やっぱりDLC込みか。
1: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:06:28.67 ID:1JHyM5irp
28: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:14:33.12 ID:8xO673Qap
リードプラットホーム完全にMSになってるなコレ
33: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:15:55.89 ID:7+xjEmA00
windowsとsteam分けて書いてるということはストア版も出るんやな
んでストア版があると言うことはpc gamepassにも入るかも知れないと
41: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:17:38.81 ID:tAPrQ+yl0
>>33
PCゲームパスにも入るのは発表済み
45: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:18:33.11 ID:7+xjEmA00
>>41
やったぜ
34: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:16:02.45 ID:D/p2yVJb0
とりあえず箱とPCで完全版が出るって認識で良いのかな
44: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:18:30.45 ID:Z6AfCtjh0
本編以外は何一つ買ってないけどDLC40以上もあったのかこれ
53: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:21:00.48 ID:KRczwZpi0
ロイヤルに40以上もDLCがあったことに驚き
ロイヤル自体がDLCみたいなもんなのに阿漕な商売だな
74: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:25:26.65 ID:SohIEsHE0
ハードの並びが箱が前でPS5が後ってのがなんつーかもう恩義切れたんだなって
116: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:35:47.27 ID:uRsC8kt60
>>74
セガはMSとの提携のせいか最近その傾向にある
ソニックもそうだった
88: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:29:54.86 ID:z3KBejD8H
プレステがついにセガにも見放されたって相当だからな
ソニーがプレステ見放してる状況だから当たり前と言えば当たり前なんだけど
95: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:31:42.24 ID:IoGonVIJM
名前の順番で箱が先に来てるの珍しくない?
102: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:33:07.46 ID:0ZIrSTKGd
>>95
あくまでもゲームパスのおかげで、他への移植が決まったんだろうなとは思う
112: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:34:26.67 ID:P4zv5JuN0
DLC全部入りがXbox版とWindows版だけならMSとそういう契約を結んだってことかな
142: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:40:24.49 ID:MLGLhmY40
対応機種 Xbox Game Pass
なんか笑うわ機種じゃないけどこういう表記を出す程度には認知されてきたって事なのかね
213: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:02:30.96 ID:Z4KLmTewr
ゲーパス入りか。今後の和ゲーが楽しみだな
296: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:35:10.87 ID:7OSDzzZP0
というかこんなにDLCあったのかと引いてる
300: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 12:36:18.01 ID:dodH8nVba
>>296
ほとんど10円で売ってたDLCだけどな
169: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:47:54.60 ID:yfc9ZCYD0
ぶっちゃけこれだけのためにゲーパス一年入っても元取れるよな
172: 名無しさん必死だな 2022/06/27(月) 11:48:12.60 ID:WBCAoWaUd
ゲームパス入りはもうとっくに先日Xbox & Bethesdaショーケースで発表済でしょ
P3P、P4G、P5R全部ゲームパス対象よ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656295588/
管理人コメント
新しいプラットフォームでソフトを出す時に「お得な要素」込みにするのはお約束ですからね。
DLC込みはやっぱりと言った所ですか。
もう「ペルソナ本編」もこれからはマルチで生き残りを図る時代。
何処もPSだけではやっていけない・・・ただそれだけの話ですよ。
(というか「次」のPSが出るかどうかすら怪しいからなあ・・・)
それとPSユーザーの方達も「ペルソナ5」なら6年前に。
「ペルソナ5ロイヤル」でも3年前にプレイ済みのはずですからね。
十分過ぎるほど楽しんだ「はず」ですので、今更無様に発狂なんてしませんよね?(にっこりにこにこ)







スポンサーサイト
箱民にとっては「これも来るのか、の一つ」に過ぎないのだが
ある特定の信者にとってはやれなくなるわけでもないのに
背骨を抜かれた気持ちになるらしいソフト
あーこれも1つだったのかなぁ?でも、先に遊べたしなにも不満ないでしょっていう
ていうかその一人(6年前に遊んだ)なんだけどなんで発狂してる人がいるのか不思議で・・・ま、そういう連中だわ暴れてんのはw
散々ps完全版でやってきたことだけど、やられる側になると発狂するのが笑えるな
DLC買ったペルソナ信者かわいそうね
『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』Xbox版とWindows版は40以上のDLC込みでの判明!!
わけのわからん日本語だ
そりゃ中卒無職のケンノスケalt監視爺くんにはわからんだろうな
5chなんてまとめ転載用のスレ立てがほとんどだからてにをはオカシイのは割りと2ch時代からだしなw
最後の柱に等しかったペルソナも完全脱Pか、龍が箱に出たあたりからハード事業たたむ可能性がチラチラしてたがペルソナまでとなるといよいよって感じだねえコリャ
やりたいのペルソナじゃないんだよなぁ
女神転生シリーズなんだよ・・・
メガテンはスイッチでやれば良いだけ
箱買えるやつがスイッチ買えないわけない時点でただ脱任してほしいってだけじゃん、アホかw
完全版やな
ついでにサードパーティのNintendo Direct Mini明日22時やで
ほんでベヨ3の発売日はいつやねん
明日ミニか
ペルソナも出すんかねまあどっちでもいいんだが
2022/06/27 22:21
9月のダイレクトで発表ってところじゃないかね
ゼノブレ、スプラと埋まってるし
可能性が高いのはモンハンとドラクエとシルクソング
まぁペルソナもありそうかなと思ってここに書いた
ベヨ3やマリオ&ラビッツの新作の発売日をアナウンスしないといけないから
direct本編も今後あると思うわ
シルクソングはありそうだね
ダイレクト終了後に配信をやってほしい
きたー!ニンダイミニ!
ダイレクトミニ来ましたねえ!
他記事のコメント欄でミニ準備してるんじゃないかな~って予想当たって嬉しいぜ
にしても明日とは急やなwと思ったけど他サードの発表も重なってりだから待たなくていいと考えると嬉しいね、モンハンもあと一つPV残してるぽい事いってたし明日でお披露目かな?なんにせよ楽しみだ
ダイレクトミニ来ましたな。
ペルソナ移植も来ると思う。
おそらくダイレクト終了後予約開始と予想。
他にダイレクトで初出しのタイトルもかなりありそう。
むしろペルソナ6が来たら笑う
予想通り、サードメーカーダイレクトのようだね
本ダイレクトあるって騒いでたリーカー、ざまあw
29日って言ってたのになw
ペルソナ5はスロでも出るし大忙しやな
サミー最近スロの調子いいし、期待はしてるでイニシャルDも面白かったしな
でもニューギンのペルソナ4も好き
6.5号機で果たしてどうなるか…
サトミタダシ薬局店が無いのにペルソナを名乗るな
ペルソナswitch版幾ら値段付けるのかね?
やはりダイレクトミニか いつくる?今日の午後10時だ!
ニンダイで思いだしたがロンパがSwitchに来た時の衝撃を思いだした
あれもペルソナ同様完全にPSのイメージだったし
下種の勘繰りだけどソニーの援助の条件が「PSに出すこと」ではなくて
「特定の機種に出さないこと」だったんじゃないかとすら見える動きだなって
”じゃないか”じゃなくてMSのフィルが暴露してたじゃんそれw
それと合わせて業界のためにならない契約はするべきじゃないみたいな話しとったで。
そもそも支援して一緒に作ってるなら独占はFFみたいに当たり前の話だから公にすりゃいいだけの話なんだけどねw
コメントの投稿