まだ日本でどうなるのかは不明ですが・・・このままだとPSクラシックの惨劇再来か。
1: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:21:16.97 ID:AN1CFT+p0
2: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:24:02.53 ID:HahRelpuM
PSクラシック(PSミニ)の惨劇再来かね?
5: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:27:57.11 ID:nctKCCOja
これボタンの遅延もありそう
7: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:29:34.91 ID:hdPZEG4Pa
なんで60fps準拠じゃなくて50fps準拠にするんだろうな
8: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:29:49.52 ID:l890hfXOa
低技術力のソニーと低性能なPS5にかかると、30年近く前のタイトルすら25fpsなのか…
14: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:32:53.46 ID:O2o12sOrr
>>8
技術のソニー舐めんなよ
これが限界なんだわ
12: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:31:53.89 ID:ZDh35q3Id
悪い情報しか出ねぇ……😅
16: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:33:40.36 ID:GRREycD9d
PSクラシックスミニより性能高いゲーム機でもこれ・・・
18: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:34:55.74 ID:YGfC+ewu0
これが事実なら率直に言ってあたまおかしい
33: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:40:43.03 ID:3BqhlxcJM
フレームレート間もスカスカだった!?
38: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:42:13.28 ID:YeshaxBf0
やっぱPALのままかw
当時はそのテレビ走査線に合わせて固定値でやってそもそもCFRとかVFRとか考えてもいない頃のものなんだから、そりゃそうなるわな。
それをエミュで無理矢理FPS上げたところで、結局は古くさい汚い画像がよりブラーが掛かって汚くなるだけだから。
まあ無理だわな。
自社ソフトのジャンピングフラッシュまで無理なのはちょっと笑ったが。
そのくらいは流石にソース書き換えれば出来そうだけど、それはもう出来る技術者が残ってないって事なんだろうな。
44: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:43:17.95 ID:GwC7yTB7H
一番高いプランで手抜きはあかんやろ、修正する気あるのかわからんが
48: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:44:16.70 ID:9t7B2Y0Bd
>>44
クソニーが手抜きじゃないプラン用意したら
それは事件なんよ
46: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:43:58.58 ID:9bTNUCBa0
ハードが高性能でも開発者の腕が悪いと性能を発揮できないって見本だね
51: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:45:04.19 ID:qZpBogxw0
>>46
無能集団にはPS1を動作させるってだけでも酷な話だったんだろうなぁ
49: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:44:43.06 ID:X8qo163Yd
箱の後方互換とはえらい違いだな
79: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:54:23.62 ID:BIr4eixr0
>>49
4Kレンダリングやってくるからなあ…
52: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:45:14.18 ID:oVDI9ps80
海外めっちゃ荒れてる
57: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:46:55.41 ID:Ce5L1e830
まぁ~たPAL版かよ
素人がやってるのか
60: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:47:54.03 ID:hcOsnXf1p
まあでもよく考えてみると、期待以上じゃないだけで全部想定されてた事じゃないかしら
63: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:48:28.43 ID:DUEqiEwY0
まさかPS Classicの悲劇再来とは
学習能力ゼロ?
66: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:49:05.63 ID:mKR1DCgw0
スカスカカス(カクカクカク)
214: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:28:11.49 ID:DCxuWhp8d
>>66
もうスカカクカスでええやん
67: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:49:44.84 ID:Yu21+KhY0
ばーか
これからfpsブーストするから
MSも後でアプデしただろ
104: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:05:55.66 ID:Ce5L1e830
>>67
これアップデート対応にはならないんだよね
ソニーが使えるPS1エミュ環境がPALってことだから
68: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:50:20.91 ID:pIFzGEON0
地獄すぎるだろ
何だよPAL強制って 2イントゲーなんて本気でガクガクやぞ
69: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:50:28.93 ID:2EvfxYuM0
こんなんでも入るやつは入るんだろうな
ソフト売れなくても儲かるわけだ
71: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:51:01.38 ID:4c++z/UF0
PSクラシックでも同じ問題やってなかったっけ
あれから直す気無しか
74: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:51:43.34 ID:0Jc27aDq0
釣った魚には餌をあげないソニー方式
75: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:51:44.61 ID:pupPvJSk0
PSユーザー「映画のようなゲームがやりたい」
ソニー「25fpsです」
めでたしめでたし
77: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:52:11.08 ID:DUEqiEwY0
PSユーザーなんて25fpsでも30fpsでも
違いが分からんだろって
ソニーは思ってるんだろな
78: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:52:29.34 ID:HXnRN7U4M
psクラシックと同等ってことか
考えられる中で最悪で笑えねぇ
81: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:55:41.36 ID:zM5xDAR+0
もしかしてリストに載ってるけどまともに動かないソフトもあるんじゃないの…
89: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:57:46.89 ID:W7sSsbPQd
>>81
今回リストに載ってるの10本かそこらだし流石に動作確認はしてるだろう…多分
88: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:57:14.44 ID:k6kju9550
SIE公式はどんな時もネタを提供してくれる
90: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:59:11.83 ID:0fOBGGpT0
PS5なら解像度やフレームレート向上とか望むべくもないな
92: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:59:38.59 ID:zLXMwsg10
外人にもクソクソ言われてるやん
94: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:00:38.84 ID:nctKCCOja
PSミニの再来か
99: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:03:32.11 ID:BvwXyRZja
フリーのエミュソフトをガワにつめて売るところに期待してた馬鹿なんておるんか?
100: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:03:36.19 ID:GlSZmSEP0
なんでNTSCでなくて欧州基準のPALなんだ?
105: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:06:25.10 ID:5LipAH/A0
>>100
プレステシリーズのマスターROMをSCEEが管理してたから
107: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:07:40.64 ID:GlSZmSEP0
>>105
なるほど
ありがとう
101: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:03:41.54 ID:kFCpSi+v0
一方MSは何の追加料金もなく過去互換ソフトにオートHDRやFPS boostを展開していた
106: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:07:29.33 ID:BIr4eixr0
103: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:04:22.52 ID:EuwF+VAk0
まあ化石呼ばわりするジム・ライアンの思想がよく現れているね
ってPSクラシックの時も思ったな
109: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:10:56.45 ID:YuQx/+SZ0
また内製のエミュじゃなさそうね
130: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:30:20.72 ID:YuQx/+SZ0
144: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:38:35.90 ID:/flZCbdZ0
>>130
サードのゲームはNTSCだったとか書いてあんな
ファーストが1番やる気ねえ
136: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:33:46.86 ID:9qCZLflxp
はい解散
まあPSクラシックの時点でわかってた話だわな
クソ企業的には互換なんてこの程度でええわという認識なのよ
137: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:33:47.66 ID:nsFbEnnA0
台湾はNTSC地域なのにPAL基準なのか…
138: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:34:07.83 ID:EzKVUPtg0
まともなエミュとマネージャ1つ用意することもできんのか
当時のMIPSくらいなら性能的には余裕どころじゃないだろ
145: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:38:45.49 ID:nsFbEnnA0
つーかPS1のゲームとか本来スマホエミュでも60fpsできるだろ…多分
146: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:42:29.76 ID:jAjDWMkw0
プレステは技術力が無いからこうなる
148: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:45:25.84 ID:Z6pMl6sI0
やる気ないならやるな
数合わせのゲームばっかり入れてソニーの企業体質が分かる
150: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:47:56.17 ID:nctKCCOja
他社の真似して、結局他社の劣化
そして、「我々は前から考えていた」と言い訳
154: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:50:11.35 ID:NYw3wjZq0
完全に流れが箱にいってる状態でとりあえず何かやってる感ださないと上司に怒られるからな。現場もあきらめムードだろう
155: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:50:17.00 ID:ZVzi0drFp
これサービス開始前に告知するべき事だろ
本当情弱身内から巻き上げてくスタイルだな
160: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:53:10.92 ID:bNlfGAKP0
プレステ1のアーカイブスをSwitchに出した方がお金になったんじゃね?
162: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:57:12.29 ID:nctKCCOja
>>160
実際スイッチ版のFF7はそこそこ売れてる
161: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:54:51.29 ID:mAhkfPqPp
箱のように自動で旧作がautoHDRやfpsboostになるような機能、技術力がないんだな
終わってる
163: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:57:18.33 ID:Uvpfpbs7a
これ日本版の鉄拳2が海外仕様で50fpsかも知れないって事?
マジかよPS1クラシックミニで懲りてなかったのか
164: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:58:36.86 ID:o/AFxY3s0
しかし初日から化けの皮剥がれすぎて笑うわ
166: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:01:19.02 ID:vzzfppFk0
SIEの社内でテストしたんかコレ
それともテストして「ヨシッ!イケる!」だったのか?
192: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:19:05.92 ID:0Rd5H+D5M
>>166 プレイステーションの生き字引がアークをFFに見間違えるんだから、動けばゲーム!
168: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:03:11.24 ID:vPtaxsy1a
箱の後方互換は今やっても問題ないレベルで色々と手が加えられてるけど
そういう事をしないでそのままレトロゲーを持ってくる手抜き具合がSIEだな
172: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:05:07.69 ID:u3+xTYtBa
よりにもよってライバル企業は無料で高画質、高解像度、高fpsにしてるからな
そりゃ比較して馬鹿にされる
175: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:06:48.44 ID:UHY1F22p0
>PSN新サービス、台湾はもう買えられるけど、アップグレードは残り期間一括しか選べないのは、事前にはもうしったけど、まさかアップグレードの支払い価格が定価で計算されるじゃなくて、元の購入価格からの計算です、ソニー.......
204: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:23:50.53 ID:b690Z/yVa
>>175
えっなにこれ
5年分を変更するには一括で払うしかないってこと????
209: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:26:24.22 ID:IxcZeJUsd
>>204
それプラス、PS plusをセールで買ってたら割引分も上乗せして支払わないと入れない守銭奴っぷり
185: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:16:21.68 ID:u9/HwSUrd
XBOXの方は最適化で360のゲームが綺麗になるのに…
アホくさ
189: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:18:03.80 ID:g3IwlTus0
邦人組織は解体されてアジア切り捨てる体制だったんだから、欧州のデータで良いだろNTSCなんて種類用意すんの面倒くせえってなるわなぁ。
195: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:21:08.63 ID:9nwgXcVga
古いゲームなんてちょっと触っておしまいなんだから
これでヨシ!
ってジムは思ったんだろうね
199: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:22:10.51 ID:b690Z/yVa
スカスカカスと思っていたら
カクカクカスでもあったのかよwwwwww
203: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:23:33.37 ID:+l/Mrvr50
旧作ゲームも満足にエミュレートできないまま見切り発車?ウケるw
207: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:25:50.35 ID:KXtg4NV3M
PAL仕様とかやる気なさ過ぎ
211: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:27:24.08 ID:TSttJs4Qa
さすがに不憫になってきた
PSユーザー馬鹿にされすぎだろ
212: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:27:59.62 ID:pqe5sgakd
PSクラシックは中身は素人が作ったフリーのエミュだったんだっけ?
何も進歩してないんだな
213: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:28:05.97 ID:25EZMQXU0
xboxは逆にフレームレートを上げてくれるんだろ?
222: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:29:19.52 ID:+l/Mrvr50
>>213
XSXとXSSに最適化した上で提供してる
10: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 10:31:08.54 ID:dmvnudaG0
いつものソニーじゃん
217: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:28:17.17 ID:jMUBRnbs0
PALってことはヨーロッパ仕様か
やっぱり日本軽視じゃん
157: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:52:05.36 ID:FeQt8i/vM
これが技術のソニーです(大爆笑)
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653355276/
管理人コメント
あくまで現時点における台湾(NTSC地域)でのバージョンであり、日本でどうなるのかはまだ不明です。
もしかしたらまともに動作する可能性はまだ残されているかと。
それにサードのタイトルの中にはNTSCバージョンのモノもある模様です。
そっちをメインにプレイすると考えれば・・・
え?どう足掻いてもゴミ?日本軽視のSIEがそんな事する訳がない?
そもそもPSクラシックが産廃だった?
うん、まあ、そりゃ・・・ね・・・
結局スパルタカスもSIEお得意の「他社が出来る事はウチでもやれる(ただしクオリティは・・・)」でしかなかったと。
実にソニーらしいの一言です。
後追いである以上パクリ元より「質」や「サービス」で凌駕しないと話にならないのに。
ホントにSIEは駄目なメーカーだ。
分かっていたけど。







スポンサーサイト
後追いでなんでここまで下手打てるんだよ…
アップグレードが買った時の価格から計算ってやばいね。何もお得じゃなかったんだな。
なんか本気で「カニ料理です!」と言いながら
カニカマ料理出してきたぞ
値段だけはカニ
ほいほい週末~昨日暴れてた連中の答え合わせっと
やっぱりゴミデカスは廃棄物でしたね(笑)これにてPSW完全終了かな?
どこでもセーブとか巻き戻しみたいな機能は付いてるのかな?
それすら無かったら最早イランレベル
ゴミ蟲どもは60fpsないと目潰れるとか言ってただろ
これじゃゴミ蟲どもの目潰れっちまうな
こんなカクカクのソフトをセーブしてやるとか忍耐力ありますねw
PSクラシックで散々叩かれたのに改善する姿勢全く無いのがヤバい
何気にPS+からのアップグレードが残り契約期間分一括払いのみな上にPS+を割引購入してたらその割引分も払う仕組みなのが一番やばくない?一旦割引販売しておいて後から割引分を価格に乗せて売る販売方式なんて初めて聞いたわ
こういうこともゴミ痛始めゲームマスゴミ連中は悪いとこスルーか持ち上げるんだろうなぁ・・・クズが
GT7と同じでマジでなりふり構ってらんないんだな
相当やべーだろコレ
前に12300円でPSプラス20年分の利用券売ってたけど買った奴がアップグレードしようと思ったらいくらかかるんだろう
「えっ今日は全員カレーライス食っていいのか!」の漫画思い出した
まあこうやってボッタクリ上等だからこそゲームアンドネットワーク事業は稼ぎ頭なんでしょうなーw
こんな事やらかしてちゃ未来は無いと思うけどさw
撤退したら楽になれるのに
>>150
>>他社の真似して、結局他社の劣化
>>そして、「我々は前から考えていた」と言い訳
PSは基本これ
PSクラシックがそうだったから当然の事だけど
2022/05/24 16:25
それがソニーの魔法
pal版限定ということはアメリカ軽視とみていいのかな?www(NTSC:全米テレビジョンシステム委員会)
最早何処の誰向けのサービスなのか分からんわ
客減らしてハード撤退理由を作ってるようにしか見えないんだがw
対抗馬が箱だからあきらめたか
どうせ碌なサービスにならないのは知ってた
じゃなきゃサーバーも前から強化してるし・・・
箱の互換にしても全部は無理だろって言われていたのを逆風真っ只中の箱1時代からコツコツと続けてきて今に至る形だからな
自分とこの客に向き合う姿勢がSIEとは決定的に違うのがよく分かる対比だなサービス一つとってもさ
すべての人の予想を斜め下に下回るものだな
「PSでもサブスクが始まる」と最初は朗報だと思ったのだが、情報が出てくる度に予想を下回る。
結局はPSユーザーが恥ずかしくなるような悲報ばっかじゃん。
他所をパクことはあっても他所からパクられることは無いという奴よな
こいつ等には他所以上の事なんてできやしないのよ
さすがにこれは予想してなかったぞ、PAL版なのかよ…タイトル数・バリエーションでもヤバいと思ってたのにこんなオチつけて来るとは。PS+会員が乗り換える時の金額も問題だし、このサービス考えたやつは馬鹿なんじゃないのか?
次は芸能人にバラエティ番組であることないこと連呼させるのかな
早くしないとゲーパスのこと勝手に話し出すから急がないと
スパカスに入るとPSミニ相当の機能が使い放題なのか
うれしくないw
よくこの有様で
「XboxGamePassは人が減ってるーPSの方がいいサービスだー」とか海外メディアまで持ち出してきてネガキャンできるなぁと思うわ。
またマッチポンプとかデビットマニング的なやつかい?
これ先にサービス始める台湾とかで例の既存のPS+からのアプグレの課金仕様がセール時に課金した人はその差分を払わないといけない件で騒がれだしてるな
セール時に年単位で加入してた人は差分の支払額が5桁行くケースもあるっぽくてこのPAL強制25fpsの件りそっちの方が問題視されてる
これマジで不味いだろ
この仕様のまま主要国でサービス始めたら集団起訴祭りだぞ
ジムはSIEにトドメ刺すためにこれ始めたのかと勘繰るレベルだわ
言い逃れも出来ないレベルで「カス」だなw
最後の足掻き感がスゴい、ユーザーを敵にしてでも金稼ぎに終始するスタイルか、もうメチャクチャや。
>2022/05/24 17:40
全部PALじゃなくてゲームごとにバラバラらしい。北米というかユーザー軽視だね。
大体、PS plus にしてもなんでそんな長い期間積める仕様なんだよw
SIEは危ないとか不味いとか思わなかったのか?
彼らが誇らしげに煽りちらかしてきた内容不明の技術力がこれ。
よくよく考えればソニーが後ろ盾になってた時期でも斜め上のことばっかりやってたのに後ろ盾消えてSIE単体になったところでそれが改良するわけもなく・・・w
斜め上はいいイメージやから斜め下な
さっそく毒アプデかましとるしw
コメントの投稿