『コズミック・ファンタジーCOLLECTION』がSwitchで発売決定!!

sg61ZCX.jpg

マジっすか・・・(呆然)


3: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 12:57:14.17 ID:T2/pftUeM

レトロゲー商法は今が旬だしどんどんやれ


290: 名無しさん必死だな 2022/06/25(土) 06:51:58.67 ID:BSW4cwoe0

>>3
レトロゲーや昔の画風を知らない子供には斬新に見えるらしい

それで子供がレトロ好きになるならいいこと


15: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:06:59.31 ID:gDt2Beub0

1はビジュアルシーン見たさにがんばってクリアしたな…
2もバランスのひどさはそのままでやめちゃった


17: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:07:17.08 ID:L++2PWd2a

まじか。そのままはさすがに無理かな?


22: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:10:25.29 ID:etiO0VEf0

懐かしいなあ
CDROM2の読み込み精度が悪くて
何度もフリーズしたり蓋開けたりした記憶がある


24: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:11:09.12 ID:JtuYrb720

ヴァリスが売れたからって調子に乗ってるわ


31: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:18:28.70 ID:KOq8jBVla

これを出しなら銀河お嬢様伝説や婦警もいけるだろ


33: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:20:19.85 ID:/galxSdSM

>>31
婦警のほうはPCエンジンミニに入っとる


34: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:20:22.39 ID:/RjxqGaf0

2でレベル50に達したらフリーズして進行不能になるバグはきちんと修正しろよ


40: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:25:30.76 ID:dvoihxtpa

2の冒険少年ダン今風に言えばラスボスに幼なじみNTRれる


156: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:03:51.36 ID:SkL//2jCa

>>40
いうてもパッケージみたら女仲間がヒロインなのわかるしなあ


46: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:33:47.75 ID:aQWwu+m10

ヴァリスはとりあえず遊べたけどこれゲーム部分結構苦行だったような気がするが大丈夫か?


50: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:40:29.55 ID:a/C2VHIr0

リメイクではなくそのままだすの?キツくね?まさかのメガCD版だったら笑うけどw


117: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 16:02:26.88 ID:ujjVVQuqa

>>50
メガCD版ってバグと手抜きのせいでクリア無理じゃなかった??


147: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 17:12:47.38 ID:a/C2VHIr0

>>117
当時メガドライブファンでユーザーからメッチャ叩かれてメーカーの人が謝罪してた


153: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 17:30:43.61 ID:WoZzu5Gsr

>>147
懐かしい
超エンカウントで歩くのも苦痛だった


54: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:46:41.61 ID:Y8107doGd

ゲームバランスは当時そのままなのかな?
これが出せるなら天使の詩やスタートリングオデッセイ、ファージアスの邪皇帝も復刻してクレクレ


55: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:48:21.03 ID:PK/x2Grv0

シャワーシーンがお約束だったな
これでコンシューマハードのソフトなんだぜ


58: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:52:08.40 ID:9kix8cB90

これを復活ねぇ
https://youtu.be/jbq5Hb-cb84?t=404


63: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:55:30.85 ID:JLYEqqi20

>>58
ゲーム画面今見ると厳しいもんがあるな・・


61: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 13:53:42.02 ID:c0RBoIEfM

日本テレネット系だったら天使の詩1,2出してくれねーかなー


70: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 14:03:31.46 ID:h/1RsVndd

全作入りかと思ったら1・2だけかよ
それでDL版6000円越えとか舐めとんのか


71: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 14:04:36.87 ID:15kzmN3y0

キャラデザインうるし原?


80: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 14:31:42.77 ID:AposkEZK0

裏技で野球拳できるやつか

>>71
越智一裕


75: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 14:11:59.70 ID:KSpAJPH+a

ヴァリスはなんだかんだで2回やって2回とも1000万超えてた
クラファンの信者商法は旨味があるんだろうな


73: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 14:06:24.30 ID:zuanU1AJ0

ま~300万なら達成できるだろ
1000万とかなら厳しいとはおもうけど


84: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 14:38:39.19 ID:BZWoQN+Dd

これバハムートラグーン顔負けのヒロイン寝取られゲーじゃなかったっけ?


87: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 14:45:12.22 ID:Sc9Vi5l8M

コズミックは1~3までやったがもう一回やりたいってほどのゲームかねえ
天使の詩1~2ならリメイクじゃなくても買うけど


88: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 14:51:21.21 ID:8LJZdEgfr

一部白くなってもいいから、バランス直して下さい


91: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:05:09.78 ID:BZ92sK8zx

プロットとか作り直した方がいいよ
リアルタイムでプレイしたが面倒くささの残る旧世代げー


96: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:12:43.78 ID:bthm9Mzka

クラファンサイト見たら、全部入りじゃなくて2作だけ入れて定価6,380円
これを2回に分けて全4作出すつもりか
なかなかエゲツねぇわ

ちなみにファミ通評価もかなり酷評
(1)22/40
(2)26/40
(3)23/40
(4)19/40

エンカウント高くて質の悪いゲーム部がかなり不評だった模様


99: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:16:32.65 ID:BDG0sC6A0

>>96
当時はイベントシーン見たくて遊んだけど
他の部分はクソゲだった記憶しかない


101: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:20:26.62 ID:7XY2qbB6a

Egg版はたしか主題歌未収だった気がする
再録できるかな


106: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:41:49.79 ID:AxRqvsO7a

一般ネトラレゲー史上
トップ3に入るネトラレっぷり


107: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:47:56.01 ID:K/oQbAz8M

2のビジュアルシーンの原画に金田伊功が居たな


108: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:48:12.91 ID:9gurnMMOd

1も2もロード時間がうんこな上に高エンカウント率だったけど、ロード時間無しならあっさり終わるかもな


109: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:50:44.41 ID:ANB3cK+20

謎の光バージョンかな
つーか、これ完結したんか?


112: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:56:49.12 ID:9gurnMMOd

>>109
4-2で第一部完と言って会社ごと終わった気がする


111: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:56:22.58 ID:IuLofqO90

当時コズミック1を初期CD-ROM2でやったらぶっ壊れたかと心配になるくらい読み込み遅い。フリーズもよくある


116: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 16:01:02.10 ID:7XY2qbB6a

げんさくはPC-FXで精神的続編作ろうとしてヒューネックスだかに企画持っていったらしい


132: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 16:45:08.76 ID:rEsGoXLCd

PCエンジンDUOで全部持ってたけどガチのクソゲーだぞw
コマンド式のRPG
当時はボイス付きのビジュアルシーンが珍しかったから、それ目当てで買ってただけ


138: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 16:57:28.58 ID:T2/pftUeM

もう半分弱まできてるな
https://www.makuake.com/project/cosmic-fantasy

no title


144: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 17:10:09.97 ID:nRMHWm7G0

シリーズ4作くらいあったけどどれもゲームとしちゃつまんなかったな、魅力はビジュアルシーンくらい


146: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 17:11:44.09 ID:1uqwIS1Z0

サーク コレクションとかでないものか1~3とフレイでお願いします 3の完結編やったことないしだしてほしいな


149: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 17:17:05.76 ID:NHu/U4ik0

支援者もクソゲーだと分かってて金払ってるから大丈夫だろ
じゃあ次の復刻いこか


150: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 17:23:05.52 ID:r3ybRvkK0

ヴァリスと言い、これと言い、大昔のマイナーエロ系コンテンツみたいなのが次々スイッチで出るのは何故なんだろうな・・・
そんなに売れてるようにも見えないんだが、案外儲かってたりするのか


324: 名無しさん必死だな 2022/06/25(土) 10:46:36.77 ID:Jniuh+JId

>>150
元のゲームのエミュレーターが完成していて、割とさっくり移植できるからではないだろうか。


152: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 17:29:01.50 ID:T2/pftUeM

ヴァリスは第二弾が企画されるぐらい成功した


170: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:34:19.01 ID:wiOH/7uK0

バランス調整くらいはするのか?
PCE版のベタ移植で叩かれそう

クソロードと凶悪エンカウントなら最悪だな


174: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:38:05.87 ID:9gurnMMOd

>>170
調整なんてするわけねえ
ロード時間無くてついでに倍速モードでも付けてくれれば多分あっさり終わる
特に1と2のプレイ時間の大半はロード暗転だから


157: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:05:27.06 ID:NHu/U4ik0

豪華声優陣と豊富なビジュアルシーン(ムービー)の元祖とも言える


175: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:38:11.94 ID:eTzu9x110

日本テレネット(RIOT.ウルフチーム含む)
パック・イン・ビデオ
マイクロネット
ジャレコ
イマジニア

泣く子も黙るクソゲー常連メーカー四天王


295: 名無しさん必死だな 2022/06/25(土) 07:29:51.78 ID:ZnZ+Duix0

>>175
一時期子会社に任せて隠居してたイマジニアが現役でヒット当ててるのがヤベーんだよな…

ジャレコはほら、シティコネクションが意思をついだし…
牧場駄目にしてるマーベラスは最近ヤバイ部類に足突っ込んでるな


177: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:38:36.11 ID:Je58mpp20

JRPGの始祖


179: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:42:20.87 ID:HhY4xBI80

PCEのCD-ROMってRPG乱発してたけどクソゲー率激高って印象


181: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:47:11.39 ID:9gurnMMOd

>>179
天外2だけが奇跡の出来で他はまあ…
ドラスレ英雄伝説とイース1・2はそこそこ評価高かった気がする。移植だけど。
あとは桃太郎伝説か


302: 名無しさん必死だな 2022/06/25(土) 08:43:36.48 ID:DafWefMT0

>>181
ソルモナージュ
スタートリングオデッセイ
天使の詩
ガリバーボーイ
リンダキューブ

CD-ROMのRPG結構当たり率高いと思うけど
コズミックファンタジーとか女神天国あたりが印象悪くしてる


315: 名無しさん必死だな 2022/06/25(土) 10:03:33.76 ID:z2mkeyVC0

>>302
ソルモナージュは良作だった気がする
なんかすごい印象に残ってるわ。久々に遊びたくなった


182: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:47:24.24 ID:pDQQxGyPd

2なんぞ敵が物理攻撃しかしてこない未完成品だぞ。状態回復のアイテムや魔法もあるけど一切使い道がないという代物。
このままでは出せんよなぁ…


183: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:49:32.66 ID:9gurnMMOd

>>182
エンカウント演出とかもなくいきなり画面が薄暗くなって無音で待たされるのは最初バグかと思ったぞ
明らかにシステム不完全だけど一応ストーリーはちゃんと終わっているので…


188: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 18:56:43.30 ID:4JNMJnMs0

こうした展開だと売れ無ければテレネット倒産より酷い展開が今後あり得そうなのが不安ではある
テレネット版権エディアは幾らで買ったのか知らんけど?


201: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 19:38:59.09 ID:oYln19uya

ワンチャン、ゲームプレイ部分を超チューニングしてバランス調整してきたら神移植として伝説を残せるまである

ベタ移植してきたらクソオブクソ


203: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 19:45:26.31 ID:NHu/U4ik0

どれくらいクソゲーかというと
2で魔法を使ってくる敵が居ない(設定してない)
この時点でクソなのに
さらに魔法防御系の装備アイテムがある
このシリーズ舐めんなよ


204: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 19:48:40.48 ID:oYln19uya

確か使っても意味がない強化魔法もあったはず
プログラマが仕事してない


206: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 19:53:16.53 ID:2hfIQl3yr

懐かしいなぁ
キャラゲー全振りで割り切った作品だったな
OPテーマ入ったCDがどこかにあるわ


218: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 20:22:09.39 ID:ep7kuJ2ia

これ達成確実だろ
no title


219: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 20:23:28.81 ID:nKRV3K/Dd

気軽に17万突っ込んでる人がいるのが凄いな


236: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 21:16:46.36 ID:jnus3g6S0

なんかおっぱい出てくるゲーム位の認識でRPGなのすら知らなかったんだけど
ゲーム自体は面白いんか?


239: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 21:22:58.76 ID:yM5/zUgm0

>>236
クソゲー異論は認め無いぐらいのクソゲー


245: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 21:53:50.42 ID:eYV1OBDRa

>>236
五万円支援するぐらいの信者だけど

ゲーム的にはクソゲーの部類だと思ってるよ(´・ω・`)


237: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 21:19:19.17 ID:VQyNUHoOM

まさか令和の時代にこのゲームに触れる機会が訪れるとは…
いろいろ辛いことが続いてきたけど、このニュースで一気に疲れがとれた
3と4も出ることを望む


243: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 21:50:08.70 ID:EvM9RWQx0

part1だけやったけどボスが強くてひたすらレベル上げしなきゃいけなかった記憶がある


244: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 21:53:31.58 ID:1NZlHZ0u0

>>243
猫から消費アイテム買ってそれ投げて倒すゲームなので…


249: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 22:00:37.14 ID:EvM9RWQx0

>>244
あーそういう攻略法なのか!なるほどな


258: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 22:36:53.70 ID:aQWwu+m10

音声とビジュアルシーンがあるだけで感動できた時代だしそれこそ日本テレネットはビジュアルシーンに力入れて
ゲーム自体の納期はかなりヤバかったらしくてバランス崩壊してたりバグがあったりってゲーム連発してたし


261: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 22:46:02.29 ID:ep7kuJ2ia

達成!
no title


264: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 23:04:27.42 ID:d/bfIC4X0

>>261
まぁ正否に関わらず発売が決定してるAll inだから欲しい人ほどリターン品が価値を持つだろうしなぁ
こういう付加価値をレトロゲームで付けていくスタイルはまぁ悪くないわ
新作でゲームの評価も定まらないうちからバカ高いの出されるよりかは


277: 名無しさん必死だな 2022/06/25(土) 00:44:29.33 ID:TtBCqHZ70

当時気になってたけど結局買わんかった懐かしいソフトだな、でもどっかで見たけどコレよりも天使の詩コレクションの方がやりたいな、ベタベタ王道ファンタジーRPGな感じの
PCE繋がりでPCE版のイース1.2.4. ドラスレ、風の伝説ザナドゥ、というか当時のファルコムソフトとか聖夜物語、シュバルツシルトとかCDROM2全盛期のソフト遊びてぇwソフトも実機もエミュもあるにはあるが現行機のストレージでお手軽に管理しながら暇つぶし程度でやりたい


103: 名無しさん必死だな 2022/06/24(金) 15:22:40.71 ID:auSgYS0Q0

ゲーム自体は全然面白くないから本当にファンアイテムだな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656042966/




管理人コメント

『コズミック・ファンタジー』はPCエンジンを代表するRPGの一つです。
PCエンジンでは全5作(ビジュアル集を入れれば全6作)

気合の入ったビジュアルシーンに全振りな作風であり、RPGとしてはぶっちゃけお粗末そのもの。
悪い意味でJRPGの元祖とも言えるシリーズかと。

当時プレイしたユーザーのほとんどが駄作認定したのでは?
『ヴァリス』が上手く行ったからこれも・・・なのでしょう。

まあ・・・本作を購入する方達は『ヴァリス』の時と同様に覚悟完了した方達がほぼ全てかと。
コレクションアイテムとしてなら十分に価値があるはず・・・ですから・・・ね?
あるんじゃないかな・・・たぶんあるよな・・・

何はともあれ、令和の時代に『コズミック・ファンタジー』がまさかのスイッチで復活。
世の中どうなっているのか・・・わけがわからないよ。




スポンサーサイト





[ 2022/06/25 13:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(22)

こういう得ない復活なんてまずないと思われてるものが出てしまうSwitchが如何に成功してるかわかるね
そいや過去のJRPGの復活泣て無理だみたいな事を制作側の人Twitterで言ってたけど
コズミックファンタジーみたいなのが復活出来てそれが出来ないってやる気ない良いわけなんじゃないかね
[ 2022/06/25 13:11 ] -[ 編集 ]

裏技でネグリジェ脱がすってこれだったっけ・・・w(コズミック違いだったかな?w)
CER0:Cセクシャル、謎の光だろうなぁw
[ 2022/06/25 13:16 ] -[ 編集 ]

当時中古が300円位で投げ売りしていたから完全にエロ目的で買った覚えが・・
まだ青臭いガキだったあの頃
[ 2022/06/25 13:23 ] -[ 編集 ]

ここは以前にヴァリス以外のテレネット作品の復刻計画も進めてるって言ってたから何か来るとは思ってたがまさかコズミックファンタジーが来るとはなw
一番無理筋だと思ってただけに驚いたわ
記事内で言われてる様に天使の詩の方が来てほしかったがまぁいずれ来るかもな
天使の詩のクラファン始まったら喜んで出資させてもらうよ
その時は1,2と白き翼の祈りも収録して欲しい
あれSFCで出てる所為か天使の詩の話題に出る時外されがちなんだけどシリーズ完結作でヒロインが初代主人公とヒロインの娘でラファエルやルキフェルとの和解やサタンとの完全決着まできっちりやってるからシリーズでも外せん作品なんだよね
[ 2022/06/25 13:29 ] -[ 編集 ]

ソシャゲガチャれば新作がみたいな当てにならない話信じてる奴よりクラファン打っ込む人のが堅実だな
俺もベタ移植でも2万くらいなら出せるマイナーゲーとかあるし
[ 2022/06/25 13:39 ] -[ 編集 ]

ゴミステだとソニーレイ出ちゃうからswitchがプレイするには最良でしょうね。
[ 2022/06/25 14:10 ] -[ 編集 ]

旧世代ゲーに旧世代ガーって当たり前じゃん馬鹿?
[ 2022/06/25 15:08 ] -[ 編集 ]

好きな人だけ支援して好きな人だけ買うのに「なんで出すの?」みたいな事は余計なお世話だわなw
[ 2022/06/25 15:13 ] -[ 編集 ]

JRPGの元祖ってオタクRPGの間違えだろw
日本の元祖RPGってドラクエ、遅れてFFでしょうよ

3大RPGにテイルズ入れてくるのも意味不明すぎるけど対岸だと当たり前の設定なのか
[ 2022/06/25 15:45 ] -[ 編集 ]

文字通りコレクターアイテムとしては需要あるだろうな、やっぱね公式がちゃんと出すってのはファンは嬉しいもんよ
クソゲーかもしれんが当時の思い出とか思い入れあるし何より入手が困難すぎてグレーゾーン使って遊ぶしか手がないようなのは尚更ありがたいからな

最新のスイッチでお手軽に遊べるってのもポイント高めだと思う、据え置きオンリーとかPCオンリーとかだと買う人は勿論いるんだろうけどやっぱ腰は重たくなるだろう。
[ 2022/06/25 15:48 ] -[ 編集 ]

このメーカーはこのコズミック2といい天使の詩といい主人公のメンタルをメタクソにへし折るような展開するんだよなぁ

コズミック2→幼馴染がラスボスに無理矢理寝取られて主人公は20年後の未来に飛ばされるがその20年後に幼馴染は既に病死してて続編の4-2でその幼馴染とラスボスの息子がライバルとして出てきて2から主人公慕って行動共にしてた魔法使いの子が主人公かばって脂肪
ライバルも主人公と分かり合う事が出来たがその直後部下(というか監視役)に撃たれて脂肪

天使の詩→幼馴染の嫁が実は神の子でラスボス倒すには人としての命を捧げなければならず主人公にはそれを最後まで黙って命をささげラスボスを封印し母の迎えにより天界に帰るが主人公はその功績から死後に天界に迎えられることが決定してそこで嫁と再会できるはずがラスボスの呪いにより不老不死になり天界に行くことが出来なくなった(2でその呪いが解けてめでたく(?)死して嫁と再会)
[ 2022/06/25 16:13 ] -[ 編集 ]

羨ましい
神宮寺三郎も新宿中央公園~白い影の少女+灰とダイヤモンドを移植してほしい
[ 2022/06/25 18:35 ] -[ 編集 ]

神宮寺三郎だったら「夢の終わりに」のサターン版を移植して欲しいぞ
サターン版はPS版と違ってノーカットだからな
[ 2022/06/25 21:04 ] -[ 編集 ]

復刻し、声を新録する場合はヒロイン二人ともCVが別人になるんだよなぁ(一人は療養のため活動休止、一人は故人)
[ 2022/06/25 21:17 ] -[ 編集 ]

ヴァリスの時もだけど初見の「へーこれ面白いの?」に対してリアタイ勢が「クソゲーだぞ!俺は買うけど」って逆ギレする流れほんとすき
[ 2022/06/25 21:18 ] -[ 編集 ]

神宮寺はダイダロスでやらかしたのが痛すぎるな
まーアレはADV未経験のとこに開発任せたアークの非だが
[ 2022/06/25 22:23 ] -[ 編集 ]

2022/06/2515:45
これがJRPGの元祖だと思ってるのは対岸じゃなくて管理人だろ
管理人のコメントだからな
[ 2022/06/25 22:36 ] -[ 編集 ]

2022/06/25 22:36
引用スレの177見てきなさいよ
[ 2022/06/26 03:31 ] -[ 編集 ]

ヴァリス復刻のときにも感じたが、おっさんのリビドーをくすぐるタイトルは強い。みんなクソなの納得済みで金出すんだから誰も不幸にならんという。
[ 2022/06/26 09:06 ] -[ 編集 ]

PCE時代のゲームもドンドン出てきてるな
ていうかswitchオンラインのメガドラ対応とかも相まってゲーム業界史上最大級の黄金期を支えてたSFC、MD、PCEの3ハードのソフトがswitchに収束され行ってる感じだな
こりゃ無敵すぎるわ
[ 2022/06/26 10:10 ] -[ 編集 ]

2022/06/26 10:10

それに比べてゲーパスのショボさってないよなww
[ 2022/06/26 10:14 ] -[ 編集 ]

間違えてる
ショボイのはPSnow

あれはゴミ。金払うだけ損しかしない。
[ 2022/06/26 10:36 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14606-938f7668