これは超お買い得ですね。
1: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:07:35.38 ID:AN1CFT+p0
11: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:25:46.66 ID:wSmT8YQ2d
おー普段のカプコンの割引率から限界突破してるな
まだクッパが潤沢に残ってるから買っとこう
18: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:36:11.47 ID:Lcpez9kar
コレが携帯モードで出来るのすげぇなPSで遊び尽くしたけど買お
21: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:39:08.08 ID:+sgHZD1Ia
洋ゲー風だけど面白いの?
38: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:55:24.47 ID:MT67O4y80
>>21
洋ゲー感はあまりない
22: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:40:10.80 ID:seY3IcVLp
好きな人は好き
俺は大好き不満あるけど
ソーサラーのメテオとか厨二くすぐられてやばい
28: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:47:36.37 ID:iToSjtPdM
これリアルタイムでやってるけど、そりゃスカイリムに比べたら全然規模が狭いのは分かるけどそこまで狭いというわけでもないし、色々技覚えて育成出来るし細かな点でなんかもやっとするところあるけど面白い。けど仲間のポーン2人のレベルが上がらないから定期的にメンバーを変えないといけないのがめんどい
104: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 13:11:17.25 ID:MstAUV+C0
>>28
色んなポーン使えってシステムにしてんだろ
俺は好きだよ
ポーンの緩いオンラインシステムが大好きだわ
2ずっと待ってるんだけどな
33: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:51:36.21 ID:xCwIhY/a0
オンラインゲーム化せずに普通の続編出してたら買ったわ
35: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:52:12.61 ID:KyCznf0r0
普段は半額セールなのに
今回はそれより安いな
買っちゃうかもしれん
41: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 11:56:31.58 ID:E/lVOz3oa
これNPCがモンスターの弱点を覚えて最適化されてくのが良かったな
気がつくと石化してたり崖から落ちてたりするが
46: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:05:45.32 ID:exKzlESa0
10周年記念でswitchだけセール?
これはアレだね
55: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:21:46.60 ID:6ruyZAhWa
>>46
続編はSwitchだけになるフラグ
64: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:33:14.39 ID:exKzlESa0
>>55
カプコンの方針からして独占は考えづらいがswitchにも出る可能性は高くなったかな
あとはカプコンの収益の一翼は旧作リピートだが、そのリピート市場でswitchが首位に立ったか
47: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:07:09.78 ID:Aw5EsIe/a
DDONのオフ版出せよ。ポーン連れてソロしてたが楽しかったわ
52: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:14:34.96 ID:/3oBrbEP0
今やると色々シンプル過ぎる気がする
まあそこがいいと思う人もいるだろうけど
57: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:25:15.23 ID:HXnRN7U4M
仕様みたらコンソールはどれもフレームレート30なのな
74: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:43:39.97 ID:qwoCLRjfH
その値段で買って損をするゲームではないよ
DAならボリュームも十分
83: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:52:36.61 ID:4RUKj5t9a
今回の踏み込んだセールで遂にポチッたわ
85: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:54:49.49 ID:+sgHZD1Ia
まあ最安値だし欲しいなら買ったほうがいいかもな
またセールしても次はいつもの値段に戻すかもしれないし
89: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 12:57:43.62 ID:36BRwE/eM
990円なら安いね
98: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 13:06:19.43 ID:TG3A/pb50
踏み込みセールきたな
勝ちハードの特権だわ
113: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 13:21:25.33 ID:tXGy0IiI0
カプコンは今年度複数の大型タイトル用意してると言ってるからなあ
まあ8割バイオだろうけど
116: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 13:26:05.64 ID:jGG7UTbR0
6月19日(日)23:59までって長いな
123: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 13:44:02.62 ID:862dCd2bd
ドラゴンズドグマ2の発表期待してたんだけどなあ
やるかわからんけどE3での発表かな?
125: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 13:54:18.78 ID:tXGy0IiI0
>>123
セール期間がやたら長いし6月中旬に発表するのかとか期待はしちゃうよね
いまんとこ箱ショーケースしか発表する場がないけど
124: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 13:44:40.62 ID:/YCmD8Ns0
DDONは何かと批判されがちだが
本当に酷いのはiOSとVitaで配信されてたドラゴンズドグマクエスト
存在感が無さすぎて名前すら滅多に出てこない
133: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 14:23:08.48 ID:L6RWRBJCM
世界観大好きだわ
137: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 14:35:48.84 ID:Kx4wEX4zd
ドグマ2早くやりてえなあ
ワールドとかそこまで広くなくていいから
エリアの物量や内容や敵に力入れて
142: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 14:45:41.38 ID:/CmP5DQ/0
Steam版しかやったことないけど色々とあったんだね
プロローグのデジコミとか始めて観た
2を出して欲しいな
146: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 14:51:25.08 ID:/CmP5DQ/0
>>142 始めて → 初めて
自分もオーソドックスなモンスターが出てきて世界観が好き
夜が暗くて怖いゲーム
あとおバカなポーンが可愛い
144: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 14:47:05.97 ID:fxWY29uF0
ポーンが思ったよりお喋りするので驚いた
世界観めっちゃ好き
145: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 14:50:13.47 ID:DmPIkdPx0
DDONくそげくそげ言いながらやってたけど終わってから別のオンゲと比べると良ゲーだったわ
特に戦闘部分の技術はかなり高かった気がする
148: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 14:55:06.60 ID:RP0tLaWSM
ポーンとか進化させて続編出してほしい
149: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 14:55:12.75 ID:NUtyrWvA0
追加の島はほどんどやらなかったけど面白かったよ
作業好きならやりこみも楽しめるんだろうな
166: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 15:53:11.45 ID:aB1S+QnQ0
昔ドラゴンズドグマの体験版ちょこっとやっただけだけどSwitchでこの値段だったら買って遊ぶか
167: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 15:58:31.90 ID:kTAdPjuxd
広い世界じゃないけど
そこそこの広さ世界で面白い戦闘とうちのめいぽんめっちゃ可愛い
したいならオススメ
アニメ版は黒歴史
170: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 16:09:01.09 ID:y66s6/eBd
過去にPS3でトロコンしたけど
ほんとよくできてたわ
洋ゲーよりのキャラデザインなんだが日本人でもカッコイイと思えるデザインで
エリアは狭いけど敵がぼったちAIじゃなく戦闘モーションも良かった
ポーンシステムがちゃんと世界観に落とし込まれてて
その世界観でポーンシステムが浮いてないのも良かった
続編まだかねえ
191: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 18:58:32.67 ID:rSgwZ/k3x
ドグマオンラインってどうなった?
192: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 19:01:15.49 ID:0rW6JJ2k0
>>191
2019年にサービス終了
ってか、これがカプが最後に出した据え置きの新規IPだったりする
193: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 19:02:50.16 ID:yWodMxgX0
もう捨てられたIPかと思ってたけどなんで突然こんなのやるんだろうな?
新作期待しちゃうよ
カプコン好調なら余ったお金で遊んだっていいでしょ
198: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 19:27:33.30 ID:MwMM0PEo0
パッケージ版持ってるけどこの価格なら買ってもいいかな
226: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 23:25:15.35 ID:xhrvzvId0
発表当時は理想的なゲームがきたなと思ったもんだ
ドラゴンズドグマは高いポテンシャルと伸びしろを持ってる
眠らせるのはもったいない
231: 名無しさん必死だな 2022/05/25(水) 01:29:20.98 ID:yX7kDSou0
>>226
ポテンシャルは高いけど
このゲームとしては足らないところが多すぎだな
ボリュームとかシステム面とかも
メテオの魔法で敵を吹っ飛ばすのは
他では味わえないからな
楽しい
233: 名無しさん必死だな 2022/05/25(水) 01:35:08.98 ID:a7tc+XnW0
戦闘はオープンワールドゲーでは飛び抜けて面白い
ボリューム無かったのだけが残念
238: 名無しさん必死だな 2022/05/25(水) 02:52:46.12 ID:RzzFWE+K0
続編が待たれた時期にオンライン専用にしてくたばった感じ
ファンタジーライフとこれはほんと…
208: 名無しさん必死だな 2022/05/24(火) 21:13:43.74 ID:qhoDGecI0
今年ドラゴンズドグマの新作発表ありそう
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653358055/
管理人コメント
すでに購入済みのスイッチユーザーもかなりいそうな気がしますが。
当時の良作を「何時でも何処でも」楽しめるというのもスイッチの大きな特徴の一つですから。
この機会に購入してプレイするのも宜しいのかもしれません。
それと「ドラゴンズドクマ」も新作が待ち望まれているタイトルです。
来月辺りに何らかの朗報が来れば良いのですが・・・さすがにこれ以上は高望みかな。
正直「10周年記念」といっても・・・いや、この目出度いセールにこれ以上述べるのは野暮か・・・







スポンサーサイト
余ってた残高で買っちゃったw
でも新作は来ない
大神でカプコンがボクたちに教えてくれたこと
カプコンの切り捨て判断が容赦無いのは昔からだからなあ、粘ってるのは利権絡んだストリートファイター位で
結果リマスターや詰め合わせたまに出るくらいの株式会社バイオモンハンな訳だけど
アクション特化のまま規模を広げて欲しいやつだから新作期待してもろくな事にならなさそうでな
昔の良作ってことでそっとしておいた方がいいかな…
あんまり下げないカプがこの値下げは珍しいな。
新作と同時に!ならいいのだがサードには酷すぎるか・・・
モンハン控えてるのにそんなことするわけねえだろアホかよw
カプコンとコエテクは色んな意味で変わり身が早いな
小島失脚後のコナミもか
ドグマオンラインはガチレベルの糞ゲーだから信用できない
色々と惜しい作品なんだよなこれ
製作途中で力尽きた感が凄いんだよ
マップ左半分とかがロケーションが殆どないスカスカなのもそのさらに左部分があからさまに怪しい余白になってんのも作り込む予定あったのが垣間見れるしシナリオの終盤部分も当初の予定と違うものだったんだろうなって位に投げっぱな上に無理矢理に締めた感凄いしさ
アクションそのものは楽しいしグリフォン討伐まではマジ傑作だったから当初の予定通りの物が作れてたらマジでスカイリムに肉薄するくらいに話題になってたと思うわ
その辺踏まえて大事に育ててりゃ今頃カプの主力IPの一つになってたかもしれんのになぁ
マジで、マイクロソフトマネーで完全独占、完全監修の元で続編作らせてくれ。
カプコンが続編なんて作るわけはないし、マイクロソフト(Xbox)の性能を活かせるタイトルではあるから、360時代のように何とか...
コメントの投稿