まだ買い取ってくれるだけ良心的だな・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 18:59:01.79 ID:VhyRpvbn0
181: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:47:24.88 ID:CDYCRotla
>>1
まだ買い取るんだ
293: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 08:05:02.54 ID:ImB3dLJQd
>>1
買取額10円も年内待った無し!?
4: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 18:59:52.52 ID:1rQP6Bwlp
逆にまだ買い取るんかよ
5: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 18:59:56.35 ID:fJltsa8u0
年末の福袋用に必要だからな
26: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:04:36.98 ID:ioc1KfYc0
>>5
年末の福袋にこれ入っていてもなあ。
3ヶ月もしないうちにゴミになるのに……
268: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 04:05:46.92 ID:Ph8P6CJZr
>>5
うつぶくろ…
7: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:00:06.67 ID:LYZHXpFL0
廃品回収手数料取られないだけありがたく思え
8: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:00:22.62 ID:YYdF1uTe0
50円の駄菓子とバビロンズフォールどっちが欲しいかって話よ
11: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:00:50.09 ID:8U65a8cH0
買い取ってくれるだけ有情
16: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:02:01.61 ID:HSNfDVvq0
買取不可でいいと思う。サ終了で一切遊ぶことできないんですし、新品の流通在庫は返品受け付けるべき。
18: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:02:34.01 ID:Dy3aD86Z0
拒否じゃないだけマシ
20: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:03:07.78 ID:tcXGM0SW0
またPS4版の方が高いやつと思ったら違うんだな
これは単純にゲームがつまらないのか?
22: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:03:49.41 ID:oM8DTMna0
小売りの仕入れ値7000円超えてるだろうし
10本とか余ってたら悲惨だろうなぁ
23: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:03:49.42 ID:S47iQrZK0
買取しておりませんより50円の方がパンチがある
ネタ提供ありがとう
40: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:09:41.69 ID:u0Uybqg/0
アップデートとかでオフでも遊べるようにすりゃなぁ
41: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:09:46.19 ID:k36Hi27y0
公式より
2023年 2月28日(火)のサービス終了後は、一切のゲームプレイができなくなります。
サービス終了後にゲームサーバー上のプレイデータは全て削除いたします。
185: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:50:29.46 ID:ziHJf4Mqd
>>41
これから終わりまで頑張っても全て消すんかい・・・
せめて戦歴とか自キャラとか見れるようにしとけばいいのに・・・
257: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 01:11:31.61 ID:ncMLHLWLa
>>41
ひでえなこりゃ
264: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 02:08:10.30 ID:jEJhqvhZ0
>>41
ゲーム史に残る作品になったな
もちろん悪い意味で
281: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 07:25:58.93 ID:nbTddJglM
>>41
ただプレイ出来なくなるってだけじゃなく
セーブデータを含め全削除しますってわざわざ言うあたりが買って遊んだ人に対してトドメをさしにきてるね
285: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 07:38:52.52 ID:HuGnLjLO0
>>41
これどこに書いてるの?
290: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 07:48:12.31 ID:Ey5QsnV9d
>>285
公式トップから「サービス終了のお知らせ」を開いて
下の方にある「開発・運営チームよりみなさまへ」を開くと注意事項に書いてある
44: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:10:31.82 ID:8U65a8cH0
手元にディスクやDLデータはあるのになかったことにされるの悲しいね
48: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:12:07.32 ID:ioc1KfYc0
ソシャゲなら普通かも知れんけど、フルプライスのゲームでも、こういうやり方すんのは、さすがにヤバいんじゃないのかなぁ。
52: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:13:08.81 ID:feJaP6WWa
だってサービス終了発表されたオンゲとかガチの廃品だからな
ゴミに50円も価値ついたのを喜ばないと
54: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:14:47.20 ID:9i2SaJEr0
PS5を代表するタイトルになったね、おめでとう
55: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:14:58.07 ID:WUAN0ihj0
ソシャゲですらサ終時にオフラインモード作るとこあるのに
57: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:15:25.64 ID:8lKw/sVf0
こんなゲームにブロック権使った企業があるらしい
大赤字だろうね
61: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:17:39.63 ID:hfZyVcsAa
PS5が殺したタイトルとして今後も語り継がれるだろう
誰もプレイしていない、そして二度と 永遠に プレイできない
バビロニアフォーリーというタイトルの名を語り継げ
70: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:22:45.79 ID:iKY+8bHnp
比喩抜きでタダでも要らないが見られるとは
75: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:25:00.27 ID:UfkK7ONd0
50円でも買い取ることに驚く
76: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:25:47.14 ID:3AfWbDJQp
出すハード間違えると
こうなる
各社再考しなさい
87: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:28:08.13 ID:qBEr32+Hd
>>76
このゲームに関してはプレステの時限独占だから他ハードには出せなかった
83: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:27:05.03 ID:O80xxjLJ0
逆に店はこれを50円で買い取ってどうすんの
85: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:27:41.88 ID:4G3AsqEn0
>>83
福袋要員じゃね
89: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:28:29.31 ID:EPANnKZq0
アタリのE.T.みたいに30年くらいしたらプレミアが付くかもよ?
143: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:09:39.31 ID:ioc1KfYc0
>>89
そのためには、まず砂漠から発掘されないと。
149: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:17:07.14 ID:ZsaeZB1p0
>>143
そもそもプレー不可のゲームに価値が付くとは思えないしなあ
90: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:28:33.52 ID:hWTavFDd0
鬱袋に全てこのソフトが入ってる未来が見える
94: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:29:40.81 ID:CgqG9Uay0
店はこんなん買い取ってどうすんだよ
カラス避けにでもすんの?
98: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:31:34.54 ID:x+RzncCDr
>>94
買い取れないとは言えないから、お情けの値段でしょ
101: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:31:47.46 ID:hBK2itII0
○万円相当の福袋に入れられるのか
希望小売価格だけは滅茶苦茶高かったし、正月はまだサービス終わってない
107: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:37:54.09 ID:hWTavFDd0
サ終だから最後の自己暗示「海外で売れてるんだー」も封じられてるから悲しいね
117: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:42:23.35 ID:xLEsNqdb0
福袋に最適な商材だからなー
ニヶ月はまだ遊べる
126: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:52:07.76 ID:0Xa08AQq0
Ps5版のGTに続いて硬貨買取か。
しっかし、小売大迷惑なタイトルばかりだな。
スプラみたいに小売とユーザーがえがになれるタイトルを作ることできんのかね?
128: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:52:58.92 ID:UxWaF4Lz0
クリスマス商戦がないPS陣営にも福袋の文化はあるんだが全てのタイトルが福袋対象になるやさしい世界
どれがはいってようがユーザーはお得意を感じないのが定番
129: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 19:53:38.41 ID:TgvxT3yK0
500円になったアンセムはまだサービスやってるというのにスクエニときたら
144: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:10:07.43 ID:keSq/VZ20
最大4種の武器って売り文句にしてるの草
145: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:11:57.02 ID:ZsaeZB1p0
同じスクエニから出たオン専用ゲーのアウトライダーズがまだ生きてるのと比べると
やっぱりオンゲーにおいてユーザー数を集める重要性を改めて実感するわ
148: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:16:28.39 ID:1xzuKrVo0
ちょっと前まで1バビロン=100円だったのに
バビ安だね
150: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:18:27.28 ID:JL15hToq0
福袋に入っててもクレームだろ
2か月足らずで未来永劫遊べないんだから
166: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:30:58.86 ID:w1nMcZDr0
何で作ったんだろうなあ
174: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:35:36.49 ID:df0cR0Jhd
ちなみにGT7は300円
177: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:41:14.63 ID:qvC81QdEM
50円で買い取ってその後どうするんだろうな…
180: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:46:12.67 ID:5dkB4xbs0
これDL版はまだ定価で売ってるの?
190: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:53:53.73 ID:8saJ/fVq0
>>180
サ終発表したときはまだ買えたけど今検索したらSteam版ヒットしなくなってた
公式サイトからのリンクも消えてる
182: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:47:51.01 ID:dj4XKsVi0
サ終だからゲーム自体できなくなるしな
何回も言われてるけど何でオンライン専用にしたん?
189: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:53:38.91 ID:GPh1Pz7RH
希望小売価格8580円でさらにワロタが加速した
192: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:58:12.81 ID:r0AR/Txf0
近年ここまで失敗した作品中々見なかったよね
193: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 21:05:54.70 ID:LgeIdS800
オン専サ終ゲームなんて掛け値無しに無価値だからな
いっそオープンソースにでもした方が世の中のためになる
196: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 21:08:17.96 ID:Fc4dph150
定価で買っちゃった奴
気持ちわかるぞ、俺もSO5を定価8800円で買ったから
それ以降スクエニ作品は発売日に買わなくなった
197: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 21:11:17.65 ID:TR3cQChI0
むしろ50円で買い取ってくれるの!?って感じ
もうすぐゴミになるのに
198: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 21:12:04.45 ID:ziHJf4Mqd
>>197
サービス終了した後の残った在庫どうすんだろうな
200: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 21:19:48.77 ID:k99kYhHH0
ANTHEMなんかは更新がされなくなったけどサービス自体は続いてる訳だがこれは完全にサ終する=何も出来ないゴミになるってことよな?
出回ってるパッケージはどうなるんだろ
201: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 21:23:47.34 ID:/m+FUM7h0
サービス終了決定してゴミにしかならないゲームを
50円でも買取してくれるだけマシなんじゃないの
207: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 21:36:41.89 ID:/wuRafba0
PS5独占ゲーってクソゲー率やけに高いんだよな 特にスクエニ
216: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 21:58:19.17 ID:dj4XKsVi0
普通に持ち在庫全数福袋だろ
小売がサ終以降持っておく利点なんてまったくないし
225: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 22:20:06.01 ID:KXUkCnk/d
つかサービス終了したら遊べなくなるんだろ?
50円でも、高くね?
227: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 22:25:19.87 ID:fzpMVPTn0
>>225
ゴミを50円で買い取ってくれるんだから最早慈善事業だよな
228: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 22:27:30.75 ID:I9s8gLZf0
どう転んでもサ終確定してるもんだから客としては一切触らないのが最適
249: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 23:59:52.53 ID:/xWoS4E50
小売はどうしてるの?
遊んだユーザーはまだしも
パッケージが半年で価値ゼロってのは保証ぐらい欲しいよね
254: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 00:24:41.41 ID:62R/9omh0
フルプライスで1年サ終なんてやった詐欺ゲーは前代未聞だろ
ゴミソシャゲの方が基本無料なだけ1000倍マシ
唯一の良かった点は市場が死んでるゴミハード専売のおかげで被害者が少なかった事だけ
255: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 00:58:43.01 ID:CsWgXGPr0
PSってこんなのばっかだよなw
258: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 01:14:17.55 ID:fCaZCy7R0
二束三文でも買い取ってるのはあと数ヶ月くらいは遊べるからなのか
261: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 01:34:42.22 ID:ufZ5IMhU0
Twitterみてると「四人しか遊んでなかったらしいし仕方ないのかな……」
みたいな人も多いけど、フルプライスなんだから四人しか遊んでないクソゲー作った方がよほど問題なんだよ
それが許されるなら、未完成のクソであればあるほどすぐ閉じて良いことになっちまう
272: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 04:41:51.71 ID:gxc+72ze0
まぁスクエニ的には時限独占の金をソニーからたんまりもらってるだろうし
爆死してもノーダメージなんでしょ。
これからもソニーべったりでたくさん独占金もらえて幸せそうやね
どんなクソゲー放り出そうがソニーに金もらえるんだから楽な商売ですな
275: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 06:11:52.26 ID:HZyyi8yc0
時限独占で金貰えた時点で勝ちだよな正直スクエニ的には
買ってしまったユーザーはかわいそうだけど
このゲームに魅力を感じて時限独占しようと思ったSIEのセンスヤバすぎるわww
284: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 07:38:17.73 ID:62R/9omh0
>>275
さすがに開発費完全に回収できるほどの金は貰ってないだろ
276: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 06:11:53.97 ID:bjfEkKIs0
発売前までは持ち上げて発売後は無かったことにするPSのゲームの典型…の中でも酷いかもな
277: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 07:09:27.39 ID:gKsL3IZW0
何がやばいって、基本無料ではなくフルプライスで買った人たちがいるってことだな
この形の売り方は「買った方がアホなだけ」で済ませられちゃうし
278: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 07:11:51.67 ID:rNVlHlX20
今までの爆死とは内容が違うし今後出るソフトはかなり警戒されるだろうな
299: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 08:18:03.71 ID:T0/p6cRE0
まずオンライン専用って事で買う奴は少なくなる
ドラクエやFFでさえオンライン専用だと買う奴はガクッと減るし
そして発売日がエルデンリングの翌週だった事が追い打ち
300: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 08:18:15.93 ID:kAsbznI3a
CSがこんなんだからみんなソシャゲに流れるんだよ
フルプライス払って一年でゴミとか
310: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 09:24:03.94 ID:Ey5QsnV9d
>>300
スクエニがソシャゲ感覚で作ったから失敗しただけでしょ
301: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 08:24:54.51 ID:HMi1EtT60
スクエニのソシャゲなんてサ終が早いので有名だし
スクエニのブランド力がないだけでしょ
302: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 08:27:50.73 ID:sOMQEFzxM
こういうのが真のクソゲーなんだよな
305: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 08:43:30.07 ID:X3NyJf2x0
オン専用ゲーなんだから月額か基本無料のガチャ収入で食って行かないとダメなのにパッケ代から必要なんだから誰がやるのか
319: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 10:12:25.72 ID:NaucQNlj0
マジでこれ回収レベルの詐欺だよな???基本無料のソシャゲとはわけが違うこんな売り方業界内で許したら無法地帯も同然だぞ
ユーザーや小売に対する返金対応とか一切ないのか?
328: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 10:50:11.88 ID:C2AHzoCf0
ただクソゲーなだけなら今の時代はマイスター達がRTAなり何なりとしゃぶり尽くすけど
週末もクソゲー、というかキワモノゲーRTAイベントが海外であったし
消費期限のあるクソゲーとか最悪だもんな
329: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 11:09:40.90 ID:igqRSv0FF
そもそもユーザー多くないとどうにもならないシステムにしておいて
何でCSはPS独占にしたんだこれ
馬鹿すぎんだろ
333: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 11:46:46.98 ID:bI6+dyWta
クズエニは
基本無料のガチャゲーは売れなくなればすぐサ終だし
その感覚でバビロンもやってるから酷いわな
169: 名無しさん必死だな 2022/09/19(月) 20:33:43.90 ID:w1nMcZDr0
スクエニの堕ち方ほんとやべえな
346: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 12:46:30.17 ID:qcOhqBc3M
小売も学習せんな今年だけでもスクエニに何回泣かされとるんよ
269: 名無しさん必死だな 2022/09/20(火) 04:15:19.20 ID:ugHd2vOi0
今後プレステに関してはこんなゲームが増えてくるんだろ?運営型タイトルってオンライン専用だろうし。定価払って一年でサ終の恐怖と戦い続けなきゃならなくなる。
引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663581541/
管理人コメント
「バビロンズフォール」はどうでもいいとして・・・
年に数本の小ヒットを吹き飛ばすほどに終わっているのがPS市場だし。
今後PS5は運営型タイトルが増えるのは確実ですからね。
ぶっちゃけSIE自ら運営型タイトルの開発に積極的だし。
「GT7」みたいなフルプライス+重課金仕様の搾取タイトルばっかりになるんだろうな・・・
そしてPS5ユーザーはメーカーからの搾取に翻弄されながらサービス終了の恐怖と常に直面しないといけない。
課金はしたくない。でも課金しないとサービス終了になる。だから課金するしかない。
なにこの地獄としか思えない状況。
でも冗談抜きでSIEはPS5ユーザーを奴隷にする気満々だと思いますよ?
今年も酷かったけど、来年のPSはもっと酷い事になりそう。
もう対岸から生暖かく見守る事しか出来ないな(にっこりにこにこ)








スポンサーサイト