アナリスト「PS5の値上げで批判が多いが、買わなくなるから実際は0円になったと同義」←27万いいね

usuisannnogazou2020011150001.jpg

皮肉が凄いな・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:29:59.23 ID:j4tjhwiO0

no title



多くの人がソニーのPS5の値上げを批判しているが、これは実は良い動きで、彼らはあなたのお金を節約しているのだ。

例えば、私はもともとPS5を499ユーロで買うつもりでしたが、今はPS5を全く買っていません。



26: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:39:34.84 ID:Q0vJGMtH0

>>1
前の決算でPS5は売れない方がソニーにとっていいと判明したもんな


27: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:39:35.08 ID:P2+6EAh80

よかったこれで解決ですね


5: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:31:15.10 ID:sOa43na9d

なんかTwitterユーザーの方がゲハより容赦なくね?


12: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:35:10.86 ID:gOAEbnbf0

>>5
あっちはいいね貰えるからね
注目が高くなる行動取るよ


22: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:38:13.86 ID:lMSsIOTc0

>>5
一度叩いていい空気になるとあっちの方がえげつない


37: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:48:07.22 ID:kVc0c5550

>>5
海外は割と容赦無いだろ
ミーム画像の大喜利もあるし


15: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:35:34.53 ID:x27kGSOn0

買わなくても高いものは高い


16: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:35:46.19 ID:ledlZwJp0

バズりすぎてて草


17: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:36:31.21 ID:4XLvXhn50

ゲーム史上歴史に残るレベルの大失態だな


24: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:38:32.42 ID:V4jdVFd3d

>>17
歴史長しと言えど聞いた事ねーもんな値上げ


120: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:59:03.77 ID:AqmMCgCP0

>>17
値上げに至る経緯もしっかり精査しとかないとな
・開発費高騰に対する無策
・MSとの無意味な張り合い
・半導体需要上昇に対する見通しの甘さ
などなどの上での
昨今の世界的な値上げが止めだ
他もしんどいけどやらかし過ぎだから真っ先に値上げに追い込まれるんだ


18: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:37:34.75 ID:u12eWj6p0

これなら値上げ後の抽選は競争率低そうだな
欲しいやつは値上げ後に参戦しろ


121: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:02:48.28 ID:s1bbAocT0

>>18
中国は人数違うから今の価格だとまだまだ転売需要あるだろ
今の流通量の少なさだとチャイナマネーにやられるんじゃね。
更に今のうちに買って値上げ後に売ろうってなるから更に競争率は高くなるだろ特に値上げ前直前まではな。


30: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:41:03.22 ID:aDKbZxy/a

少なくとも元の値段に戻るまで買う気しないよね。


39: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:53:06.53 ID:BI55NfB3M

買えない状況を改善できなかったのは大失態だったな
PSN垢とかと紐付けしろとも言われてたけどやらなかったし日本に至っては供給が💩だったし値上げしますは叩かれて当然の流れ


44: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 17:59:16.38 ID:NRGN8BZlM

皮肉が効いてていいね


45: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:02:27.45 ID:OCyvnkWE0

日本より海外のゲーマーの方が値上げに敏感だし仕方ない


54: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:13:15.89 ID:PeuPxmND0

ずっと終戦ムードではあったもののこれほど明瞭に終戦宣言になったのは初めてかもしれんからな
0円になったというのは端的に終戦を言い表している


59: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:20:07.94 ID:C1JYbqSIM

PS5が0円になったというか眼の前からPS5の存在が消えたというか


60: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:20:14.84 ID:cmTTEfqFa

値上げして定価で買っても、売れば1~2万くらいの利益が照る可能性があんだから売り物としておかしなことやってるわ。
どうしよもうねぇハードだよ


61: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:21:06.43 ID:PiRCxmeC0

どうせPS5を買うなんて選択肢は有り得ないから
10万円に値上げしようが2万円に値下げしようが変わらん


63: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:22:26.45 ID:SMJq9swc0

買わなければゼロ円!
ぐうの音も出ない正論!


64: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:24:22.44 ID:uOgEehDu0

消費者は手に届かないモノは見ない振りや無い物扱いをするからね
ましてや必需品でも無いし


65: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:25:00.32 ID:ScuP1tLL0

元から価格設定が箱に対抗して無理した設定だったからコスト吸収する余裕無かったんやろうな


66: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:26:53.40 ID:mHqR9BwF0

無用の長物ってことか


67: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:28:01.54 ID:uOgEehDu0

そして益々手に取りやすいswitchに需要が集中するフェーズに入っただけって言う


68: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:29:06.04 ID:o5zMFl600

この孔明アイコンってガチガチのPSシンパだったろ
とうとう心が折れたか


70: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:31:05.03 ID:JKkUTGts0

期待してた人や真面目に抽選に応募し続けてた人ほど今回の値上げには失望したと思うよ
まぁPS5ってか今のソニーに何を期待してたのかって話だけど


74: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:35:33.47 ID:LWiHn/IZ0

マジでバズっててワロタ
PS界隈悲報しかないなw


75: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:35:57.68 ID:o5zMFl600

この孔明はパリティ条項の時に
MSの「故意に性能下げるのはやめてね」って契約持ち出して
MSもやってる!とか言い出す程のソニー狂信者だったのになぁ…


80: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:40:27.43 ID:o5zMFl600

>>76
だからパリティで本性表したって話な


77: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:38:12.70 ID:vu6Zm0itr

つか海外でも値上げはネガティブに受け取られてたんだな


139: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:38:35.34 ID:Qby9PWYe0

>>77
そもそも値上げの理由が逆ザヤの痛手を抑えたいとかいう浅はかな理由なんだからポジティブ要素ないでしょうよ…


78: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:40:07.62 ID:jgm/WXrka

値上げはCS史上初だからな


79: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:40:15.38 ID:NZSF4B7Od

確かに!確かに!

買わなけりゃ5000円の値上げは関係ないし
値上げ前の49980円の出費も抑えられるわけだ

熱に浮かされて買ったやつが「本当の負け組」


“ちょっと待って その「PS5」本当に必要ですか?”


84: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:44:53.67 ID:TJ0J5d8T0

ヒートシンク(だけ)小型化した時に値上げしてりゃ
高性能の新型だから値上げは普通!有機ELガー!!!
とか言えただろうに
単純に値上げだからなー
ファンボーイも壊れるわなw


85: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:46:40.94 ID:4XLvXhn50

6万もするのにベイパーチャンバーすら無いのは草


86: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:50:42.00 ID:yyG0/zcV0

つまり買ったところで得るものは何もないと
モノの評価として容赦ないにも程があるな、これ


90: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:56:46.14 ID:6ULHVORy0

>>86
ゲーム機って将来的に出るゲームへの投資って部分もあるのに
PSはそのゲームすらないって言われてんのよな
まあ実際FFとポリコレまみれのなにかがやりたいのでなければいらないし


88: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:55:04.78 ID:SS19c25q0

好きの反対は無関心


89: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:56:01.90 ID:4XLvXhn50

6万もするのに120fps対応タイトルがXSSの半分にも満たないのは草


93: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 18:59:23.52 ID:cl1tKumJ0

MSのアクティビジョン買収の妨害工作しないといかんから
その工作費用をこの値上げ分で補うと予想

ブロック契約見れば分かるがソニーは集めた金を技術投資や自社に使うのじゃなく
他社の妨害に使うってバレちゃったからな

体のいい集金方法やで


146: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 21:16:26.88 ID:PdnOzWCLM

>>93
それなら買ってもらえる見込みのないゴミ本体なんかよりサブスクの方値上げした方がいいぞ
あ、ソニーさんこのアイデアパクっていいっすよ


94: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:00:16.11 ID:NlxYY9Dq0

値上げは最後のだめ押しなだけで購入意欲が僅かにでもあるユーザーなんて元々希少生物だから
遅かれ速かれ価値0円達成してたろ


95: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:00:36.76 ID:YGuYM9G+0

ただ単に逆ザヤ解消のめどが立たないからだと思うが


97: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:02:31.15 ID:4XLvXhn50

ブロック虚しくゲーパスに話題作来まくりなのは草
no title


112: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:34:54.81 ID:JsoRYzn80

>>97
来年に集中されすぎて時間足りんわ
仕方ないこととはいえこの内何本か今年出してほしかった


116: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:47:17.27 ID:mGKiKOqM0

>>97
シルクソングちゃんと来年には出るんだろうな
もう初報から3年半だぞ


98: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:03:22.87 ID:CXFn5BK90

なんてユーザー想いなんだw


99: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:06:38.05 ID:Vmn2y6Nb0

すぐに買えてたら無駄な金を使う所だった
冷静になる時間を与えてくれたSIEよありがとう


100: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:10:05.63 ID:JKkUTGts0

ソフトを遊ぶために仕方なく買ってもらうのがハードなのに肝心のソフトが全然出ないからマジで邪魔なだけの空気清浄機
本当に欲しくて買った人もいずれ転売するんじゃないかレベルの将来性


101: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:11:09.91 ID:X2ttawg3M

情勢の影響なんですって言うけどPS5発売された当初からいきあたりばったりな状況だったからな
そりゃ同情も出ない


105: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:25:07.76 ID:sYYxfEcr0

薄型とか値下げとか言ってたお馬鹿さん
ワロスなぁ


108: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:30:07.50 ID:6ULHVORy0

>>105
PSの伝統で廉価版が当たり前になってるからそれまで売れないんだよね


113: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 19:35:03.32 ID:LsOIdYiq0

>>108
今回の値上げでそんな事やってる余裕すらないのが確定したのにまだ妄想してる奴がチラホラ居るんだよな


125: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:14:56.64 ID:HgCzSOMS0

お見事
PS5はもう世間から嘲笑される玩具だな


129: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:22:43.05 ID:9YfQJxhAr

PS5はもう叩いてもいいんだ。ネタにしてもいいんだ。って風潮になったのがヤバイな


131: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:28:27.22 ID:fiMvIUWO0

>>129
供給増やせない、転売対策出来ないSIEの自業自得ですから


134: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:30:56.00 ID:G+/aum4C0

>>129
2006年のE3で既にリッジレーサーやアフリカとかで馬鹿にされまくってた
あとPS3の値段発表のやつ


130: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:23:04.88 ID:PqoMbTCW0

理由はわかるけどアメリカ優先が露骨過ぎなんだよな
欧州で一番嫌われるのやり方
欧州では非アメリカ企業だからこそアメリカ企業のMSより受け入れられてきた部分も大きかったのに


132: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:29:32.54 ID:QyTMNrRV0

露骨に日本冷遇してるしな
ここまでコケにされて黙ってろっていう方が頭オカシイ


137: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:35:16.11 ID:uOgEehDu0

>>132
冷遇と言うほど海外と言うか北米でもハードソフト売れて無いしアッチでもしっかりと転売されてるし


136: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:32:39.04 ID:29PQ+ilYa

まあ世界2位のゲーム大国にして世界2位のプレステ大国である日本を「ガラパゴス」「どうでもいい」「日本より海外ガー!世界ガー」と言ってきたのは日本のPSユーザーだからね
ジムは日本のPSユーザーの望みを叶えてくれている超有能だよ


138: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:36:44.36 ID:JKkUTGts0

でも海外に目を向けるとXboxの強さが日本と段違いだしブロック権の話題が日本以上に注目されてるんだよね…


140: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 20:38:57.79 ID:wEOOlkOSa

本体だけ売れてソフト売れなくて困ってたけど5500円値上げして解決とはな。天才の所業。


149: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 21:24:47.08 ID:MsI80F8rp

日本より欧州の方がよっぽど今回の値上げは致命的
PCやXboxの存在感が無い日本と違って向こうは普通にFIFAやGTA5などをPC/PS/Xboxのどれで遊ぶかを選択するから一気に流れが変わりかねない
もちろんソニーファーストタイトルを決め手にPSを選ぶ人はいるだろうが


153: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 21:36:45.97 ID:PqoMbTCW0

>>149
ただそのソニーファーストタイトルの看板は今のところ全て縦マルチだからな…
前世代のリードが最大限活かせるのは今年が最後だっただろうに


160: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 22:20:01.60 ID:5sbaq4Nh0

せめてssd のサイズアップに伴う
値上げならわかるんだが


158: 名無しさん必死だな 2022/08/27(土) 22:12:49.97 ID:1YPiGowS0

海外でもすっかり叩いていいものって扱いになったなPS5
一度これは叩いていいとなったら容赦ないよな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1661588999/




管理人コメント

usuisannnogazou2020011150002.jpg

実際に今回の値上げは「いずれ買えたら買う予定」や「買うか買わないか迷っている」方達に対して「買わない」と決断させる事が出来たという身では意味があったのかも。

個人的にはこんな産廃ハード、最初から・・・でしたが。
それにしても今回の件でPSを見限ったユーザーがめっちゃ増えているのには笑うしかありませんが。

もうPS5は世界中の人達から馬鹿にされるに相応しいハード。
でも仕方ありませんね。それだけのやらかしを長い間かけて繰り返した自業自得なのですから・・・




スポンサーサイト





[ 2022/08/28 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(48)

ケンノスケalt監視爺さんはどう思ってるの?
[ 2022/08/28 16:03 ] -[ 編集 ]

さすがに草
[ 2022/08/28 16:07 ] -[ 編集 ]

全世界で値上げ、ならまだしも
北米では値上げしないので!ってのもスゲーよ
他の地域に北米の値上げ分を負担しろ、てのと同義じゃん 世界中に宣戦布告かよ
[ 2022/08/28 16:23 ] -[ 編集 ]

無理してXboxに対抗しようとするからこうなる
任天堂ともMSとも違う路線を見出さないと今後も醜態を晒し続けるだろうね
[ 2022/08/28 16:26 ] -[ 編集 ]

もう値上げが最悪なのをわかってた上でも北米落とすとマジ終わりなの上げられないと
[ 2022/08/28 16:28 ] -[ 編集 ]

未だに天然物が居るのも笑えるし掌返しも笑えるわw
どんなサービスの差やSIEの悪行より値上げが応えてるのはファンボの人間性がリアル出てて非常に良い
[ 2022/08/28 16:33 ] -[ 編集 ]

だって買うのテンバイヤーだけだからゲームユーザーには関係ないってなw
[ 2022/08/28 16:37 ] -[ 編集 ]

ついにゴキすら見捨てるハードになってしまった…完全に死んだな!(にっこり)
[ 2022/08/28 16:42 ] -[ 編集 ]

仮に半額になってたとしてもいらねーけどな
その金でスイッチlite買うわ
[ 2022/08/28 16:45 ] -[ 編集 ]

値上げるくらいならMSと無理な争いしないで最初から値上げ後の値段で売ってればまだ印象違ってたのにな
後から上げるのほんと最悪だよね
[ 2022/08/28 16:46 ] -[ 編集 ]

ゴキぶりも買わないから実質0円ですね(にっこりにこにこ)
[ 2022/08/28 16:53 ] -[ 編集 ]

無駄にMSと張り合ってそんな技術もないのにたけーもん入れてそんで値段も箱に近づけたはいいが
昨今の情勢についにギブアップ。値段を本来の額にせざる負えなくなりそれでヘイト稼いだとw
悪いことは続けるもんじゃないねー

3分
あの爺さんの今の任天堂やMSに対する殴り棒ってスマホソシャゲでしょ?
まぁ持った瞬間折れて自分のアタマ直撃するんだけど
[ 2022/08/28 16:54 ] -[ 編集 ]

ゲハ民「twitter民おっかねぇ…」
なのちょっと草
[ 2022/08/28 17:01 ] -[ 編集 ]

もしかしたら上げる前の定価で薄型を出すという面白の上塗りしてくるかも
[ 2022/08/28 17:02 ] -[ 編集 ]

17:01
ツイフェミとか反ワクとかポリコレファイターとか過激派の主戦場はとっくにSNSよ、閉じた所でやっても意味無いし
昔からその手のノリは他所に持ち出すな!って掟を捨てて外に飛び出すのも常に悪質な過激派だしな
[ 2022/08/28 17:09 ] -[ 編集 ]

まだ元スレに終戦ムードとか書いてるアホがいて草枯れる、債務超過した時点でもう舞台から降りてんだよ対岸は
[ 2022/08/28 17:11 ] -[ 編集 ]

ゲハ民 X
ゴキ ○

海外のが辛らつなのは今に始まったことじゃないから普通のゲハ板住人なら何も驚かんよ
[ 2022/08/28 17:12 ] -[ 編集 ]

低性能で面白いゲームもほとんどなくて一番価格が高いとかあ~もう滅茶苦茶だよ
[ 2022/08/28 17:14 ] -[ 編集 ]

ファーストサボった付けがここにきてされに効いてきたね
独自性が無いからただ高いだけの駄目な奴なり下がるわけよ
[ 2022/08/28 17:19 ] -[ 編集 ]

ゴキ「俺は元から買ってねえけど。今更買わねえとか情弱かよwww」
[ 2022/08/28 17:29 ] -[ 編集 ]

ゲハ民とバカッター民とかいう目くそ鼻くそ
ゲハ民の方か幾分か上か?
[ 2022/08/28 17:34 ] -[ 編集 ]

PS5ってソニーのこれまでの集大成だと思う。
他社より高くて他社より劣るものを宣伝費だけはかけて客にはごまかして売り、しかも世の中に転売行為をはびこらせるという、地球で最も悪どい企業と言われても仕方ない所業を行っている。
[ 2022/08/28 17:35 ] -[ 編集 ]

17:34
ゲハ板ってそもそも普通にゲーム板だったんだけどファンボが悪質かつ他所まで遠征して暴れ過ぎて隔離板になったんや、だからゲハ民=悪質はニワカかファンボの勝手なイメージでしかないんやで
まあここら辺の歴史も某害虫扱いされてる原因の一つ
[ 2022/08/28 18:00 ] -[ 編集 ]

サブ河がヤフーで(当然コメント封鎖)
SIEが悪いんじゃない、ソニーは成長する海外のゲーム市場を見てるだけなんだ
頭打ちの日本市場が悪い、日本を特別視するのは病気だとか、
予想以上のアクロバット擁護をし出したぞ

国内で頭打ちになってるのも、成長の足引っ張ってるのもPS市場だけなんですがね
[ 2022/08/28 18:08 ] -[ 編集 ]

ところがこうした皮肉はファンボーイにはまったく通じない。
面の皮が厚いとかいうことじゃなくて、ほんとに皮肉をわからない類の人。
[ 2022/08/28 18:08 ] -[ 編集 ]

ファンボは発達障害やししゃーない
PSにはキチガイを惹きつける何かがあるんや
[ 2022/08/28 18:11 ] -[ 編集 ]

「皮肉を理解する」ってかなり高度な知的活動。普通の人間ならまだしも、蟲の知能では理解不能。
[ 2022/08/28 18:42 ] -[ 編集 ]

やっぱり任〇天堂ユーザーって京都人だから皮肉言うんだな
これだから厭なんだよ
[ 2022/08/28 19:43 ] -[ 編集 ]

ほらまたそうやって無能晒して
書き込む度にボロ出してんじゃないよ、見っともない
[ 2022/08/28 19:55 ] -[ 編集 ]

一方、サブカルクソ男河村は日本市場の地位低下による海外へ向けた企業戦略と日本のユーザーの′優遇’という期待のギャップがPS5の価格値上げへの批判に繋がっているとムチャクチャな理屈をYahoo!記事に挙げた模様。
しかもハード事業で利益あげるスタイルから脱却するんだから、決算もいいんだから!とハード事業終焉に対する実質的な擁護もかましてる模様。
おまけにコメントできない仕様にしてヘイトコントロールまでしてるケツの穴の小ささも晒してる模様。
[ 2022/08/28 19:58 ] -[ 編集 ]

京都人よりSONY信者の方が害だから大丈夫だぞ
[ 2022/08/28 19:59 ] -[ 編集 ]

18:08・19:58
河村が言うと思ってはいたが、絵に描いたようなゴキのカイガイカイガイ理論だな
PSWとゲーム市場を混同してるところまでそっくり
[ 2022/08/28 20:13 ] .xMUio8I[ 編集 ]

ファンボでヨーロッパ住みで京都人で任天堂ユーザーってラノベ並みの属性てんこ盛りでちょっと面白い
しかし俺はいつの間にか京都人だったのか(北海道生まれ都民)
[ 2022/08/28 20:18 ] -[ 編集 ]

2022/08/28 18:08
あいつゲーム以外のジャンルでも結構見当違いのサブカル記事書いてるのに最近気付いて
もう何者なのかすら分からなくなってきた
[ 2022/08/28 20:40 ] -[ 編集 ]

しかし本当に買いたいのに買えない人が多少なりともいて、その人達は買えないままなのに値上げって凄いな
ここまで消費者をバカにしてる企業本当に他にないと思う
[ 2022/08/28 20:43 ] -[ 編集 ]

良いですね、これはまさに朗報。
此度の大幅値上げで、無駄なPS5買わなくて済みますし、無駄遣いしなくて済む。
更に、その浮いたお金を貯金やSwitchソフト購入費用に充てたり出来て、本当に良い事づくめじゃないですか。
素晴らしい事です。

ファンボーイの皆さん方、本当に良かったですね。
これで本当にプレステと縁が完全に切れますね。
次は就職して、自分でお金を稼ぎましょう。
[ 2022/08/28 21:22 ] -[ 編集 ]

海外でもスイッチにボロ負けなくせになにを上から目線で勝ってるフリして日本の消費者騙してるんだか(失笑)
[ 2022/08/28 22:10 ] -[ 編集 ]

実際、どれだけ影響あるんだろな。
一般論だが、人気ある商品や代替材のない商品は、少々の値上げでも変わらず売れる。
不人気商品や替えの効く商品はてきめんに売れなくなる。
[ 2022/08/28 22:30 ] -[ 編集 ]

20:43
マジレスすると本当に欲しい人ならもう手に入れてると思うよ
どうしても欲しくて我慢できなければそれこそ転売屋からでも買うだろうし、そういうのが抵抗あってもクレカつくるとか、
ソフト同梱版ターゲットにするとか、損してよければ当選率を上げる方法はそれこそいくらでもあるのだよね
ただSIE自身縦マルチをやめないから、PS5は今すぐでなくても手に入った時で良いや、PS4でも出来るし
と思ってるユーザーが大半なんだよ
そういうユーザーの多くは、5500円の値上げでPS5を完全にあきらめるだろうね
もともと買えるときで良いやって人たちだから
[ 2022/08/28 22:35 ] -[ 編集 ]

いままでPS4はずっと廉価版とか販売してたから待てば安くなるってのが染みついてるからな
そりゃ今すぐに欲しいと思わないユーザーは廉価版待つよ

その辺、廉価版を極力避けてきた任天堂とは違う
古くはスーファミ4000円安くなるクーポンだったり、Wii海外版は機能制限があったり
3DSは安くする代わりに買ってくれた人にアンバサダー・プログラム入れたりして
早期購入者が無条件に損をするって場面極力減らしてる
[ 2022/08/28 23:57 ] -[ 編集 ]

まあPSハードは値下げも型番変えた廉価版も知られてるからね
多くの人はスリムで良いと思ってただろうし、そういう人たちは高い金を出してまでPS5が欲しいってわけじゃない
[ 2022/08/29 00:17 ] -[ 編集 ]

兼価版はいつも多少パーツが安くなっているし、初期型からけづられてる部分も多いから真のゲーマーなら選ばないけどなぁ
俺はいつも喧嘩版出てもあえて初期型の方買ってたわ、Vitaが1番劣化してるのが謙虚に見て取れたなぁ
まぁSwitchはどのバージョンでも低性能だがw
[ 2022/08/29 03:23 ] -[ 編集 ]

2022/08/29 03:23
真のゲーマーは初期型買いませんよw
まぁ、初期型関係なくPS5とか言う文鎮ハードは酷い出来の低性能でしたがねw
[ 2022/08/29 03:34 ] -[ 編集 ]

兼価版(???)で喧嘩して亡くなったPSに献花ってことか
[ 2022/08/29 04:21 ] -[ 編集 ]

2022/08/29 03:23
結局初期型買うのに毎度マイナーチェンジ版出るまで待つのが真のゲーマー様のムーブかぁ、素晴らしいですなぁ

その場しのぎの嘘だってすぐに分かったよ、バカ丸出しで助かる
[ 2022/08/29 08:17 ] -[ 編集 ]

ファンボーイの場合、「結局言いたいのは他社の悪口」などだからすぐわかる。
それ以前にわかってるけど、結論がダメ押しとなる。
[ 2022/08/29 09:23 ] -[ 編集 ]

2022/08/2903:23

頭が低性能www
[ 2022/08/29 10:28 ] -[ 編集 ]

2022/08/29 03:23

喧嘩版とかマジか

だから煽ってんのか。
迷惑なんで他所行ってください。
[ 2022/08/29 12:59 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14860-df3c10fe