MSがXboxは追従値上げしない事を表明!!!!!

zamannmonixtukoridaze20201104001.png

素晴らしい判断だ。
1: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 03:49:29.06 ID:hC/skQx40

PlayStation 5 は、コンソール ゲーム空間における Xbox の主要な競合相手です。
本日、ソニーはPS5が日本と英国を含む主要市場で値上げされることを発表しました
Microsoft は、後に続く計画はないとの声明を発表しました。



5: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 03:51:32.45 ID:t7EMb9EG0

便乗値上げはしないと
そんな金に困ってる企業じゃないしな


6: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 03:53:11.31 ID:gv6HIOdj0

早稲田大学ビジネススクールの長内厚教授は、企業にとって一番良いのは、他社が値上げした後に間髪入れずに2番手になることで、最悪なのは値上げの1番手になり他社が追随しないことだと指摘。「結果、2番目に最善な現状維持という選択に陥りやすい」との見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-01/RFX0JTDWRGG901


最悪のパターンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


19: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:05:07.95 ID:uH9qIgDX0

>>6


9: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 03:54:30.97 ID:zyvu/AaS0

体力勝負の殴り合いじゃあ当然こうなるってわかってたよね


17: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:03:57.16 ID:t7EMb9EG0

箱とPSは談合してるんかってぐらい似たような値段設定だったからこういう時に追従しないのは健全であることの証拠と言える


33: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:31:13.59 ID:zOnGsGa9r

>>17
どう見てもPSが箱の値段に合わせたんだろ


36: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:37:34.65 ID:hChVF8uMa

>>17
談合って言うか、PS5が無理して箱の価格に合わせた上でDE出してこっちの方が安いアピールしたかったんだろう
SS後出しで逆にアピールされてしまった格好になったけど


21: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:07:08.54 ID:oJBUWO/h0

フィルスペンサーやるねぇ


22: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:08:11.77 ID:e67mWheh0

こんな事されたら、ゲーマー達がMSを絶賛しちゃうじゃん


24: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:11:09.49 ID:uH9qIgDX0

PS5はもっと高く売りたかったんだと思うぞ
XSXが想像以上に安かったことに加えてXSSまで出たから無理してあんな価格にしただけで


227: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:57:35.46 ID:52IqHoTx0

>>24
そういえば、PS5の価格発表の直前に、「PS5は7万円でも安すぎる!」…みたいな変な記事があったよなぁ


26: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:15:52.96 ID:7ckoV8VH0

>>Xbox Series X または Xbox Series S の価格を引き上げる計画がないことを確認し、USD、GBP、およびユーロ。

日本は値上げしそう


29: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:25:29.83 ID:9hzdZylI0

>>26
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/xbox-responds-to-playstations-price-hike
マイクロソフトの広報担当者は、Windows Centralへの声明で、XboxシリーズXまたはXboxシリーズSの価格を引き上げる計画はないことを確認し、USD、GBP、EURを含むさまざまな通貨でベースラインRRPにとどまることを繰り返しました。

>USD、GBP、EURを含むさまざまな通貨で


27: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:17:50.55 ID:vuo3TiQ90

ソニーって昔からよその性能とか値段の設定に翻弄されて
結果苦しい価格で売り続けることになるパターン多いよね


159: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:27:09.15 ID:1G2Q6JI+M

>>27
客じゃなくて敵しか見てないんだよな…


35: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:37:16.33 ID:AwGOAAI10

銭での殴り合いになったらMSに勝てるわけがない
ろくな独占ソフトもない
どうしようもない


39: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:40:16.08 ID:nigc/4FR0

スクエニが貧乏くじ引かされ続けててホント草生える


40: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:40:32.58 ID:+ZF6AwdKd

ソニーが今まで戦ってたのは
マイクロソフトの子会社のゲーム事業部
今世代からは本社直々の運営
敵うわけがない

手始めにアクティビジョンブリザードの買収
様子見のジャブで完全にソニーの意識は飛んでしまった


54: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:57:12.00 ID:Oj8Zwnfv0

>>40
ジャブはベゼスダで
ABは渾身のハートブレイクショットやろ


45: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:43:30.57 ID:aUFSyNfrd

箱ってまだファーストタイトル2本しか出してないのに
完全にプレステを追い詰めちゃったからな

小島監督もソニーの嫌がらせに怯えることなく
XBOX独占タイトルに集中できるだろう


46: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:46:15.22 ID:e67mWheh0

今からでも遅くない
スクエニを始め、サード各社は自社をMSに売り込んだ方が良い
MSは今「なんか日本市場穫れそうじゃね?」と乗り気になってるから
いち早くPSを捨てて乗り換えれば、その分MSから高待遇を引き出せる

カプコンとか「次回のモンハン箱独占にしたら、いくら貰えますか!!」
「モンハンならFFボコれますよ!」と交渉した方がいいぞ
きっと凄い額を積んでくれる


61: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:02:26.62 ID:Bdy28xdA0

>>46
スクエニもカプコンもブロック権以上に
ゲームパス入るならソニーへMSとの契約情報を横流しの約束にいっちょ噛みしてる疑惑大だから
MSのほうがお断りだろう

コーエーテクモは何処にも深入りしない社交辞令止まりの仲を決め込んでたから
地味に今有利な立場
コーエーらしく日本戦国史に例えるなら毛利家だな


179: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:48:31.42 ID:EB53LYbiM

>>46
日本のサードの腰の重さはなんなんだろうな
Switchにすら注力し出したのかここ最近やろ?
まぁあのメーカーのせいなんだろうけど


182: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:49:35.06 ID:v+koz6AB0

>>46
いまそんな感じでフィルに売り込みにいってもあまりいい顔はされんと思うわ
ゲーミングという枠でどのメーカーもどのプラットフォームも共に盛り上がっていきましょうというスタンスだからね(少なくとも表向きは)

360初期や特命課の時代なら歓迎されたかもw


48: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:46:39.85 ID:9hzdZylI0

箱は主軸のクラウドゲーミングのサーバのついでにコンソール作ってる感じだからなあ
MSはかなり計画的だよ


53: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:55:59.38 ID:I9ZxXuZj0

たかが5000円で状況が変わるとは思えんけどな


65: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:10:54.15 ID:UjNuqejq0

>>53
普及価格帯まで下げんと必ずどっかで勢い止まる コストダウンは裏で進んでると思ってたら逆に値上がったって事は結構深刻やと思うけどな


55: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 04:57:48.16 ID:SKxye/chd

MSに踊らされてんなあ


62: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:06:02.38 ID:tBcMub8Pd

北米取られたら終戦や


60: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:02:04.05 ID:6qaNr9eWa

元々余裕ないのに調子にのって作ったDEも足引っ張ってるのが笑える、ドライブないだけの価格差がおかしいわけだよ


63: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:08:18.13 ID:oRVms6Vr0

Xbox Series Xは2020年9月9日に599ドルで発売するとMSが発表
対してSIEが後出しで1週間後の9月16日にPS5を599ドルで発売すると発表

今回はSIEが先出しでPS5の値上げを発表したものの
MSは値上げに追随せず

悪手ですな


67: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:14:46.43 ID:nigc/4FR0

いやマジPS5の終わり見えてきたな
北米もアクティビジョン取られて終わってる
何より今回の買収邪魔してアクティビジョン怒らせたのホント悪手も悪手
あと何作かは生命線であるCoD出してもらえるのに開発元敵にまわしてどうすんだよっつー
まあ今年分は難しいとしても以降はゲームパスデイワンだしPSが致命傷負うのは変わらんか
そこに更に値上げよ


69: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:16:27.28 ID:rVNBRGp3M

今世代のマイクロソフト強すぎ


74: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:19:42.84 ID:UjNuqejq0

まぁゴールポストは動かしたわな シェア取ったとこで大手サード買われたらしょーもないし
赤出してでもシェア取ってサード囲ってロイヤリティで絞るってのがもう破綻しちゃった
だから長期で見たシェアより短期で利益取りに来たんやろ?落ちる売り上げはPCにもソフト出して補填と


75: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:20:48.85 ID:oRVms6Vr0

>>74
「今後はソフトメーカーへ」の予言通りになってるのが恐ろしいわ
あれマジの予言者だったのかもな


78: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:24:01.86 ID:evhRJ3+V0

PSVR2の価格がとんでもないことになりそうだ


84: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:29:27.91 ID:nigc/4FR0

>>78
6万超えるんじゃないかって言われてるけどマジなら誰が買うんだって代物だな
単独でPCで使えるようになったん?あれ
相変わらずPS5必須なら発売前から終わってる


79: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:24:58.75 ID:cLXZNXc+d

性能低くてぶっ壊れやすい方だけ値上げとか草


81: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:27:00.81 ID:j5en4aPUd

AB買収完了したらまじで終戦だね
今ですら劣勢なのに勝ち目無くなるから

1990年代にSONYが任天堂に対してやったことをMicrosoftにやられて干上がってるのは本当に皮肉だ


85: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:29:29.39 ID:UjNuqejq0

箱はサービスを柱にしてCS機は遊び方のバリエーションの一つって位置付けやん?
どこのゲームもPC出る様になった時点でMSの狙い通りやろ
任天堂は独自ソフトあるからいいけどソニーなんか完全に?まれちゃったわな


87: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:32:54.87 ID:5maujjuG0

後だし大好きなのに何で先に動いたんだ?
切羽詰まってる?


91: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:38:57.10 ID:zyvu/AaS0

>>87
デジカメだのウォークマンだのソニー製品一斉値上げやるから本社の意向もあるんじゃないの
知らんけど


90: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:38:07.52 ID:UjNuqejq0

減っていく利益への周囲の圧に耐えれなくなったんじゃね
社内にも政治があるやろうしなー


92: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:42:02.40 ID:ZjV2tgTcd

インフレしてるのに北米だけは値上げ無しなのが露骨過ぎて草


99: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:46:34.30 ID:oRVms6Vr0

>>92
インフレしまくってる北米こそ物価高に合わせて値上げすべきなのに
それをしないのが露骨な北米重視を証明しちゃってるよね


93: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:42:42.15 ID:bF/ugs+80

もうトップシェア取ってソフト囲い込んでってビジネスモデルが無理だって気付いてるでしょ
だからPCにソフト出してみたりライブサービスとか言って課金ゲー出そうとしてたり色々模索してる
ハード事業はもう死に体みたいなもんだと思うよ


98: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 05:45:52.04 ID:ZjV2tgTcd

PSが死んだらそこにPCなりXboxなり次世代任天堂機なりが収まるだけだと思うよ
その3択のうち2つはMicrosoftってのが強すぎなんだけどね


110: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 06:03:51.50 ID:0/ot868/0

ソニー値上げしないと多分赤字になりそうだったたか?
ソニー崩壊間近


112: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 06:08:20.86 ID:bF/ugs+80

>>110
ハードに関しては今後5年くらいをどれだけ傷口を浅く終えるかしか考えてないと思う
ある意味有能ではある


135: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 06:50:31.62 ID:1LJaUPKD0

箱ユーザーに愛されるフィル
PSユーザーでも擁護しきれないジム
この差がここにきて明確に…


137: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 06:54:31.00 ID:9hzdZylI0

撤退のために緩やかにPSを56していくジム有能過ぎるよな


149: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:13:40.89 ID:kv/ICEOSp

PS5は発売前に急遽仕様を変更したと思われる部分があるからな
計画通りに作られたSXやSSと違って
無駄に金のかかる仕組みになっちゃってるんだろう


150: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:15:23.70 ID:375wfqcy0

ブロック権なんかにカネ使ってなければ値上げも回避出来たのかな…


154: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:19:51.31 ID:PZrqoydq0

なんかもう最初からMSに踊らされてばかりだなw
思えばoneXが分岐点だったな ソニーはあれを次世代機だと勘違いした


156: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:26:06.91 ID:ykPcunT70

>>154
ゲハだとそういう意見ちょこちょこ見るけど、絶対ありえんよ
自社だけでハードは作れないんだから、必ず他社にアプローチをかける。それは必ず他に漏れる。守秘義務があっても「話が来たよ」レベルは防げないんだから、MSが次世代機作ってることくらいSIEは把握できないわけがない


273: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 09:46:32.31 ID:1Rasw7afp

>>156
MSはSXのサプライズ発表が話題を呼んだ時に
ある人物に情報を漏らさなかったからサプライズが成功したと言ってるな
情報漏洩を促している側が信用している漏洩者を特定できてたんだろう


162: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:31:12.55 ID:7+Qdi7zFd

アメリカだけ価格据え置きってのが反感買うわな
やるなら全部上げるべき


165: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:34:52.20 ID:d2PVCZrIM

>>162
まあ為替的にはドル以外落ちてるから仕方ないのもある
つい最近とうとうユロルが1切ったからね


171: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:43:06.06 ID:AMztdu9m0

>>165
レートも理由の一つだけど、一番はアメリカでの競合が厳しいからだろ
寧ろアメリカで値上げしない為に他全てで値上げしたんじゃないかとすら思う


174: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:45:41.38 ID:S0vSN+540

価格据え置きでこれからもゲームパスに力を入れていく宣言か
性能差だけでなく本体価格とサービスのコスパの面でもPSを追い詰めていきそう


175: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 07:46:59.62 ID:lmQ6K0vY0

声明出すの早い
MSフットワークいいな


196: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:05:28.24 ID:pQpFiEm90

どこも追従しないってソニーにとって最悪のパターンじゃん


197: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:05:52.55 ID:oUbZveWZM

後出ししかしないPS5が初めて不利な先出ししたってことは勝ち負けはもうどうでもいいぐらい利益圧迫してるんだろう


205: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:23:35.00 ID:L1o34hc5d

悲報しかないハードと対照的に朗報しかこないハード


207: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:24:35.28 ID:Ho6eJv9s0

発売前になかなかPS5の価格発表しなくてXSXの価格発表後に同じ価格発表してソニー側は「最初からこの設定だった」と言ってたけどやはり無理してXSXに合わせたんだな
答え合わせできたな


211: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:35:54.65 ID:RDK37OHC0

まあ現状のXboxは良くも悪くも流通の言い分は聞かなくてもいいからねえw


259: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 09:28:34.14 ID:6IXZz1H80

>>211
箱1のロンチ時に大手小売りがやった
「デジタル中古売買をするつもりなら箱の取り扱いを一切やめる」
が全ての引鉄
あれで週替わりのセールとゲームパスと
ハード売り上げに依存しない体質づくりがはじまった


212: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:36:38.24 ID:v+koz6AB0

XboxONEの頃の体制のMSなら価格対抗をやってもまだ望みはあったかもしれんけど、全社あげて本気になってしまった以上太刀打ちしたいなら小手先じゃ無理だよ
任天堂は64時代からコツコツと自社IPを育ててきたからまだ対抗できる
ソニーがやってきたのはカネをサードに渡しての囲い込みに過ぎず、カネが切れたら縁も切れる
ジャパンスタジオも閉鎖した、ネット環境も強化してこなかった、やってきたのはブロック権とか何の生産性もないことに注ぎ込んでなあ…


213: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:37:35.19 ID:o0kCp+ux0

箱のネットワークは謂わば仮想ノードネットワークの大規模テスト環境、MSの本業にガッツリ関わってる
これじゃ箱が撤退するわけが無い


226: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 08:57:23.17 ID:PWVDHpEH0

Microsoft「PS5の値上げに追随する予定はない」
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/xbox-responds-to-playstations-price-hike
Microsoftの広報担当者は、Windows Centralの声明で、Xbox Series XおよびXbox Series Sの価格を引き上げる計画がないことを確認し、米ドル、英ポンド、ユーロなど各種通貨での基準希望小売価格を維持することを改めて表明しました。

"ファンの皆様に素晴らしいゲームの選択肢を提供するために、私たちは常にビジネスを評価しています。当社のXbox Series Sの希望小売価格は299ドル(250ポンド、300ユーロ)を維持し、Xbox Series Xは499ドル(450ポンド、500ユーロ)です。"

これは、Xbox Series XとXbox Series Sコンソールの値上げが絶対にないとは言い切れませんが、Microsoftが短期的に値上げをするつもりがないことを示す心強いサインであることは間違いないでしょう。


235: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 09:04:00.79 ID:ZEObDN9F0

これでXSXとXSSの相対価値がかなり上がる事になるが、とりわけPS5の半額になるXSSは
以前から破格のコスパ最強ハードだったが、これで更に盤石になったな
海外でもかなり影響出てくると思うわ


266: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 09:35:49.83 ID:aFlSUvG80

xboxは認知度さえ上がればな
邪魔されちゃってるから


267: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 09:36:14.68 ID:/5tIZYtB0

箱でApexやってるけど最近箱勢と組む事増えてきてユーザー増えたの実感する


278: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 09:53:43.98 ID:b19+buoIa

>>267
それ分かるわ
2月くらいから本格的にapex始めたんだけどここ2~3ヶ月で結構増えてる気がするわ
まあそれでもまだ全然だけど


268: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 09:41:24.23 ID:9r51XJMEa

そらMSからしたら「え?そんなにお金に困ってたんですか?w」って感じだろ


276: 名無しさん必死だな 2022/08/26(金) 09:53:18.50 ID:rXN3yeS60

MSにすればチャンスだしな
さっそくこんなコメント出すんだしSIEの自爆に笑ってんだろうなあ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661453369/




管理人コメント

MSは絶大過ぎる企業体力で有名な会社だし、Xbox事業も好調。
「XSX」&「XSS」自体も恐ろしいまでに完成度が高い。
(後のコストダウンも考慮に入れた設計だと思いますよ?)

ありとあらゆる意味で迷走感MAXなPS5&PS事業とは違うとしか。
一応SIE曰く「PS5は歴代PSの中で最も売れているハード」&「逆ザヤも解消済み」のはずだったのですが・・・
これまた色々と察してしまいます。

まあこれからは「スイッチ&Xbox」の時代になるのは何度も述べている事。
PSの終わりがより早くなった。ただそれだけの話なのでしょうね・・・




スポンサーサイト





[ 2022/08/26 16:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(44)

ケンカ売っちゃいかんところにやってしまった末路
おまけに悪いことが重なりまくりでほんと常日頃の行いって大事ね

26の必氏の値上げしてクレクレw本体ゲーパスっての忘れてない?
[ 2022/08/26 16:24 ] -[ 編集 ]

26氏必死に箱の値上げを願うもむなしく裏切られる模様
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1435105.html
[ 2022/08/26 16:30 ] -[ 編集 ]

ワイは末端の箱ユーザーの1人としてフィルについていくぜ!

マジな話、箱は当面は値段据え置き確定なら
SからXにするならいま乗り換え時で買っといた方がいいって事だな
年末のボーナスを崩す時が来そうだ
[ 2022/08/26 16:33 ] -[ 編集 ]

たかが五千円程度でとか言ってるアホいるけど売れない理由がそれ以外にもあるってのにそのうえこれだからな
状況分かってないだろ
[ 2022/08/26 16:35 ] -[ 編集 ]

箱で日本のペクス勢増えてたのはお察し
独占の光回線なら画質もいいの上にラグも少ないから配信用ハードにもいいだろね
もともと窓PCとの親和性もあるし
[ 2022/08/26 16:37 ] -[ 編集 ]

>[ 2022/08/26 16:35 ]
たかが5000円くらいでって言ってる奴にはこう言ってあげるといい
「たかが5000円くらいを据置けないプレステはもうダメってことだな?」
[ 2022/08/26 16:52 ] -[ 編集 ]

MSはむしろ値下げと勘違いして値下げしそうw
[ 2022/08/26 17:15 ] -[ 編集 ]

今現在の火消しの主張
値上げに文句を言う前に今までこんなすごいハードを55000円で売ってくれたソニーに感謝すべき
勝ち組のPSユーザーは5千円位どうということはない、文句言ってるのは全て任天堂ユーザーの成りすまし
PS5の邪魔をするために値上げせず赤字で売り続けるMSと任天堂は卑怯フェアじゃない
値上げで転売が収まるかもしれない、これは英断だ!
[ 2022/08/26 17:23 ] -[ 編集 ]

この迅速さ。ストレートで無駄のない物言い。完璧すぎる
[ 2022/08/26 17:31 ] -[ 編集 ]

転売が収まったところでこのご時世に面白いソフトもない即効壊れるゴミなんて買わないって・・・
[ 2022/08/26 17:46 ] -[ 編集 ]

値下げするわけでもなく至って普通に「このままの値段で売りますよ」っていう発言をしただけで支持者が増えるのほんま草
自爆自滅の道を歩む対岸は関わらないで放置が一番いいってこういう事か
[ 2022/08/26 18:13 ] -[ 編集 ]

体力勝負をしようとした時点で負けだったわな
値上げもMSの方が先にするんじゃないかと後出しじゃんけんをずっと待ってたんじゃないか
[ 2022/08/26 18:18 ] -[ 編集 ]

仮にMSが値上げをするとしたら、ゲーパスやLiveのネットサービスの値上げで箱の値上げはしないと思う。
たかが5000円と言ってるが、5000円の値上げはかなり痛いぞ。
[ 2022/08/26 18:50 ] -[ 編集 ]

MSは別に無理してるわけでもなんでもない。パーツの確保は長期契約で行う。当然、価格と数量がそこに含まれる。だから今価格改定の予定がなければ、契約期間中はない。それが数ヶ月なのか1年なのかずっとなのかは知らんけどね。MSはごくごく真っ当なことを言ってるに過ぎない。

おかしいのはソニー。
5月末に部材調達が改善、「かつてない大増産」に踏み切ると言ったばかりだ。そこで数量と価格も契約してたはずだ。7月末には生産計画を前倒しすると発表してるので、その契約が順調以上に遂行されてたはずだ。なのに突然の値上げ発表。
ということは、以前の発表は嘘だった、あるいは極めていい加減な物言いだったかのどちらかになる。
[ 2022/08/26 18:50 ] -[ 編集 ]

でも箱もこれでようやく散々嫌がらせしてきたゴミが消えてまともな商売ができるんだな(ちょっと気ははやいが)
初代が誕生してから20年か?長かったなあ…
[ 2022/08/26 18:51 ] -[ 編集 ]

>>スクエニが貧乏くじ引かされ続けててホント草生える

PSサードが一番くじのラストワン賞になるのは何処だろうな…
[ 2022/08/26 19:03 ] -[ 編集 ]

ゲーム機では値下げで多少話題になることはあっても、
値上げしない発表で評価になるなんて初めて見た。
まあスペックアップなしで値上げしたゲーム機も史上初だけど。
[ 2022/08/26 20:04 ] -[ 編集 ]

ソニーは間抜けな狂信者を騙すために生産体制改善など嘘ばかり提灯持ちに書かせてるけど、これってもう終わりやん
[ 2022/08/26 20:05 ] -[ 編集 ]

19:03
任天堂のセカンドになったモノリスやMSのセカンドになろうとしているABと、SIEの実質セカンドのスクエニの境遇の違いがもうね
[ 2022/08/26 20:33 ] .xMUio8I[ 編集 ]

ここら辺でもう一度シロッコ鳳のドヤ顔分解動画を見るとかなりいい味が出てると思う
[ 2022/08/26 21:13 ] -[ 編集 ]

この後にソニーが歩みを揃えないのは悪。とか言いそう、いやもう工作員が言ってる?
[ 2022/08/26 22:02 ] -[ 編集 ]

聞き齧りの法律持ち出して任天堂とMSの方が違反してる!
って言い出すパターンに花京院の魂
[ 2022/08/26 22:10 ] -[ 編集 ]

5000円の値上げでも
そこまで逆鞘解消できてないと思う
だからこれ本当に詰んでるんだよね
[ 2022/08/26 22:16 ] -[ 編集 ]

北米で値上げしないのは、SIEの最後の抵抗なのがまた哀愁が漂う…まるで死へ向かう階段の歩みを自分では止められないかのよう
[ 2022/08/26 22:58 ] -[ 編集 ]

2022/08/26 22:58
アメリカが一番インフレが激しいのにねw当然輸送費も爆上がりでしかも図体が無駄にでかいps5は他より一度に運べる数は少ない
逆鞘解消どころか赤字が広がるばかりなのに
[ 2022/08/26 23:34 ] -[ 編集 ]

Twitterでわけわからん擁護する奴が出てプチ祭りになるなどしてたぞ
別の人がこのコメント欄で言ってる通りに部品調達どうなってんのとは確かに思うわね
普通は発売から2年経って値上げするって食品じゃないんだからそうはならん
[ 2022/08/27 00:58 ] -[ 編集 ]

MSも任天堂も5、6年で元が取れるよう、最初の設計段階で計算してる
任天堂に至っては、最初からちょっとでも利益が出るよう作る
だけどソニーの場合は、1年ぐらい経ったらもう一度設計見直せばいいだろ、という問題の先送りで作る。
その差も出てるんだろね。
[ 2022/08/27 01:11 ] -[ 編集 ]

22:58
儲けだしたいがためなんだろうけど、主戦場の北米以外は値上げってようするにその地域は切り捨てるって事だから結果的に売り上げ落ちる可能性が非常に高いんだがまじでSIEは何がしたいのかこれもうわかんねえな
[ 2022/08/27 07:23 ] -[ 編集 ]

それでも売れないクソ箱・・・
[ 2022/08/27 08:12 ] -[ 編集 ]

Twitter含めネットで何か言ってるファンボーイは、通りすがりの第三者向けに言ってるように見える。
でも通りすがりの第三者こそ、「あ、PSがらみのおかしい人」としか思わないだろ。
おれもそんな書き込みの9割以上スルーしてるが、ほぼ読んでもない。
[ 2022/08/27 08:38 ] -[ 編集 ]

クズエニが貧乏くじっていうけど「貧乏くじをぜひひかせて下さい 靴も舐めますから」っていうのが今のスク側だからw
エニ側にはまだかろうじてまともな層が残ってるけど かろうじてだけどな
[ 2022/08/27 09:09 ] -[ 編集 ]

PSが何かしら先出しするものことごとく悲報しかないな
[ 2022/08/27 09:50 ] -[ 編集 ]

2022/08/27 08:12
ロクにソフトも本体もなくてくっそでかい、おまけに値上げしてしまったんだからそりゃPS5っていうクソ箱は全然売れませんね
[ 2022/08/27 10:10 ] 001se2J2[ 編集 ]

まだ蟲さんは非常事態通り抜けてる状態なのに悪態つけるのか・・・
まぁ「PSが好き」ってのでもなんでもなくて人を殴れればいい棒ってだけだからなぁ
[ 2022/08/27 10:35 ] -[ 編集 ]

そもそも蟲はゲーム全然買ってない時点でソニーにとっての客ですらないからな
見ろよ上の牧場の記事の惨状をよぉ!
[ 2022/08/27 10:54 ] -[ 編集 ]

ファルコ。ムも貧乏くじだなw
まあ自業自得やけど
[ 2022/08/27 11:16 ] -[ 編集 ]

>>08:38
どんな物事でもそうなんだけど
意見がどうであっても(場合によっては正論であっても)
目が血走ってるのが透けて見える人には
しらふの人は初めから近付かないもんだよね・・・
ファンボのテキストはいつも瞳孔開いてるし涎まで垂れてるし・・・
[ 2022/08/27 12:06 ] -[ 編集 ]

任天堂も値上げしません発表したみたいね
[ 2022/08/27 13:42 ] -[ 編集 ]

素人目でPSがもうアカン事は見えてるからな
蟲だけは発狂具合が酷いけどいくら暴れてももうどうしようもない域だよ
[ 2022/08/27 13:55 ] -[ 編集 ]

早稲田大学ビジネススクールの長内厚教って、元ソニーの人じゃん
[ 2022/08/27 14:59 ] -[ 編集 ]

結局『経済情勢』とやら芳しくなかったのは、すべての施策がぼんくらなところだけでした。
――めでたし、めでたし。
[ 2022/08/27 15:17 ] -[ 編集 ]

ゴミBOX公式があそんでって言ってるよ?吠えてないで買ってこいよカス共
[ 2022/08/28 10:17 ] -[ 編集 ]

10:17
お、ゴミ箱呼称やめたんだw
[ 2022/08/28 13:46 ] -[ 編集 ]

2022/08/28 10:17
PSユーザーはちゃんと本体買えよ。
買わねぇから値上げしちまったじゃん。
[ 2022/08/28 14:02 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14853-f4646961