本作も超ボリューム確定か。
1: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:21:42.71 ID:faW4j8VL0
https://www.nintendo.co.jp/interview/az3ha/03.html 横田
何を優先させるか、ですよね。
今回は1と2の融合というテーマなので1作目と2作目、足して単純に2倍の物量にはできないんですけど、
3作目にふさわしい物量は必要、という考えがベースにありました。
その結果・・・1作目、2作目よりボリュームとしては多くなったと思います(笑)。
シナリオも2作目よりほんの少しボリュームを減らすつもりだったんですけど本編だけでなく脇道にもいろんな仕掛けを、
と思ってやりたいことを詰め込んだら、結果的に少し多くなりましたし。
小島
まあ・・・物量に関しては、多いのは3作目までにしたいですかね・・・!
でも、それは2作目の時にもそう思っていたのでは・・・?
小島
そ、それは・・・その通りです(笑)。
そういえば昨日、ちょうどその話を社内でしていて。
今回はフィールドもめちゃくちゃ広いんじゃないかと。
それで、実際に計算してみたら歩ける場所は2のフィールドの5倍以上もあって・・・。
なんか・・・「やっばい!」って感じでした(笑)。
横田
プレイしていただいた後のお話になりますが、追加のエキスパンション・パスもご用意しています。
そのエキスパンション・パスの最後には、新たなストーリーも追加するんですけど、『ゼノブレイド2 黄金の国イーラ』のようなボリュームで考えています。
あれがよかったと思ってくださった方はもちろん、初めての方にもぜひ、手にとっていただきたいと思っています。
損はさせないボリューム・・・って、また物量の話ですけど(笑)。
2: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:22:59.52 ID:KCXNrBTG0
5倍はヤバイって
3: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:23:20.78 ID:lhfkzBhk0
デカすぎんだろ
5: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:25:21.34 ID:jhq2+dmr0
2イーラと合わせると400時間は超えてるはず
コンプリート目指したけどそれでも95%くらい止まり
最後の最後に追加されたキャラ数人の育成コンプと異世界コンテンツは投げた
7: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:25:51.80 ID:KdxBhvNt0
海も含めたら5倍だろwwwwwって思ったが
歩ける場所限定で5倍か・・・・やべえな
10: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:27:20.08 ID:FqW+1dzQ0
ここの開発はどんな人員でハイペースでこんな大ボリューム作ってんだ。わけわからんぞ
23: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:32:53.70 ID:QwpPdqqA0
>>10
皆物量好きで笑った
作り手も高橋のイメージに沿うもの作るから
意思統一できてるのが1番大切なのかもな
12: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:27:32.27 ID:orRwnxau0
エキパスの「新たな物語」もイーラ規模のモノをお出しするっ予定らしい
相変わらず物量お化け過ぎる
18: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:29:39.97 ID:wDqEUbnY0
高さんはマップから逆算してストーリー組むって言ってたから、
マップサイズがデカいということはシナリオもそれに合わせて壮大になってるんだろうな
あとクロス以降のモノリスのスピード感ハンパないわ
36: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:38:37.01 ID:Lv1FDPpfp
>>18
メインを少し減らそうと思ったらサブが増えて結果増えたってとこが草
シアターの項目にメイン以外に主要キャラのサブとヒーローのサブって項目があるから
そこがえらい増えたんだと思うw
38: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:40:36.10 ID:KCXNrBTG0
>>36
シアターでヒーローだけじゃなくてメインキャラのサブムービーもあるんか
ストーリーだけ早解きしてヒーローは二週目で集めようと思ってたけど無理だなこりゃ
21: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:31:45.18 ID:37mBRSRv0
1と2って広さは同等だったよな?
てか5倍以上ならGTA5の2倍は軽く超えてるのか
24: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:32:57.68 ID:vT/M0cvU0
よく分からんがとにかく物凄い事になってるんだろうな
25: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:33:11.56 ID:orRwnxau0
マップが2の5倍とかあたおかサイズなのにソフト自体は14GBに収まってるの凄くね?
27: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:34:01.22 ID:5XXbVvmN0
ゼノ3はイーラから4年掛かってるからな。
そりゃボリュームもデカくなるだろ
31: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:37:23.10 ID:FqW+1dzQ0
>>27
4年でも普通そこまで無理なんだがw
28: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:35:03.84 ID:KCXNrBTG0
2はグーラ、インヴィディア、ルクスリア、テンペランティアが広かったな
40: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:41:09.24 ID:g1M474A+d
やば
やりごたえ抜群やん
43: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:43:05.82 ID:KCXNrBTG0
ゼノクロ並みってガチ?
573 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-RpUx [49.96.23.5]) 2022/07/28(木) 22:41:17.65 ID:YxbdiygTd
ファミ通「ゼノブレイドクロスのマップ面積は400平方キロメートルで、1の5倍の広さ」
4gamer「ゼノブレイド2のマップ面積の広さは1と同程度」
今回「ゼノブレイド3の歩ける場所は2のフィールドの5倍以上」
47: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:45:39.21 ID:KCXNrBTG0
え、ドールも無しにゼノクロ並みの広さのフィールドを探索すれと?
いや、乗り物でロボがあるはずだよね?
46: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:44:28.41 ID:FqW+1dzQ0
ゼノブレイドシリーズは神ゲーだよ。あんな大ボリュームで永遠に続くかと思ったゲームは中々ない
48: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:47:27.14 ID:Od7szo/Qd
物量が凄いのはいつも通りとして、質が追いついてるのかが気になる
まあモノリスだから荒い部分が多くてもアプデでそれなりに改良してくれるだろうけど
58: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 22:55:48.92 ID:lSGfqamAd
ニヤニヤしてる自分とヒェ…ってなってる自分がいる
66: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:02:20.26 ID:Qt0ggYZ40
>>58
なんか宣伝っぽいセリフやなw
67: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:04:50.67 ID:cgIHLW6h0
高橋
一番は、わかりやすさですね。
とくに2作目では、単に平面の地形を歩くだけではなく、高低差があったので、目標とする場所が非常にわかりづらく感じる場面がありました。
さすがにここはやっぱり反省したんか
UIも多少アプデしたぐらいじゃどうにもなってなかったしな
72: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:08:18.75 ID:zEwZhOJM0
>>67
フィールドの複雑さはべつにええやろ……
82: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:14:45.79 ID:HnFrqiqU0
>>72
DEにあるマップナビが3にあること言ってるんでしょ
68: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:07:01.30 ID:QY1MiAed0
歩けるフィールド5倍は草
2はアルスの数が結構あったしモルスとかダンジョンまでいれると
今の時のJRPGの中では突出してデカかったはず
73: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:09:37.83 ID:ntPsxozzd
ストーリーだけ観たい人はひたすらガイドに乗っかって進めば良いし
探索楽しみたい人は5倍のボリュームってやつをじっくり楽しめるし
良ゲー間違いなしやん
76: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:11:05.73 ID:A0iU0Vxfa
あの立体的なマップが5倍とか恐ろしい
2の広さでも散々迷子になったからナビに感謝しかない
85: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:17:45.44 ID:v5TyBxb10
戦闘チュートリアルがいつでも訓練としてやれるっていいな
87: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:26:41.79 ID:FlHfxKsa0
ドールはわからないけど、初報のPVとかで船?っぽいものは操縦可能なのでは?
89: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:31:53.26 ID:Pdvxnndx0
モノリスって他にもゼルダとか色々な所に開発人員回してるんだよな?
よく延期せずにこれだけのものを定期的に出せるな
92: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:35:44.47 ID:gtgwh2oP0
任天堂はん、儲けてるんならゼノギアスの版権買い取ってあげてくれ
2→3の間にリメイクを出したように3から次の新作までに1、2本リメイク出せる対立がモノリスにはあるはずなんだよ
高橋代表が現役のうちにどうにかならんか…
107: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:56:15.29 ID:+D9MxGLo0
>>92
スクエニが手放すとは思えないけどな
なんせ定期的にゼノギアスの版権使ってなんかしてるし
コンサートやらキャラを他のゲーム出したりとか
104: 名無しさん必死だな 2022/07/28(木) 23:51:50.12 ID:BmUsLg+Wd
比較対象のせいであんま意味ない比較になってる
112: 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 00:07:17.84 ID:8tmU3dQn0
150時間とかマップ5倍といわれてもダルうって気持ちが先に来るのは年取ったせいやろな…
時間を忘れて楽しめるゲームであることを祈る
113: 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 00:14:49.17 ID:IiOWBBL40
だからこそ携帯モードあるのでかいよな
テレビ(モニター)の前にずっと座ってやってるイメージができない
114: 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 00:17:37.37 ID:jyoHKU0x0
>>113
確かにそうだよな
117: 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 00:23:11.11 ID:TE+N0IqU0
最後に、横田さんにお訊きします。シリーズ「集大成」という言葉がありましたけど、「ゼノブレイド」シリーズはまだまだ続きますよね?
横田 はい、続きます! できる限り続けたいです・・・!
もう続編内定済みですよ
118: 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 00:40:53.20 ID:7RVgC/YB0
2より1のほうがフィールド広い気がしたな
1は1個1個のマップがでかいからかね
124: 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 06:02:28.06 ID:4HBg5H7x0
フィールドでかくしてるんだろな、とは思ってたけど5倍はさすがに草
やべえなモノリス
120: 名無しさん必死だな 2022/07/29(金) 01:20:19.46 ID:5wOEJWbpa
モンハンも終わってないのに助けて...
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1659014502/
管理人コメント
私も現在メインはスイッチだけ(←これ大事)で「モンハンサンブレイク」に「風花雪月無双」に「カプコンファイティングコレクション」に「カプコンアーケード 2ndスタジアム」に「ライブアライブ」ですからね。
これに「ゼノブレイド3」が本日から加わって、9月には「スプラトゥーン3」が来る・・・うん。どう足掻いても無理だな。
それでも・・・それでもプレイするしかない。ひたすらにプレイするしかない。そこにゲームがあるのなら、ね。
スイッチユーザーであり、3DSユーザーであり、Xboxユーザーでもあるオールドユーザーな私としてはもはやゲームをプレイする時間の確保だけでなく、体力の維持も大事になって来ています。
同世代の方達も色々と苦労しながら充実したゲームライフを送って下さい。
無心に・・・ただひたすらに無心にゲームをプレイしていた子供の頃が懐かしいぜ・・・







スポンサーサイト
ライブアライブ、野田ゲーは中断でゼノブレイド3に今は集中!
いや、マジで広いっすわ。で、10時間ぐらいやったけどとにかくこの世界感じるのはとにかく「違和感」
昨日紅魔城、ガンヴォルト、グリグリ買って先週LALで今日ゼノ3
MHも無双3週目もあるのにもう無理です、幸い8月は落ち着きそうだから助かる
追加シナリオはイーラ同様コレクション用にパッケージ出してください
風花雪月無双が40時間やって紅ルート終わってないのに発売日が来た…(体験版で10時間分先にしてたのに)
おいファミ通、何が1ルート27時間だよ全然終わんねぇじゃねぇか!!
物量大好きマンがそろってるのにしっかり削る作業してるから良ゲーになるのも納得だわ、あのインタビューは昨今落ち目のサード連中が無くした当たり前の作業の話だがああいう事をちゃんとやれれるかどうかがクソゲーになるかどうかの分かれ目なんだろうね
16:26
2月のニンダイの時にはライブアライブ買おうと思ったけど、同時期にゼノブレ3が重なっちゃったしなあ
単に好きっていうだけに終わらず、その物量を最後までキッチリ面倒みきれるだけのタフネスさとコントロール能力。そこが凄え。最初こそ勢いあっても、開発者たちも人間だから途中で疲れもすれば飽きもくる。普通どこかで破綻するもんだ
管理人さんのファーストインプレッションまだー?
もう解消されたかもしれないけど、ゼノブレ3はスクショとか動画がスイッチからしばらくアップできないようになってたみたいね
パッケージ組へのネタバレの配慮か
さすが任天堂
と言うか海外で一週間早く届いたの、エミュでぶっこぬいたのいってるわりに、ネタバレゲハですら見なかったな
結局この圧倒的な物量に敗北したのか
飯休憩がてら。…いやあ今作も夢中で遊んでしまうわ
ときおりBGMにゼノクロを感じることもあり、
単純に1と2が融合してのその後ではなさそう…ともうすでにワクワクと困惑と不穏さが入り混じってる
なんでこんなムービーゲーにしたのか理解に苦しむ
さっさと遊ばせろ
ゼノコンプくんきたーーーーーー(にっこりにこにこ)
19:08
「言葉はいらない」
とりあえず途中までやって感じたことはこれ執政官や外?の連中のマッチポンプなんやろなぁ・・・って
これは大変だね、二周目も考慮すれば
2022/07/29 20:29
業者さんお仕事お疲れ様です(にっこりにこにこ)
いやいや
チュートリアルバトル終わって10分以上イベントシーンっておかしいだろ
FFのことバカにできんぞ
FFはバトルもムービーもつまんねえからなあ、比較にならんけど
2022/07/29 21:58
本物の業界人さんお疲れ様です(にっこりにこにこ)
ゼノコンプって本物のキチガイなんだな
キチガイだからゼノコンプなんやで(にっこり)
キチガイだからPSユーザーなんやで(にっこり)
ムービー長いと思って何度かコントローラ置いたけどすぐ遊べるじゃねーか
あとウロボロスまでプレイしたけどやっぱりゼノブレ3も最高だったよ
続きが気になるムービーはいくらあってもいいんだよなあ
UIまわりも使いやすくなってるしよーやっとる
とりあえずきになるのは、+押したときに
目的地でなく現在のマップだしたいぐらいかな
密林のレビュー欄でゼノコンプか工作員か知らんが、イミフな★1爆撃が始まってるな
実際にやってねえエアプがそれっぽいこと言ってるだけにしか見えんのが寒い
ゼノはギアス時代から既にヲタ好みのキャラがいるJRPGだっつのw
今んとこ不満どころか、暇さえあれば永久にスイッチ起動してたいくらい面白いぞ
ボリューム凄くて早解きしたら勿体ないくらいだ
スプラ3までにやり込めるか分からん
ウロボロスになるところまで進めたけどここまではフィールドデザインが単調でつまらん
オープンワールドですらないし
これから面白くなることを期待
スキルで横道解放までほとんど一本道だからね仕方ない
3章あたりからLV40~60代がいる横道いけるけど普通はあんまりお勧めしないなw
コメントの投稿