【大朗報】太閤立志伝5DX(Steam/Switch)原作(Win/PS2)2倍の売上16万を楽々達成!!

koetekuganbanakizi20220213001.jpg

実に素晴らしい。
1: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:00:48.54 ID:eqVOlnJ60




2: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:01:58.42 ID:Yg0YyqBh0

ウイポ最新作より売れてんのか


37: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:39:59.59 ID:7RZcfZX+M

>>2
ウイポ毎年出てるからなw


43: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 20:03:53.19 ID:QXr5jDta0

>>2
ウイポはアプデ商法に近いからこの売り上げでも続いてる


4: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:07:12.55 ID:0BmI2WTLd

これは新作も期待していいんか?


5: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:07:56.31 ID:ctbkKYNl0

初見だったけど面白かった
今あの作り込み出来るんかなあ


7: ぽっぽこくん 2022/07/25(月) 19:08:54.17 ID:wwc8h2sw0

っていうか元のどれだけ売れてなかったんだ
そらシリーズ休止するわ


11: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:11:31.87 ID:eqVOlnJ60

>>7
マジレスすると当時は無双ブームの影響で信長以外のSLG部門が予算縮小されたらしい


25: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:27:29.98 ID:X0lY7VFA0

>>7
ファミ通より集計できる範囲で(ベスト版込み)
PS 太閤立志伝III 5万0024本
PS2 太閤立志伝IV 5万4480本
PS2 太閤立志伝V 7万5966本
PSP 太閤立志伝V 2万1956本


8: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:09:26.49 ID:5vtT/6YM0

6月末でこれなら9月末には20万行くだろ


9: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:10:59.73 ID:rUBP+mC40

だからあれほど、太閤立志伝の続編を作れと・・・


10: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:11:22.15 ID:YRYN4xcp0

分からんけどノブヤボより売れてそう
次回作はもう動いてるかも知れない


17: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:20:29.03 ID:m8cDBH1g0

>>10
信長新生も売れてるけど、CSだけで10万なんて今じゃ信長でも三國志でも行かないからな
まぁ価格面を抜きにすればという話ではあるが

太閤に関してはほぼ試算通りの売上っぽいな
多分スイッチで11~12万くらいで、残りがsteam、比率で7:3くらいだろう


13: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:16:04.65 ID:ifSUKUvOa

新作作れそうだな


14: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:17:35.57 ID:X0lY7VFA0

パッケージ3万本くらいだったけど水面下で5倍くらい売れてたのか


18: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:21:09.81 ID:pXGi+enYd

これSwitch版の動作どんなもん?


19: ぽっぽこくん 2022/07/25(月) 19:22:43.62 ID:wwc8h2sw0

>>18
良好だよ
スペック使う要素もない


23: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:24:46.50 ID:eD7V9Q7nd

>>18
スイッチベースで作られてるからキーボードマウスの方が操作性が悪いし、読み込み激速だから快適だよ。


21: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:22:52.74 ID:YRYN4xcp0

何の問題もなく楽しめてるよ
セーブもロードも早くて快適


16: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:20:25.01 ID:d1+JAm8fM

まぁPSで出す必要性もうないしな


30: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:33:46.29 ID:27YV/qY90

アジア含むだぞ
まあSteamの力が大きいな


32: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:35:57.57 ID:X0lY7VFA0

>>30
こういうゲームって日本人以外も遊ぶのかな
遊ぶのであればそれはそれで凄いけど


35: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:39:00.38 ID:27YV/qY90

>>32
Steamレビューは8割くらい中国語


38: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:41:48.35 ID:X0lY7VFA0

>>35
マジかー
中国は人口多いから当たれば凄いわな


47: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 20:25:31.99 ID:aIvQ0HB/M

まあこれに関してはsteam効果だろうな
>>32
コーエーの歴史ゲーはわりと中国人に受けてるよ
よく中国語のスクショみるからな


36: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:39:09.52 ID:8iPYvALha

スーファミの初代をスイッチで出してくれ
DX出せるから隣の国に配慮しなくてもいいんだろ


48: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 20:27:37.63 ID:KV1fzWoQa

シミュ系で強いパラドのゲームが中国はおま国くらってるから
コーエーゲーは中国でかなり人気あるらしい


42: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:57:00.95 ID:Zv3k8afTM

移植元の無印はPC版、PS2版合わせて8万本と決算で出てる。マジで売れなかった。
今作は頑張ったけど、もっと売れる素質あるぜ。steam版買ったけど、アプデで元からサクサクだった操作性が激速になったわ


57: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 21:03:25.35 ID:so/kxQ290

ジルオールもリメイク来るのかな
今だとVITAのPSPアーカイブくらいしかないし


59: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 21:06:00.82 ID:hXItRbEB0

ジルオールは最後に出たのがPSPだからな
復活して欲しいわ


69: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 22:04:40.96 ID:TEVnV8GKr

やれること多すぎて
逆に何やればいいかわからないゲームは面白くない


78: 名無しさん必死だな 2022/07/26(火) 07:21:46.91 ID:nc0JqRZ20FOX

>>69
どの職業で始めても序盤はやれることそんなに多くないから迷うことは少ないぞ


79: 名無しさん必死だな 2022/07/26(火) 07:33:18.18 ID:apDqzFLL0FOX

>>78
このゲームのメインは脇道の豊富さだからな
まさか初プレイで兵糧売して得た金を仕掛け金にして特産物買い漁るのが大正解だとは気づけまい


81: 名無しさん必死だな 2022/07/26(火) 08:18:44.30 ID:O579GL680FOX

興味深いのは未だに店頭や通販各種で品切れがしばしばあるんだよな
少量出荷の度に売れてると思われる


90: 名無しさん必死だな 2022/07/26(火) 11:18:34.41 ID:k66EtgyW0FOX

地味ジャンルなのに急に売れるようになってきたな


3: 名無しさん必死だな 2022/07/25(月) 19:03:46.99 ID:unABQgtB0

負けハードに出すだけ無駄、独占なんか自殺行為ってことやな


89: 名無しさん必死だな 2022/07/26(火) 11:16:04.72 ID:8qQGSpJf0FOX

サードが売れるSwitch



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658743248/




管理人コメント

この頃のPSはメーカーが大作主義&売れるタイトルしか出さない閉じた市場になりつつありましたからね。
それによって墓場送りになったタイトルがどれだけ存在する事やら・・・

スイッチに幅広いゲームを好むユーザーがたくさんいる。
だからこそコエテクもPSによって終焉を迎えたタイトルをスイッチ向けに復活させる。
しっかりと商売を理解していると思いますよ?

スイッチによってかつてのタイトルが次々と復活している。
国内サードにとっては本当にありがたいハードだと断言しますよ?





スポンサーサイト





[ 2022/07/27 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(11)

ヒットには運やら時流やら広告攻勢するだけの資本やら色々必要なのはは当然で現場もそれは分かって仕事してるんだけど「良いもの作れば分かって貰えるはずだ」って思えるのは救いなんだよね
地味な過去の良作が売れるとか相当明るい話題よ
[ 2022/07/27 09:07 ] -[ 編集 ]

待ってた人も多いからな立身伝、需要滅茶苦茶あったのに全然でなくなった所にスイッチでも遊べるとなればそら買う人多いよねっていう。
需要あるものを必要なタイミングで並以上のクオリティがあり開発者の072が入ってなくて、お客さんの方向を見て作って適正価格であるならちゃんと売れるのがスイッチ。
[ 2022/07/27 09:31 ] -[ 編集 ]

これがカプコンやバンナムだったら
スイッチに出したくない為だけに
スイッチハブかスマホ行きだったな

安易な大量スイッチハブしなければ
ユーザーは買うだけの事
[ 2022/07/27 09:36 ] -[ 編集 ]

パワプロも一時期は買う人しか買わないどん詰まりの状況だったけどスイッチの市場開拓して低迷期を脱したんだよな
是非とも死に体になってるIP持ってるところは再生きっちりやってスイッチで再起をかけてほしいとこだね
[ 2022/07/27 09:40 ] -[ 編集 ]

サンブレイクでて馬鹿売れしてアプデも控えてるのに必死にカプコンを巻き添えにしようとしてるのがゲハ板にもいたなあw
[ 2022/07/27 11:02 ] -[ 編集 ]

いつものSFやバイオが同時に出てないから本気じゃない君でしょ
[ 2022/07/27 11:10 ] -[ 編集 ]

スイッチ向けはエグゼ一本しか無いのに
カプコンがやる気があるは流石に無い

サンブレイクのアプデがあるから
スイッチハブを正当化する行為を許す程
スイッチユーザーは甘くない
[ 2022/07/27 11:25 ] -[ 編集 ]

スイッチハブどころかここ最近でカプコンが出した新作サンブレイク以外に何かある?
[ 2022/07/27 11:27 ] -[ 編集 ]

カプコンが最近出したのではアケスタ2やらファイティングコレクションやらあるんだが
ついでにファイティングコレクションはパッケがPSより売れるって現象が起きて格闘ゲーマーが結果PSよりスイッチの方が多いって証拠にもなってたな
[ 2022/07/27 11:35 ] -[ 編集 ]

開発の072は入ってるだろ
北条一族に城門を一発で消し飛ばす獅子奮迅を持たせたから、真田の城門を全快させる六文銭も全く役に立たない
かつてのチートカード風林火山が霞む

近年は信長の野望でも北条が異常に強いし開発上層部に頭のおかしい北条信者が入ってるとしか思えない
[ 2022/07/27 13:02 ] -[ 編集 ]

2022/07/27 11:25
Switchユーザーっつーより「お前が」だろ?
[ 2022/07/27 13:40 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14731-87455e6a