管理人さん、ありがとう。さあ、楽しんでいきまっしょい!!
夜にDirectやってくれるのはありがたい
ゆっくり見れる
29万人おって草
FE新作キター!
いきなりFE新作キターーーーーーーーー
いきなりFEでテンションあがるわ
FE来年の俺の誕生日だw
早すぎだろ!
1/20だとー!!!
限定版もあるのか!
ゼノブレ3エキスパ2段目かー
ファクトリオきた!!!やったw
tunicええな
fitboxingおい!
それは反則やろ!
Fit Boxing 北斗の拳に大草原
お前はもう痩せている草
スプラトゥーン3フェスきた!
オクトパストラベラー2きた!
オクトパス2きたな、やったぜ
スクエニはもうこれ柱よな
オクトパスII、案外早くて草
やっぱり浅野チーム有能だなぁ
お、ルンファク3も追加移植か!
ルンファク3がスイッチで復活!
DSのがプレミアだったからありがてぇ!
ルンファクかあ、牧場系まじで椅子の奪い合いだなw
お、レイディアントシルバーガンくるか
そして新シリーズもしれっと。
ルンファクもスイッチで復活何より。
なんかスゲー矢継ぎ早でいつもより紹介早い?w
そんだけ沢山あるんだろうけど
銀銃も!
スクエニがなんか相変わらず出しまくりだなぁ。
ゴールデンアイきたー!!
ゴールデンアイキタあああああああああああああああああああうわああああああw
ポケスタとかどーすんだ...?
って007ゴールデンアイもかよ!
1080が追加されるか!
007追加はもはや反則!!!
シアトリズムくるのはいいがDLC商法か・・・
シアトリズムは結構惹かれるなぁ…。
ライザ3かー最後なんね
ゴールデンアイとか1080とか懐かしいな
久しぶりに遊びたくなってきた
ノリがきっついなあ、この探偵ものw
オクトラ2来たな
なんやこのレインコードってクソゲーみたいなのw
まぁやってみたら案外面白いかもしれんが
宮本さんお元気そうで何より
マリオ映画来年の春か~
ピクミン?!
ピクミン新作きたらダウンタウン松本また喜ぶな
ピクミン4!!!!
ゲーッ、ピクミン4!
2023年もまだまだスイッチ止まらねぇなこりゃw
ピクミン4来たなー!!
バイオ全部くるんか、そらPSだけじゃ詰むもんな当然か。
結合男子ってタイトルセンスよww
ベヨのBGMええなあ
いつでもゴルフw それみん...
でもクラウド版だし、お馴染みブロック権か何かでPSから抜け切れないように縛られてるっぽいかな。
うん。スクエニ出し過ぎだねwww
スクエニ擦り寄ってくるねぇwどんな顔してソフト作ってんだろなw
結合男子が金の無心が過ぎて引いた
初期は4人しかおらず、他は金でDLしろってことだよね
スクエニ金に困ってんの?
TOSもリマスターかー どの面
テイルズ
結局Switchに出すのかよw
【朗報】40分を過ぎても続くダイレクト
星のカービィwiiデラックスだと?!
ラストはゼルダか!?
カービィwiiはカービィシリーズが大復活したソフトだと思ってる
ブレワイ新作きたー!!!!
ゼルダ来た!
5月12日か。オクトラと被らなくてよかった
ティアーズオブキングダム5/12!
ティアーズオブザキングダムってブレワイ2だよね、あれ
TEARS OF KINGDOM
2023年5月12日発売決定!!
ゼルダ来年かぁー!!待ち切れねぇよ!!
もっと見せてくれえ
ブレワイ2は来年5月かあ、また馬鹿売れするんだろうなあ。
ギッチギチにつまって再生時間45分超...!!
スクエニの「死にたくない嫌だ~~~まだ死にたくな~~い」感が凄くてちょっと笑ってしまったw
約40分と言ったな。あれは嘘だ。
いやあ。今回も満足満足。
というか、情報量エグすぎて引いたw
まずは北斗を抑えるか
ピャアアぁぁああ!!!!!!
遂にゼルダ発売日決定!!!
5月12日!!!!!!
令和キッズが007のモーションセンサー爆弾で●し合うと思うと胸熱。
FE新作、ピクミン4、ブレワイ2、北斗の拳、オクトラ2、It takes two、そしてゴールデンアイ64!! いやはや凄まじい
トレンドに恒例の「エアライド」の文字がw
やっぱDirectはいいね〜
カービィWiiやったことないけど知ってるキャラ出てきて「犯人はヤス」みたいな気分になって笑った。
動画として見ていて楽しいのもダイレクトの良さだなあ。
北斗の拳はこんな時間にめっちゃ笑った
Fit Boxing 北斗の拳で大爆笑したwww
良い意味で反則モノだろコレwww
ピクミン4遂に来たか!!
月蝕の仮面移植は嬉しい!!
ゼロスーツサムス衣装もオマケで付けてほしい。
Fit Boxing 北斗の拳で大爆笑www
良い意味で反則モノだろコレwww
ピクミン4遂に来たか!!
月蝕の仮面移植は嬉しい!!
ゼロスーツサムス衣装もオマケで付けてほしい。
フィットボクシング2買おうと思ってたけど、北斗の拳バージョンにしようか迷うなあ
みんゴル脱P確認
ゴールデンアイと1080追加待ってた!!
絶対遊ぶぞ!!
あと連投申し訳ないです。
ナレーション役の中村さんは北斗の拳の収録の時に絶対笑って収録してたと思うw
零は月蝕が来たから眞紅もいつかでるね。任天堂もよく許可したな。
ブレワイ続編の正式タイトルと発売日も決定して楽しみ。
ブレワイ2のタイトルどういう意味かなあ
がっとれーニキとかの考察待ちだな
さて、これから海外のYoutuberの反応もみないと…w
しっかし今回もスクエニ多いな
片っ端からダイレクトで宣伝して、終了後予約や配信スタートみたいなのばっかだったし
実質みんゴル脱Pで盛大に吹いた
いやお前はPSにいなきゃ駄目だろ!
「世界はエクササイズが支配する時代になっていた」...この圧倒的パワーワードよ
ゼルダおひいさまが泣く姿は辛すぎるからもう見たくない
そういや「みんゴル」がしれっとswitchで復活してたな
スクエニ出し過ぎだろwオクトラ2は買うぞー。ゼルダついに決まったな!!しかし来年もソフト多いわ!!
ブレワイ2がティアキンでトレンドに入ってて吹いたw
やっぱニンダイはいつも期待を超えてくるわ
俺得なダイレクトだった。
オクトパス2は購入確定。ポケモン、ベヨ3は当たり前に押さえて、ゼルダは・・・。
買うのは初報の段階で確定済。
あー時間足りね〜よ!
クラップハンズのはアップルアーケードの移植だから・・・・・・
ゼノブレ3は「タイオン」でトレンド入りしてるのが笑う
ダサい水着と胸のクリスタルが理由のようだ
どう見てもキワモノだけど、結構上手く落とし込んである辺りがますます面白い>北斗fit boxing
期待のソフトも沢山あるし、本当に充実してるな
いや〜満足感すごいわ
あれもこれもやりたくて待ちきれねえよ
ゴールデンアイはXboxGamePassでも配信されるらしい
Switch配信も見込んで版権問題解決したんだろうな 任天堂とMSの関係の良さが窺える
なんか最近のダイレクトは必ずお笑い路線というか、キワモノの話題作が1本はあるな
この前のウルトラ怪獣といい、今回の北斗の拳といいw
レインコードがPSにも発売すると思ったらSwitch独占で目を疑った。
スパチュンどうした?変な物でも食べたか?
ええやん北斗
こういうバカゲーが出るのも健全な市場が出来てる証拠だと思うわ
みんな北斗喜んでるんだな
自分は正直ターゲットにしてる層が
どこなのかわからんかったわ
フィットボクシングのユーザーも喜んでたぞ>北斗の拳
なんでもどうせボクシングやるなら人を殴ってみたいという密かな欲求を、叶えてくれるソフトだからってことらしい
成功したらシリーズ化したりしてな
自分はどうせ雑魚をぼこるなら北斗の拳より承太郎のオラオラのほうが楽しそうだと思う
2022/09/13 23:12
ハート様をもダイナミックダイエットさせるくらいやしな
今回も良かったね
ホントゲーム市場が健全化してきたと感じる
スクエニは有力タイトルだけはPS版を死守してる感じだなこりゃ
今のPS市場じゃ売れないってわかってんのによくやるわ
カプコンとのコラボで
カービィマッスルボマーを希望
ザラゾフカービィ
ブドーカービィ
ゴメスカービィ
キマラ・ザ・デデデ
アストロ・メタナイト
相変わらずスクエニの浅野チーム無双状態に笑うw
個人的にはハーブェステラ共々オクトラ2含め楽しみ過ぎるしドラクエトレジャーズもあるとか
充分過ぎる程の有力タイトルをスイッチに投入とか対岸の歯軋りが凄そうだなと(笑)
1:27
そろそろその認識改めた方がいいんでは?
スイッチに出てる方が有力ソフトだよ。はるかにバリエーション豊富で数も多く、よく売れるだろう。
PSで出てたら、ファンボーイが後生大事に何百本もスレ立てて叩き棒にしそう。
新発表だけでも凄まじい分量。
そして「もうすぐ発売ソフト」の動画が3つもある。
「そうだったそうだった」と思い出すものまで含めたら頭パンクしそう。
北斗の拳注目してる人多くて草
今回のダークホースだろ
2022/09/14 01:08
インストラクターもちょいちょい挟んで来るもんね。
あごを狙って!とかえぐり込むように!みたいなw
[ 2022/09/14 01:46 ]
俺たちじゃなくてスクエニが考えてる有力ソフトな
新規IPはPS版無いケースも多いけど実績のあるIPはほぼPS版外してないし
まぁ実績ってもそのほとんどが過去の話だから無意味なんだけども
だからこそ浅野チーム投入するんでしょSwitchで実績あるから
アップルアーケードのゴルフ、バリアスデイライフは時限独占だったんだな
坂口のファンタジアンもそのうちくるのかね
02:01
スクエニにとってこそ有力ソフトじゃない
企業にとっては利益の源泉となるものが有力ソフト
[ 2022/09/14 02:11 ]
その普通の判断が出来ないのがスクエニじゃん
FF16をPS5独占、ドラクエ10リメイクをPS45メインにする企業だぞ
てかオクトラ2は1が遊べる箱には対応しないのに
1が遊べない、ゲームが売れないPSには対応するんだな
TUNICも出るやんw
ゼルダ好きな人には是非プレイして欲しいな
2022/09/14 02:30
流石実質ソニーセカンドのスクエニだぜw
色々あったが北斗が突き抜けてた
エイプリルフールのネタコメかとおもたわw
FE新作のマイニンストア予約始まっとるぞー
限定版欲しい人は早めに検討しとくといいぞ
圧倒的すぎだわ
やりたいソフトが多すぎる
09月 スプラトゥーン3 ドラクエ10オフライン 太鼓の達人 ディオフィールドクロニクル ベヨネッタ1 TUNIC
10月 ベヨネッタ3 オーバーウォッチ2 ニーアオートマタ ドラゴンボール モンスターファーム ペルソナ5R ファクトリオ バイオヴィレッジ
11月 ポケモン のび太の牧場物語 ハーヴェステラ ソニック タクティクスオウガ フロントミッション1リメイク it takes two
12月 ドラクエトレジャーズ マリオ+ラビッツ クライシスコアFF7 ミンサガ フィットボクシング北斗の拳
年内 バイオ7、2リメイク、3リメイク
01月 ファイアーエムブレム 牧場物語
02月 カービィ シアトリズムFF新作 ライザのアトリエ3
今冬 テイルズオブシンフォニアリマスター
05月 ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム
23年・初頭 零
23年・春 ダンガンロンパスタッフ新作
23年・年内 ピクミン4 ルーンファクトリー3リメイク
>>FEエンゲージ
実質♯FE新作やんけ最高かよ…最高かよ
ゼルダ、ピクミンが出るのはいいのだが
サードさぁ・・・ゴミ押し付けはいいから。特にテイルズオブは任天堂ハード嫌なんだろ?
そういう態度とられると反吐が出るんだよ!
TGSで新作発表するんだろうが防衛軍と同じことしやがるんだろ?「Switchじゃ新作出ませーん!w」ってな
バイオもな
監視爺じゃないがサードの半分以上ダイレクトに出すべきではないものだらけだわ
ただただ「残念、期待外れ」
バンナムは相変わらず10年前のリマスターの手抜き移植かい
かめへんかめへんPSと死んどけ死んどけ😄
[ 2022/09/14 02:30 ]
半年か1年経ってからゲーパス入りさせるってだけでは?
フルプライスと同時にゲーパスに出すと足引っ張っちゃうし、割と真っ当な選択だと思う
PSを同時に出すのは無駄としか思わんが、この辺はソニーマネーが出てるのでは
主要タイトルを必ずPSも出してるところとかはオンギよりパリティの類だと思うよ
2:30
まじかよ
オクトラ2がPSにも出るなら変なPS忖度がありそうだし、期待してたが買うの見送ろうかな
深夜誰もいないときにコメント、早朝に自演レスって他記事で監視爺の行動パターンかかれてたけどマジでやってて草枯れるで
2022/09/14 06:50
そんな風にゲハ脳になったら終わりやで
いい加減、バンナム、カプコン、スクエニはPSで死んどけって感じだな
代替のソフトはあるんだしもう必要ないサードだ
「PS5独占」ってワードがツイッターのトレンドにあったから覗いて見たが、ネガティブなツイートばっかりで笑った
07:47
そんなネガる内容だった?
あ、私は結構です
ウルトラ怪獣ファームといい
今回の北斗フィットネスといい
毎回変化球ぶっ込んでくんな
ルーンファクトリーは3のリメイクは買うかもだが、流れがすげーデジャブだった
後は、やっぱゼルダの伝説とピクミン4だな、やっと来たかって感じ
鉄拳とかスマブラ出てるのに。
せめて前作とか1~のリマスターとかでも出せばいいのに。
今更シンフォニアリマスターとかいらねえよ。
新作が出るもしくはリメイクならまだしも。
オクトラ2プレステでも出るのかあ、、、
別にプレステ版なんて買わないし別にどうでもいいんだけどなんだかなあ
なんか社内政治とか色々あるんだろうけど見苦しいなあ、プレステ民はFFラーメンでもやってろよ
浅野チームの低予算ゲーなんてプレステ様には似合わないのでは?売れたとたんにこれかよ
今までの経緯を考えると浅野ゲーは任天堂独占でいてほしいんだが、本当スクエニってソニー様に逆らえないんだなってのが伝わってくる
ステプレ日本人10万人も見て無いけど、もっと興味持ってやれよPS推しの奴はw
2022/09/14 09:20
自分はps4で買いますが笑
>>別にプレステ版なんて買わないし別にどうでもいいんだけどなんだかなあ
全然どうでも良くなさそうな長文で草
独占か?って思ったら違うの多いよな。
ハーヴェステラが意外だったわ。
それてオクトラ2がPSで出るのも意外だったわ。箱でも出せよ。
浅野チームってもスクエニの社長や企業の方針には逆らえん
だからドラクエも利用されまくってあんなことになってる
カズヤのスマブラ参戦は
スイッチハブの鉄拳8の宣伝目当てか
流石恩義マン5ドル原田
任天堂はスマブラにバンナム使うのを辞めるだろうね
カズヤもスマブラSPで参戦終了だな
オクトラ2がswitch独占じゃなくてちゃんとゲームを買う数少ないまともなPSユーザーも遊べるのは良い事だと思うけど買いもしない関係ないファンボがドヤ顔するのはムカつく
10月から株が買いやすくなるから買う人はそこ重点的に突っ込んで聞いた方がいいかもね
「ナメた態度とるサードに対し任天堂はどういう考えなのか」って
特にこの頃はクズエニの質の低いゴミのせいでダイレクトの信頼性が落ちてるぞ・・・
クズエニ多すぎてちょっと萎えたぞあんだけ多いから別枠かクズエニが単独でやってくれ
ゼルダ新作とピクミン4は良かったけどな
任天堂はPSマルチタイトルはニンダイで取り上げない方がよいと思う
結合男子で大興奮してる腐った方々のツイが死ぬほど面白いから暇なときにでも見てくれ、喪女スレに匹敵する面白さだわアレw
歯軋り汚言症でモロバレなのほんと草、いつになったらまともに酢飯ができるんだよw
PSダイレクトは結局「PS買わな!」ってもんはお出し出来てたの?
ツイッター見てても触れてる人がいなくて何かあったのか分からん
結合男子のツイ見てきたけど、よく情報見ずにはしゃいでるのが多そうだね
冷静に考えて初期メン4人のみ、のこり有料で一人ずつ追加ってファンを馬鹿にしてるだろう
PS5独占がトレンドに出てたからツイ見てきたけど、苦言いってるひとしかいなくてワロタw
売り上げ捨てたのか?とか、採算とるのむりじゃね?とか、本体をまともに買えるようにするのが先だろとか
みんな鬱憤たまってたんだなあ
12:34
そう思うならご勝手に思ってどうぞ。あなたはサードのあんな態度をされて気持ちいいの?
私は「ガチで」嫌だな
確かに、虫どもが「任天堂から脱した」とか買いもしない癖に喜ぶのは嫌だよね。すごく分かる。
私は、別のハードで発売されようとも「面白いソフトだから是非遊んでくれ」って考えを持ってるけど、「マルチソフトをダイレクトでやらないで。砂かけたサードなんか優遇しないで」って意見を否定するつもりはないよ。PSが撤退するまであと少しの辛抱だから、もう少しだけ耐えようか(マルチ発売しても売上比較でまた虫が恥の上塗りするだけだし)
どのゲームも基本的にマルチでいいとは思うんだけど
ゲハ脳なのは解ってるんだが
オクトラ2がマルチなのはどうしても嫌悪感を覚えてしまう
浅野チームって任天堂に対する外交要員として露骨なまでに低予算の中結果を残して育ってきたわけだからな
HD2Dなんて予算がないからこその発想だろう
売れたとたんにソニーにも献上するとか
スクエニさんこれは流石に不義理が過ぎるのでは?
なんかもう色々末期だな。それはそれとしてオクトラ2楽しみだ。
スクエニは数だけは多いんだけど絵的に似たようなのばっかで正直邪魔だった
スクエニは、それなりに新規IP作ろうともがいてるのはわかる
ただ、まだ信頼しきれないのよね
2022/09/14 13:12
2022/09/14 13:39
末期だね
オクトラ2がマルチなのなんてどうでも良いじゃん?
むしろ1を出してるXboxがハブられてるのがわけわからん
ブロック権?
過去に何度も独占→次回作PSマルチでクソゲー化したゲームがあったから、
「クオリティに不安がある」ってんならわからんでもない
マルチが駄目は意味不明
15:20
上からの指示じゃないの?浅野チームとしては箱ハブる理由ないし
むしろ1出してる以上PS版より箱版を優先するはずでしょ
もはや今の時期にスイッチ版抜いてるサードは9割九分ブロック権と考えたほうがいいな
>>15:43
浅野というソフト企業ならなんで?ってなるけど
言うてもチームでしかないから上から首根っこつかまれたらどうすることもできないわな
外の評価だけでなくスクエニ内での地位が上がった証とは言えるのかも知れないが
それゆえに以前ほどは自由に動かしてもらえないかもな
15:43
箱が売れなかったからでは?売れないものには出さないでしょ商売だから
PSで売れなくてもPSには出し続けそう
てか海外は任天堂パブじゃなくなるんかな
16:16
でも絶対売れないPS5版を作ってるぞ
世紀末ダイエット伝説 北斗ボクシング楽しそうだな
ナレーションの千葉さんも当時雑魚役や次回予告で活躍されてたしノリノリで声出して笑ってしまった
2022/09/14 17:04
箱よりも売れる見込みがあるからでしょ
開発資金が入ってないなら、しばらくしらたマルチ化もあるだろうけどな
バカゲーっぽいのが増えてくるとなんか市場が健全になってきてる気がするなんとなく
15:41
スクエニのPSマルチは不自然なPS優遇が間違いなく出てくる
裏を返せばSwitch版は劣化版、不完全版ということだからな
ダンガンロンパの人の新作、発表時スイッチじゃあのグラは無理って罵ってたファンボーイいたけど今どんな気持ちなんやろ
海外リアクション見てきたけど例のニンテンドーショップのが復活してて嬉しかったぞ~w
基本的に終始大盛り上がりだったけどテイルズのところで超絶静まってたのは草をおさえられなかった
みんゴルはなんだかんだで多分買う
携帯向きだよなーやっぱり
今回のオクトラ2は浅野チームを個人的に応援してきたが、正直かなり不安がある。
PSへのマルチ化で確かにグラは良くなったが、グラ的に基本前作のバージョンアップ的な側面が強いのと、キャラのバリエーションが前作の焼き直しに近い様な
また、キャスティングに関しても公表されてはいないものの良く言えば豪華なベテラン陣、悪く言えばフレッシュさに欠ける感じが
何かブレイブリーデフォルト2の轍を踏まなければとは思うし、正直浅野チームは敢えてタッチせず聖域化しておいた方がビジネス的にもよかったんではと思うが、会社的に良くない決断をしたなと
20:25
良かったなここはID表示が無くて(笑)
ID出すだけで結構状況変わりそうな気がするんだけど
やらんのかねえとはちょっと思ってる
色んな所のを見てると例えばPCだけ表示とかやると
これがなかなかのトラップになるようなんだがw
ドラクエトレジャーも最初はPS独占かー楽しみだなーとか言ってたよな。
1番期待していたアクワイアの時代劇シリーズが無くてガッカリ。
任天堂ソフトのDLCがオンライン登録者無料になるかも知りたかった。
ゼノ2がしてないからゼノ3もしないだろうけど基準が分からん。
64のゲームが増えるのは嬉しい。
北斗は売れたら一歩とジョーも作ってほしい。
今年は北斗とベヨ2作買って終わりかな。
クリスマスにイカアミーボを約束したから予算も厳しいし。
何故かPSマルチになった途端に糞ゲー化する現象はなんなのかね
昔からだから、ソニーが金を出す代わりに何らかの口出ししてる、もしくは社内のオンギマンが口出ししてくるってなところか
そうか今日から値上げか。
箱で出した所で売れる訳なかろうに
11:40
まぁ真面目な話すると前作と同じSwitch、Steamだけで良かったわな
箱売れないんでしょ連呼に地方臭がするな
権発動しまくってるだけだろ
もし箱が売れてたら出すでしょ?利益が出るんだから。出さないって事はそういう事
という当たり前の事すら理解出来てないアホがいるね↑
君社会人?学生さん?
箱が怖くてブロック権なんて使ってるアホな会社があってね。
プラットフォームXを作ってるSって会社なんだけど、
アホな行動の積み重ねで大変っぽいよ。
まあ後でゲーパス対応で出すでしょ
Switchで買ったけどXboxもゲーパスで遊んでたわ
必死な年齢マウントで爺丸出しなの笑う
ゲーム界隈は若いほうが偉いんやでじいさん
今回箱がハブされた話してるのにブロック権とか言い出して頭大丈夫?頭逝っちゃってるから箱信者なんてしてるの?商売って分かる?ぼく?
しょうばいってよむんだよ?いみわかるかな?
そうやってすぐ頭沸騰させて反応するから馬鹿にされてるんやで
一生懸命カモフラしようとしてたの忘れて尻尾出してんだから
でもさ前作を箱1で発売するなんて勇者だよな?全く普及してないドマイナーハードでだよ
でも続編はハブ・・・ここのアホがよく言ってる売れない実績作りだったのかな?w
SNSでの反響を見る限り、国内の箱とPS5のアクティブ数はそれほど差があるようには見えない
一応PS5は100万台以上売れてることになってるけど、7,8割が転売かゲームファン以外に流れてるのでは?
そもそも1はPCもスマホも入ってるゲームパス対応なのに売れてない連呼する方が意味分かんないんだが
というか箱売れてない連呼の根拠自体は日本国内のoneだけの数字で言ってるでしょ
1は日本でしか売らなかったの?そんな奇特な販売者がいたなら笑っていいけど違うでしょ?
ていうか1が出てんのに2からハブられるって前代未聞じゃね?そんなソフトあったか?逆に1は出てなくて、2からマルチとかならよくあるが
まぁ出ない理由としては、だって何も売れない箱だもんで答えが出てるんだけどね
メーカーはゲーパスで儲かったって言ってるけど?
メーカーが儲かれば小売りとかどうでもいいってフリープレイの時ゴキたちからめちゃくちゃ聞いたけど…
まぁ実際の所フリープレイは儲かってなかったらしいが。
PS5が5000円アップで転売屋ざまぁ!言ってたらルデヤの買取金額も上がってたの見て笑ったわ。
13:52
いやだから儲かるんだったら箱でも発売するでしょ普通 マジで頭大丈夫かお前
ゲーパスで儲かったというメーカーはウソついてる!
理由は国内箱一は売れてないから!
どっちが頭大丈夫か?なんだろうな
まず市場の範囲は世界な、これを君は絶対認めないけど
そして前に出てきた「ソニーがサードタイトルをゲームパスに出させないようにするブロック権」の可能性の方が億倍高いんだけど
各国政府相手に公式に出された話でもウソってことにするか?
ちなみにゲームパス利用者数は1が入った頃は二千万人越えてる
ん?反論がないなら俺の勝ちだぞ?
コメントの投稿