【悲報】PS4&5版「ヴァルキリープロファイル レナス」発売1週間前に3ケ月の発売延期決定。クオリティ向上のため

nanigandakanakizi20220924001.jpg

「エリュシオン」ではなくて「レナス」の方が延期なのか・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 20:58:23.71 ID:wAY+QI0y0

PS4/PS5『ヴァルキリープロファイル -レナス-』発売1週間前にまさかの延期。年末へずれ込み
https://automaton-media.com/articles/newsjp/ps4-ps5%e3%80%8e%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%ab%e3%82%ad%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-%e2%88%92%e3%83%ac%e3%83%8a%e3%82%b9%e2%88%92%e3%80%8f%e7%99%ba%e5%a3%b21/

本作はシリーズ新作となる『ヴァルキリーエリュシオン』と共に9月29日に、ダウンロードタイトルとして発売される予定であった。
またスクウェア・エニックスe-STOREにて発売される『ヴァルキリーエリュシオン コレクターズエディション』や『ヴァルキリーエリュシオン』のデジタルデラックス版にも付属予定でもあった。
しかしながら発売1週間前に発売日延期となった。約3か月の延期である。

スクウェア・エニックスは今回の延期について、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)と共に開発をおこなっていたが、クオリティを向上させるために延期すると説明している。
本作の共同開発をSIEと共に進めていると明かしつつ、延期すると告知するのはやや意味深。
いずれにせよ、『ヴァルキリープロファイル -レナス-』をPS4/PS5でプレイするには、もう少し待つ必要がありそうだ。



4: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 20:59:04.78 ID:GVyDH9n40

エリュシオンじゃない方が延期かよ


7: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 20:59:45.53 ID:jyV3kLPF0

レナスのほうじゃん


9: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:00:15.27 ID:IiVVjG890

移植がなんで延期すんだよ


10: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:00:37.51 ID:wJcxEUsJ0

移植なのにこのタイミングで3ヶ月延期って何をやらかしたんだよ


12: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:00:54.37 ID:gMVnHfv0a

PS移植すらまともにできんのか…


13: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:00:55.71 ID:cwihrfn9a

むしろヴァルキリープロファイル1レナスの方が売れてしまうから逃げた可能性


14: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:01:05.25 ID:b54U/wh/0

なんで移植の方なんだよw


15: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:01:08.76 ID:Xu02Koqy0

これただの移植じゃなかったっけ?
クオリティアップってなんだよ


17: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:01:25.40 ID:gaf0BRtc0

ソニー主導で勝手にやってそう
なんで新作と被せたんだか理解不能だったわ


20: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:01:56.55 ID:Qefrcuf40

リマスターの方だけか
いらんだろ


45: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:07:31.07 ID:jM0Bq0Na0

>>20
リマスターですらないただの移植みたいだけど…


23: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:02:36.39 ID:eYBrVAOC0

新作の方の評判クソ悪いから共倒れ防止かw


25: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:02:48.50 ID:bVRIsep1d

>スクウェア・エニックスは今回の延期について、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)と共に開発をおこなっていたが、クオリティを向上させるために延期すると説明している。本作の共同開発をSIEと共に進めていると明かしつつ、延期すると告知するのはやや意味深。

暗にソニーが悪いって言って草


26: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:02:59.50 ID:zBYUaAGL0

本編の方が3ヶ月あとに配信されるエディション
斬新だな…
エリュシオン?アレおまけだろ?


30: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:03:25.28 ID:tiT/1AVRa

バンナムだかがスクエニはリマスターを発売するスピードが早くて凄いって言ってたけど最近のリマスターの出来とかこれ見ると分からなくなるわ


33: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:03:50.93 ID:WYJNVDXfd

>>30
ソニーが移植しているってさw


32: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:03:43.54 ID:889sjNIn0

移植すらまともに出来ないのか


37: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:04:32.69 ID:21Q/4XSX0

エミュレーターの問題だろ


43: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:06:49.17 ID:iAjnduVv0

>>37
ソニーのエミュレータとかゴミ確定じゃん…


38: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:04:42.78 ID:7/sWfm76d

移植なのに何を直すところがあるんだまたソニーが余計なことしてるんじゃないか


246: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:12:12.08 ID:Lewq/w5T0

>>38
ソニー「年末の弾がないので、これを延期して年末の弾にします


42: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:06:06.32 ID:MEa3PzG/0

エリュシオン延期しろ
てかスクエニ大丈夫か?w


80: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:15:33.89 ID:LRTcCyuJd

>>42
それも12月27日(火)に延期した方がイイかも?


49: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:08:08.81 ID:tiT/1AVRa

自分とこで作ったゲームをわざわざソニーに移植手伝ってもらうとかマジでズブズブやないかwこりゃFF16も逃げられねえなw


51: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:09:04.56 ID:15VPoElv0

やっぱVPリマスター版はソニーのPSPエミュ使ってたのな
タクティクスオウガリボーンはマルチだしちゃんと独自に作ってたんだな


64: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:10:32.67 ID:kHHEt2TPd

特殊な契約バラされてて草


67: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:10:50.73 ID:7Imv2rJf0

バグチェックとかせずに販売しようとしたのかな


68: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:11:21.14 ID:15VPoElv0

PSサブスクにあるPSPソフトもソニー製エミュなのはわかる
オプション的にVPもこのエミュと同じなのではないかと言われてた
なのでSteamにはVPの特典無し
答え合わせが完了したな


69: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:11:24.54 ID:MzY+jTpb0

一週間前に3ヶ月延期ってさ
誰か進捗管理してなかったんか?


70: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:11:24.93 ID:X0vRu7vM0

どんだけ酷い移植だったんだよ
正直そのまま発売してほしかったな


72: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:12:09.59 ID:AHZsk/olM

クオリティ向上を理由に延期したものでも
バグやたら目立ってクオリティ向上とは…?ってなるの
割とよくあるよね
クオリティ向上を言い訳にするなら
ちゃんとやる事はやってほしいもんだ


74: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:13:28.16 ID:J1PgBgNXp

開発からソニーが噛んでるのか


75: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:13:56.82 ID:15VPoElv0

このリマスターはレナスだからPSP版がベース
スマホにもレナスは移植されてるがイラストやUIの高解像度化の仕方が今回とは違った


83: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:16:13.62 ID:LQo+y6wp0

移植すらまともに出来ないクソ会社がプラットフォーム事業なんかやるんじゃねえよ


86: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:17:18.27 ID:m39Jvum2a

>>83
スクエニにVP新作をなるべく早く投下してもらうために
移植を早急に完成させようとして失敗したのかねえ?


84: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:16:19.40 ID:m39Jvum2a

この移植はソニー担当なのか
ブロック権とかのために努力をしていたのかもしれんが
実力不足だったな


88: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:18:05.15 ID:iAjnduVv0

>>84
でもなんでゴミステだけなのかの答え合わせはできたね
正直スイッチに移植したほうが売れそうなもんなのに


141: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:48:31.06 ID:m39Jvum2a

>>88
ソニー商法、サードの移植を担当したり広告費負担したりと
ソフトの囲い込みばかりして国産の自社ソフトを疎かにしたのは悪手だった
その結果外資化・日本放置だもの


85: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:17:15.43 ID:iAjnduVv0

でも日本のスタジオ潰しまくってるのに
エミュ作れる部隊ソニーに残ってたんかね


89: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:18:07.58 ID:3i0vvoH7r

ソニーが移植してるんだww
移植も出来ないww


91: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:18:58.52 ID:2KsqmtKcp

三ヶ月後ということは年末だろ?
技術的なものではなく社内政治的な理由じゃないのかな


92: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:19:35.87 ID:Bp2Vs9Q40

SONY関与を白状したのか


93: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:19:39.83 ID:YHSl3zNb0

エリシオンの方を延期して品質上げろよw


96: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:20:36.10 ID:8y5ckUXe0

移植が発売1週間前に唐突に延期ってスゴいな
いや完全新作だとしてもこの延期はヤバいけど


148: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:50:08.73 ID:m39Jvum2a

>>96
完全新作なら地雷予報とかにはなるけど
過去作のソフトの移植の完成時期なんて分るはずなのに
強引に進めたプロジェクトなのが透けて見える


97: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:21:01.09 ID:GZnyo3Be0

せめてこれ遊ぼうと楽しみにしてたシリーズファンの気持ち
考えたげてよ


100: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:21:57.48 ID:15VPoElv0

海外で展開してたけど日本ではほぼ出なかったPS4のPS2リマスター販売
あれもみんなリマスター仕様同じだからソニーがやってるだろう
んでPSサブスクのレトロゲーの大半はこの頃作ったヤツの使い回し


103: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:25:02.71 ID:d+JAXHKs0

通常であればサードのゲームは一ヶ月以上前にはマスターアップしていないと審査が通らないから
一週間前に延期、なんてのは起こりようがない。
こんなことをしたらスクエニだけがSIEに特別扱いされてずるい、と
他のサードから批判されてしまうから
先手を打って「俺たちスクエニじゃなくてSIEの都合なんですよ~」と告白したんだろうな。


119: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:31:28.79 ID:Vn87yWpK0

>>103
これはあるよな
公表しないであからさまなスクエニ贔屓だったら捉えたらPS陣営から離れかねんからな
ソニーなら良いのかよって話でもあるがw


222: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:49:25.95 ID:Pyvy0I4+0

>>119
だめだよね
そんなファーストに誰がついてくのよ


106: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:25:27.74 ID:LvEgKRJ/0

エリュシオンも延期したほうが良いんでないかね
今のままじゃ赤字っしょ
延期しても赤字だろうけど


164: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:58:49.96 ID:m39Jvum2a

>>106
四半期決算もあるんだし、本体である新作の延期は無理だろう


108: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:26:03.76 ID:mtNEx30c0

過去作の移植をSIEに手伝って貰わなきゃいけないほど開発力なくなってんの?


111: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:27:26.58 ID:KdLWMrP90

>>108
まあトライエース自体はスタオー6に全力なんやろ多分


112: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:27:29.08 ID:NkGWHS4P0

移植でゲームバランス調整も必要なかろうに
ここに来て3か月も延期てよほど動いてないのか?
実は全然出来てなかったとか?


113: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:27:35.76 ID:/E+r+hPd0

SIEのエミュ使ってお手軽移植で済まそうとしたのかね
で遅延がエグいとかかね


116: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:28:42.71 ID:U6aIvlck0

エリュシオン延期かーと思ったら移植の方なの…ええ…


121: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:32:03.85 ID:vtswcYjJ0

スマホの方を移植しようとして間違ってPSPの方を移植しちゃってたというミスでは


122: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:32:06.88 ID:Hv/U4lb/0

移植にクオリティアップもクソもねぇだろ…


123: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:32:38.93 ID:teE13fTv0

移植すらまともに出来ないとか笑うわ


124: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:32:59.63 ID:v+0lS+82M

ボリューム不足をレナスで補う計画が破綻


125: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:34:22.72 ID:9DNYAcK50

もうソニーもスクエニも現場崩壊してんじゃねえの?


126: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:36:57.80 ID:BFsHOZTy0

共同開発するレベルのもんか?


140: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:48:15.14 ID:fwC7Gg5EM

>>126
ソニー製のエミュでも使ってるんだろ


131: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:38:43.25 ID:4qFPlIan0

発注少なかったのかなぁ。延期して発注増えるんだろうか。


138: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:47:41.39 ID:0lG+KwDA0

PS、最近は盤外戦がメインコンテンツじゃねーか
ゲハ盛り上げる天才か?


139: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:48:13.08 ID:TP4dJhuc0

ソニーが拾って来たエミュを
PS用に改変したら
誤動作やバグてんこ盛りになったんだろ


151: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:51:22.80 ID:jNACa7yw0

元がバグだらけだけど修整せずに出そうとしたかな(´・ω・`)


154: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:52:09.71 ID:+7PAWTTt0

PSP版のエミュだよ
PSプレミアムのPSPソフトに使われてるやつ
ロムぶっこむだけで完成するから時間なんてかからんよ


155: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:52:32.94 ID:uTVkBbnK0

1週間前なんて普通はデバッグすらしてない
クオリティ云々は建前


163: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:58:17.07 ID:GVyDH9n40

エリュシオンは9月決算の生贄になったんだ
レナスはそこそこ売れるからちゃんと延期した


165: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:59:59.65 ID:OFON/GXV0

ミンサガも12月にダウンロードで販売するのに食い合わないか?
ユーザー層の違いはあれど


167: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:01:25.56 ID:3iVtztNF0

もうパケ版は世界中で何十万レベルでプレスされ小売へ輸送中の段階だろ


276: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 00:15:27.78 ID:JGPs9tfH0

今のところ12月22日からの配信らしい。
>>167
限定版についてるVP1は元々DLコードだけ。単体でも物理メディア販売は無いらしい。
配信版のカップリングのデジタルデラックスはエリュシオンのアーリーアクセスしかメリットが無くなったけど。


170: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:03:00.24 ID:mlpkkxgN0

発売する頃には値崩れして新作の方が安くなってんだろうな


171: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:03:44.37 ID:Mmh+4kwe0

ソニー製pspエミュでテストプレイしたらエミュ起因の進行不可能バグが見つかって延期といったところか


188: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:17:18.87 ID:dKkJ7Nnf0

SIEと共に開発おこなってるって何気にアレな情報じゃね
SIEプレゼンツだからPS独占なんだな納得汚い


189: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:17:33.48 ID:QVlSQM9R0

> ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)と共に開発をおこなっていたが、

これ今まで言ってた?
はっきり案件ゲーって暴露しちゃっていいの?w


191: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:19:46.21 ID:+yNPpByud

独占かと思ってたらソニーが移植してたってオチ!?
またモンハンP3rdみたいなことやってんの?


195: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:21:34.39 ID:bBXN9BFG0

ここでSIE関わってたの判明するの酷すぎねーか?
むしろよく今まで隠してたな


197: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:21:54.55 ID:3y86CmRGd

そりゃドラクエナンバリングがPS版だけで10万いかないんだぜ?
キレるだろ


201: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:23:12.16 ID:V+VEPxdK0

>>197
PS枠でCM流しまくったのに売り上げはSwitch版の半分以下とか笑うしかないわ


200: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:22:45.56 ID:BZMqICrdd

こいつら他でもこの手で独占してねえか?
最近自分達のゲーム出さないと思ったら…


202: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:23:30.07 ID:nrKUcrmFM

最近プレステくんのソフトこんなんばっかやな


204: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:24:42.67 ID:uqz0hPoYd

リマスターで延期ってよっぽどだぞ。
開発会社でソニーの名前出しているって事は暗にソニーの問題って言ってるね。


208: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:26:25.85 ID:QVlSQM9R0

共同開発つっても日本にまだPSの開発なんか残ってんの?
金出してるって話じゃなくて?


215: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:35:07.97 ID:/7UFWnBBd

これエリュシオンもソニー案件なんじゃねぇの?


292: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 01:36:18.43 ID:KXS4wk320

>>215
間違いないね


217: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:41:44.71 ID:ozXAGMH70

スクエニの半分はSIEだなこりゃ

一心同体


219: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:45:46.25 ID:RWhteyuS0

まぁPS1のもPSPのもあるから今更もう一回やるのもダルいゲームだけどな
PSPなんて手元でUMDが五月蝿すぎて投げたわ、PS1はバグ版だしな
そういうコレクトする意味合いでは価値ありそうだったのに
昨今のクズエニ移植はゴミすぎてやべーんだわ


221: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:47:59.20 ID:Pyvy0I4+0

なんでファーストが関わってこんなことになるの?
素人なの?


225: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 22:53:07.88 ID:kOSxt901d

>>221
まずなんの愛情も無いんだろうな
ゲームにもユーザーに対しても
レトロファンに歓喜される喜びなんてこれっぽっちも興味無いんだろう
新作買ってそれを褒め称えろやとしか思ってない


238: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:02:59.02 ID:AlVO2PyF0

PSPのゲームごときのHD化で技術協力する意味なんてないし、SIE共同開発なんて100%PS独占のための建前だろ
こんなくだらないもんをわざわざ独占するためにご苦労なことで


245: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:11:08.51 ID:RWhteyuS0

トライエースはマジでなんにも関わってねーんだな
まぁ関わってるスタオーもやばいニオイがプンプンだけど
トライエースは何も残ってない会社になったか
スマホ会社に買われたんだっけ


247: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:12:22.30 ID:3mJwsIjC0

もうPS独占タイトルは予算かけられないから総じてクソゲーだったり酷い出来だったりする


253: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:28:39.98 ID:AlVO2PyF0

スクエニ的にはミンサガとかと同じでSwitchにも出せるようなリマスターの弾だろう
それをPS独占で出してるってことは多分、「開発費は全部ウチ持ちでいいからPS独占にさせて」とかそういうレベルの契約になってるだろ


257: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:30:17.42 ID:y+OxlJ6z0

元々の開発だったトライエースがノータッチなのが気になるな
SO6で忙しいのかも知れんが、システムにブラックボックスが見つかって旧開発者じゃないと対処出来ないとかやろなぁw
昔のエンジニアはそこら辺マジで仕様決めないで納期優先してたから


260: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:36:02.68 ID:2VajV2ry0

買取保証だかブロック権だか知らんが、アコギな契約で繋がってるゴミに相応しい醜態だな
どうせこれもソニーが出せと言ったんだろう


264: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:44:41.70 ID:dGveX1zYa

元々PSPタイトルだからPSだけ配信なのかと思ったけど思わぬところで闇が見えましたね


267: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 23:46:46.44 ID:RWhteyuS0

>>264
スマホにも移植されてるから出すつもりがあればどこにだって出せるはずなんだけどね

出すつもりと契約が無ければ、ね


281: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 00:56:08.16 ID:/P6DstgS0

ソニーが勝手に作って持ってきたMHP3エミュ見せられた辻本がこりゃ駄目だ自前でやるわってなったやつ思い出した


285: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 01:04:37.51 ID:pmm9/os+0

>>281
俺はSCEは困ったことの相談をすると一緒に困ってくれるとかいう話を思い出したわ


287: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 01:13:20.89 ID:AargSAzG0

スクエにとソニーすっぶすぶだなw


289: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 01:27:35.65 ID:JGPs9tfH0

>>287
そりゃヒゲ映画の巨額負債の補填をしたのがソニーだもの


299: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 02:41:32.02 ID:1S9NVXCK0

まんまこれじゃんwww



開発に関しては計画性がないんだと思うよ。

1・出てくるゲームが全部半端な完成度、練り込みが足りない
2・決算時期に発売ラッシュ
3・見た目だけちゃんとしてる

ここら辺が理由。

1・半端なのは典型的後半の時間不足。
クオリティアップしてる余裕がない。
多分前半ダラダラ作って後半になって焦って始めるけど間に合わなかったパターン。

2・同じく内部で延期延期を繰り返すが、決算できちんとした売り上げを出さないとダメだから致し方なく決算前にある程度形になったものを出す。なのでクオリティは期待できない。

3・ゲームの仕様が見えない、チーム全体に製作進行が周知されてないと暇な部署が出てくる(特にシナリオ班が遅れるどう言った素材が必要かがまるで分からないので製作全体がストップしがち)。
ここらの理由でグラチームが暇だからと取り敢えず作れるものは作り始める。
それでも時間が余るので作り込み度が上がる。
FFチームがおにぎり作ったり、石一つのために旅行に行くのはここらが理由。

あるあるなのがディレクターあたりが手一杯になって細かい所に配慮できず、各チームが作ったものをそのまま採用するパターン。
FF7Rの路地裏の日本感や、カラーコーンが置いてあったりしてるのは多分そのせい。
グラチームの作ったものそのままで誰もクオリティチェックしてないから。


ま、まとめるとスクエニは典型的なスケジュール管理できない会社。


中途半端な出来で販売するか、大作だから注目作だからとズルズル作って気がついたら発表から5年経ってた10年経ってた、なんて事が起きてる。
以上、その昔ゲーム開発に携わってた人間の意見。


307: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 05:00:54.42 ID:E0xK7OfXd

FF14でNUROが悪い言ったり、ただの移植作を直前延期させてSIEの名前出したりスクエニ、相当SIEに鬱屈したもの溜まってんじゃねぇの?
今のままだとまじで梯子外された状態でFF16見殺しにされかねない恐怖感もあるだろうしな


309: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 05:34:04.58 ID:Px8ppJUV0

>>307
あれはどっちもゴミで責任押し付けてるだけだから


48: 名無しさん必死だな 2022/09/22(木) 21:08:05.32 ID:OFON/GXV0

年末のPSのタイトル増えたじゃん
やったな!



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663847903/




管理人コメント

PSP版のベタ移植にクオリティ向上も何もありませんからね。

エミュレーター自体が駄目過ぎるのか?
それともエミュレーターが原因で新たな(致命的な)バグでも発覚したのか?

ソニー製?のエミュレーターという時点で嫌な予感しかしません(断言)
「PSクラシック」の悪夢がどうしても・・・ね。
何気にSIEとの共同開発が判明したのも大きいか。

いずれにせよ、色んな意味で「日刊PS悲報」は健在。
本当に何なの?この無能集団は・・・

無能集団(スクエニ)と無能集団(SIE)との悪夢のコラボ。
それがPS4&5版「ヴァルキリープロファイル レナス」なのですね。




スポンサーサイト





[ 2022/09/24 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(10)

ソニーに技術力なんてあるわけないじゃんw 詐術力はあるけど(なお効果)
それにしえもこのゲロ吐きで改めて実質セカンドなのが露呈しましたね

年末か・・・あの任天堂とMS(マイクラ)に蹂躙されるだけだと思うんだけど?

289
それどころかゴミ映画作って爆氏してソニーが助けるまでの流れがもう決まってたような流れだったしなぁ
[ 2022/09/24 06:39 ] -[ 編集 ]

遅いのはNUR◯光だけにしてほしいんだが、開発スピードまで遅いんだな、某社は。
[ 2022/09/24 06:55 ] -[ 編集 ]

125
調子いいように見えて実は中身ボロボロ崩壊寸前人間大量脱出
あれ?近頃別のジャンルでも見たような・・・

とにかく、悪いことはすんなってこと
[ 2022/09/24 08:03 ] -[ 編集 ]

まぁどっち買うかと言われたら・・・レナスの方を買うよねw

エリュシオンが少しでも売れる様にする為の緊急処置なんだろ?
[ 2022/09/24 08:42 ] -[ 編集 ]

もう物理的な移植すらできない所まで落ちぶれたのかと思ったらSIE案件で草&草
[ 2022/09/24 09:02 ] -[ 編集 ]

たぶんBGMを上手くエミュレート出来なかったのだと思う
あれを完璧に鳴らせるエミュなんてSIEには作れないだろ
[ 2022/09/24 09:41 ] -[ 編集 ]

処理落ちしまくるとかロードクソ遅いとかかな
攻撃のタイミングが重要なこのゲームでは致命傷だし
[ 2022/09/24 09:59 ] -[ 編集 ]

どっかのEMUそのまま使おうとしたんじゃないの?w
[ 2022/09/24 11:14 ] -[ 編集 ]

レナスは犠牲になったのだ。あのレナスの涙と叫びはPS4と5に出たくないというようにも見えるw
小遣い稼ぎに叩き起こされるレナス。せめてフルリメイクしてやれよwww
[ 2022/09/24 11:48 ] -[ 編集 ]

まあ発売日はやめて未完成品を売りつけるよりはマシかな。
[ 2022/09/26 08:45 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14967-c47d328d