ソニー「2025年には全タイトルの約半分をPS5に、もう半分をPC・モバイル向けにリリースしたい」

ps5kaouzenakizi20201004001.png

あっ・・・(察し)
1: む  2022/05/27(金) 11:55:17.90 ID:MqHspMW30

https://iphone-mania.jp/news-457999/
PSハードは儲からんから,ソフト会社に移行していくで



136: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:27:24.20 ID:qiSQRUHj0

>>1
ソニーがゲームリリースの半分をPC向けとモバイル向けに行うことを計画中
https://gigazine.net/news/20220527-sony-pc-mobile/

2025年には全タイトルの約半分をPS5のリリースに、もう半分をPC・モバイル向けにリリースできるようにするという計画を、
2022年5月26日に行われた事業説明会の中でソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアンCEOが語りました。

no title

no title

no title


153: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:56:32.46 ID:XZ12odIMr

>>136
これからの柱のライブサービスが座礁しかないんだけど
これが箱だけはデイワンってのが草生える

PSユーザーからは尻の毛までむしる気じゃん


215: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 17:29:34.02 ID:7l9ilsh+0

>>153
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61169150W2A520C2TB2000/
>>25年度までに累計12作品に増やす
同年度には自社スタジオにおけるゲーム開発費の55%を同分野向けにする

ってさ


149: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:45:46.05 ID:xKNCU2mja

今あるPS財産は無になる可能性が高いからな
PS5はトラブルだらけ
早めにCSゲーマー達は箱に移行しとけよ後で泣く事になるぞ


9: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:05:15.60 ID:oSQLUbmD0

PS4縦マルチも2025年までやるてスレたってたけど
じゃあPS5買う必要なくね?


10: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:06:01.21 ID:lWCfI4AR0

PS5でハード事業畳むつもりでしょこれ


11: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:06:21.85 ID:S2h4FKHo0

任天堂はなんで対応しないの?


120: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:03:37.28 ID:ALfHD8gR0

>>11
逆に何で自社ハードの強みを捨ててまで対応しなきゃいけないの?


121: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:04:54.80 ID:7mJ8twzgd

>>120
保険だよね、WiiUみたいなこともあるし
任天堂は実際スマホゲーも展開してる


169: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:28:02.36 ID:iuv6amn4d

>>121
任天堂のスマホゲーはIPを認知させる事にしか使ってないよ

SIEの横展開とは別モノ


172: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:32:00.17 ID:WwAad2M4d

>>169
こういうことだよな

no title

no title


12: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:07:11.16 ID:MIvdBtn+M

そしてソフトメーカーへ


154: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:58:54.48 ID:B/uWLVNr0

>>12
の割にはスタジオ潰しまくっててソフトとして欲しいの全然ないっていう悪循環
まじでソニーちゃんはどこ目指してるのか不明


17: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:08:29.01 ID:nbnqr80t0

2026年以後は、半数キープなのか、PSの割合をもっと下げるのか


20: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:09:18.38 ID:ls532uYTa

まあ今更ソニーのゲームですと聞いてもPS5を買う気にならないからな


21: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:10:05.72 ID:PHpjB/Vka

2025年まで縦マルチ路線継続だからPS4でいいし、以降はPCに移るのが最適じゃん
PS5ってマジでいらなくね?


22: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:10:21.44 ID:fEZfZ+ocr

基本無料のスマホゲー出します宣言か
終わったなw


24: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:11:00.29 ID:nbnqr80t0

モバイル向けにも出すってことは、PSには出ないモバイル専用のゲームも出るかもな


27: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:11:37.73 ID:L0vOY97q0

>>24
フォワードワークスから目を背けるな


42: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:18:56.54 ID:r6Ia8s/pa

>>27
そういやどうなってんだろ思って検索かけたらサジェストに「夜逃げ」って出てビックリした
何があったよ


25: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:11:31.23 ID:gbX6AWxBd

北米の敗色が濃厚になったしそろそろ潮時かもな


28: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:11:47.68 ID:S2vyxCs5a

箱シリーズとスイッチにも出した方がいいんじゃね~?w


35: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:16:26.72 ID:a4Z6h3nc0

>>28
プレステplusはノーだけど、それぞれのアーカイブスならSwitchで買っても良いな

てかゴミステ5に新作を出すより絶対に利益出るぞ


206: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 16:20:46.78 ID:2XJBz6+c0

>>35
大谷座礁のハード別売上知りたいわ


209: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 16:23:43.05 ID:eCah4OSs0

>>206
これマジで発表して欲しい

ただまぁSIEファーストゲーがDay1されたXboxはそんなに売れてないのは不思議じゃないけど
PSユーザーが不買してたらまた意味が違うよねこれ


30: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:13:33.01 ID:nbnqr80t0

これまでのSIEタイトルはどれもモバイル向きとは思えないけどな


31: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:14:09.86 ID:OeBGJSVd0

あの予言ガチだったんだな…
今後はソフトメーカーへまで当たってるとは


53: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:24:03.68 ID:L0vOY97q0

>>31
ハード撤退も当たるよこのままいけば


33: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:15:27.57 ID:yl68tgcx0

船長が真っ先に沈みゆく船から脱出する


34: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:15:52.63 ID:cv4vdrJZ0

やっぱりPS5の普及諦めてるわコレ
ってかハード事業止めたがってるだろコレ


47: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:20:18.60 ID:nbnqr80t0

>>34
逆ザヤPS5は、作らない方が儲かるし


36: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:16:41.04 ID:bes6Wiu8d

時代はPCスマホ!コンソールなんて無意味!
みたいな主張に転換するのかな
ソニー信者ってほんと大変だと思う


46: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:19:48.12 ID:j4TYfgoDr

>>36
めちゃくちゃ言いそうで草


49: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:20:46.62 ID:3nMkC3bZ0

>>36
彼らはハード信仰しているから
教祖が言っても言う事聞かなそう


40: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:18:50.97 ID:7tUxT3P3d

しかも過去のゲームじゃなくて今後出す新作かよw
マジでソニーの脱P加速してんじゃん


45: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:19:47.03 ID:0EA5wYuKd

PS撤退準備かね
散々IP潰してきたのに、ソフトメーカーなんて無理だろ


50: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:21:51.35 ID:nbnqr80t0

SIEが作るモバイルゲーム…
うーん、期待せず待っとくわ。


57: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:24:54.99 ID:RDCMLEC10

ハード供給が壊滅で自滅したPS5を切り捨てるのは、企業判断としては間違っちゃいないな


59: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:26:30.12 ID:lhRZ84JK0

親玉がPS捨ててるのは草


62: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:27:36.49 ID:d7gbM+BB0

もう案にハード事業やめますって言ってるようなもんやろ


63: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:28:05.62 ID:mJQ7tQ+00

PSのゲームを減らしてPCやスマフォのゲームを増やす、
じゃなくて今の売上規模を倍にして増える分をPCやスマフォゲーにする
って発表資料を見ると読み取れるが違うのか?
ゲハの見解の方が正しいの?


72: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:31:36.09 ID:L0vOY97q0

>>63
上手く行く理由や根拠がないんだよねPS側のほうがさ
スマホPC側にもあるかって言われるとまぁないんだけど


75: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:33:30.05 ID:bes6Wiu8d

>>63
PS側に売上維持するだけのリソースを注ぎ込みつつモバイルなんかを立ち上げられるのかって言ったらねえ
今もう維持できてないし


110: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:56:36.30 ID:bd2c/QqZ0

>>63
ここゲハなんだけど真面目に答えるわ

SIEがリリースするゲームの比率が FY2025 PS5:PC:Mobile 5:3:2 (予定)

PCでやりたいのはライブサービスというかマイクロトランザクションゲー(MTX)
早い話が自社フォトナorCoD:WZorAPEXみたいなゲーム作りたいわけ

バンジー買収した時にマルチ宣言してるけど基本無料MTXゲーに関してはPCやXboxにもDay1
オンライン前提のMTXゲーは人多いほうがいいから

ファーストスタジオのMTX要素無いほぼシングルプレイゲーについてはPC Day1は無いけど
0.5-1.5年ぐらいで旧作をPCに移植して売上伸ばす流れになるよ

PCのMTXゲーもモバイルも今のままじゃタイトル数足りないから追加でスタジオ買収すると言われてる


66: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:29:00.66 ID:0EA5wYuKd

2025年までマルチ宣言もしてるし
これ、PS6は出しませんって事にも聞こえる


68: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:30:23.72 ID:Kp/5mh+q0

このままいくと他社ハードへの供給も加わるぞ
自社ハードへのこだわりもなくなってるみたいだし


78: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:33:51.20 ID:Q7PcTI6a0

もうハード事業止めろよ

かと言って私的に欲しくなるようなソニー製ソフト無いけど


81: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:34:33.82 ID:CbOxaZ88M

>>78
実際ハードやめます宣言やろこれ


86: む  2022/05/27(金) 12:39:20.47 ID:lYCV8eJUa

まーPCとの差別化があまりなくなったのと、サードありきの運営じゃ,自社ハードを活かしたソフトがでることはあまりないからなー、判断としちゃ普通だか
ハードに投資しない分ソフトに投資してくれるといいんだがなー


87: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:39:49.64 ID:HfMX5E1d0

>モバイル対応ゲームが2025年までに大幅増
>PS4マルチを2025年まで継続する


PS5とは一体なんだったのか・・・(遠い目)


89: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:41:23.69 ID:Swmdoz/Lr

PCに移行したところでソフト売れるの?
今のソニーのゲームって、別に欲しいのないんだけど


92: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:43:18.13 ID:d7gbM+BB0

>>89
ソニーさんは10本も基本無料ガチャゲー予定しているのでよろしくね!✋😆


93: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:44:29.58 ID:YNEUXf1s0

PS5売れてなくても大丈夫って株主に言い訳だと思うけど、これ準備できたらPS5辞めますって事だな。本当にソフトメーカーになるのか。


94: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:47:50.65 ID:Wo38Wm7W0

ゴキブリに危機感が無いよな?
今の日本のプレイステーション市場規模で半数はモバイルとPCってほぼ撤退と同義語じゃん?

きっと、ゲハでは「これからはサブスクの時代!買い切りは時代遅れ!」論をゴキブリが撒き散らすのは明らか


179: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:48:09.20 ID:EQgGQalA0

>>94
はっきりした撤退の姿勢を見せずに、ジワジワと後退していつの間にか消えることで、「ボロ負けした挙げ句撤退」っていう無様なイメージをなくそうとしてるだけなんだよ
Vitaの時もやってたから分かりやすすぎる


184: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:56:04.05 ID:5wP414OL0

>>179
十分負けて撤退のイメージ作ってるじゃん無能ジム


96: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:48:14.75 ID:7mJ8twzgd

PCに移行してもプレステは自社ストア持ってないから必ずショバ代払わないといけない
本当にただのソフトメーカーになっちゃうよ


97: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:48:21.68 ID:oSQLUbmD0

でもハード事業やめたらロイヤリティで稼げなくなるやん?
まさかPCでPSプラットフォームを今更展開してXboxやsteamやepicと戦うのか?


106: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:55:06.14 ID:L0vOY97q0

>>97
ハード続けててもソフト出なくなったら同じだぞ


99: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:50:46.67 ID:gWxhpr1rd

205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ


135: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:27:04.58 ID:e2bJxn3U0

>>99
闇の予言書本当にやべえな


100: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:50:47.84 ID:hRpNbb7Ka

皮算用がすごいな
一発目の存在を無かったことリストに放り込んだのに


101: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:50:49.82 ID:Kp/5mh+q0

今後も高価格で逆ざや
CS機としての特色が出せないとなると
続ける理由が本当にないんだよな


103: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:52:23.75 ID:7mJ8twzgd

PS5は袋小路だよなぁ
ラスアス2が世紀の名作として大ヒットする予定だったんだろうけど、あまりに悪趣味すぎて賞は獲ったけどユーザー総スカンだからね


105: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:54:12.67 ID:cv4vdrJZ0

要するにフォトナ原神APEXが羨ましいですってこと
最近のSIEのゲームのコケてばっかだし
金かけて買い切りゲーム作るのがリスク高すぎて嫌になっちゃったんだろ


108: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:56:13.40 ID:z+vwDeeor

モバイルはモバイルでFGO以外成功しておらず
それはSIEの手柄ではないのがまた…
管轄なフォワードワークスもSMEに移したし
SIEってば成果を出せていないのにモバイル…
大丈夫?SIEのモバイルだよ?ってならんか


112: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:57:10.53 ID:jBpfNdabp

多分これ原神のようなPCスマホPSマルチのライブサービス型が入るからPS独占タイトルという意味では半分どころかほとんどないだろう


114: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:58:34.87 ID:NeM2nfeVM

ソフトもいずれ撤退だろうな


116: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:59:19.92 ID:hRpNbb7Ka

>>114
予定してる重課金ゲーム出し終わったら好評につき撤退やな


115: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:58:54.32 ID:z+vwDeeor

VITAもPS5も…Vは勝利のVICTORYではなく
終わりを告げるものだったんだね


117: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 12:59:42.76 ID:piSi1LxH0

PS5じゃもう商売やっていけないんだろうからしょうがないね


122: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:06:29.04 ID:aShtqvazM

つーか課金型オンラインマルチに力入れるって
 
単純にだしゃ当たるって世界でないのは
先達のゲームポータル事業各社が通った
茨の道なんだが....
 
それと
ゲーム=メタバース
って上層部でも位置づけてるのが見て取れるのが
何気にヤバい気がするな
 
エンタメとコミュニティは似てるようで違うと思うんだが
 


127: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:13:24.12 ID:lWCfI4AR0

親玉が泥舟から逃げ出し始めたらもう終わりやね


134: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:26:13.61 ID:wbE0wfPV0

いや これはどうしようもない言い訳だな
PS4を24年まで引っ張る というより

どうやっても25年にPS4は存在していないし
今から2年でPS5がPS4を補うほどの市場にも成長するわけがない

つまりソニーのゲーム市場はここから数年 大幅に減少する という結論を
PCとモバイルの成長が埋める という荒唐無稽なウソで補強してるだけだ

そう言わないと
プレステ市場は半減します と本当のことを言わないといけないから


141: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:29:18.62 ID:NeM2nfeVM

Vitaちゃんでもこの流れ見たぞ


140: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:28:49.61 ID:Kn0qRIxz0

携帯ゲーム機から撤退したのはわかりやすいフラグだったな


142: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:32:49.75 ID:oSQLUbmD0

ソニーの統合的なプラットフォームって言われても
プレステ以外は何のこと?ってなるんだが


143: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:33:20.63 ID:wbE0wfPV0

no title

言えるわけないわな
25年にはPS5がソニーゲーム収益 リーリスタイトルの70%を占めます とは

だれが見たってあるわけないんだから
CSが減る分 何か水増ししないと整合性が取れないわけだ


147: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:42:14.39 ID:Wo38Wm7W0

事実上のハード撤退宣言なんだけどゴキブリは反応がやや鈍いな


150: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:51:27.61 ID:Ll1I5jKwd

そらライブサービス型とか専用機事業への死刑宣告ですもの


155: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 13:59:05.56 ID:zwpxPra60

またMSの後追い(真似)かよ…
目先の事バカリ気にして、小手先でこね繰回す様な事ばかりしてないで、将来に向けて明確なビジョン無いのかよw


156: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:01:07.20 ID:hJRmQFzy0

今後ソフトメーカーになりたそうだな
PSの立ち位置無くなりそうだ


157: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:01:58.60 ID:Lhi8zKqp0

PCに出すのは課金ゲーだろう
無料の課金ゲーをハードを限定して出す理由がないからな


161: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:05:18.79 ID:dZVLHWZs0

>>157
有料課金ゲーとかいう意味不明な
GT7はマジでなんだったんだ


163: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:06:36.96 ID:oSQLUbmD0

基本無料ゲーを当てようとして当てられるもんでもないが
ソニーが出したらステマが物凄いことになりそうで今から考えてもウザイw


174: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:33:22.96 ID:uZAWktIja

>>163
うちソニの権化だから基本舐め腐ってるのはフォワードワークスやGTの当日まで隠匿重課金で分かり切ってるから
すぐ粗探しして返金しようとする乞食は石大量にくれないとごまかせないんだ


168: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:27:06.26 ID:fctfeg560

例を挙げて説明するライブサービスゲーム

no title

no title


ゲームのチョイスが微妙に古くて笑ったが
TheWindowsClubってMSのファンサイトか何か?


166: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:19:32.77 ID:Wo38Wm7W0

部品不足問題が解決したのでPS5の生産量を大幅に増強します!

PS用ゲームの半数をPC・モバイルに対応させます

ん?


180: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:49:28.16 ID:/AtqyQBV0

PS5増産いる?


182: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 14:52:13.03 ID:nB1WXhtad

>>180
「販売が振るわないのは台数が足りてないから」という言い訳を潰すためにいる


208: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 16:23:32.63 ID:ywV9S1hVM

プレステだけじゃビジネスが回らんのか


214: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 17:24:55.44 ID:KWMH5r93r

プレイステーションじゃゲーム売れないし仕方ない


221: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 18:11:25.72 ID:wEVKjldw0

まさかライブサービスやる時は今までサードだった所の競合相手がうちソニしてくれるとでも思ってるのかね 


222: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 18:24:23.71 ID:dA+D9mLD0

人集めてなんぼのライブサービスとか閉じたPS市場なんか軽視するでしょ


223: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 19:25:57.74 ID:iuv6amn4d

>>222
プレステにしか興味のない信者が集まってるから、刺さるゲーム提供すればワンチャン…


226: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 19:53:42.94 ID:vNNxmqhd0

>>223
信者はゲームしないから25fpsのスパルタカスで満足して終わり


231: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 20:42:52.07 ID:DVZhMs5b0

今日はいつになく悲報が多いけどこれが一番の悲報だなぁ
自分がPSユーザーだったらとしてだけど
ゴキちゃんはよー耐えられるわ


232: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 20:45:00.55 ID:jQWGbOoc0

もうコイツにプラットフォームとしての価値はないからマジで僅かなショボい自社タイトルを出すだけの零細ソフトメーカーになるな


237: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 21:20:49.24 ID:XaO2qHR2a

すでにネットワークの運営管理で稼いでいる会社だしな
ファーストも基本無料に全力と宣言しているし

ハード関連事業からは徐々に手を引いていくんだろ


242: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 22:59:29.63 ID:h9csa0Ft0

ちなみにモバイル部門のためにApple Arcadeのコンテンツ責任者を引き抜いてる


245: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:48:24.09 ID:54oO2NG10

>>242
失敗したアーケードの担当かよ…


243: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 23:07:07.33 ID:Uggv0apu0

せめてVAIOがソニーに残ってれば推奨ハード+独自ストア(PSN継承)みたいな路線も残ってたのにねぇ


244: 名無しさん必死だな 2022/05/28(土) 00:06:06.02 ID:foHVa4RG0

結局ただ業界を荒らし回ってただけでしたな、この四半世紀もの間


239: 名無しさん必死だな 2022/05/27(金) 22:56:20.80 ID:s8+ZZQi9a

ソニーが面白いゲーム作れるかと言うと…
ソフトメーカーになっても直ぐ消えそう



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653620117/




管理人コメント

まあ・・・もうPSだけではやっていけないのは明白だし。
ですので、成功するかどうかはともかくPCやモバイルにも展開するという判断自体は間違っていないかと。
サードではなくファースト自ら実践しようとしているのは指差して笑うしかありませんが。

生き残っているPSユーザーの方達は早急に他のプラットフォームに逃げ込んだ方が宜しいかと。
もうPSにまともな未来はないのは容易に予想出来ますからね。

もっともソフトメーカーとしてのSIEがやっていけるのかどうかも不明瞭ですが。
サード重依存体制でファーストとしての役割をまともに果たせていなかったのが、ここに来てもろに響いているな・・・

何はともあれ、SIEの、PSの迷走はまだまだ終わらない。
本当に何がしたいの?このハード・・・




スポンサーサイト





[ 2022/05/29 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(41)

バカ「MSはソフトメーカーになる」
MS「20世紀の頃から世界最大のソフトメーカーの一つだぞ」
[ 2022/05/29 16:20 ] -[ 編集 ]

PCやスマホ含めて基本無料メインに展開するならCS界隈は広告費()の振り分けの関係で少しは静かになりそう
逆に今でさえ基本無料系は騒がしい界隈なのに地獄みたいになりそうだなw
[ 2022/05/29 16:25 ] -[ 編集 ]

おかしいな?PS5はCS史上最速で普及してるはずなのに?
というわけでもうゴミステいらないね。また連中のブーメランがw
147
所詮連中はゲームなんて一切興味もないただのバイトだし
元から書類が来てないんでしょw
[ 2022/05/29 16:29 ] -[ 編集 ]

>PSのゲームを減らしてPCやスマフォのゲームを増やす、
じゃなくて今の売上規模を倍にして増える分をPCやスマフォゲーにする
って発表資料を見ると読み取れるが違うのか?
ゲハの見解の方が正しいの?

あのさ、PSだけじゃやっていけないからPCに参入したって事実判ってないの?
そもそも「SIEがこう「言ってるから」ゲハの言う事は間違い」とかアホなの?w
[ 2022/05/29 16:34 ] -[ 編集 ]

苦しそうでなによりです
最後はいつもの捨て台詞残して1社だけ撤退していくんだろうね
[ 2022/05/29 16:36 ] -[ 編集 ]

何が好調だよな
[ 2022/05/29 16:56 ] -[ 編集 ]

「今後はソフトメーカーへ」が定期的になってきたな
[ 2022/05/29 17:02 ] -[ 編集 ]

今後は益々、重課金のライブサービスゲームが核になります
GT7有料クソ重課金のポリフォニーはそのうち潰れるでしょう
[ 2022/05/29 17:12 ] -[ 編集 ]

いつまでも不採算事業を抱えるわけにはいかんだろな
[ 2022/05/29 17:12 ] -[ 編集 ]

すごい速さでパズルのピースが埋まっていくの草、いやピースなくても簡単なパズルだから散々前からみんないってた通りの流れではあるんだけどねw
ソニー社員スレでかかれてたソニーからの「儲け出せないならSIEもサードと同じ扱いにする」みたいな例のリークもこうなると現実味帯びてきますねえ
[ 2022/05/29 17:32 ] -[ 編集 ]

闇の預言書すげえなマジで。当時あのレス書いた人は生きてるかな?
実際は2020年より前から真逆の状態になってるけど
[ 2022/05/29 17:40 ] -[ 編集 ]

>SIEもサードと同じ扱いにする

それ事実上のパージ宣言じゃんw
[ 2022/05/29 17:48 ] -[ 編集 ]

あと結果出せなくてもがんばったみたいなのはもう通用しねえからなみたいな事もかかれてたなw>社員スレリーク
vitaの名前もまだNGPって呼ばれてた頃にリークあったしガチ過ぎんだよねあのスレ
[ 2022/05/29 17:54 ] -[ 編集 ]

対外的に数値弄っていい数見せてもソニー本体にはバレッバレだからなぁw
完全に終わってるわ
[ 2022/05/29 17:58 ] -[ 編集 ]

しかしまぁ版権漫画画像を著作権無視で使うのは、このブログの中では合法なのかな。
そして其れを容認する君らもまた、社会性なんて元から皆無だし、マトモな感性なんてしていないだろうな。
何せ君達は管理人の思想と完全に同化してるし、其れに意見を唱えると容赦無く噛み付くからね。
ホント君達は狂ってるよ。
[ 2022/05/29 18:06 ] -[ 編集 ]

ゴミステ5が逝ってもおkてサ
何かを奪わないとメタバースもだめだろうなぁw
[ 2022/05/29 18:08 ] -[ 編集 ]

また監視爺が性懲りも無く版権漫画の話を繰り返してる
[ 2022/05/29 18:14 ] .xMUio8I[ 編集 ]

痴呆老人かな?それともSIEから指示受けたことを脳死で繰り返してるのかな?
[ 2022/05/29 18:18 ] -[ 編集 ]

大多数の一般層を抱えてたのに全部逃がして事業失敗を繰り返すって逆にどうやったらあんな事できるんだろうなw
[ 2022/05/29 18:28 ] -[ 編集 ]

文句が言えるのは版権元だけだ 
[ 2022/05/29 18:36 ] -[ 編集 ]

ゲームファンサイト的には、ゲーム買わない癖に嘘は広めたり住人を馬鹿にする時点で死刑並みの犯罪行為だけどね。
[ 2022/05/29 18:42 ] -[ 編集 ]

何も言い返せないから、話題逸らししているの草
そりゃそうだもんな、SIEがPSだけでやっていけず出稼ぎしないといけないってのは井の中にいても分かるもんな
[ 2022/05/29 18:43 ] 001se2J2[ 編集 ]

こんな努力しても蟲は買わないから関係ないじゃん。
[ 2022/05/29 18:48 ] -[ 編集 ]

例のキチガイ監視野郎が記事投稿されてすぐにシュバってくる時はそれがかなり都合の悪い記事な時で半端な時に現れてくるのはそれまでのコメに相当都合が悪い事が書かれてた時だな

湧いてきた前後のコメから察するに多分コメで言われてるSIEが本社から最後通牒食らって利益出せないと切り離しされるのはガチの事実なんだろうな
だから管理人や住民叩きのコメして自分にヘイト向けて話題を変えさせようとしてるんでしょ
[ 2022/05/29 19:08 ] -[ 編集 ]

ソニーの言うことって数字的にはそれ以下、数値のないものは無かった事にされるのが常だからこの発表も更に下、
内容的にももっと酷い未来がまってるんだろうね。



[ 2022/05/29 19:15 ] -[ 編集 ]

記事のサムネ画像なら、いらすとやとかフリー素材に転向していくのもアリじゃね?
話題反らしに必死なんだろうけど、関係ないところいちいち噛みついてくるのも何だし
サンジとか仙道とか分かりやすいコマだけどな

管理人乙
[ 2022/05/29 19:17 ] -[ 編集 ]

前にも書いたが、必要なら出版社の方から連絡が行く。
お前の様な無知門外漢が口を出す事じゃない。

出版社のお言葉(著作権に強い弁護士より)
「常識の範囲で度が過ぎなければ特に気にする必要はありませんよ。
 これからもマンガを楽しんで下さいね」

前の記事でもこうして書いてくれてるけどな。
[ 2022/05/29 19:32 ] -[ 編集 ]

それ何年も前に法的に決着してる話を何度説明されても理解できずに蒸し返して延々粘着してる記憶障害の基地外だからほっときな

こうして書いてくれてる人もいる
[ 2022/05/29 19:33 ] -[ 編集 ]

2022/05/29 18:06
こいつ書き逃げだろうから無知さらしても無敵だもんな。強いよな。
恥さらしてるだけだけどね。
[ 2022/05/29 19:35 ] -[ 編集 ]

この記事とはあんまし関係ないけど、今日アキバヨドヘ行ったんだ。
カードがあればSはもちろん、箱Xも買えるぞ。
んでPSコーナーが6割減していて、そこがeスポーツコーナーに。
モニターが20台位あってその殆どでFFオリジンの動画。
売る物が無くても場所は譲らん!という鋼の意思を感じる。
[ 2022/05/29 20:10 ] -[ 編集 ]

対岸の最大級の大悲報はまだかな〜楽しみや
[ 2022/05/29 20:15 ] -[ 編集 ]

ジムからすれば売れない和菓子(PS)作るより世間で人気のマリトッツォ(スマホゲー)作ったほうが会社の利益になると思ってるんでしょ
理屈はあってるが作る技術が無いのが致命的だな
[ 2022/05/29 20:22 ] -[ 編集 ]

そして例のPAL出力のゴミfpsのパッチが配布されたらしいがそれによりさらに劣化して酷くなったという大爆笑不可避のオチがついたっていうねw
もうここまで酷いとSIEはマジでPS潰すために態とやってないかと勘繰るレベルだなw
[ 2022/05/29 20:50 ] -[ 編集 ]

答え合わせはえーw
ほんとネタ提供あざっすって感じだわ
[ 2022/05/29 20:57 ] -[ 編集 ]

PSの悲報が止まらねぇからよ…
[ 2022/05/29 21:04 ] -[ 編集 ]

こっちはもうPSバイバイする心の準備は出来ているので目障りだから早めにいなくなってほしいな
[ 2022/05/29 21:15 ] -[ 編集 ]

本来は平井が処理すべき案件だからな
[ 2022/05/29 22:06 ] -[ 編集 ]

2022/05/29 20:50
クリーム大量に入れときゃいいんやろ!
ぐらいにしか思ってなさそう。
[ 2022/05/29 22:31 ] -[ 編集 ]

爺「悔しいから言い返したいけどPSがうんこすぎて何も擁護できないンゴ…せや!数年前の漫画引用問題のネタで管理人を権利違反ってウソでも何でもいいから記事炎上させたろ!ワイが燃えてもPSが守れればそれでええんや…(涙)」
自身がソニー社員でもない癖にやってるのならただのアホだしここが世界最高のサイト(だから効果があるはず)とかたまに言うけどゲハのネタ扱ってる時点で場末確定だからこんな所の情報操作しても何も守れていないことにいい加減気づいて就職して欲しい
[ 2022/05/30 04:13 ] -[ 編集 ]

PS5生産やめてPS4をめちゃくちゃ安く売ったほうが赤字減りそう
[ 2022/05/30 08:33 ] -[ 編集 ]

CSを減らしてPCとMobile増をやすと
PCはPSファーストIPの移植と新作の同時発売ってとこだな
PlayStation必要無くなるなw
[ 2022/05/30 17:58 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14499-b1a451ea