【悲報】バビロンズフォール、ついに買取0円に・・・

mouyametemoiiyonezinseinokizi200002.jpg

こんなゴミを押し付けられた小売りはマジ泣いていい。

1: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:11:45.48 ID:GOb5r0Xa0

no title



2: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:13:00.86 ID:5f4qTjQb0

ゴミ処分してくれるってことね


4: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:15:04.41 ID:wQVpLw4T0

ゴミをタダで引き取るとか神かよ


9: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:16:31.80 ID:FU2/Y6q2d

もうこれ以上このソフトの買取価格は下りようがなくなってしまったか


10: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:17:41.83 ID:2bKYbf2u0

不燃ゴミをタダで引き取ってくれるとは


12: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:19:48.68 ID:jF66gCa20

もうゴミ箱に捨てればよいのでは?


14: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:20:49.27 ID:6T7K8eoSM

処分にも金がかかるからな、ありがたく思えよ


15: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:21:13.56 ID:5NBgnkot0

代わりに捨ててくれるなんて優しいな


192: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 06:58:51.10 ID:9084nYvId

>>15
一緒に悩んでくれるソニーより優しくて草


21: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:27:06.51 ID:f7eWWAVk0

AKB48のCDよりマシ


24: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:28:55.33 ID:gAFFrJ4K0

>>21
寝言言ってて草
少なくともCDは聞ける


33: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:33:56.38 ID:5f4qTjQb0

>>21
AKBのCDはサ終しないけどな


67: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:06:06.04 ID:v8p92jV50

>>21
CDは聞けるだろ?
バビロンはサービス終了したら終わりなの


22: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:27:34.34 ID:/yke5IkV0

真の買取保証きちゃったかー


23: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:27:45.96 ID:DC53SFcT0

保証されてて草


26: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:30:15.02 ID:aoBOPFGp0

今なら特別!ゴミをタダで処分できます!
ってこと?


28: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:30:48.93 ID:N46UnUBv0

処分費用負担してくれるとか良心的だろ


34: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:34:21.65 ID:/Pnyq0w60

買い取り0円とかユーザースコア1.5とか、PS5は次世代機なのにクソゲーしか出ないのって開発が難航してるって事なんだろうな...


36: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:34:37.40 ID:l61zukvi0

粗大ごみ無料回収なんて良心的だな


40: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:39:49.08 ID:ahwad2VC0

これ遠回しに持って来んな言ってるからな


41: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:40:22.80 ID:Knq+oU600

アンサガのフリスビーにしたほういいって評価を超えたろ


43: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:41:50.98 ID:8CV7xRpsd

アメリカだと在庫全部廃棄処分したんだろ?
捨てる前に店に行って捨てるんならタダでくれって言ったら貰えたってツイートあった


44: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:42:33.67 ID:nUryUKYYd

まだ暫くは遊べるのにどうして


46: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:44:43.12 ID:gAFFrJ4K0

>>44
その暫くの間に売れる見込みがないからだろ


52: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:51:58.14 ID:Sn/A/tQN0

一年持たずにゴミになるソフト


191: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 06:47:02.80 ID:H6k6ZwtZ0

>>52
ゴミ宣言は半年ですぞ


55: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:57:18.31 ID:ZxfkDdok0

産廃を無料回収ありがてえ


57: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:58:50.96 ID:vUf827va0

あのさ
本当はタダでも引き取りたくないんだよ場所取るし
でも仕方なくやってるんだよサービスだから


61: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:01:42.14 ID:iFLb5pet0

あのバランでさえ、いくらか値が付いてたが


63: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:03:21.86 ID:1WY7H8nV0

在庫にするにしても廃棄するにしてもタダじゃないんだが?
買取手続きで取られてる時間の時点で利益マイナスだろ


64: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:04:10.57 ID:+tsciwNTd

発表が発売一年後ならまだしも発売日から半年で完全なるゴミ化って
ここまでの失敗作ゲーム史上最低最悪じゃないか?


66: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:04:18.58 ID:vUf827va0

これもしかしたらカラス避けより安くね?

no title


68: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:07:54.82 ID:5UCqkRag0

>>66
メルカリするしかねえな


78: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:37:38.65 ID:00esLHtHd

>>68
結構な値段で売れてるわメルカリ
no title

no title


81: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:40:39.75 ID:eU3E09oi0

>>78
これサ終発表以降で取引成立してるとしたら
買ったやつガイジすぎでしょ
上場廃止決まったゴミ株で遊ぶと訳が違うで


69: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:08:07.69 ID:rDgZDDtR0

福袋の弾を無料で補充してて草


97: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:52:13.86 ID:sR/x9BRN0

>>69
サ終ソフトを福袋は炎上下手したら消費者庁案件だし流石に入れんだろう
行政絡まなくてもSNSで悪徳福袋言われ続ける


99: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:53:30.75 ID:6TEMu0TOr

>>97
正月だとまだプレイ出来るけどどうなんだろ
心証は最悪だけど


74: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:26:53.26 ID:/Pnyq0w60

PS5は絵が綺麗なクソゲーしか出てこなくなったな
面白さとグラフィック両方保つのは無理なんだろう


82: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:40:54.66 ID:KTOhcoir0

>>74
バビロンはグラも悲惨なんだよなぁ…


75: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:27:00.40 ID:MDm38NfI0

惑星ウッドストック超えかw


76: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:27:31.91 ID:yyAgtHbh0

0円とか初めて見たw


79: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:39:18.02 ID:Yab/FcWp0

タダでゴミ引き取ってくれるなんて慈善事業かよ


83: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:41:37.52 ID:OHyU3S0ad

こういうのってサービス終了後に全部店頭から消えんのかな


85: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:44:02.45 ID:+tsciwNTd

>>83
一週間前には消えると思う
一応レジで確認取りそうだけどそれも面倒でしょ


101: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:54:43.07 ID:TxGGJyDD0

>>83
こういうのって店側が丸損なのかな


103: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:55:47.23 ID:+tsciwNTd

>>101
そうなんじゃね
んで次の仕入れで反映されるんじゃね


84: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:43:42.53 ID:2bvC9M5fM

「なんでも買い取ります」と宣伝しているから拒否できない、とか?


87: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:47:09.01 ID:qjpib4hz0

今思えばオフラインでも遊べた初代PSOはまだ良かったんだな


88: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:47:32.76 ID:UGLjzk750

これ最近でたばっかでないの


89: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:48:40.07 ID:eU3E09oi0

>>88
今年の3月辺りやね
2023年2月末でサ終


93: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:51:28.93 ID:vl8fCDVi0

流石にオフラインモードはあるんだよね?
買い切りゲームなんだし、オフラインで装備眺めてフィールド歩くくらいは出来るんよね?


96: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:52:08.79 ID:eU3E09oi0

>>93
無いです


98: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:52:23.79 ID:6TEMu0TOr

>>93
データ毎消えるってよ


94: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:51:37.50 ID:+tsciwNTd

ちな8600円
発売日に買ったやつおりゅ?


102: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 20:55:15.14 ID:+YDXXZXx0

中古屋はいいとして、スクエニと懇ろなヨドバシが普通に在庫ありの方が心配だわ
まだ定価で売ってるから危機感皆無なんだろうな
来年のヨドのPS福袋は注意しとけ


107: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:02:32.87 ID:fkJknKev0

一応あと数か月遊べるんだろ
無料配布すりゃ貰う奴いるんじゃね


112: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:11:30.32 ID:DrPvPcnj0

>>107
海外だと無料配布してるらしいが
まあゴミ化してからだと産廃として金払って処分する必要があるだろうし


109: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:06:11.78 ID:BgjWaC6R0

バビロンズフォールになにがあったんだ?

誰か詳しく


114: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:13:12.11 ID:6TEMu0TOr

>>109
8000円のオン専用ゲームが半年でサ終発表実働11ヶ月


172: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 01:14:05.49 ID:RdecywL10

>>114
やっぱつれえわ


135: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:00:36.90 ID:Yab/FcWp0

バビロンズフォール
PS4 2,885本
PS5 2,224本


142: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:23:31.76 ID:qjpib4hz0

>>135
5000本か
DL合わせてもほとんど売上伸びてねえ
オフないゲームじゃ致命的だな
というかトラストの発売日の前日に出すとかその時点で売る気ねえな


166: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 00:20:20.25 ID:qD0jHk8e0

>>135
これさ、少なくとも5000人が購入したのに
同接が1桁ってどういうことなん
元を取ろうと思ってプレイする気持ちさえ起きないってこと?


180: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 01:57:22.94 ID:SxQbfn0s0

>>166
買取保証って奴だったりしてね


113: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:12:43.22 ID:ImhgfGNS0

さすがのソニーも、さすがにこれは発売前のいつものわざとらしい工作はなかったような気がするが


143: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:27:47.19 ID:BIuqdjJ20

>>113
工作ではないけどCMでは推してた


117: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:35:47.92 ID:QPzfOQU00

正真正銘の爆死


118: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:43:38.47 ID:zN3G+6Ooa

ガチで産業廃棄物になりかけてて草


119: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:43:54.25 ID:Qxuhwza20

プラチナが好きなだけに何でこうなってしまったのか悲しくなる
ゲームジャンルの選択からしてダメだったのは分かるが、開発DにMGRのDを据えて何でここまで酷い評判のものになったんだか


121: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:46:28.87 ID:8FxLX+A80

>>119
PSに決定した馬鹿のせい


124: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:48:16.25 ID:zfmtZAjU0

>>119
フルプラのオン専パケとか、最初から間違ってるじゃん


123: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:47:48.68 ID:CBwmg1ah0

オフラインモードさえあれば最低限の価値はあっただろうになぁ


130: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:53:38.37 ID:zfmtZAjU0

>>123
格ゲーのスト5も最初評判悪くて、カプコンが調べてみたら1人プレイの需要が想定よりかなり大きかったらしい
その後アップデートでテコ入れして、スト6では1人プレイ向けにも力入れてる


125: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:49:09.00 ID:350jefGW0

PS4版かよPS5版はセーフなんか?


168: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 00:26:07.84 ID:P09OpnOl0



136: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:00:42.05 ID:CBwmg1ah0

最近のスクエニは粗製乱造ぷりがやばい
せめて同社での発売日だけでも散らせば良いのに


138: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:12:33.53 ID:l8e4AqPf0

さすがにコレ福袋に入れたら訴えられそう
小売はマジで気を付けろよ


150: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 23:09:09.75 ID:ac/u+4tH0

>>138
裁判するにも手間と金がかかるからなぁ…。
店の好感度が低くなってお終いでしょ。


139: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:13:33.57 ID:QWAA442W0

ネタで福袋作るところなら入れるかもしれんが
普通の店なら入れても評判落とすだけだな


133: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 21:59:01.22 ID:TZHLuVeH0

第二第三のバビロンが生まれるスクエニ


141: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:21:42.31 ID:R/gVuf020

去年のアウトライダーズから始まるバグゲー量産体制入ります


152: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 23:15:40.35 ID:iWeEx+vw0

>>141
アウトライダーズはバグはあったけど、そこそこ遊べなかった?

コレとか、チョコボ、バランとか
根本から腐ってた印象

で、腐ってた日本側を活かして海外を売ってしまったよな


145: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:30:11.55 ID:iDIK17y20

買取0円って最終的には買取不可になるんじゃ・・・


146: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 22:35:26.83 ID:B+8CTEkZ0

中古で買取ってもゴミにしかならないの確定してるし
そりゃ0円でしか買取りする気にならんだろ


170: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 00:45:07.32 ID:cUYxLD3a0

バビロンは誰も推して無かったぞ
2021年のPVでとんだ期待外れと本スレが既にお通夜だった
それがそのまま販売された


181: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 02:27:38.32 ID:3yildMZM0

アマゾン新品売ってるけどどーすんだろ
あとこれ限定版もあったんだなw


198: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 07:40:00.72 ID:ZNHRYL4m0

買取金額0円を5日間保証中!!

パワーワード過ぎるだろww


199: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 07:45:34.36 ID:5zOjdCTZd

2月中にクリアしないと本当にゴミになるからな。


200: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 08:02:56.39 ID:PD5U7D/H0

トロフィーを獲得するならサービス終了までにしないといかんということか
1年足らずの期間限定ソフトのトロフィー、持ってたらある意味自慢できるかもしれんぞ


202: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 08:11:48.45 ID:NOPuvFsP0

未だにグーロとかウォークマン買って騙されてるガイジがいるって考えると
バカは死ななきゃ治らない、ってホントだと思うわ


203: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 08:15:58.74 ID:ZCKigEYpd

>>202
GateKeeperを力技で風化させるような企業だから
新規で騙される奴がいるのはしょうがない


206: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 08:40:43.89 ID:XK8OPgas0

まさか本当にカラスよけにしか使えないゲームが生まれるとは思わんかったわw


208: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 08:55:03.68 ID:NNfBh3bGM

スクエニの歴史でFF映画に次ぐ大失敗として記憶されそうだね
赤字どのくらいなんだろう?


210: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 09:00:55.74 ID:yEH5bJc+a

大昔のPSOなんかは今でも個人鯖で無理やり動かしてるところあるんだがな
あれは人気あるからこそなんでこっちは無理だろうな


212: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 09:06:59.20 ID:u2pc7EUs0

5本とか10本同時で売ると買い取り額何円アップやってるようなとこに
バビロン混ぜて持ち込んだらどうなるんだろ?


217: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 10:31:39.20 ID:PD5U7D/H0

>>212
○○円以上の価格がつくものが対象っていうふうになってるもんだと思う
値段のつかないものをいくつ持ち込んでも意味なしかと


218: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 10:40:02.38 ID:tqqbNekb0

プラチナもこれでオンゲーの実績積めてよかったくらいに思ってるかも


19: 名無しさん必死だな 2022/09/25(日) 19:26:45.46 ID:gAFFrJ4K0

PSって正真正銘のゴミを売ってるんだな


216: 名無しさん必死だな 2022/09/26(月) 09:40:01.11 ID:nN0n8trzd

まぁプレイステーションはこんなもんだろ、いつも終わってるしな



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664100705/




管理人コメント

まあこれは仕方ないかと。
サービス終了したらガチのゴミになりますからね。
小売りの判断は正しいと思いますよ?

初週売り上げもしょぼく、半年でサービス終了告知。
そして実際のプレイヤー数も極少数。
本当に良い所が一つもありませんでした。
スクエニの数ある失敗作の中でもトップクラスだな・・・冗談抜きで。

とはいえ、スクエニは今後も「第二第三のバビロンズフォール」を世に送り出すのは確実かと。
どうかそんな悲劇はPSだけに留めておいて下さいね(にっこり)




スポンサーサイト





[ 2022/09/27 10:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(27)

こんな商売がまかり通って良いわけがない。
[ 2022/09/27 10:14 ] -[ 編集 ]

ソニーはマジ資源無駄遣いしてるんでさっさと撤退していただきたい
[ 2022/09/27 10:20 ] -[ 編集 ]

公園でフリスビーとして使う方がまだ有意義か。
[ 2022/09/27 10:42 ] -[ 編集 ]

>PS5は絵が綺麗なクソゲーしか出てこなくなったな
面白さとグラフィック両方保つのは無理なんだろう


ここに来てるゴキが面白さは必要無いって言ってたけどなw
[ 2022/09/27 10:43 ] -[ 編集 ]

グランツーリスモ7との熾烈な最安値争いは、バビロンの鼻先勝利で決着したか
[ 2022/09/27 10:54 ] -[ 編集 ]

今公園でフリスビー遊びってできたっけ・・・調べたら遊べないところが多いようだ
鳥よけもまぶしいからやめろって人たまにいるからなぁw
[ 2022/09/27 11:06 ] -[ 編集 ]

無料ゲーだったらよくある話だったのに高めのフルプラでこれだからなあ…
[ 2022/09/27 11:08 ] -[ 編集 ]

こんなのを作ったプラチナ こんなのを(わかってて)発売したスクエニ どっちも罪だな
[ 2022/09/27 11:15 ] -[ 編集 ]

資源の無駄遣いだな
パッケージ内の紙切れ一枚もけちるくせにこんな無駄な物作ってるんd名から名
[ 2022/09/27 11:19 ] -[ 編集 ]

「買取金額0円を5日間保証中」か。どこか「0個のファイルが見つかりました」的なものを感じる
[ 2022/09/27 11:19 ] -[ 編集 ]

>74
>PS5は絵が綺麗なクソゲーしか出てこなくなったな
>面白さとグラフィック両方保つのは無理なんだろう

>82
>>74
>バビロンはグラも悲惨なんだよなぁ…


グラも糞とか120%ナチュラルなストロングスタイルのクソゲーやないか(驚愕)
[ 2022/09/27 11:36 ] -[ 編集 ]

クソゲー微妙ゲーが増えると市場が破壊されるっていう山内組長の言をまたもや己の身をもって証明する対岸様w
[ 2022/09/27 11:37 ] -[ 編集 ]

1年で終了とか余程売れなかったんだな
360版のギアーズなんて発売してから16年経ってもまだオンライン対戦できるというのに、ゴキステは悲惨だね
[ 2022/09/27 11:42 ] -[ 編集 ]

和久井ウッドストックって何?
って思ったらメガCDのクソゲーなの

発売早々、新品が100円以下(酷い所では20円!)で捨て売りされたり、果ては「ご自由にお持ち帰りください」のコーナーに置かれたりといった伝説を残した。
別名『惑星(もしくは悪性)デッドストック』。または、ディスクの活用方法に基づき「フライングディスク」「鳥避け」「コースター」などと呼ばれる事もある。CDケースを買うよりこっちの方が安いからと購入した人までいたという。

やべぇ
[ 2022/09/27 12:19 ] -[ 編集 ]

>>78
これサ終発表以降で取引成立してるとしたら
買ったやつガイジすぎでしょ
上場廃止決まったゴミ株で遊ぶと訳が違うで

まぁゴミはゴミだろうけど、実質これ以降流通しないであろう絶版品になるかもしれないものを実物所持しようという事なのかも
[ 2022/09/27 12:20 ] -[ 編集 ]

使えなくなるものをわざわざ買おうとは思わないが、こんなクソゲーが国内大手ゲーム会社から今の時代にフルプライスで堂々と売られたんだ、という歴史的事実だけはずっと語り継がなくてはならないし、協力していきたい。
[ 2022/09/27 12:25 ] -[ 編集 ]

一番の問題はバビロンのサ終がゲハですら炎上してない点よね(ネタにはされてるが…)

普通に考えて『買切り型ゲームが半年近くで2度と遊べなくなる』ってなったら、返金騒動が起きてもおかしくない筈なんよ

正直この件は異常事態だと思ってる
[ 2022/09/27 12:45 ] -[ 編集 ]

ゲハでさえ同時期のエルデンやFFラーメンの方が目立ってる有り様
[ 2022/09/27 13:03 ] .xMUio8I[ 編集 ]

3ヵ月でサ終するソシャゲにも課金するバカがいるからw俺らはフルプライスで済ませて一年で終わるんだからセーフセーフw

とかクズエニもプラチナも思ってそうなのがね。
[ 2022/09/27 13:36 ] -[ 編集 ]

買ってしまった被害者と在庫抱えた店は泣き寝入りするしかないってこと?
[ 2022/09/27 14:13 ] -[ 編集 ]

ソニー「これからはライブサービスの時代だよ」

GT7「ぼったくります」
バビロン「気に食わなかったらすぐサ終します」

PSWの地獄の門が開いた
[ 2022/09/27 15:02 ] -[ 編集 ]

アニメでニーアをぶち壊すとか言ってたら、破壊されたのはバビロンでした
[ 2022/09/27 17:22 ] -[ 編集 ]

>GateKeeperを力技で風化させるような企業だから
これもステマもゲハの中の出来事で済ませられてしまったからなこの国は
そんな国賊をJDIに送り込まれた挙句任天堂に逃げられ
多国間との半導体事業にも噛ませるんだから実質日本の敗北
[ 2022/09/27 17:35 ] -[ 編集 ]

まったく風化させられてないんですがそれはw>GK発覚事件
[ 2022/09/27 18:41 ] -[ 編集 ]

企業向けのコンプライアンス研修の題材としてGK事件が取り上げられてるとか
[ 2022/09/27 19:25 ] .xMUio8I[ 編集 ]

送料分の赤を被ってくれるのか。
なんて良い店なんだ。
[ 2022/09/27 21:14 ] -[ 編集 ]

バビロン「誰が生めと頼んだ!誰が作ってくれと願った!」
[ 2022/09/27 21:20 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/14980-311b71ec