PS4 PS5で遊べないとおぼしきXbox互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが

hakokouchounokizi20210731002.jpg

Xboxの互換機能は超有能ですからね。
1: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:32:43.60 ID:8u5XRaPyr

・初代と360タイトル、日本でもそれなりに有名なものに限定
・Halo、ギアーズ等のMSファーストタイトルは除く



2: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:33:06.32 ID:8u5XRaPyr

アサシンクリード
アスラズラース
アランウェイク:アメリカンナイトメア
アリス マッドネス リターンズ
インフィニット アンディスカバリー
ウィッチャー2 王の暗殺者
エースコンバット6 解放への戦火
O・TO・GI ~御伽~
O・TO・GI ~百鬼討伐絵巻~
お姉チャンバラvorteX
オーバーロード:魔王サマ 復活ノ時


ガーディアンヒーローズ
ガンヴァルキリー
キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ
KILLER IS DEAD(キラー イズ デッド)
グランド・セフト・オートIV
グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
クリスタル・ディフェンダーズ
クレイジータクシー
ぐわんげ
KOF SKY STAGE
コール オブ デューティ2
コール オブ デューティ3
コールオブデューティ4:モダン・ウォーフェア
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3
コール オブ デューティ ブラックオプス
コール オブ デューティ ブラックオプス2
コンデムド サイコクライム


3: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:33:56.52 ID:8u5XRaPyr

ザ・キング・オブ・ファイターズ XIII
ザ・キング・オブ・ファイターズ ネオウェイブ
ザ・ダークネス
シヴィライゼーション・レボリューション
The Orange Box
ジェットセットラジオ
ジャイロマンサー
シャドウ オブ ザ ダムド
スプリンターセル
スプリンターセル パンドラトゥモロー
スプリンターセル カオスセオリー
スプリンターセル 二重スパイ
スプリンターセル コンヴィクション
スプリンターセル ブラックリスト
セイクリッド3
セインツロウ
セインツロウ2
星霜鋼機ストラニア
ソウルキャリバー
ソウルキャリバー2
ソニックアドベンチャー
ソニックアドベンチャー2
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 エピソードⅠ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ4:エピソードII
ソニック・ザ・ファイターズ
ソニック ジェネレーションズ 白の時空
ソニック ワールドアドベンチャー


ダンテズ・インフェルノ 神曲 地獄篇
地球防衛軍3
デイトナUSA
デッドライジング 2: Case 0
デッドライジング 2: Case West
鉄拳6
鉄拳タッグトーナメント2
DEAD OR ALIVE 1 アルティメット
DEAD OR ALIVE 2 アルティメット
DEAD OR ALIVE 3
DEAD OR ALIVE 4
トロピコ4
ドラゴンエイジ:オリジンズ
ドラゴンエイジ:オリジンズ アウェイクニング
ドラゴンエイジII
トリガーハート エグゼリカ


4: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:34:27.88 ID:8u5XRaPyr

ナイツ
ニーアゲシュタルト
NINJA GAIDEN Black(ニンジャガイデン ブラック)
NINJA GAIDEN 2(ニンジャガイデン2)
ネオジオバトルコロシアム


バーンアウト リベンジ
バイナリー ドメイン
バーチャファイター2
ハードコープス アップライジング
バトルフィールド2: モダンコンバット
バトルフィールド:バッドカンパニー
バトルフィールド 1943
バトルフィールド:バッドカンパニー2
バトルフィールド3
バレットソウル -弾魂-
バレットソウル -インフィニットバースト-
ビューティフル塊魂
ファークライ 2
ファイティングバイパーズ
ファイナルファンタジーXIII
ファイナルファンタジーXIII-2
ファンタシースターII 還らざる時の終わりに
フォールアウト3
フォールアウトNV
Bully: スカラーシップ・エディション
ブルードラゴン
PREY(2006年版)
パンツァードラグーン オルタ
PORTAL(ポータル)
Portal2(ポータル2)


5: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:34:54.45 ID:8u5XRaPyr

マックスペイン3
ミッキーマウス キャッスル・オブ・イリュージョン
ミラーズエッジ
MOON DIVER (ムーンダイバー)
メタルギア ソリッド HD エディション: 2&3
メタルギア ソリッド ピースウォーカー HD
メダル・オブ・オナー エアボーン


勇者30


6: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:35:23.90 ID:8u5XRaPyr

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII
ランブルローズ XX
レイディアントシルバーガン
レインボーシックス・ベガス
レインボーシックス ベガス2
リッジレーサー6
レッド・デッド・リボルバー
レッド・デッド・リデンプション
Left 4 Dead(レフト フォー デッド)
Left 4 Dead 2(レフト フォー デッド2)
ロストオデッセイ
ロストプラネット
ロストプラネット コロニーズ


海外版のみ
コール オブ デューティ ワールド・アット・ウォー
The Elder Scrolls III: Morrowind
デッドスペース
デッドスペース 2
デッドスペース 3
Far Cry Classic
Far Cry Instincts Predator


7: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:36:08.35 ID:8u5XRaPyr

過去作を売りにしているらしいPlayStation Plusよりも
こちらのほうが過去作としての人気度、重要度、和ゲー率、全てにおいて上じゃね?


15: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:46:03.37 ID:m43KPu/wM

キンターズ13あるのか
なんか良いな


11: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:42:27.48 ID:SxxJx/Ud0

MSはシリーズものはそこそこ連続して互換してくれるから有難いよな


16: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:46:37.99 ID:8u5XRaPyr

あと一つ気になったのは日本MSの互換ページ見ても表示されない互換タイトルが結構あった
パッケしかないせいなのかよくわからんが、そういうのもキッチリ表示してパッケのみみたいな補足しとけよって思うわ
調べたい人は真っ先にあそこ見るんだろうしさw


29: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 13:51:30.45 ID:oqzQWqzi0

>>16
後方互換タイトルはワールドワイドでDL版が提供されているタイトルなので
海外ではDL版があるけど、日本語版則ってDL版が存在しないタイトル(ほぼスパチュン案件)ってのがあると互換されるのは海外版になる

結果として、互換入りしてても日本語版は対象外とかはある


36: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 14:45:21.04 ID:BR+Ab+a10

>>29
ウィッチャー2やL4Dとか日本ストアにDL版なくてもきちんと日本語版も互換されてる


77: 名無しさん必死だな 2022/06/07(火) 22:53:37.47 ID:c3XuKbtkr

>>36
ついでに言うとL4Dシリーズやオレンジボックスなんかは
海外でもDL版なしで互換されているので>>29の知識は完全に間違っている


78: 名無しさん必死だな 2022/06/07(火) 23:05:50.10 ID:3QQLN6MZ0

>>77
L4DもOrange Boxも海外はDL版あるぞ
360ストアの方から買える
海外でもパケのみ互換はBatman Arkham Originsだな


94: 名無しさん必死だな 2022/06/10(金) 13:50:34.47 ID:RX3OV0aWr

>>93
XBOX360向けには販売してる
XBOX ONE/Series向けには販売してない
後者はわざわざ互換した上でこういう形なんだから恐らくは権利者側の都合で意図的に販売していないんだろう
購入履歴があれば引継ぎはできものの現行ハード向けには販売してないで正解だな


17: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:47:33.05 ID:YkU3Pxhx0

実際PS3に関しては、中小和ゲーはPS1強だったけど、実際箱○の方が洋ゲーやLAもあってソフト自体良かったと思うで。
国内サードのソフトがやりてーから箱じゃなくPS買ってんのに、海外目指されてなんか思ってたのと違う、、、って流れからPS4が途中から洋ゲー持ち上げ始めて、ユーザー国内のユーザー離れを招いたんだと思うし。


21: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 12:53:22.78 ID:SxxJx/Ud0

というかセインツロウって遊べるのか、知らなかったわw


23: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 13:10:15.50 ID:DUsHcDiY0

DOA2やニンジャガブラックは旧箱ソフトだけどヘタなリマスターより綺麗になって互換で遊べる
パンドラオルタなんかも同様
One世代のタイトルもフレームレート向上したりでヌルヌルになってるものもあり


24: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 13:30:58.03 ID:O7O3Jtf5d

重要なの忘れてるぞ
Auto HDR
FPS BOOST
Enhanced


35: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 14:44:49.37 ID:cX3JBFD20

FF13はPSだとPS3実機じゃないと遊べないんだよな
箱だと4K60fpsのリマスターレベルで遊べる


60: 名無しさん必死だな 2022/06/06(月) 07:17:16.92 ID:lzF/eitjd0606

>>35
やりたくなってps3中古買って13クリアしてすぐ売り払ってxss買って13-2とライトニング買った まだクリアしてないけど


37: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 14:45:52.51 ID:BR+Ab+a10

CoDの吹き替え版もとかも互換されてる


38: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 15:20:14.88 ID:lJLOu2fJ0

FF13三部作をXSXでやってみると映像は今やっても綺麗なんだよな
FF13自体が結構前の作品なのに


39: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 16:37:56.73 ID:7I9TV/Lm0

FF13は互換用にスクエニがわざわざ高解像度ムービーデータ用意したくらいだからな


42: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 17:21:51.45 ID:zwnFDymV0

MSファースト除くって言ってブルドラロスオデ入れるのは卑怯だぞ!


こんなもんでどう?


43: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 17:22:50.35 ID:9Puo9Sf00

ブルドラロスオデが普通にプレステソフトより強いのって衝撃だよな


52: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 20:53:19.43 ID:Q2ZQi5YZ0

360後期に国内箱を無視する国内サードが多かったのが本当に今になって響いてる
おま国されなければD&DとかサイレントヒルHDとか日本語で遊べたのに


58: 名無しさん必死だな 2022/06/05(日) 23:54:04.61 ID:SxxJx/Ud0

>>52
その時代の後半にうちソニかましまくってたのに
目先のウハウハだけで満足しちゃったせいで現在PS3互換がスッカスカなハードもあるというのにw


61: 名無しさん必死だな 2022/06/06(月) 08:06:44.95 ID:bqcaxlJBd0606

箱の互換はfpsBoostとかautoHDRみたいなんがあるのがいいよな
昔のままが良ければオフることが出来るのがまた気が利いてる
PSはそもそも互換にやる気なさすぎて比較対象にはならないわ
今回の新PSplusのクラシックタイトル、出来もラインナップも酷すぎて泣いた


63: 名無しさん必死だな 2022/06/06(月) 15:51:59.14 ID:AR/Fhdr000606

これらのゲーム、実はもう今のPSじゃあプレイできないんですよぉ
ということは、実質、Xbox独占みたいなもんですねぇww


64: 名無しさん必死だな 2022/06/06(月) 23:09:35.54 ID:tP+fQ1IGr

メタルギアは小島消えてリメイクも絶望的なのに箱より歯抜け状態になっちまって


70: 名無しさん必死だな 2022/06/07(火) 12:09:07.87 ID:1QP+Ha6kd

本物のニンジャガイデンが遊べるのがいまだに箱だけなのが悲しい
Σが偽物だということを知ってる人がどれだけいるのか


79: 名無しさん必死だな 2022/06/07(火) 23:15:52.53 ID:KTnYEZVn0

パケのみ互換あるならやっぱり間違えではあるんだな
そもそも日本でしか出ていないクラナドがなぜか互換されていたりするが


81: 名無しさん必死だな 2022/06/08(水) 11:14:07.06 ID:9q4DBbDN0

クラナドが互換されたときは海外箱ゲーマーの間で日本のストアで買う方法が流れたな


96: 名無しさん必死だな 2022/06/10(金) 21:36:25.06 ID:90DhcuVN0

互換対応はマルチランゲージかつDL版も提供されてるタイトルが最優先されてたのは確かだけど例外はあるしな


80: 名無しさん必死だな 2022/06/08(水) 11:11:41.57 ID:TgY+PdfY0

箱はただの互換じゃなくて以前よりパワーアップしてセルフ完全版になっちゃうのがすげーよw


82: 名無しさん必死だな 2022/06/08(水) 22:34:54.37 ID:TgY+PdfY0

他のギャルゲはアホだな、互換許可してたらちびちび売れ続けてただろうに


87: 名無しさん必死だな 2022/06/09(木) 19:52:52.10 ID:jp9VkAlTd

BULLYも日本版はダウンロード版ないけど互換されてる


90: 名無しさん必死だな 2022/06/10(金) 12:25:26.21 ID:cdkIzP6V0

昔のPREYとか日本語あるとは思わなかったわ
かなりグロかったよなこれ


93: 名無しさん必死だな 2022/06/10(金) 13:34:16.72 ID:z2wREYsn0

https://marketplace.xbox.com/en-us/Product/Left-4-Dead/66acd000-77fe-1000-9115-d80245410830

これだな
北米アカウントと北米ギフトカードがあれば買えるはず


97: 名無しさん必死だな 2022/06/10(金) 21:47:44.68 ID:9j/nmRM80

このリストのソフトっていまから箱SS買ったらDLで買える?
値段いくらくらいなんだろう?
普通に定価?


98: 名無しさん必死だな 2022/06/10(金) 22:03:04.42 ID:90DhcuVN0

>>97
当時の定価ではなくて1000~3000円程度
その上でセール中は50~80%引きくらいにはなる


100: 名無しさん必死だな 2022/06/10(金) 22:04:08.06 ID:9j/nmRM80

>>98

ありがとう!
とりあえずこのリストだけで元取れそうだし買うわ
これから先少しでも増えたらもっとうれしいけど!


107: 名無しさん必死だな 2022/06/11(土) 15:18:24.03 ID:YPFWjpiJ0

>>100
まず目に留まるのは
ソニックシリーズ、ニンジャガシリーズ、DOAシリーズ、GTA4(日本語字幕)、レッド・デッド・リボルバー & リデンプション辺りかな


103: 名無しさん必死だな 2022/06/11(土) 05:35:37.43 ID:Bo1364eW0

>>97
スパチュンとかローカライズメーカー絡むのは
パッケージしか出てないのあるから注意な


101: 名無しさん必死だな 2022/06/10(金) 22:05:25.30 ID:z2wREYsn0

ニンジャガとか全くセールしないよね
4KになってるしリマスターのΣより評判いいしセールしたら結構売れそうなのに


102: 名無しさん必死だな 2022/06/11(土) 03:15:04.97 ID:0C9lwDMW0

有名どころなら
ゲットバス
電脳戦機バーチャロン
電脳戦機バーチャロン オラトリオタングラム
が抜けてるんじゃないか?


108: 名無しさん必死だな 2022/06/11(土) 15:30:49.48 ID:H/pRKcx10

ビューティフル塊魂もいいぞ
もともと可変60fpsで360だと処理落ちでカクカクだったのが互換でやるとぬるぬるになる
15年近く前のゲームだけどゲーパスに入ってる塊魂アンコールよりも物量、グラフィック、音楽全てにおいて上回ってると思う


109: 名無しさん必死だな 2022/06/11(土) 17:12:59.35 ID:479UjfltM

ビューティフル塊魂いいよね
開始時のローディングも殆ど無いし


111: 名無しさん必死だな 2022/06/12(日) 10:15:39.11 ID:8XJqZTz90

ニンジャガはほんと互換してくれてよかった


112: 名無しさん必死だな 2022/06/12(日) 17:21:39.48 ID:EWu/B+MX0

ゲームパスに互換タイトル
人生でこんなにやりたいゲームが多すぎるの初めてだわ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1654399963/




管理人コメント

XboXの互換機能は超有能。
MSが将来の互換を見据えたハード構成やサードにハードの直叩きを厳禁にした結果ですからね。
ぶっちゃけ互換がお粗末過ぎるPSなんぞが比較対象となるのはおこがましいと断言出来るほどに。

XboXは実際にゲームをプレイすれば素晴らしいゲーム機だと理解出来ます。
だからこそ日本でももっと多くのユーザーに知って欲しい。

心からそう願います。




スポンサーサイト





[ 2022/06/30 13:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(19)

色々と難しいだろうけど初代箱も互換して欲しいな
メガテンnine唯一やったことがないからやりたい
[ 2022/06/30 13:04 ] x0oHtTyM[ 編集 ]

過去の名作がCS最高環境で遊べるのは幸せだわ
[ 2022/06/30 13:26 ] -[ 編集 ]

Win95時代の話にはなるが、他社開発プログラムのメモリ制御を最適化するパッチをMS独自で開発、互換性リストを元に対象プログラムへ強制適用して互換性を確保するなんてイカれた真似を平然とやる会社だからな
[ 2022/06/30 13:48 ] -[ 編集 ]

互換のプロセス上で最難関と言われるのが和サードから許諾を取ることだからね
[ 2022/06/30 14:06 ] -[ 編集 ]

本当に「何でも出来る」からね。
根本的に何から何まで違うわ。
もっとも、マイクロソフトとソニーなんて、本来同じ舞台に上げることが間違っているのかもしれないが。
[ 2022/06/30 14:31 ] -[ 編集 ]

ケイブシューとビーチバレー1と2を何卒
[ 2022/06/30 14:36 ] -[ 編集 ]

キンターズ派はおろかだな…
[ 2022/06/30 14:56 ] -[ 編集 ]

現世代でデイトナUSAが唯一遊べるハード
360時代に買ったが未だにこの名作が手軽に遊べる事に感謝
[ 2022/06/30 15:09 ] -[ 編集 ]

>24

>重要なの忘れてるぞ
>Auto HDR
>FPS BOOST
>Enhanced

これがマジでエグイよな
[ 2022/06/30 15:49 ] -[ 編集 ]

ほんとにスパチュンのクズっぷりは許し難いよな。
いまだとオーイズミとか、はよ潰れろよって思うわ。
[ 2022/06/30 16:37 ] -[ 編集 ]

本スレ17

ゴキ(SCE・SIEに付和雷同してる連中のことね)は、PS3期には洋ゲーを銃乱射人殺しゲーだと非難して360も叩いてたけど、PS4期になったら一転して洋ゲーを賛美し始めたんだよな
[ 2022/06/30 19:56 ] .xMUio8I[ 編集 ]

ドリクラや初代アイマス&L4U(これ重要)、オトメディウスGとXも互換対応してくれればなお良し。
アイマス2?知りませんねえ…。
[ 2022/06/30 20:55 ] -[ 編集 ]

>>重要なの忘れてるぞ
>>Auto HDR
>>FPS BOOST
>>Enhanced
>これがマジでエグイよな
+ mipmap modding <- 4K 対応
[ 2022/06/30 21:32 ] -[ 編集 ]

結構マイナーなゲームも互換してるんだよな
「EAT LEAD マット・ハザードの逆襲」なんかもちゃんと対応してるんで驚いたよ
[ 2022/07/01 00:59 ] -[ 編集 ]

360は実は初代箱の互換が意外と沢山あるんだよ
初代箱のソフトは360では対応しているけど箱〇以降は対応していないのが結構あるから360は捨てらんないんだよね
[ 2022/07/01 01:08 ] -[ 編集 ]

オリジナルのニンジャガ2は箱独占やな
アレは未だにやってる(強者が自分にとってちょうど良い難易度)
何周でもやれるわホント

大人のスーパーマリオだと思ってる
[ 2022/07/01 18:40 ] -[ 編集 ]

後方互換は技術的な事でなくて許諾の関係でこれ以上の対応は無理って終了したのが惜しまれる
[ 2022/07/01 20:03 ] -[ 編集 ]

其れでも箱は日本じゃろくに普及していないけどね
管理人さんは箱とMSを、気に入らない勢力を叩き自己肯定感の為に利用している癖に
よく箱を日本のゲームユーザーに素晴らしさを知って欲しいと
戯言を言えるな
[ 2022/07/02 10:32 ] -[ 編集 ]

普及負けてるPSがなんか言ってら
頑張れよ世界最下位ハード
[ 2022/07/02 10:47 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14561-2711f261