PS5版「GT7」GEOの買取価格がついに300円に・・・まだ発売半年なのに。

mouyametemoiiyonezinseinokizi200002.jpg

これがかつては国内200万本販売した大人気レースゲームの末路か・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 10:48:52.43 ID:0WDvE/3ha

no title



89: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 14:34:56.38 ID:EK2I5p1j0

>>1
いくら抱き合わせで売ったからって市場に10万本そこらしか出回ってないのに300円買取じゃないと赤が出るってさ
実質の普及台数がわかるってもんだ
20万台も怪しいわ


4: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 10:57:47.32 ID:NbqIADjEd

ほんとひでーな


6: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 10:59:29.49 ID:s8ZjYMB80

これがPS5ソフト売り上げ首位とか草生える


12: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:06:35.40 ID:dKmxYI4+0

まだ買い取ってもらえるなんて
さすがPSを支えてきた人気作だね


16: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:13:08.82 ID:Acyxi45Ed

これこそ開発費ペイできてないだろうな


25: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:19:44.59 ID:iAKxzBrWr

>>16
抱き合わせでほぼ定価で押し付けたからセーフ


18: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:16:04.28 ID:7tLcEGYL0

そういやこれってちゃんと定期的にアプデされてるの?
一応これから力を入れると言ってたライブサービス型の先鋒だったはずだけど


23: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:18:12.17 ID:k2CXBkxr0

>>18
熱心にゲーム内金策潰してるよ


19: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:16:54.00 ID:zbYDvCt60

抱き合わせで売ればこうなるわな(´・ω・`)


20: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:17:54.44 ID:hAGc/VvwM

ほぼ前作の使い回しで、アップデートレベルだから
開発費は安そうなのだけど、変なモードの追加と撮影旅行費が
意外と高額になってそうなのが怖い


34: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:26:48.42 ID:J813JUdnd

>>20
CEDECの講演によると
ゲームエンジンジン変更で使い回しは一切ないぞ


37: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:29:20.14 ID:k2CXBkxr0

>>34
わざわざGTSとソックリの木やらなんやら作り直したのか…


38: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:32:33.04 ID:hAGc/VvwM

>>34
あれで使い回し一切無いとか
まじ終わってる。。挙動も今どき恥ずかしいレベル。
IPごとどこか別のスタジオに移して欲しいわ。。


32: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:25:55.90 ID:ewswcCFc0

今度はホライゾンが100円になる番か


35: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:27:21.77 ID:MYhDs9qYM

>>32
公式抱き合わせに付属してるのはダウンロードコードだからGEOは買い取らない


28: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:20:44.79 ID:v8CrmsqW0

さっさとゲームカタログに入れちゃえばいいのに
PSストアだとまだセールでも強気な値段で笑う


33: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:26:30.56 ID:MYhDs9qYM

10/20にGT7同梱版を出すから無料で配るのは無理だよ

単体(値上げ後)
60,478円(税込、PS5)
49,478円(税込、PS5 Digital Edition)

“Horizon Forbidden West”同梱版(発売済)
“グランツーリスモ7” 同梱版(10/20発売)
66,968円(税込、PS5)
55,968円(税込、PS5 Digital Edition)


39: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:34:53.96 ID:v8CrmsqW0

>>33
あいかわらずこの2つの抱き合わせやってんのかー
CEROの関係上新作ファーストで抱き合わせられるソフトが全くないんだろうな


52: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 12:10:52.20 ID:5rFqu92C0

>>33
買取300円のソフトを6000円上乗せで売るのか
発売から半年以上なのにせめてプラス3000円だろ


71: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 13:22:09.36 ID:kuYyIUOHd

>>33
ひえー
誰が買うの?


84: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 14:10:42.29 ID:eHwd0Olv0

>>71
転売してもまだ儲かるからな
普通に売れるでしょ


46: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:52:28.47 ID:hoNDHEbu0

何年前に発売されたのか調べたら2022年3月4日
半年前じゃねーか
こんな早くここまで値下がりしたゲームあるか


45: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:51:24.34 ID:js3kWXNWd

今年発売でこれとか異常すぎる


49: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:56:59.88 ID:4bSDkNLna

使い回しを大量にしたかのように新規オブジェクトを用意する技術力の高さ


50: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:57:29.64 ID:LhmhPmd+0

GT6まではフォトモードの背景もわざわざCGで作ってたからな

Gスポからポリフォ社員の旅行写真


63: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 13:09:40.55 ID:V+z5NbNP0

買取価格も販売価格もPS4版との格差が酷いことになってるな


66: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 13:12:16.35 ID:3q+6vA+aM

PS4のほうが人気で草


68: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 13:15:45.99 ID:Rq+6Te4wM

これがPS5に定価で抱き合わせ販売されるんだぜ
しかもこんどは公式でな!
まぁ今までも明らかにソニーの指示で無いと起こり得ない抱き合わせを小売にやらせてたよなー


69: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 13:17:31.09 ID:LhmhPmd+0

山内「他のゲームのクオリティで良いなら苦労なんてしないで済む」


ポリフォは苦労したくなかったんだな


83: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 14:05:09.32 ID:ahwad2VC0

つか300円って「もう持って来んな」って意味だよね


85: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 14:12:51.75 ID:halgMOhe0

バビロンみたいに一年じゃ終わらんけどこのゲームもオンラインサービスが終わると遊べなくなるんだよな。


90: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 14:43:57.76 ID:oVbkXVLTM

>>85
もう長く続ける気はないと思うよ

IRでもライブサービスゲーム一覧からGT7の存在を抹消
no title


96: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 18:37:07.85 ID:TwGpwEvF0

これまでGTシリーズほどユーザーを裏切り続けてきたゲームってあるか?
ざまぁみろの言葉しか出て来ない


101: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:20:17.86 ID:7cKP8qSW0

300円とか売る手間考えたら要らねぇ金額だけど、それでも売り飛ばされるGT7で泣ける


27: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 11:20:37.09 ID:rypJowCB0

GTシリーズの末代になりそうだな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664070532/




管理人コメント

「PS5」は転売商品として人気なだけであってゲーム機としては求められてない。
そして「GT7」は世界中のユーザーから酷評された産廃。
その結果が「コレ」ですよ。

「PS5」抱き合わせの「GT7」は多くの「PS5」を購入した者達にとって邪魔だったのでしょう。
その邪魔なモノを小売りに売って処分しようとする。
その末路がこれ。

あまりにも数が多過ぎる&駄作過ぎて買取価格がお察しですが。
もうゲオとしても「持って来るんじゃねーよ」が本音だと思いますよ?

これでもかつては国内200万本売れた「はず」の大人気レースゲームだったのですが。
この末路にはもう目を背けたくもなります。
そしてここまで衰退したのも無能集団SIE(SCE)と無能集団ポリフォの自業自得という事も。

ハードもソフトも何もかも終わっている。
「GT」もSIE自ら殺した。
それが「プレイステーション」なんですよね・・・





スポンサーサイト





[ 2022/09/26 10:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(16)

遠足に行くときのお菓子代かな。
[ 2022/09/26 10:07 ] -[ 編集 ]

ラジオで伊集院光が「ここ(店)までの交通費にもならないですよね」って店員にボヤいたって話してたなw
[ 2022/09/26 10:08 ] -[ 編集 ]

支払われる硬貨の枚数が増えたので豪華になった説(硬貨単価が変わらないとは言っていない)
[ 2022/09/26 10:10 ] -[ 編集 ]

おえなら300円ごときだったら売らないわな
如何にPS5がゲーム目的で使われてないか良く分かるね
[ 2022/09/26 10:19 ] -[ 編集 ]

抱き合わせで数値増やしても・・・ね
[ 2022/09/26 10:22 ] -[ 編集 ]

バミューダ海域に沈めればアトランティス民に売れてるのと同義だからセーフ。あるいは西方砂漠に埋めればアナカリスの民に売れてるのと同義だからセーフ。あるいは南極の氷に埋め込めば第四帝国民に売れてるのと同義だからセーフ。あるいはetc...
[ 2022/09/26 10:47 ] -[ 編集 ]

アンチ乙
ゼロ円で配っても欲しい車は一台数万円リアルマネーで買わなきゃならないので儲けは出るから
[ 2022/09/26 11:02 ] -[ 編集 ]

11:02
儲けを得る代わりに、将来性と信用を失ってるんですが…

得られるものだけを見て、失うものを無視する。しかも、失うものが大きくなるほど、得られるものにしがみつく思考だぞ。それは破滅にしか向かってない
[ 2022/09/26 11:31 ] -[ 編集 ]

そのカーブの先は買取50円の世界
バックミラーには誰も映っていない
[ 2022/09/26 12:01 ] -[ 編集 ]

オンラインと言えばオン専用のディビジョン1は未だに遊べるんだよな、人もそこそこ要るし、バビロンさん……
[ 2022/09/26 12:08 ] 6rM2Ulwc[ 編集 ]

どんな機種であってもトップセールスあげてる旗艦タイトルは、メジャーで価値が高いはず。
ワンダースワンにおけるFF、サターンのバーチャ2、DCのバイオベロニカ、PSPのMHP3、vitaのマイクラなどと、負けハードであってもそうそうたる面々だ。なのにその旗艦タイトルが、ほぼ無価値になるってわけわからん。
PS5のマイナーに染め上げる力、半端ないぞ。マイナーの中のマイナー、くそどマイナー。
[ 2022/09/26 12:12 ] -[ 編集 ]

将来性と信用。
その通りなんだよな、それをなくしているのが今ソニー
[ 2022/09/26 12:28 ] -[ 編集 ]

PS市場の数字って歪すぎますよねー
[ 2022/09/26 13:02 ] -[ 編集 ]

ファーストが抱き合わせってもう終わり宣言よなw
[ 2022/09/26 13:51 ] -[ 編集 ]

ゲハではコケにされる存在のグランツーリスモ。

でも従来のレーシングゲームが
「高画質な環境で激しく楽しいレースが楽しめる」
ことをウリにしている中で、唯一
「ゲームの高画質化ははっきりいって(技術力がないから)無理だけど、その分静止画撮影に力を入れたよ!!」
という、とてもじゃないけど(みっともなさすぎて)他者が真似できない唯一無二のジャンルを打ち立てた功績だけは評価してあげたいと思います。

この先も、山ほど赤字を垂れ流しながらでもシリーズを続けてほしいと思います。

その代わりといってはなんだけど、俺は今後絶対に買わないこと、および知人にも絶対に買わないよう注意喚起を続けることをここに誓います。
[ 2022/09/26 18:46 ] -[ 編集 ]

バビロンズフォール、カイトリワールドで0円買い取りだってよ
[ 2022/09/27 03:35 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14976-eca52f29