十分過ぎるほど満足出来る内容でしたね。
VIDEO 135: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:08:08.45 ID:rAVe3Gmc0
まとめ モンスターハンターライズ サンブレイク Final PV スーパーボンバーマンR2 2023年発売決定 リトル ノア 楽園の後継者 本日配信開始 ディズニー ドリームライトバレー 2023年配信決定 RAILGRADE 2022年秋発売決定 ライブアライブ 体験版配信決定 釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館 2022年発売決定 ニーア オートマタ 2022年10月6日発売決定 ファイアーエムブレム無双 風花雪月 発売中 風のクロノア 1&2アンコール 2022年7月7日発売 信長の野望・新生 2022年7月21日発売 ANONYMOUS; CODE 2022年7月28日発売 グリムグリモア OnceMore 2022年7月28日発売 Portal:コンパニオンコレクション 本日配信 ハーヴェステラ 2022年11月14日発売決定 マリオ+ラビッツ ギャラクシーバトル 2022年冬発売決定 ドラえもん のび太の牧場物語 大自然の王国とみんなの家 2022年発売決定 RPGタイム! ~ライトの伝説~ 2022年8月18日発売決定 マインクラフトレジェンズ 2023年発売 パックマンワールド リ・パック 2022年8月25日発売 キャプテン・ベルベット・メテオ ジャンプ+異世界の小冒険 2022年7月28日発売 ソニックフロンティア 2022年冬発売決定 ウルトラ怪獣モンスターファーム 2022年発売決定 ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション 2023年発売決定 スーパー野田ゲーWORLD 2022年7月28日発売 デジモンサヴァイブ 2022年7月28日発売 アイドルマネージャー 2022年8月25日発売 SSガンダム バトルアライアンス 2022年8月25日発売 ディスコ エリジウム ザ ファイナル カット 2022年8月25日発売 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルR 2022年9月1日発売 ドラゴンクエスト トレジャーズ 2022年12月9日発売決定 ペルソナ5R 2022年10月21日発売決定 ペルソナ4 ザ・ゴールデン 発売決定 ペルソナ3 ポータブル 発売決定
212: 名無しさん必死だな 2022/06/29(水) 01:16:25.26 ID:r47/saFj0
30分でこの情報量はえぐいて
3: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:36:13.47 ID:buOK7C1U0
当初はペルソナが来るかどうかって感じだったけど、余裕で上回ってきたな
5: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:37:04.46 ID:h/aY8GuW0
アニプレのノート落書きゲーが個人的に刺さった 安価だし買うわ
7: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:37:53.38 ID:cE6kgUV20
オーバーキルが過ぎる 完全に勝負決まったようなラインナップだった
19: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:40:00.67 ID:OtR5uFACa
switchの年齢層は広いから マイクラ・ドラクエ・釣りスピ・簡易ファクトリオやらどれも悪くないな てかソニックさんこのPVを最初に出せばイメージがかなり違ったわ
21: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:40:18.35 ID:vvaWJhv60
マリラビ2,トレジャーズ、マイクラレジェンズ、で神ダイレクトだった 地味にepicの線路ゲーがおもしろそう
24: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:41:05.12 ID:aRvKNq1Wd
ニーアオートマタとペルソナ5は元PS4独占タイトルだろ? この2つを揃えたのはヤバすぎるな、神ダイレクトだったわ
25: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:41:17.99 ID:0AsWukUn0
やっぱりソフトが売れる市場にしないとダメってことだよね
27: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:41:43.23 ID:+KBi3SH10
ロックマンエグゼとポータル本日配信だけで満足です
31: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:41:54.59 ID:x7kT2PoF0
ゲハ的には満点だな ニーア来たけどヨコオお前Switchにだして大丈夫なんか?
32: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:42:00.21 ID:+T/UOEuBa
ウルトラ怪獣だけで1兆点あるやろ
33: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:42:02.77 ID:CJ3m1rzM0
ミニの方がラインナップいい印象ある 本編は任天堂製のゲームあるかどうかの違い ない代わりにサード充実
35: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:42:21.10 ID:aRvKNq1Wd
モンハン、キングダムハーツ全部、クライシスコア、ニーアオートマタ、ペルソナ5 5年前の人にこれ全部任天堂ハードで遊べると言っても信じてもらえないだろうな
36: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:42:29.66 ID:pa6qJOao0
ドラクエ独占はびっくりしたわ
273: 名無しさん必死だな 2022/06/29(水) 08:44:42.25 ID:DcxeT8Djd
>>36 GB、DS、3DSの系譜でしょ、独占で驚かん 箱に出たりスマホにも出るならわかるけど PSには中年以上しかいないんだから携帯機の系譜は食いつかんwガキげーってバカにしてた奴らなんだから
43: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:43:10.88 ID:iliJPLZw0
リトルノア買ったわ
46: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:43:18.39 ID:FUdQJj2y0
最後ドラクエ独占で既にオーバーキル通り越してるのに、トドメのトドメに心の拠り所のペルソナっていう鬼畜采配がね
48: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:43:27.45 ID:NaajcGkD0
「ミニ」って名前なのにPSW完全に叩き潰してんの草
51: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:44:16.55 ID:+T/UOEuBa
>>48 ミニでも叩き潰せるってことだ 本体はまだ来てない
64: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:46:50.58 ID:yKHSUhjI0
>>48 違う PSWの主将クラスがミニ扱いなんだ
49: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:43:29.20 ID:Id05h7tua
ペルソナをトリに持ってくるのは分かってるねえ
50: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:43:36.86 ID:mvIMrRSp0
一応想像通り予想通りの物が全部出ただって意味で95点 完全に予想だにしないタイトルってのは出なかったのが残念 って言ったらワガママか?
72: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:49:15.20 ID:E1fEm43a0
>>50 ハーヴェストなんちゃらとかモンファ怪獣とか予想してたのかよ
89: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:52:25.29 ID:mvIMrRSp0
>>72 ごめん、テンション上がってて忘れてた 100点だわ
52: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:44:19.71 ID:wPKyreRY0
単純に面白そうなのからブランド物IPまで種類豊富で飽きなかったわ、アーカイプ形式だから興味ないところ飛ばして見ることできたのも良い
55: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:44:44.39 ID:5An0SFLb0
やっとサードがSwitchに投資してきたのが芽生えてきたなって感じだな 経営判断遅すぎだが
63: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:46:20.36 ID:wPKyreRY0
Cygamesとかアニプレとかパブなのかデベなのかわからんがそこら辺のソフトあったのも面白かったな
65: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:47:29.11 ID:woNJWjIf0
ミニにしては過去最高と言ってもいいと思う ゲハ的に大盛り上がりのペルソナの脱P トレジャーズがSwitch独占 スクエニ版ルンファクPSハブ
67: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:47:48.75 ID:uPpRQgzM0
リトルノアはマルチだけどいい扱いだな ディレクターがドラガリ初期の人みたいね
107: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:57:36.71 ID:7Lw4jERN0
>>67 いや、引き継いだ今の人だよ 最初の松浦は半年でD交代した
69: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:48:16.69 ID:5BAfH2PRM
普通に考えて遊ぶもんには全く困らないラインナップだよなー、やっぱ強えわマジで 一番気になったのはハーヴェステラだな
75: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:49:41.30 ID:fYnSI11G0
面白かったな 新作多目なうえに続編さらに今まで出なかったようなものまで
74: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:49:19.39 ID:5myiEj020
牧場系ダイレクトだった気がする
77: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:50:11.56 ID:87Oo+QEy0
エグゼは評価できるけど、ペルソナシリーズは正直まぁ、そうだろうなって感じすぎて トリを務めるにはちょっとな感あったかな 全体を見て点数付けるなら80点~85点って感じ ウルトラ怪獣モンファーは正直ギャグ感ありつつも面白そうに感じたがw
80: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:50:57.15 ID:+msdR12o0
スクエニの新作は少し気になった それ以外だとサイゲがCSに出したのが以外だったくらいかな
83: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:51:54.45 ID:+bPa1/uB0
ハーヴェステラ楽しそうやん ルンファクとアトリエ足したみたいな感じかな
81: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:51:09.28 ID:deGo6EWw0
ハーヴェステラはCSはswitchのみなんだ
87: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:52:11.48 ID:WYNnH6By0
なんといってもロックマンエクゼ、長年待望されながら何故か今まで移植ゼロの名シリーズ それに前々から異常な作り込みで注目を集めてたライトの伝説も嬉しいな ニーアとペルソナは個人的には興味ないけどこりゃゲハ荒れるなーと半笑いになった
245: 名無しさん必死だな 2022/06/29(水) 03:01:41.53 ID:N+PV73S/0
>>87 wiiUで移植されてるからファンはすでに買ってるぞ コレクションも買うけど
88: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:52:20.73 ID:gi5XPbol0
ペルソナ移植程度じゃサプライズとして弱いのを理解してるのは信頼できる ライブ配信にしなかったのも加点評価としたい
90: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:53:02.89 ID:SUsAicBq0
モンスターファームはマジでカオスなゲームになりそう
114: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:59:11.93 ID:fYnSI11G0
>>90 どのくらい怪獣収録するのかな 網羅してれば歴史が長い分世代のファンが喰いつくぞ
121: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:01:21.04 ID:HSA6677qd
>>114 200以上だって シリーズトータルだと1000体超えてるからさすがに全部は無理だけども有名所は全部いける数かな ノーバ以外の円盤生物頼むぜー!
126: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:03:02.80 ID:rHPcnzvr0
>>114 ウルトラマンシリーズの昨今の展開とうまく噛み合えば世界売り上げも期待できるかもね
92: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:53:36.75 ID:SJpmuWky0
サイゲもEpicもswitchに出すんだな
98: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:55:35.81 ID:OlzEhceX0
>>92 steamの代わりはまあまああるけど switchの代わりは中々いないからなあ
101: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:55:43.21 ID:KkKLvTeGd
エグゼだけでも100点取れてるわ 他も良すぎた
111: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:58:30.21 ID:owmvVcGa0
Twitterだとウルトラ怪獣モンスターファームがバズってるなw
139: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:10:22.33 ID:jg0nQ7e10
>>111 シン・ウルトラマン効果で注目浴びてるもんな 追加DLCでザラブ、メフィラス、ゼットン来たら売れるかも
164: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:28:44.74 ID:Uy9i+5iN0
>>139 ゼットン同士が戦う夢のマッチ でもバルタン星人でゼットン倒すのが熱いよな
113: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:58:58.92 ID:HSA6677qd
個人的に大トリが移植のペルソナだったのがちょっと不満かなーと(移植そのものが不満なわけじゃないよ) それくらいで大いに満足できたが
116: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:59:40.24 ID:8FWdZD6x0
ソフトメーカーラインナップだけでこのインパクトだからなあ この他にゼノブレ3とスプラ3だもんマジで時間が足りないわ
119: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:00:21.43 ID:VMQ1EdF20
ダイレクトミニで良かったな これが本ダイレクトのブレワイ続編と一緒に発表されてたら流石に角がたつ
129: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:04:40.38 ID:4f4jVFr2d
ウルトラマン怪獣のモンファはネタ的にも面白そうだった 今の子供も食いつくんじゃないか
137: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:08:10.29 ID:baTmbIpb0
スクエニはまだRPG作ってたのな ルンファク的なヤツちょっと面白そう でも結局タクティクスオウガリボーンはどうなるんだ? PS独占?発表時期がまだまだ先なだけ?
141: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:12:30.08 ID:DVKETWUD0
更にスプラダイレクトも来てもしかするとFEダイレクトも来たりするんだろうか
145: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:14:21.27 ID:SZaf+PID0
>>141 FEはいつ新作が発表されてもおかしくないもんな
143: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:13:28.47 ID:E1fEm43a0
そういやFEのリークもあったんだったな FEとタクティクスオウガは早く情報欲しいわ
147: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:15:27.32 ID:E1fEm43a0
ハーヴェステラもそこそこ話題になってるな ルンファク代替としてw
150: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:16:11.53 ID:uzmV7/Vg0
まあ強すぎたな ペルソナ来るの期待して除外しても強かったよ そもそも当たり前のように30分で草
151: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:17:06.24 ID:E1fEm43a0
>>150 ゼノブレダイレクトもそうだけど平気で5分以上サバ読むよなw
153: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:17:53.64 ID:dlzVxKIX0
2022年発売予定のタイトル中心でコレってのがおっそろしいわ…
156: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:20:26.27 ID:ZM4FLleJ0
「ゼノブレイド3ダイレクトは20分です」 →24分30秒 「ソフトメーカーダイレクトは25分です」 →30分超え
160: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:25:39.86 ID:0AmH9dgY0
ちょっと今年はやりたいゲーム多すぎて時間足りないんだが?
162: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:26:35.54 ID:pS/fGsl7a
サイゲのやつはsteamにもあるな 1500円だし買ってみるか 個人的には線路のやつがファクトリオっぽくて気になる
163: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:26:50.20 ID:BzVrLJQm0
ニーアとペルソナ両方来たのも凄いけど 一番嬉しいのはエグゼだわ
165: 名無しさん 2022/06/28(火) 23:28:58.79 ID:n+4NtTin0
ポータル久々にやりたくなったから本日配信はありがたい
167: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:31:53.96 ID:hcUzMKGA0
怪獣モンスターファームは畑に水やる所でマジで笑いそうになったw こういう見たことないような挑戦良いよね
168: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:34:06.72 ID:Uy9i+5iN0
ウルトラ怪獣をモンスターファームと合わせようとか言った奴 まじでセンス花丸
173: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:42:00.68 ID:CoIhWg6x0
やはり ニンダイミニ(ミニとは言っていない) だったわw
179: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:52:09.20 ID:6G9QeoHK0
地味にマリラビの続報きたな。 コエテクのfe無双のように、UBIだからか。
184: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 23:56:33.68 ID:Uy9i+5iN0
やはり面白そうな新規IPたくさんあるとテンション上がるな
186: 名無しさん必死だな 2022/06/29(水) 00:06:28.75 ID:aftlGFcgM
PSや箱ではなくニンダイで発表したがるサードが多い事がわかったのも収穫だな
187: 名無しさん必死だな 2022/06/29(水) 00:16:55.85 ID:OsyqVKg70
>>186 まあ国内海外ともにニンダイの知名度は凄いからな ここで発表しとけばとりあえず間違いないって認識なんでしょサードも
12: 名無しさん必死だな 2022/06/28(火) 22:39:03.27 ID:xvzBwrbu0
ゲーム好きならSwitchって感じだな
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1656423340/
管理人コメント スイッチに来るのでは?と予想されていたタイトルだけではなく、オールドユーザー歓喜のコレクションやサプライズ的な新作も発表されましたからね。 「サードここにあり」な内容だったと思います。 充実した内容に満足したユーザーもたくさんいるかと。 ただでさえ現時点で豊富過ぎる発売予定のスイッチ新作に新たなタイトルな次々と来てしまったと言えますが。 当然ダイレクトで発表されなかったタイトルもあるでしょうからね。 それに発売済みタイトルも含めたら・・・もう一ユーザーが全部追いかけるのは不可能と断言出来るぐらいの充実具合になってしまっていますが。 これが国内1強。海外でも超大人気ハードに対してのサードとインディーの答えなのでしょうね。 ただでさえ世界最強クラスの任天堂タイトルにサードとインディータイトルが加わる。 その結果が・・・凄まじい。本当に凄まじい事になってしまいました。
スポンサーサイト
ステプレだと自分でやった方が宣伝力上だけどニンダイだと自分たちがやるより上なんだよな
モンスターファームとウルトラ怪獣のコラボ考えた人マジで有能でしょ。シンウルトラマンの宣伝効果も考えてるし、楽曲検索や交通IC読み取りもセンスが光る。ウルトラ怪獣同士の悪魔合体までやるとはなあ。
>>5年前の人にこれ全部任天堂ハードで遊べると言っても信じてもらえないだろうな
世界に誇る和ゲーさん全部Switchに逃げられてて草
25分って言ってたのに31分とか騙された(嬉)ともかく、超濃密な31分だったな
個人的に気になったのは怪獣ファームか?まだ詳しいこと分らんからこれからの情報次第だけど
ペルソナにニーアはもう遊んでるしま、面白いんで遊んでない人はぜひ
特に心に刺さるソフトはなかった。
やっぱり一緒に任天堂のソフトラインナップも欲しいな。
(そのぐらいサードの信頼度が自分にとって低くなっているんだな~)
ペルソナって普通に考えたら2年は早く出てたよな
鬼滅同様損失しか生んでないんじゃないのか
原因はSONYとヤクザの悪だくみだろうけど背任レベルの悪行だな
リトルノアを即日配信枠に入れたのは商売上手だな
価格も相まってとりあえず落としてある
ドラガリも終了が決定してるんだからいっそSwitchにCS版作ってほしいな
13:13
一応テレビシリーズでも怪獣同士の合体はやってるからね
ペルソナとニーア脱Pで飯がうまいwww
あ、Switchオンラインみたらのび牧がいっせいトライアルになってるな 7月4日から
そいやP5Rの予約始まったね
10月21日発売が決まってるのに予約始まってなかったのがSwitch版発表待ちフラグだって連中は分らなかったのかね
>>ルンファク代替としてw
ならんわ
これほんと草で好き
>32
>ウルトラ怪獣だけで1兆点あるやろ
これスイッチ含め他機種ユーザーにはノーダメージだけど今まで保ってた優越感の元になってたソフトのマルチ展開のおかげでKPDにだけは致死レベルのダメージになってんのは草だったな
しかもトリにペルソナ持ってきた辺りには色々と溜まっていたものを感じるわ
かつてはガッツリ契約で縛っていたんだろうにな
この厚みじゃそりゃ俺でもゼルダの発売日を来年に移動させるわw
しかも、これらサードに加えてゼノブレ3とspla3とポケモンだろ?
ブレワイ2出したら財布も遊ぶ時間も壊れちゃ~^う
真メガテンV、#FE、ペルソナ3Pと4Gと5Rと5Sが遊べちまうハードになったなw
しかも携帯化できるからアトラス好きは滅茶苦茶喜んでそう
糞蟲観察のネタとしてはいいけど周回糞ゲーのニーアはPSから出てくんな
XBOX Showcaseで先出しされてしまったから仕方ないがシルクソング続報がもしこっちで発表されてたら120点だったなー
でもRPGタイム!が来たから文句なしで最高だった!
欲を言うならディスコエリジウムの告知とか、めちゃ延期されてるOuter Wildsの配信情報とかも欲しかったけど、そこら辺は次のインディーワールドに期待かね
元スレ見に行ったらこんなコラがあって草の草
https://i.imgur.com/KoZnXKJ.jpg
10年使ってこれからもガンガン使うつもりで絶対に失う心配が無かったペルソナっていう殴り棒が一瞬で蒸発してゴキの手から消えてんのほんま腹筋ぶっ壊れるくらい笑える、箱版決定した時も散々スイッチには出ませ~~んって煽り倒してたからゲハ板史上トップクラスに面白い自爆芸だと思う。
やっぱプロの業は違うなあと畏敬の念すらわいたよ
釣りスタ新作も楽しそうで良かったな~。ワニワニパニックで吹いてしまったわ。
釣りの奴遠慮無しにあつ森に寄せていって逆に清々しくてよかったなw
こんだけのラインナップの中でアニプレのRPGタイムが異彩放っててチョイスした中の人まじでセンスあるなと思った
あと怪獣ファームはまじでセンスの塊、昨今こういうお馬鹿ゲーまじで少ないからいいタイミングで良い代物ぶっこんできてくれてニコニコしちまったぜ
今年ヤバい、任天堂タイトルもサードも豊富で時間が追いつかない…
P5は既にプレイ済みだけどSwitchのどこでも遊べる利点が大きいのでP5R買い決定です
サードがPSだけでは儲からないというのがよく分かったダイレクトだったよ
ドラクエのやつSwitch独占なのか
この記事のスレ見て初めて知った
ゲハ的にはニーアやペルソナが盛り上がるんだろうけど、正直どうでもよかったな
とにかくウルトラ怪獣が刺さりまくりw
他にも気になるタイトル多かったし、今さら移植の作品は、ああそう、ふーんって感じやね
ニーアとペルソナが出てしまい、イースの新作もSwitchマルチの匂いを醸し出された以上、唯一「PSの期待の新作」という名の、煽り道具がFF16とFF7R続編とグラブルRe.linkぐらいか。。
流石の信者も任天堂にはメガテン、PSにペルソナは崩されないだろう、ヨコオはソニー社員の経歴あるから「移植されないだろう」と、思ってただろうからこの2つの移植は相当メンタルに来てると思うね。
ダイレクトmini、25分(31分)←これほんと草
実はそこまで期待値高めにしてなかったんだけど、これ正直わりと高めにしておいても上回られた感ある。
そりゃあ任天堂のソフトは個別ダイレクトにするし、ゼルダは来年に持ち越しにするよね。
焦る必要が全く無いもの。
[ 2022/06/29 13:13 ]
NFC読み取り機能つけたってのはもしかして固定で怪獣出したければamiiboカード買え戦略あるのかもなあ。
さすがに怪獣amiiboってところまで行くかは難しいだろうけど、レア初期技もちとかのパラメータ優遇策
有りなら買うやついるだろうし、値段次第でフィギュア需要もあるだろうしなあ。
平井が失脚してからSIEを頭越しにソニー本社は任天堂と関係良好だし
他記事でも書いたけどゲハ板的にも一般層的にもゲーム好き的にも今回のダイレクトはミニなのにオールレンジで100点なんよな、だからこそ腹筋痛いくらい面白かったわけでwww
大砲は無いけど、粒ぞろいって感じのニンダイだったな
まさかスクエニが牧場物語やるとは思わなかった
米NintendoでTreehouseやってたんだな
LiveALiveは体験版あるというのに
PSXboxPCマルチでスイッチに出さない癖に
エグゼはPSに出すとか
改めてカプコンはソニー恩義メーカーと思った
二度とカプコンゲーを買う事は無い
ソシャゲ失敗したニーアがSwitchに来ても今更ね
皆んな買うの?
サンブレやライズ続編がPSに出るならいざ知らずエグゼ位ならPS4や5で出しても構わないと個人的には思うのだが
PSの現状ではどうせ売れない答え合わせ(まさかPSでこれを使う日が来るとは)になるのは最早目に見えてるし
>>17:06
やらないとは思うけどウルトラソフビシリーズと連動させるって手もあるからね
大怪獣バトルが現役の頃とかウルトラマンギンガの時はソフビ連動をやってた
まあ今はゲーム連動ではなく子供に映画監督ごっこさせようとしてるみたいで
戦艦にカメラ搭載させてスマホで遠隔撮影できるようになってたりする
某所で「フュージョンカード(オーブ)もウルトラカプセル(タイガ)もウルトラメダル(Z)も技術的にはいけるはず」って言われてて草
ソニックフロンティア、任天堂が上手にまとめてくれたけど、ゲーム性とストーリーの片鱗が何となーく分かった程度で今度はセガがこれを維持したり盛り上げる様にしていかないといけないわけで・・・あれ?逆にハードル上がってね・・・;
セガとアトラスが本気出してきたのはよー分かった
ドラえもんの牧場とか、ネズミーマウスの村づくりとか、スクエニのルーンファクトリーもどきといい
あつ森が下火になったから、生活シミュ系は今がチャンスってことかね
とりあえずスクエニはLAL買う。ニーアは一通り他ハードでやったから買わん
あとラクガキRPGおもろそうだな。インディー枠で安いのもいい
ウルトラ怪獣はオッサンホイホイわかってるけど買うかもしれんw
ロックマンエグゼのコレクションはエモいから全買いで。オンライン対応・・・・ある・・・よな!?
コメントの投稿