「ゼノブレイド3」ガチでフィールドがめっちゃでかい模様

zenoburenokizi20220521001.jpg

広大なマップはシリーズのお約束ですから。
1: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:23:42.53 ID:TJwYizTAp

通販サイトで更新された画像


この部分がファーストトレーラーの高台から見える遠くの丘と一致した模様


全部繋がってるとしたら恐ろしいほどでかい



3: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:27:44.21 ID:TJwYizTAp


遠くに見える機神の爪と砂漠地帯
突起のような特徴的な岩?

砂漠地帯での戦闘

同じく遠くに見える突起の岩と砂漠地帯を横目にレール移動

全てが繋がっている


7: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:28:37.13 ID:TJwYizTAp

>>3

一番上の画像こっちだった


4: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:27:58.63 ID:nWXr8wmh0

ゼノクロで既にエグいマップ作ってただろうに


5: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:28:04.76 ID:+nSbtjyOp

こんだけ遠景も見えるってことはマジでフルシームレスマップの可能性あるな


11: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:31:59.49 ID:BXMwJQNt0

一本道のマップデザインでない事は確かだが


16: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:34:34.41 ID:SMtpUEvs0

ガチでこれポケモンまでに終わるんか?
そしてポケモンもOWだからブレワイ続編まで終わるんか?


21: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:36:09.00 ID:5Q95UozS0

>>16
ゼノブレは当たり前に通常プレイで100時間かかるからな


25: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:37:50.58 ID:SMtpUEvs0

>>21
クリアまで100時間程度で終わればいいんだがなぁ


99: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:19:22.07 ID:3/LsBm3Kr

>>16
その前に2ヶ月後のスプラトゥーンが


20: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:36:04.46 ID:7gR2LPXf0

作り込み凄すぎて乗り物無いとキツいな


28: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:41:24.70 ID:GBtMMNUw0

>>20
船は確実に有るぞ


26: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:38:04.98 ID:TJwYizTAp

モルクナ大森林ではレールが張り巡らされ
様々な階層があるとわかる
赤丸はおそらく別視点から見た同じ場所



29: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:42:24.36 ID:RznOsWbN0

https://youtu.be/yhAm6favR-M



ゼノプレの集大成としてまたも完全シームレスかも


34: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:44:25.88 ID:5Q95UozS0

ゼノブレイドは至高のマップを楽しむためのゲームだからな


37: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:46:35.51 ID:N3yd58bM0

行ける場所が全部見えてるこの感じ
ゼノクロぶりだな…


45: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:51:45.46 ID:N3yd58bM0

空を飛べるとしたらいよいよゼノクロだな
ウロボロスに羽が生えたらセイレーンぽくなるし


51: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:54:39.84 ID:B20F3ZVT0

ゼノクロっていう実績があるからな
あれがあるからモノリスならこの規模で作ってくる事が信用される
決して無駄ではなかった


54: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:56:46.17 ID:qMiFYrIj0

今のモノリスは社員の半分くらいがゼルダに関わってる
そのノウハウすら取り込んできてるかもしれん
少なくとも次世代ではブレワイ、ブレワイ2に参加したモノリスソフトメンバーが更に参加することになる
進化は続く


63: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:59:47.02 ID:N3yd58bM0

また夜光の森の感動を味わいたいよな


74: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:08:32.87 ID:Pv9PRpeR0

1stPVで船使って移動してるシーンあるから、自分で動かす乗り物はあるんじゃないかな


81: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:12:39.77 ID:Jq8X/E38H

本当にOWなのかな、だとすると乗り物でてきそう
PVで船みたいなの乗ってたし


93: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:16:49.40 ID:rwr7TbMQ0

OWでもそうでなくてもあんまり探索の楽しさに違いはない気がする
フィールドが広いことに違いはないんだし


110: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:22:56.59 ID:mYwKLVzM0

ゼルダ延期ゼノブレ前倒しで上手い事分散されたが
元々9月10月11月でOWを3連発で出す勢いだったのやべーな


120: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:25:15.07 ID:yk9sM8nu0

1も2もデカかった


132: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:28:03.80 ID:N46s5FwxM

結局ゼノクロの夜光の森を超えるロケーションは、和ゲー洋ゲーで出て来てないんだよな


141: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:29:16.51 ID:rwr7TbMQ0

ゼノクロの夜行の森は良かった
あと地味にボール追いかけて全力疾走するの嫌いじゃなかったよw


145: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:31:41.61 ID:v/+4HqSv0

PV1の天涯の爪から見下ろせる大地までシームレスで移動できることはほぼ確定なのに
行けないとこがあるからオープンワールドじゃないとかどうでもいいっすわ


206: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:51:33.27 ID:3bF6M9FmM

っていうかガチでオープンワールドっぽくね?
オープンワールドじゃなかったらあんなマップ画面にはならなさそうだけど
マーカーとかも用意されてるし


218: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:54:40.66 ID:n6z+18QE0

>>206
DEもこんなやぞ
マーカーもあるし
2にも欲しかったが


217: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:54:33.76 ID:jAzbH969p

ゼノブレイド2が開発期間2年半~3年、メイン開発も40人弱なのに対して
ゼノブレイド3は開発期間4年、メイン開発大規模募集で拡充と

2とは比べ物にならないくらいの充実ぶりだから
クロス級のフィールドかつ街もたくさんあるタイプの可能性がある


219: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 15:54:46.98 ID:OVE6NLej0

広大なマップを探索するのがゼノブレの醍醐味だし


229: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 16:00:41.54 ID:TWCtW78I0

2はオープンワールドも考えたけど移動のほとんどが雲海だらけになるってことで止めたんだっけか


237: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 16:05:36.74 ID:Pv9PRpeR0

>>229
雲海を移動してる時間が長くてそこを遊びに取り入れることができないからと諦めたって感じだったかな
その名残なのかな雲海の満ち引きってとは思ったな
もし自分で雲海を移動してるなら満ち引きはかなり重要になりそう


239: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 16:07:37.15 ID:nWXr8wmh0

>>237
その名残かアヴァリティアのすごい沖の方にレクソスみたいなのが回遊しているんだよなあ


41: 名無しさん必死だな 2022/05/26(木) 14:49:41.56 ID:HGKAxJkU0

本気出したモノリスのフィールドのスケール感はやっぱ半端ないな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653542622/




関連記事

「ゼノブレイド3」海外e-shopでオープンワールドと判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-14475.html#more




管理人コメント

広大なマップはシリーズのお約束ですから。
本作もそうである可能性はめっちゃ高いかと。
海外e-shopでオープンワールドと紹介されているのも大きいかと。

「ゼノブレイド3」の発売まであと2カ月。
今作も世界中のスイッチユーザーを楽しませるのは確実なのでしょうね。





スポンサーサイト





[ 2022/05/30 16:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(26)

よくよく考えてみるとオープンワールドって事は世界規模そのものはゼノブレイド1同様かなり小さいって事だよな
一つの超絶広大なフィールドで、濃密なストーリー展開が繰り広げられるという事か…これは尚更ワクワクが止まらないぞ
[ 2022/05/30 16:06 ] -[ 編集 ]

16:06
ゼノクロやってないんか?
やってたら世界規模小さいって言葉は浮かんでこないんだが・・・
[ 2022/05/30 16:18 ] -[ 編集 ]

wiiUというハードで生まれたゼノクロまじでオーパーツ状態なのほんと草はえる
[ 2022/05/30 16:23 ] -[ 編集 ]

少し前まであと100日だと思ってたらもう後60日ぐらいか
[ 2022/05/30 16:25 ] -[ 編集 ]

発売まで2カ月はいいけど、次のスプラ3までの2カ月で終われる気がしねえ
あとオンライン体験版が来るマリストもやりてえし、FE無双も買うしマジ予定キツすぎワロタ
ゼノブレ3を一周~からのスプラ3で対戦ガチったら、今度は年末にポケモンかベヨ3だろ?
で来年はブレワイ続編とかもう何なんだよw

スイッチさん、もっとリリースのピッチ落としてくれてもええんやで
ビッグタイトルがこうも続くと嬉しい悲鳴しか出ねえな
マジもんで飽きる暇すら与えないという、恐ろしいハードに育ちやがった
[ 2022/05/30 16:56 ] -[ 編集 ]

マニアエロおじさんしかやってないやつ
[ 2022/05/30 17:03 ] -[ 編集 ]

ええっ?月末なのにまだ悲報があるのかい?
[ 2022/05/30 17:09 ] -[ 編集 ]

歩いての探索の方が楽しいとは思ってるんだけど
楽な方法が用意されてたらついそっちで探索しちゃう者にとっては、飛行の乗り物は後半の中盤以降なら有難いなぁ
[ 2022/05/30 17:12 ] -[ 編集 ]

マニアから子供まで楽しめる最強ハードでスマンナ
[ 2022/05/30 17:52 ] -[ 編集 ]

フィールドはモノリスソフトの特徴でもあるしな
XenoXのドール的なのが出てきそうな気がする
PV内のムービーでも載って戦ってたし
[ 2022/05/30 17:53 ] -[ 編集 ]

すごいな
PSのほとんどのソフトよりもマニアエロおじさん多いぞ。
[ 2022/05/30 17:58 ] -[ 編集 ]

ゼノは萌え媚びキャラデザでも、RPGとしてシナリオも探索も面白いから大いに結構
今のPRGは美少女とイケメンありきの時代、マニアや萌えヲタまで満足させる最強の和製RPG
最近のDQFFよりよっぽど楽しみや

むしろマニアやエロヲタにすら興味持たれないゲームやハードなんてオワコンやしw
[ 2022/05/30 18:07 ] -[ 編集 ]

なんか、分かりやすいのが沸いてる。
[ 2022/05/30 18:08 ] -[ 編集 ]

今度は「マニアエロおじさん」か?ゼノコンプ拗らせたデカいキッズは小学生みてぇに覚えたての言葉連呼しないと記憶出来ないから仕方ないね
[ 2022/05/30 18:08 ] -[ 編集 ]

はいはい大悲報大悲報
[ 2022/05/30 18:25 ] -[ 編集 ]

酸っぱい葡萄ほど傍から見ていて惨めなもんはねぇな。
ゼノコンプさんは生きづらそうだねえ。
[ 2022/05/30 19:07 ] -[ 編集 ]

亀頭もでかいのかな?(にっこりにこにこ)
[ 2022/05/30 19:22 ] -[ 編集 ]

マニアエロおばさんも買うゾ。
[ 2022/05/30 19:43 ] -[ 編集 ]

PSユーザーそんなんに負けてんのかよ。
情けねぇなw
[ 2022/05/30 19:49 ] -[ 編集 ]

ゼノブレ3と同時にライブアライブと紅魔城レミリアを予約してるから地獄を見る事になるな俺・・・・・・
それ以前にその3つの発売まで風花雪月無双が終わる気がしないw
[ 2022/05/30 19:49 ] -[ 編集 ]

2022/05/30 19:22
性的な経験が少ないほどそう言ったワードに敏感よね、さすがファンボーイ
[ 2022/05/30 20:12 ] eqP7eH0Y[ 編集 ]

ゼノブレ3とスプラ3で環境を分けたいからもう1台有機ELスイッチ買うわ
任天堂にはお布施したるぞ
[ 2022/05/30 20:39 ] -[ 編集 ]

マニアエロキッズも多いゾ
マニアじゃ無いからゲーム全然買わない奴しかいない上に
末期ハードに最後まで居残るので有名なエロ層も消えてって
謎の出荷台数だけで作られた世界最大のオープンワールドだけが広がってるどこかのハードの人は大変だな
[ 2022/05/30 20:41 ] -[ 編集 ]

ぶっちゃけワイはマニアエロおじいさんやで。おまけにスイッチと箱でフタマタもしとるw

ガチヲタでもキモヲタでも老害でも大いに結構や。何とでも呼んでくれや
スイッチと箱で充実どころか忙しすぎるくらいゲームライフ堪能できてるからなw
[ 2022/05/30 20:57 ] -[ 編集 ]

大剣の突き立つ大地で思ったけど、ゼノブレDEの巨神とは別の巨神がいるのかな?
ゼノブレ2、DE共にDL版あるけど、他のSwitchゲーに時間取られてなかなかやる余裕が無いのよね…ある意味嬉しい悲鳴ではあるが…。
もちろんゼノブレ3は凄く楽しみにしてる。
[ 2022/05/30 23:58 ] -[ 編集 ]

Switchに多いんじゃなくて、Switchに鞍替えしたんだよな
[ 2022/05/31 07:06 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14508-d7d58fd5