらい大コケする
そうはならんだろ!ってラインを軽々と飛び越してくる
アベンジャーズの65億近い赤字もそう
161: 名無しさん必死だな 2022/05/21(土) 15:33:00.97 ID:C4JzW0Oq0
これを目玉タイトル扱いにしてたSIEも笑えるよなw
167: 名無しさん必死だな 2022/05/22(日) 01:11:04.59 ID:zMMi1tdk0
シーズン3はリリースしてもしょぼい内容確定か
謝罪して、他のゲーム移行券配って、終了させた方が損失少ないと思うけど
168: 名無しさん必死だな 2022/05/22(日) 01:15:07.02 ID:OR9NE0xw0
CSをPS独占にしてもフォールガイズみたいに最初フリプで配ればよかったのにね
かけた額が違いすぎて無理なのかもしれんが
171: 名無しさん必死だな 2022/05/22(日) 09:20:00.72 ID:g9W9k3ug0
6か月の最低保証期間を経過した直後にサービス終了したフルプライスのオンライン専用ソフトの前例はある
PS3のダービータイムオンライン
しかもダービータイムオンラインはサービス終了後はオフラインで遊ぶこともできない仕様だった
前例はあるんだからバビロンズフォールが6か月でサービス終了というのはありえなくはない
17: 名無しさん必死だな 2022/05/20(金) 20:30:20.48 ID:2kXNHjoEM
見てください、これがSIEがやろうとしてるライブサービスです
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653045368/
管理人コメント
スマホゲーの場合とはいえ、駄目と判断したら速攻で切り捨てなのがスクエニのお約束ですから。
「バビロンズフォール」の同様の結末を迎える可能性が極大かと。
まあこうなると予想していた方が大半かと。
そもそも本作の売り上げ自体が・・・ガチで大爆死でしたからね。
もうスクエニゲーだからと無条件で買うユーザーはかなり限られている。
ただそれだけの話ですよ。
それだけ毎年のように駄作をリリースし続けた結果とも言えますが。
「バビロンズフォール」が今後何処まで足掻くのか?
それを見届けるのもまた一興なのかもしれませんね。








スポンサーサイト
人員減らされたのかね
予定通り開発が出来なくなって延期とか
で言った分だけはやり遂げて終了かね
ああもう悲報がとまらねーわw
このゲームマジで発売するまで知らんかった
おう、割と早いゴールだったな。次はもっと長続きするといいな。
そりゃあ プレイヤーが少ない=開発費の回収が出来ない だから、新シーズンの開発も資金不足で止まるよな
それにしてもプラチナ、やばいなあ。開発力が大幅に低下してるようにしか見えない
ベヨ3は任天堂がサポートし、まともに遊べるようになるまでリリースを遅らせてなんとか今年中に発売って状況でしょ
これを任天堂のようなサポートなしで期限を決めて無理やり発売したのがバビロンズフォールってことかねえ
いい加減版権漫画の画像を勝手に使うのは止めなさい。
管理人さんは社会的常識なんてないから聞く耳持たないけどさ。コメント欄の人達も注意したら?
版権云々はそうだとしても、
いきなり他人に常識人としては有るまじき言動をしている時点で、社会常識ない云々については指摘する資格もないけどね?
お前にだけは言われたくないってやつな、自覚しな?
直接言え。コメ欄に書くなよ。
10:42
今そんな話してないやろ。やっぱバビフォカスってクソだわ。
まだドでかいのがあるってのは分かったwま、来週の日本版ゴミデカスのことだろうがw
鬼滅とコラボ。ってフォトリアル系のコラボはマジ人気ないんだよねえ。
ニチャマタの売りはゲーム性では無いからな
ゲーム性で売れるなどということは無い不可能
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ベヨ3も2からベヨの中心だった橋本が居ない(退社 カプコンに出戻り)のが不安なんだよな
バランに引き続いて連年でこんなの出してスクエニの品質管理は大丈夫か?
てか、さすがにプレイする人少なすぎだろう
なにがそんなにだめなんだ、このゲーム?
最近にしてもちょっとあり得ないレベルの爆死じゃね?
いろいろPSWニュースは楽しいな。
スパルタカスの差額上乗せは「技術的なエラーでした」として撤回するようだし、ジム・ライアンが「PS5増産します」と発表したらしいし…ホントにXsX発売前から翻弄されまくってるよね(え?もっと前から?)
ロイターの記事だな>PS5増産
ソニーグループかソニーのジムか知らんが、ソニーGとタイトルを略すロイターはセンスあるなw
関係ないのにベヨネッタ3まで心配になってくるほどのやつ
これは間違いなくプロデューサーが無能
12:58さん
ジムはJだね、多分
ベヨはまだ発売日が具体的に発表されてないから、まあねー。初報は何年前だよという話だが、任天堂でも無理ならもう終わりだな。カプコンに吸収されたらいい。
またSONYが出来もしない事を言い出したのか
ツイッターでは「プロが出るかもしれないから買えない」「プロが出たら買う」というどうせ買わない奴らが何か言ってるだけだなw
結局買わないのかよw
マジに買うならPS5より箱かうやろw
一番ソフト買わないユーザーばかりのCSハードを最優先にしてる時点で終わってた
シリーズsが売れだしたから慌てて品薄商法やめるんですかねw
今、PS5欲しいやつって絶対転売だろ。
安くなったとはいえまだ定価プラス1万か2万くらいにはなるからな。
10:42
前にも書いたが、必要なら出版社の方から連絡が行く。
お前の様な無知門外漢が口を出す事じゃない。
出版社のお言葉(著作権に強い弁護士より)
「常識の範囲で度が過ぎなければ特に気にする必要はありませんよ。
これからもマンガを楽しんで下さいね」
それ何年も前に法的に決着してる話を何度説明されても理解できずに蒸し返して延々粘着してる記憶障害の基地外だからほっときな
コメントの投稿