ああ・・・うん・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 21:57:15.23 ID:PzWLJxpR0
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2208/15/news159_0.html ゲオのPS5抽選販売、「購入時にPS4売却」が条件で物議 「なぜPS4を手放さないといけないの?」ゲオに意図を聞いた
今回の抽選販売についてゲオに話を聞きました。
現在PS4を楽しんでいる人に直接届けるのが目的
――PS4売却を条件としている理由を教えてください。
ゲオ広報 この対応を決めた経緯としては、当社としてこれまでPS5本体の抽選において様々な転売対策を案内・実施してまいりました。残念ながら依然として不正な手段やIDと疑われる応募が増加傾向にあります。結果、一般のお客様が手に入れにくい状況が続いております。
その状況を踏まえ、今回(受付期間:8月22日~8月25日)の抽選販売方法は、現在PS4を楽しんでいらっしゃるお客様に直接お届けすることを目的としております
――「PS5購入時にPS4を売却するとデータ移行ができないのでは」との意見もありますがどのように対応されますか。
ゲオ広報 PS4からPS5へのセーブデータ移行につきましては、『拡張ストレージドライブ』『PlayStation Plusクラウドストレージ』を用いて事前に移行準備ができます。
(参考:PlayStationサポート公式ページ)
――「抽選に当たったらPS4を買えばいいのでは」などの意見も見られますがそういったことも可能なのでしょうか。
ゲオ広報 今回の抽選販売に関する詳細につきましては、8月19日以降にゲオショップ店頭、ゲオオンラインおよびゲオアプリにて告知させていただきますので、そちらにてご確認をいただけますと幸いです。
上記の店頭告知でも書かれていたように、詳細は8月19日以降に改めて発表するとのことで、具体的な転売対策の内容については当日明らかになりそうです。
いずれにしても「PS4本体の売却」という条件は、一般ユーザーの中でも買えない人がいる以上、今後も賛否を呼びそうです。
5: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 21:59:43.00 ID:lv5ZXOh40
これさすがにおかしいだろw
6: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:00:06.73 ID:BwqdgMkY0
本音:市場在庫の無いPS4を安く買い叩いて高く売ります
7: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:00:32.19 ID:tXJ0bagea
>>6
やめたれw
9: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:02:35.00 ID:JmsXo/O90
>>6
それだろな
11: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:03:28.08 ID:hFhSTx7O0
>>6
それな
17: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:09:39.68 ID:pdvIhvF+0
>>6
新品ハード売っても利益出ないのに転売対策やらされたらタダ働きだもん
利益が出る方法考えるのは必然だろ
37: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:27:03.72 ID:GJqO5VPmd
>>6
実際PS4の方がまだソフト売れる可能性あるから商材としてはPS5より価値あるしおかしな話でもないんだよな
結局PS5なんてソフトが全く売れない産廃糞ハード作ったソニーが全部悪い
10: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:02:54.80 ID:O+ZLnnXF0
PS4をゲオに売ってPS5を買う
手に入れたPS5をルデヤに売る
お金も手に入るしゴミも処分できて一石二鳥の完成
14: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:05:33.19 ID:iF/ZBelr0
俺等にも儲けよこせってことだろ
15: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:09:08.62 ID:kvbhjkRr0
クレカ入会が購入条件と大して変わらんがな。
嫌なら買うな。
他で買えってこと。
16: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:09:39.31 ID:ingSv6wP0
一見すると転売対策のように見えるけど現在PS4で頑張ってるユーザーはPS5にデータ移行する必要あるから手放さないと思うんですが
18: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:10:12.40 ID:tgCIDFsW0
これやるなら携帯ショップよろしく、移行作業もやってもらわんと困るだろ
いざ買って、PS4のアカウント引き継ぎできない!でもPS4はGEOったから手元にない!ってなるの目に見えてる
19: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:10:16.30 ID:2WGiIth/M
発売後、もうすぐ2年なのに転売ヤーが買い占めやすい量の出荷しかしてないメーカーに非がある。
対策を打つ小売はいい迷惑
21: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:15:04.13 ID:I7Gs3G/D0
気に入らないやつは他で買えば良し
25: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:18:52.27 ID:ne4ezxgd0
PS5を自分で遊ぶために欲しがる奴はPS4ユーザーしかいない
PS4を買わなかったのにPS5は欲しがるなんて不自然極まりない
100%転売目的
191: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 21:04:18.08 ID:Km7MMg/v0
>>25
納得できるけど
じわじわくる
33: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:23:58.98 ID:4fWLdsmz0
何でメーカーのソニーが転売対策しないで小売のゲオが対策してあげてるのって話
34: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:25:06.57 ID:dJU3VG7/0
>>33
うちソニわかてま
42: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:30:49.79 ID:tI9fqd6z0
>>33
ブロック権にお金使いすぎたんじゃね
35: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:25:09.68 ID:6pgjaN+30
ソフト売れないからPS5売っても旨味がない中で思いついた辛うじて利益を出す方法だったんだろうな
全部プレステというクソハードが悪い
47: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:33:23.58 ID:yMMg/XMA0
PS5ユーザーがPS4とPS5両方持ってるからアプグレされちゃってPS5のソフトが全然売れない
↓
PS4を手放させてPS5しか無い状態にすれば全く売れないPS5のソフトの売上が多少はマシになるだろう
こういう理屈じゃね
51: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:36:42.48 ID:mXOsGU5Y0
抱き合わせしたり下取りしたり利益につながらないハード売るのは大変だね
53: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:42:43.34 ID:O+ZLnnXF0
これが発売直後ならまああるかもだが
このハードもうすぐ2年になるんだぜ?
54: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:45:14.54 ID:qmpkPmXk0
苦肉の策なんだろうけどどうしようもないなこれ
57: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:47:55.82 ID:NeDwDAgp0
>>54
そうか?
俺は転売対策としてものすごく良いと思うぞ。
普通と言うかほとんどのPSユーザーは
使い込んでヘタれたPS4からの買い替えなのだからさ。
56: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:46:26.93 ID:ptto9ys3d
やるならデータ移行方法など分かりやすくおいてあげるべき
めちゃくちゃトラブル起こるぞ
67: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:01:09.94 ID:yhzHTZbA0
PS4ピンポイントの条件設定自体は兎も角として
確実に対象を絞るための何らかの強力なルールを設ける姿勢は評価するべき
PSNアカウントの購入実績を参照するとかが本来は理想なんだけどね
究極的には店舗で用意したPS4実機で客のPSNアカでログインさせてトロフィーなんかの実績を
店員が目視で確認採点して一定条件をクリアとするのが一番いい
75: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:14:49.14 ID:yMMg/XMA0
>>67
個人情報関係がうるさいんだよ
ネットでも読んでない人が多いけどずらずら注意書きがあって最後までスクロール(最後まで読んだでしょって言い訳の為)してからOK押させたりするだろ
リアル店舗だと店員がそういうの説明しなきゃならなかったりするんだよ
72: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:09:41.55 ID:vgp6jBau0
買い取りの値段によるよな
捨て値で売りたくないだろ
74: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:12:38.17 ID:E/rRn0wf0
>>72
たしかにな。ゲオにはヤフオク並みの金額で買い取る誠意ってやつを見せてほしい。
73: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:12:17.65 ID:lkILT/ME0
ちょっと前にゲオにPS4買い取りに持って行ったけど、コントローラーの色が本体と違うから買い取りできませんって突っ返されたよ
え?って思って色々聞いてみたら、購入時に最初から付属してたコントローラーじゃないとダメだし、それの動作にちょっとでも不備があっても買い取れないっと言われたよ
ゲオが求めてるのは、新品未開封とか未使用品であって、現在PS4使ってる人じゃないってことだよ
あんなに壊れやすいDS4を買い換えてなかったり、壊れた初期付属コントローラー修理しながらずっと使ってるユーザーなんて極々少数でしょ
76: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:15:06.15 ID:666c9pMya
PS5が手に入るんだからゴチャゴチャ言うなって事だろ
クレカにしてもこのPS4にしても
抽選販売を解除しない、全然出荷しない無能なSONYが一番悪いのに何故か槍玉にあがらんよな
信者脳過ぎるわ
81: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:40:07.10 ID:ST9JWVvS0
そもそもソニーがやるべきこと
82: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:42:55.08 ID:lp64PMm80
品薄なのに、メーカーが小売に自由度の無い無茶な価格設定しているせいで、儲ける余地がないのがそもそもおかしい
普通の家電だと掛率低いから、人気商品は値引き率抑えて利益率高めることができるのに
小売が得るべき利益を転売屋が独占している状況に対して、小売が折半しようと企んでこうなった
201: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 23:12:45.56 ID:i1Z15Wk8a
>>82
本体売っても店に利益はほぼ無かった筈
そうすると抱き合わせ分で利益出せってのは分からなくも無いが
やるんなら絶対に売られないド定番じゃないとダメな所すっかりダメになってたGTやドブスにその任を与えた
何がしたいのこの会社
86: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:46:07.25 ID:n9hlP/0IH
小売は本体売ったって儲け無いもんな
PSの国内ユーザーが小売でソフト買わないからこうなってるんよ
そりゃ売場もどんどん縮小するわな
83: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:43:58.07 ID:gWYrGxXJ0
そもそも互換もしっかり出来ててセーブデータもクラウド管理で
ログインするだけでOKだったらこんなことにはならんかっただろうが
これからもこの問題がつきまとうことを考慮すればPSから移籍するチャンスだ
88: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:49:53.19 ID:5LLfEbngp
ゲオから見てPS5購入者があまりにもソフトを買わなさすぎるのが現状でありこの販売形態に至った理由だろう
ゲオの決算もスマホなどのリユースは絶好調で新作は不調、しかもゲーム部門が名指しで原因とされた
こういう状況は好調な部門に予算が割かれるからゲーム部門(とレンタル)は下手すると切られかねない
そこの担当者は必死だろうよ
89: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 23:57:26.29 ID:xQlqnYfP0
この売り方だとPSユーザの新規開拓、実質0だもんなw
93: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 00:03:46.15 ID:izJNm5Ts0
この方法の優れたところは、相手が転売屋だったとしてもGEOは普通にPS5売るより儲かるって所
転売屋の利益の一部を掠めることでwin-winになる
まあソニーと一般ユーザーは蚊帳の外だが
96: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 00:06:32.74
>>93
あと完全新規が入ってこれないのはアレだな
PS4持ってないやつは客じゃないって
まぁそもそもそんな人がPS5欲しがるとは思えないけど
100: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 00:11:51.87 ID:OT8wnPjv0
そもそもゲオ店員が転売してる噂もあるからなー
101: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 00:13:34.63
109: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 00:35:37.68 ID:zmDpOrSa0
まあ店側も客を選ぶ権利があるから好きにしたらいいんじゃないかい
121: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 01:46:06.57 ID:v057D8Ys0
ゲーム機だけだと小売に利益ないからな
なにかしら付けたいのはわかる
118: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 01:18:13.93 ID:BOwo7DQz0
転売対策をソニー自身がすればいいだけなんだけどなこれ
122: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 01:46:54.40 ID:LcQMsvNt0
何が問題ってどんな価格を付けられても売らなきゃいけない事だろ
その金額に納得するしない関係なくな
低価格つけ放題じゃん
123: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 01:47:43.69 ID:AwXbOqVR0
ほんと色々とおかしいもんだな
127: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 02:46:50.69 ID:+wCJhvaA0
これのおかげで未開封PS5買取価格が持ち直したな
129: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 02:56:13.87 ID:TuGL7Eby0
>>127
ということは、今まで転売屋に食われまくってたという事か
133: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 03:14:23.36 ID:Jla6PQR90
しばらくPS4が中古で回るって判断だろな
Switchもソフト本体出てるけど、ダウンロードでソフト買う客が多かったり中古になかなか売らずに回りが遅かったりするんだろうし
これなら転売屋だろうが本当にPS5欲しい客だろうが片っ端からPS4集めてくれるし
134: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 03:18:48.80 ID:KNWtCQqZ0
PS5を餌に買い叩く気マンマンなんだろうな
139: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 06:08:51.90 ID:ZrURYbVS0
店にこれくらいの旨みがないとPS5なんか売ってられないって事だよ
察しろよ
144: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 07:34:38.95 ID:33xSDD5i0
プレステを持ってるやつしかプレステを買えないとか新規ユーザー増やす気ゼロか
ゲオもこれまでプレステを持ってなかった人を新しく客にする気は無いんやろな
プレステにはもう未来がないとはっきり明言した形
148: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 07:52:59.80 ID:OjLYQ0cHa
>>144
供給量と転売の問題で既存のユーザーにも行き渡ってない現状から、まずは既存のユーザー優先にするのは悪くないと思うけどね
150: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 07:58:54.34 ID:C+3Isi3/0
>>144
まずそんなレベルに達してないじゃん
146: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 07:51:37.61 ID:rV3Lyc3Q0
何でゲオがPSの新規客を増やす努力をしなきゃいけないんだよ
ソニーがやれ
154: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 08:13:57.27 ID:/LFOjwvL0
出荷増やせれば済む問題なのに出荷台数増やせないから
小売に面倒ごと丸投げしてるようにしか見えん
156: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 08:17:15.51 ID:C+3Isi3/0
>>154
他国では売ってるし、わざとだよ
増やせないんじゃなくて増やさないんだろ
158: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 08:20:03.94 ID:oqyzjxWn0
>>156
他国はもっと酷いぞ
160: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 08:27:26.09 ID:e1xBc2TS0
>>156>>158どっちも正しくて
日本より酷いところもあれば、日本より明らかに優遇されてるところもある
が実情だな
優遇されてるのが明らかなのはUK
159: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 08:25:09.59 ID:vsRWgHXwa
あれじゃね?
転売しなきゃいいんでしょ?
PS4でのプレイ履歴を示しつつその場でPS5の開封させちゃえば良いんじゃね?
新品即中古にすればそれだけでかなり転売対策になるかと
163: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 09:03:48.94 ID:kWvNfZSw0
>>159
そもそも、同業他社による転売なら兎も角、新古中古が当たり前な個人転売で開封済みであることなんて
大した損失にはならんでしょ
本体に直接刻印するとかなら別かもしれんけど、そこまで強要は無理だしね
ぶっちゃけ、転売を買わないとか、転売を購入しなくても済むような潤沢な供給くらいしか手は無いかと
167: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 10:56:22.83 ID:YrtFXyVC0
ゲオは突然とんでもない量の中古PS4在庫を抱えることになるはずだが
捌けるのか…?
170: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 11:16:28.45 ID:e1xBc2TS0
>>167
店に溜まる中古PS4をゲーム機として使う需要は遠からず尽きるかもしれんが
PS5を買う権利のために必要な引換券としての需要は
ゲオ自身がこの施策止めるか、PS5の供給がまともになるかのどちらかまで続くでしょ
中古PS4はゲオ店舗の中でグルグル回り続けて余生を過ごせばいい
循環型社会ってヤツだな(違
172: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 12:55:27.10 ID:3nRSXi0MM
>>167
当選者のほとんどは売った自分のPS4をその場で買って持って帰ると思う
183: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 15:58:39.65 ID:aCG5Uax40
これで転売対策って無理があるわな
まだPS5ソフト2本セットじゃないと売りませんのが理解できる
184: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 16:09:02.62 ID:8DNnHm+Ga
>>183
それってデジタルエディションじゃ無理なんじゃ…と思ったが
DLコード買わせりゃ良いのかな?
185: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 16:15:23.18 ID:Apv885tba
>>184
PSでDLカード版のソフトが妙に少ないのが問題なんだよな
PSNコードでokならまだしも
203: 名無しさん必死だな 2022/08/18(木) 23:18:11.94 ID:ENj+hC/x0
リージョンロックすればいいのに
日本IP以外を1年ぐらい弾くようにすれば少しは転売しづらくなるやろ
207: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 00:35:38.79 ID:pdvVzs2O0
>>203
それやると日本の買取保証したゲームパッケージにシール貼っただけのを海外で売るのが出来なくなるだろ!
そのためにリージョンフリーにしたのに
209: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 01:52:28.28 ID:fYvKB18q0
え?なにこれ
4持ってないやつはどうすんだ
そもそも、商品を買うのに持ってるものを売るのが条件ってなんだそれ
245: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 16:49:34.50 ID:lPXClX7P0
>>209
PS4持ってない奴が転売目的以外でPS5欲しがるか?
215: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 04:25:39.76 ID:vPAH7zqS0
嫌ならゲオで買わなきゃいいだけの話
216: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 05:53:17.89 ID:/nd84rDG0
PS5のシェアをPS4が食いつぶしてて
いつまでたっても移行が進まないからソニーがゲオにやらせてる
といっても全く違和感がないな
217: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 05:58:17.88 ID:73HuPd3D0
ネジ穴のシール剥がれててもOK?
219: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 08:08:19.56 ID:6CesPDMU0
>>217
ゲオは厳しいよ
本体やコントローラー動作に問題なくても、コントローラーのシリアルナンバーが掠れてたら買取拒否
ブックオフはコントローラー省いて本体は買い取ってくれるが
ゲオは門前払い
218: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 08:06:42.70 ID:6CesPDMU0
箱にマジックで記入して転売阻止というのは効果なかったのか
PS5買うのにPS4手放さないといけない意味がわからん
ストレージ少ないから、PS4の代わりとしてなんて使えない
221: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 08:18:50.15 ID:/sFF4HFI0
つーかPS4って需要あるのか
222: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 09:39:16.62 ID:DBQG8LFH0
>>221
需要は普通にある
1年くらい前に「not a PS5」騒動があったんだけど
書き込みの大半が「PS4でじゅうぶん、PS5なんていらんでしょ」という意味の書き込みだった
炎上から半日もしないうちに「PS5欲しいけどないんだ!」という書き込みが行われ、上記の発言の火消し&意味の上書き工作がおこなわれた
228: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 13:50:54.64 ID:UHf0Cd1gd
Sonyが転売対策をしないせいで小売独自で対策をしてるのに小売に文句言うのは筋違いじゃないか?
しかも小売は転売対策の稼働費が発生するだけで得なんてないんだぞ
PSの文句はSonyに言え
255: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 19:11:20.15 ID:1+XA9zImd
>>228
ロイヤリティ入るわけでもないのに小売が転売対策する必要ないが?
288: 名無しさん必死だな 2022/08/20(土) 09:33:54.18 ID:W/j/SRrUd
>>255
転売対策しろと言ってるのはユーザーですやんw
234: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 14:48:45.08 ID:zFnChbVg0
対策と言いつつ自分らが儲かる仕組みを作ってる時点でクソ
237: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 15:07:52.72 ID:5docrMR20
>>234
企業が利益でるようにするのはあたり前なのに
PS5が絡むとそれすら駄目とかいう頭か?
241: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 15:38:23.79 ID:HD1QdJl6M
>>237
それな
ソフトも売れない利益も産まないゴミステで稼げる切り札切っただけなのに
247: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 18:21:37.88 ID:Gghg9T5S0
<PlayStation®4本体の買取について>
・当選後のPlayStation®4本体買取は販売時の条件であり、応募時点ではお売り頂く必要はございません。
・当選された店舗にてPlayStation®5本体をご購入時にPlayStation®4本体をお持ちください。
・PlayStation®5本体をご購入時に、PlayStation®4本体をお売りいただくと買取価格を2,000円アップいたします。
・お売りいただくPlayStation®4本体をお持ちいただいた際に動作確認ができる本体が本抽選の対象となります。
事前にPlayStation®4本体の動作確認を行っていただきお持ちください。
※動作確認=PlayStation®4専用のゲームディスクを入れて遊べる状態の事を指します。
※店頭での査定時に動作確認が出来ない場合、本抽選の対象外となります。
※店頭での査定時に動作確認が出来ず、新たに店頭で「PlayStation®4本体」を購入後に、それを買取した場合も本抽選の対象外となります。
・店頭での査定時にPlayStation®4本体が起動しない場合や、本体背面の分解禁止シールが剥がれている場合は、本抽選の対象外となります。
251: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 18:32:30.22 ID:tV7XyKjV0
>>247
シール剥がしもダメなんか
分解清掃してたらアウトか
252: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 18:36:52.26 ID:wzt0beoBd
>>247
これの下の方に
コントローラーのことも書いてあるね
253: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 18:42:26.23 ID:Gghg9T5S0
>>252
これやね。くそみたいな条件
【買取価格 例①】
・PlayStation®4本体 CUH-2000AB01 の場合、最高価格は18,000円でお売りいただけます。
参考価格 18,000円 (PlayStation®4本体 CUH-2000AB01 最高価格16,000円+買取アップ2,000円)
・「ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)」がない場合は、買取価格が大幅に減額となります。
※「PlayStation®4本体」と「ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)」が同色で無い場合、同じく買取価格が大幅に減額となります。
【買取価格 例②】
・PlayStation®4本体 CUH-2000AB01 とワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)の色が異なる場合、PlayStation®4本体(コントローラー無)と「ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4)」で別商品としての買取となります。
参考価格 7,500円 (PlayStation®4本体 CUH-2000AB01 最低価格 3,000円 + ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) 最高価格 2,500円 + 買取アップ2,000円 = 参考価格 7,500円)
※商品の状態、箱・付属品の有無により査定価格が変動いたします。 最低価格は4,000円(買取アップ2,000円込み/動作確認のできない本体を除く)になります。
229: 名無しさん必死だな 2022/08/19(金) 14:01:36.59 ID:Gghg9T5S0
でもさ、このやり方はねー。
ゲオなら他の購入履歴ありとか、ましてやレンタル履歴ありとかで対策できないの?
レンタル会員なら最初の段階で身分証確認してるだから安易に複垢でなんてできないんだし。
41: 名無しさん必死だな 2022/08/17(水) 22:30:18.17 ID:QtPfpNk70
もうプレステの取り扱い辞めちゃえよ
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1660741035/
管理人コメント
まあゲオとしては「ソフトが売れないのに(転売目的で)本体だけ売れても・・・」な心境なんでしょうね。
だからこそゲオとしてもPSで利益を得る為に色々とやりくりをしている。
実際に効果があるのかは何とも言えませんが・・・
相変わらずPS関係は支離滅裂で無茶苦茶過ぎるとしか。
これで「ゲオ限定で」転売は落ち着くのか?
それとも新たな問題が発生するのか?
そして他の小売りもゲオのやり方を模倣するのか?
いずれにせよPS5はすでに終わっているハード。
もうどうにでもな~れ。








スポンサーサイト
ドゴミ買うのに少しマシなゴミ売らないといけないのか
それにしても倉庫店2は妙な契約結んだんだから末端のバイトに苦労させるばかりじゃなくてトップもちゃんと責任取ろうねぇ?w
>160、そのイギリスでももうPSは・・・w 蟲ちゃんも「ソンナチイサナシジョウデー」って泣きながら捨て台詞吐くぐらい終わってるぞw
>88、ゲーム取り扱うところが減ってソニーは市場荒しが出来て満足ってか?ゲスが
まあ転売屋以外が買うとしたら、PS4からの買い替え組しかいないだろうし、妥当じゃん
あんなゴミに買い替えずに箱に移行する方が賢明だけど
そもそもゴミ捨て5の互換性が信用できないんだよな
ウソニーにはたしかPS2のときも互換してるって言われてた音ゲーが実は音が出ないっていう不具合出てた実績あるし
こんなゴミを必死になって買う時間あるんならバイトでもしてPC買った方が良いだろw
普通ゲームハードを販売するときって事前に個人データ消去してるのが前提では?
それで後からPS5にデータ移行可能なの?
もしデータ移行できなかったらゲオが責任とってくれんの?
スマホのようにその場でデータ移行をゲオがやらない限りは、この方法はいくら何でもまずくないか?
PSは持って無いから知らないけど、アカウントの引き継ぎに古い本体が必要なのか?
箱みたいに使ってるアカウントでログインすればそれだけで全てオッケーみたいに作られてないの?
>ゲオ広報 PS4からPS5へのセーブデータ移行につきましては、『拡張ストレージドライブ』
『PlayStation Plusクラウドストレージ』を用いて事前に移行準備ができます。
ちょっと調べたけど『拡張ストレージドライブ』ってこれは外付けのUSB拡張ストレージのことらしい
つまり外付けUSBを事前に買ってデータ移しといてねってこと
『PlayStation Plusクラウドストレージ』はPS+のデータお預かりクラウドサービス
プラスに入ってないと使えない
後者はログインすれば他人のPSからでも続きがプレイできるとあるから、一応アカウントと紐づけなんじゃないかな?
PS4って国内じゃ一定のマニアしか持ってないのにそれがないとPS5かえないってPS5欲しい!ってなってるライト層締め出しで草の草
無論フツーにPS5欲しかった層への配慮もあるだろうが
ゲオが忖度か恩義かはナシに考えても、ソニー系の商品はマジで小売の利益になってない赤字商品なんだろうな
PS4買取交換での販売って、トンデモ条件まで付けないとフツーに回りさえしないPS5ってのもな、ハードとしてどうなんだと
かたやスイッチは半導体コンスタントに確保してんのか、本家でも有機ELのカラバリまで選べることすらあるし
小売ゲーム屋を見て回っても、wiiUや3DS売らないと買わせないなんて条件きいたことねえぞ?
ゲオの内部では、もうPS扱いやめたいーーーっていう悲痛な叫びが聞こえてくるかのようだな
市場の流通の状態から見てもこれが小売の最終手段だろうし
他所の小売ゲーム屋も便乗していいんじゃね?
2022/08/21 16:22
末端の小売がここまでしないといけない背景には
プレステは新規ユーザーより古参を選んでるんだろうよ
新規ユーザー度外視の体制なんて、ハードとしては衰退まっしぐらだっていうのに
これってゲオ側が「PS4持ってなかったような一般層絶対に買わない」っていう判断をしたってことでもあるよねw
そしてPS4ではソフト全然売れてなかったけど昨今はそれに輪をかけて売れなくなってる、そんな極少数の層にしか需要がありませんと。
結構ライト層の人でも気軽に買うような人も少数だろうけどいると思うんだけどなあ・・・無論それは店舗においてあっていつでも買えるならばっていう前条件がいるけど完全にそういう人達シャットアウトしちゃうような方針はもう完全に割り切ってるのか上の人が書いてるように何かちゃんとそういう新規向けに対策講じてるのかどっちなんだろね。
>>普通と言うかほとんどのPSユーザーは
>>使い込んでヘタれたPS4からの買い替えなのだからさ。
ソフト買わないのに使い込むとは?
>需要は普通にある
PSユーザー「でもソフトは買わねぇよ?」
>PSでDLカード版のソフトが妙に少ないのが問題なんだよな
なぜ少ないかは簡単 DLカードはPOS(レジの流通システム)通さないと売れた事にならないから店に置くだけじゃ「押し込み」にならないw
スイッチのソフトなら置いてあればいつか掃けるけど、PSのDLカードを定価で買う奴なんかほぼ居ないし、そりゃ定着しないw
バンバンの時よりPS4の中古価格が上がってるのに。
日本円で約33000円、中古PSVRで5PSVR。
中古主体の店はPS4とそのゲームソフトを回してる方が実入りが良いからな。
[ 2022/08/21 17:36 ]
DLカードばっかり取り扱い増えて押し込み量減らされたらかなわんからなあ
まあ結局人目につく機会自体減らされてしまったわけだけど
さすがに、有料サービスのPS+のクラウド経由でデータ移行しろはやりすぎだな
コメントの投稿