【朗報】MS CEOナデラ 徹底的にやる模様

madayarukainakizi20220925001.png

1: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 20:36:01.07 ID:wnmYnRY50

(ブルームバーグ) マイクロソフトのナデラ最高経営責任者(CEO)は、ライバルのソニーも事業を拡大しているため、アクティビジョンとの契約を承認できると確信していると語った。 「これが競争に関するものなら、私たちも競争しよう」
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-09-22/microsoft-ceo-is-confident-about-activision-deal-approval-handling-of-economy


104: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:05:19.62 ID:TEqtyLYi0

マイクロソフト株式会社マイクロソフトのサティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は、英国での規制当局による詳細な調査に直面しても、同社が690億ドルでのアクティビジョン・ブリザード社の買収について規制当局の承認を得られると確信していると述べました。

「もちろん、この規模の買収はすべて精査を受けることになるが、我々は非常に自信がある」と、Bloomberg Televisionのインタビューに答えた。

ナデラ氏の予測は、この買収に対する投資家の懐疑的な見方と対立することになる。アクティビジョンは木曜日に上昇し、ハイテク株の低迷を上回ったが、水曜日の終値は75.32ドルで、まだ公開価格を20%以上下回っており、マイクロソフトがこの取引を完了させることができるのかという大きな疑問のシグナルである。

ナデラ氏は、「マイクロソフトは、数え方にもよるが、ビデオゲーム業界では4位か5位の競争相手だ」と述べた。そして、第1位のソニーグループは、最近、いくつかの買収を行った。「だから、もしこれが競争についてなら、私たちに競争をさせてください」と彼は言った。


8: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 20:39:36.30 ID:Gk041+/g0

あーあ 騒動がナデラの耳にも入ってGOサインでたよ
まあ最初から買収額も大きいし注視してるか


342: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 17:01:37.83 ID:261KbCLX0

>>8
フィルが本当の意味で、丁寧な説明を続けたんだろうな。


19: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 20:46:48.44 ID:q3GdRgwv0

サードのIPの取り込み競争をMS本体の肝いりでガチでやるぞってだけだぞ
AB買収はxbox事業だけでなくMS本体の戦略でも重要事項なのでフィルの手に余るようなら俺が行くぞって事


25: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 20:50:56.54 ID:eDjmBaPT0

どえらいことになってきたな


38: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 20:56:11.32 ID:6YuYoAIV0

そもそもアクティビジョンも株主も買収を歓迎してる状況でどうするというか
反対してるのはソニーだけw


48: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:14:08.29 ID:GpWZORp30

ナデラが出てきたMS
平井がいなくなったソニー
明暗はっきりでおもしろくなってきた


51: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:16:40.25 ID:jBRqZjdo0

ソニーも任天堂も尊敬してますパートナーですって言ってた頃に有利な条件で話まとめておけばよかったものを


49: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:15:01.52 ID:yz+ief7PM

今まで散々色々やってきてるソニーが被害者ヅラしてるのが凄いわw


52: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:17:17.91 ID:BQ/l0NpZd

ベセスダ買収してソニーの手口は筒抜けになってるからな


62: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:24:56.61 ID:2FhFW2D60

ジムを100とするとナデラは何点ぐらいの経営者なんだ?


69: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:33:35.51 ID:jBRqZjdo0

>>62
GAFAに押されてIBMとかと同じ扱いになりかけてた会社をあっという間に立て直した化け物やぞ


64: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:26:55.43 ID:uGGpPgp5r

戦略的勝利宣言か
優秀な頭脳を集めていかにして勝つかシミュレーションして実践してくるんだろう
Xboxはユーザーためのものと宣言もしてる


63: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:26:12.52 ID:lRfAV7+kM

大ボスは迫力が違うな


71: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:35:07.61 ID:Wlzq7+sD0

フィル「SIEがあと3年契約してるCOD独占は守るしプラス3年はPSでも同じ物をリリースします」



ジム「ふざけるな!PSで永久に最高バージョンのCODをリリースしたいし独占コンテンツも継続したい。MSはゲーマーの事を考えていないのだ」



CEOのナデラが出てくる


86: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:59:45.62 ID:tBw6u7HT0

実際買収が認められないってことありえるのかね


87: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 22:03:35.12 ID:mmyRBzhC0

>>86
業界4位がようやく3位になるだけやぞ?
止める理由を探す方が難しい


89: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 22:05:02.78 ID:Uy4SjnQw0

>>86
独占禁止法にひっかかるならあり得るが、腐るほど類似のジャンルがあるゲーム会社の買収じゃ引っかからない


97: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 22:36:35.62 ID:WJvtpugj0

それにしてもAB買収に時間かかりすぎだな
PSのバンジー買収はすぐ完了したのに、暗雲立ち込めてるんじゃないの


102: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 22:55:34.54 ID:uniekRYzd

>>97
バンジーベセスダも半年かかってるがそれより規模がケタ違いなのよ
つーかそもそも買収合意自体が2月だから時間感覚がおかしい


105: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:12:29.61 ID:m5G6/R630

>>97
もともと来年の6月ぐらいまでかかる予定だった


235: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 02:05:06.48 ID:FGWZc3BN0

>>97
買収発表時頃に買収完了は23年の4~6月くらいって行ってた気がするから
まだまだ全然


98: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 22:37:02.50 ID:SeoowvLx0

今後MSに買収された会社から
昔からソニーが不正競争してきたことがどんどんバラされるんやろうなあ
因果応報としか思わんけど


100: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 22:45:34.86 ID:6YuYoAIV0

ソニーの独占に対抗するには買収がてっとり早い
ベセスダ買われなかったらスターフィールドも独占する気だったしなw


103: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:02:38.45 ID:TEqtyLYi0

ソニーが買収しまくってるからウチも買収しまくるわってことね


142: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:06:41.07 ID:eK96QId8M

>>103
SIEの買収はこちら


2021年6月 Housemarque買収

2021年7月 NIXXES買収

2021年9月 Firesprite買収

2021年10月 Bluepoint Games買収

2021年12月 Valkyrie Entertainment買収

2022年2月 Bungie買収

2022年3月 Haven Entertainment Studios買収

2022年8月 Savage Game Studios買収


わずか1年余りで8つも買収してるのならAB1つぐらいええやろの精神


108: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:29:06.66 ID:uFRsYXlB0

ナデラってクソ天才だぞ

「唯一のOfficeが動くOSとしてWindowsで一強支配」 
このMS最大のアイデンティティをあっさり変えて

「OSで稼ぐ必要無いしモバイルもiOSとかAndroidでいいよ。
ついでにOfficeも他のOSで使えるようにしてやれよ
全員ウチのクラウド(Office365)に契約すりゃいい」

この規模の会社でメイン商材を放出して一気に別のビジネスモデルに移行するって
相当な確信と読みと度胸が無いと無理

今のSONYの人材じゃ逆立ちしたって敵わん


128: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:52:59.02 ID:cq44HSM30

>>108
ナデラが変えたのではなく
大失敗したバルマーがOS部門の責任者を道連れにして辞めたんだよ
OS中心戦略はその時点でやめてる

>コンピューティングに関わるあらゆる要素をひとつの部署にまとめ、統合・調和を目指すシノフスキー的手法への
バルマー、そして社内の反発というのが、シノフスキー退任の深層部にある。
シノフスキーはウィンドウズ部門に、必要なものをすべて吸収しようとした。


112: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:37:14.82 ID:/qFuwB8W0

フィルも言ってたけど
「我々は最終的に業界でトップになることが目標ですそのために投資は惜しまない」

だってよ怖いねえw


116: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:39:09.95 ID:/qFuwB8W0

まだAB買収しても業界3位なんだっけ

まだまだお金入れていくから覚悟しといた方がいいわw


129: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:53:13.74 ID:ErFBeGZ60

ナデラのインタビュー見る限り
普通にソニーへの宣戦布告だよね
戦略的業務提携も破棄じゃね?

ジムライアン、めちゃくちゃ吉田に怒られんぞ
今年でいなくなるかもしれん


133: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 23:56:53.69 ID:YmAK98j3a

そりゃビジネス邪魔されてムカついてるでしょ
しかも邪魔してるのジムだけだもんな


146: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:08:55.13 ID:8hx471Bxp

そもそも認められない要素がない


148: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:12:02.68 ID:dNwTvATc0

>>146
ソニー以外反対してないしもしそのソニーを守る為に阻止するならそれこそ競争を守っていないことになるしな


147: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:10:45.97 ID:eK96QId8M

マイクロソフト史上最高額の買収がゲーム会社っていうのが衝撃だった

そこまでXbox事業に本気だったんかいと


149: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:14:50.89 ID:19c4d2eHM

>>147
tiktok買収出来ずで余った金をゲームに回せるのはナデラの判断だろうしな


151: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:17:30.28 ID:/qJH2WdX0

業界1位はテンセントでしょ、2位がソニー
AB買収してもMSは3位になるだけ

ただソニーの売上は今回の買収によって
削られるのは間違いない


150: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:15:09.83 ID:oIPdM8C90

そもそもイギリスの規制当局の言ってる事がおかしいからなあ
業界1位のプレステのユーザーにCoDを遊ばせないと買収は認められないなんて明らかに異常だよ
MSが正論でつついて反証できずにそのまま通ると見た


152: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:18:18.44 ID:lCEpIgBu0

通らない通らないって念仏唱えたとこで買収完了オチなのは見えてる
えげれす当局のゴネ内容がもう弱過ぎるんよ
つーかあいつらでさえ無理筋なのわかってゴネてるだろ


153: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:19:30.73 ID:LI7NUISm0

まあいけるって判断したから買収発表してるわけだしな


168: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:30:36.23 ID:2595Hni/0

CODをゲームパスに入れることでフルプライスで買わなくてもひとまず遊べる。day1やれないところが文句言ってるだけ。最初のコストがほとんどかからないというのは敷居がぐっと下がる


166: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:30:05.27 ID:L1ATFoZUp

コンソール、PC、モバイルにも展開できるしね
時限独占とかパリティとかユーザーに不利益なことを
派手にやってるソニーに対して
海外メディの多くは、お前が言うな!的な論調


170: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:31:49.88 ID:U/FNrfPR0

スマホ持ってたらCODは月々1000円で出来ますよ
もちろんPCでも出来ます箱持ってれば当然出来ます
PS?まぁ当面はソフト買えば出来るんじゃない?

ヨシ!


174: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:33:33.72 ID:2595Hni/0

MSはソニーと違って貧しい国のユーザーでも最新のゲームを遊べる環境を整えようとしてる。その一環がクラウドでの対応だったり、障がい者用のコントローラ作ったりしてるわけだ。一方のソニーはなんだ自分のことばっかじゃん


180: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:37:11.57 ID:n7p34oBlp

>>174
まさにジムライアンの発言にそれが滲み出てるよね
プレイヤーとかユーザーって言葉使ってたけど
お前、ユーザーと全く接触してねえじゃんって思ったわ


181: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:39:45.76 ID:2595Hni/0

>>180
一方のフィルはゲームショウまで来たしな。普通ならあんな大物には会えんわ。それもしっかり和ゲーも連れてくる有能さ


176: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:34:57.88 ID:lCEpIgBu0

SONYもジムもゴネ内容が支離滅裂だしな
CODはPSで20年育ったタイトルとかお前CODは最初からマルチプラットフォームだよと


191: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:49:01.17 ID:dNwTvATc0

>>176
どう考えてもPS以上にXboxの方がCoD成功に寄与してるし、寧ろCoDなけりゃPS3でPSは死んでた可能性があるくらいなのにわしが育てたとかよく言えたもんだわ


179: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:36:29.83 ID:2595Hni/0

XBOXの方がCOD遊べるけどな互換使えるしな。あまりに結局調子こいてたからやり返されたんだよ


182: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:41:47.79 ID:U/FNrfPR0

今後一部のハードだけ出来なくなるだけなんで何ら問題ないよね
むしろ一部のハードが出来なくなる分よりも間口が広がると言う


185: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:44:22.72 ID:B9Q6qAlja

自前のコンテンツ弱いとこは大変だな
ベセスダとAB買われただけでギャーギャーうるせえのなんの


187: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 00:45:36.84 ID:n7p34oBlp

純粋にPSストア内でのCODの売上がデカいんだよ
現状かず多くいるPS4ユーザーが次世代機選ぶ際に
流通が改善されないPS5よりXSSやXSXを選択しちゃう
ってのに危機感を募らせてる感じ

ただしょうがないよね、ビジネスの世界だし
策を講じなかったソニー、SIEが悪い


214: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 01:24:10.06 ID:8PdKzWZb0

買収の規模が大きすぎるからしゃーない
でも見た目的にはソニーの方がシェア勝ってるって体だから何だかんだ言いつつ普通に買収完了するでしょ


216: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 01:33:15.61 ID:F+XZoqZq0

ジム・ライアンがキ〇ガイになってるだけで買収プロセスは通常進行だからね


227: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 01:52:25.97 ID:ofLFSeRJ0

最高責任者がこんな事言い出したら勝つまでやるぞ


246: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 02:49:02.25 ID:IRS1OnsVd

ソフトメーカーへ、がリアルに感じられつつあるな


247: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 02:50:40.99 ID:jqB/l1HL0

ソフトメーカーとしても終わったよ
将来的にMSプラットフォームで商売するならナデラにロックオンされるのは論外だからね


251: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 04:26:25.23 ID:uMjZTLpIM

そもそもソニー以外のほとんどは買収は問題ない発言
ソニーだけが反対
しかもソニーは業界1位か2位の会社

むしろ下位の会社が成長するんだから競争力が拮抗すると思うんだけどな


264: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 07:57:35.72 ID:qSF0SzEI0

元々は競争の話じゃなかったのに、SIEがそうしちゃったからなぁ
既存の契約については遵守したり、比較的寛容な姿勢を見せてたけど今後はどうなるか


81: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:53:26.25 ID:/Ok+4mQga

藪をつついて蛇が出てきたのにビックリして虎の尾を踏むコンボ完成



‌引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663932961/




管理人コメント

そりゃあれほどの大規模な買収ですからね。
MSもナデラ氏もフィル氏も本気でない訳がない。
ただそれだけの話。

それにしてもSIEは今後どうするつもりなのか?
今回の買収はABも株主も国内外のサードも世界中のユーザーも歓迎している状況ですからね。
ごねているのはぶっちゃけソニーとPSユーザーだけ。

すでに勝算ゼロな現状でこれ以上ごねても・・・これ以上MSや世界中のユーザーの心証を悪くしても・・・もっともジム氏も自分の立場&今後を考慮してごねているのでしょうけど。

まあ一ユーザーとしてはこの騒動を冷ややかに見守るとしますか。
どう考えてもPSにまともな未来はありませんからね。





スポンサーサイト





[ 2022/09/25 10:00 ] 雑談まとめMS | TB(0) | CM(22)

吉田は寝てるだけだろ
[ 2022/09/25 10:13 ] -[ 編集 ]

>現状かず多くいるPS4ユーザーが次世代機選ぶ際に流通が改善されないPS5より
XSSやXSXを選択しちゃうってのに危機感を募らせてる感じ

そもそもSIEが真っ先にPS5を見捨てて縦マルチやPCマルチに逃亡してるのですが、それは・・・
まあ買収はどう考えてもこのまま通るだろう
ソニーや株屋がメディアを使ってしきりに情勢がPSに有利と思わせようとしてるだけで
このまま買収が達成できなきゃアクティはつぶれるのだし、じゃあ誰がフォローすんの?ってなっても
ソニーには金銭的にも立場的にも(表向き業界一位)出来んしな
[ 2022/09/25 10:14 ] -[ 編集 ]

バ力やってたらS級クラスの魔王が出てきたでござる
ぶっちゃげこれ判断誤ったら(もう誤ってるけどw)ソニーグループ消滅しかねんぞw
98
ついでに別部門(特にエンタメ&エレキ)での不正競争も洗いざらいばらされるかもしれんw
[ 2022/09/25 10:15 ] -[ 編集 ]

超金持ち企業が有能なCEO指揮下のもと有能なゲーム好きに金と時間と物量を与えた正面侵攻とかいう戦の王道

ナデラを本気にさせてゲーム事業を「クラウド戦争とサブスク戦争の両方で勝つために『手を抜く理由がない』事業」レイヤーまで昇格させてMSの中核事業にしたフィルってやっぱりやばいな
[ 2022/09/25 10:20 ] -[ 編集 ]

>今まで散々色々やってきてるソニーが被害者ヅラしてるのが凄いわw

犯罪者(特に詐欺師)が追い込まれると被害者面するテンプレ(某クズ集金集団も絶賛同じムーブかましてるしw)
マジ反吐が出る
[ 2022/09/25 10:28 ] -[ 編集 ]

MSさんには是非クソニーの統一と中共の繋がりを暴いて欲しいものだわwww
ガーシーあたりがやってくんねえかぁ?
[ 2022/09/25 10:32 ] -[ 編集 ]

10:13
ネタかもしれないけどそっちの吉田じゃなくて本社社長の吉田でしょw
それはともかく、この件本社は関わってるのかね?発言するのはいつもジムで吉田が発言してないのが気になる
[ 2022/09/25 10:41 ] -[ 編集 ]

とうとう取引先のトップを怒らせたアルツハイマー親子w
[ 2022/09/25 10:44 ] -[ 編集 ]

10:13
そっちじゃなくて天才マークサーニーと一緒に
魔法のSSDで株主を騙した本社の嘘吐き吉田の方だぞ
[ 2022/09/25 10:56 ] -[ 編集 ]

フィルだけでもフルボッコだったのに大ボスでてきちゃったよwwwwwどーすんだwwwwwww
[ 2022/09/25 11:29 ] -[ 編集 ]

これ回りまわってクラウドで手組んでるソニー本社もSIEに対して激オコになるのでは?w
[ 2022/09/25 11:30 ] -[ 編集 ]

ナデラ「宜しい、ならば戦争だ」
[ 2022/09/25 11:47 ] -[ 編集 ]

ウン、そのクラウド協業がSIEのバ力で終わる可能性が出てきたわけでw
[ 2022/09/25 11:47 ] -[ 編集 ]

SIEの主張はサードが買収される事や特定プラットフォームに独占タイトルをリリースする事自体に反対ですって事だよな?
じゃなきゃPSは特別扱いしろ!って話かCOD全プラットフォームに展開する必要性があるタイトルだ!って主張になるもんな
だったらじゃあまず自分がやめなきゃな?って話なんだが
[ 2022/09/25 12:28 ] -[ 編集 ]

ライアン社長になった時点で本社とはほとんど繋がり無いんだろうな。
本体デザインも設計も滅茶苦茶だしビジネスモデルも言動も支離滅裂。他人の揚げ足取ってAAAタイトルの一点突破でのし上がったけどシェアは落ち続けた。
劣化パクリだけが対抗手段という、正直言ってナデラが出るまでも無い雑魚。ナデラが出てきたのは審査機関向けでしかない。
[ 2022/09/25 12:51 ] -[ 編集 ]

アークの森が退社したみたいだね
唐突に箱にアークが来たのこれが理由かねw
オンギーが粛清されたのかなw
[ 2022/09/25 12:53 ] -[ 編集 ]

>48
>ナデラが出てきたMS
>平井がいなくなったソニー
>明暗はっきりでおもしろくなってきた

平井いてもPS4駄目だった時点でいようがいまいが完全に空気では?w
[ 2022/09/25 14:08 ] -[ 編集 ]

ダメなPS4でも平井がいたから金を出してくれたってのはあるだろう
平井が退陣して金で取り繕っていた部分がどんどん剥がれ落ちた
[ 2022/09/25 14:11 ] -[ 編集 ]

14:11
そもそもPS3の時点で死んでいたけど、平井が無理やり延命装置つけていたような感じだよね
だから、今が本来の実態かもしれない
[ 2022/09/25 15:23 ] 001se2J2[ 編集 ]

世の中の行く末を決めるかのような超大型合併に見えるけど、実はIPの数からいえば全然大きくない。
世界中にIPはたくさんあり、2000万本以上売れたIPだけでも118本ある。その中でABのIPは5本しかない。
MSが気前よく金払うから超大型に見えるだけで、IP的にはほんの数%が増えるだけだ。
なのに「市場を脅かす独占で、世界中の国がMSを警戒し、念入りに調べてる」などと真顔で語る奴は相当に頭がおかしい。
[ 2022/09/26 01:09 ] -[ 編集 ]

いずれXboxで遊べないのは任天堂ソフトだけってなるんだろうな
[ 2022/09/26 13:37 ] -[ 編集 ]

ワイは今の環境においてはMSを支持するで
実際に買って触れてるから品物やサービスの良さはよくわかるし

日本企業同士だと忖度が働いてグダグダになりがちだが
MSは徹底抗戦で某社に痛い目を見させるのもアリだと思うぞ
[ 2022/09/26 16:16 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14972-c01d6d98