これが新規層の入って来ない閉じた市場の限界か・・・
1: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:43:48.46 ID:fpQpwxiwd
地球防衛軍
EDF5 EDF6
1週 126,119 92,704 (68,341+24,363)
2週 *30,112 19,535 (15,036+*4,499)
3週 *17,991 10,062 (*7,806+*2,266)
4週 *14,682 *4,386
5週 *18,298
6週 **8,224
7週 **4,783
8週 **2,306
101: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:15:44.84 ID:0IUUZTf/0
>>1
これはEDFが悪いというよりもPSのユーザー数がそれだけ減っているということじゃないかな
45: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 13:13:02.38 ID:maASvtCf0
地球防衛軍5 発売日2017年12月07日
~2018年1月14日 215,426
~2018年1月18日 販売本数30万本突破
~2018年1月21日 220,209
地球防衛軍6 発売日2022年8月25日
~2022年8月28日 92,704
~2022年9月02日 販売本数30万本突破
~2022年9月04日 112,239
6: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:45:11.07 ID:hpAPUIrK0
DLで売れてるから…(震え
8: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:46:21.73 ID:KsxaPLfWd
本当に30万売れてるのこれ?
174: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 18:28:22.45 ID:E7e5cUx+0
>>8
販売数=ソニーの生産出荷数
11: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:47:12.21 ID:MDKJytMp0
地球防衛軍は今までの傾向からしてジワ売れするからー!って言ってたけど駄目そうですね…
12: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:48:04.45 ID:npM+RcOlM
途中から焼き直し感が強いからなあ
13: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:48:05.57 ID:O6vt8nAC0
失速しちゃったな
14: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:49:12.14 ID:JRkE6V1y0
案件のはずのVすらほとんど配信してないからなこれ
15: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:49:20.70 ID:mWCI3J7i0
35万突破のアナウンスまだってことは販売ピタって止まったんだろ
地球防衛軍って売上のアナウンスめっちゃ細かく数字刻むからな
18: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:50:16.30 ID:nbo5dk7i0
出荷分消化できるのかなこれ
16: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:49:28.39 ID:OiD/ZIGp0
ヒント 現実
20: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:51:48.63 ID:t4Dd99+pa
なかなかうまくいかないか
21: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:53:32.00 ID:nbo5dk7i0
>>20
でもランキングにまだいる分PSとしては頑張ってる方
PS5版は消えたけど
27: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:55:32.50 ID:t4Dd99+pa
>>21
まあ縦マルチになったタイトルはPS5である必要性が弱いから…
22: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:53:35.83 ID:at3NJa8va
しゃーない
無敵のストーム1に理由付けするためのタイムリープ設定入れたら同じような場面何度もやらされる苦行ゲーになったからな
24: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:54:29.82 ID:bQqFrybSa
PS3からの傾向だが、負けハードにシリーズをぶっこむと
初動は前作に近い数字は出せるが、伸びが無いんだよ
負けハードの弱点は発売が日数がたって買うライト客がいないこと
26: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:55:10.32 ID:4xPzAkOy0
もうこれではっきりしたな。初動良かったのは完全に早期特典の効果。つまりホロライブ需要
31: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 12:59:10.63 ID:UHsIr/5x0
反撃の狼煙は同時に攻勢に出てくれる仲間がいるから意味があるのであって自分以外生き残ってない戦場で狼煙上げても敵に居場所を知らせるだけ
104: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:20:49.85 ID:bDeGywlf0
>>31
思いっきりチャージャーに射抜かれたな
35: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 13:03:48.22 ID:cvLu+s3E0
ゲーム内にキャラモデル作って
案件でプレイまでさせてたvtuber全員
スプラトゥーンに鞍替えしててワロタw
スプラトゥーンのほうが面白いですって言ってるようなもんじゃんw
78: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 14:13:42.40 ID:my4UE9yAa
>>35
面白さも勿論だが所詮出荷含めて30万程度のマイナーゲーだし
初動345万の人気ソフトとは文字通り桁が違う
Vtuberだって商売なんだから、そうそう人気がないゲームばっかりやってられないよ
67: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 13:44:30.81 ID:PWu5KVf00
だって5の焼き直しだし
68: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 13:56:02.79 ID:R7iyA44ia
>>67
5も4の焼き増しなんだよなぁ
88: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 14:28:18.28 ID:yP+M6RRK0
なんか若干チープなグラのお陰で感覚麻痺してるけどゴア描写自体は普通にcerozゲーレベルのだからなぁ
滅茶苦茶人選ぶし配信向きではない
90: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 14:30:51.86 ID:m2k7nqzQa
PS5の方がPS4よりも売れているならとにかくPS5は早々にフェードアウト
PS4も前作より早い息切れ
次は開発期間を延ばしてローカライズ及びマルチ化してカイガイガーにすがるだろう
92: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 14:37:52.98 ID:QmqgMOXT0
もうPSWにはランキングに何週も残してジワ売れを稼ぐとかそういう力も無くなっちゃった
エルデンリングが2ヶ月でランキングから消滅した時点でわかってた
96: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 14:48:07.78 ID:EpQWrb2U0
そういやスプラと防衛軍両方好きな某大人気ユーチューバーも
スプラに夢中で結局防衛軍には触れずだな
109: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:25:18.58 ID:enu96vnl0
初回特典に釣られただけというか、発表の仕方のせいで初動良く見えただけかな
あくまでも2次出荷含めた出荷数だし、
ファミ通はパケの販売数だけだもんな
111: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:25:55.19 ID:z16eM1GU0
ファンが嫌がってたホロライブコラボが無かったら悲惨な数字だっただろうけど、いまだにグチグチ言ってるからな
プレイヤーが増えることよりもV案件が気になるんだとさw
112: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:29:44.78 ID:4px+imQt0
>>111
脱衣デコイっていう話だから別の話になってくるんだろw
VITAの頃の全裸パンツゲー買ってるようなやつしか残ってない地獄ってことw
114: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:35:00.70 ID:YqP9ehSU0
前作で「面白い!」って感じた連中が根強いゲームだからなぁ
んで新規ユーザーが少ないプレステ独占だろ?増えるわけないだろw
116: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:43:48.23 ID:AyUZyFdY0
買取保証分の花火が上がっただけなのによくあんなバカみたいなPRできるよな
118: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:50:55.58 ID:VYuSNtJb0
まあ初回ロット分小売に押し込んで
あとは中古でぐーるぐるって
いつものPSムーブだな
120: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:55:49.08 ID:h+/7OV2QH
出荷30万で追加もされてるだろうから
また恒例の暴落しそうだな
121: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:57:51.77 ID:kQ9d2Kyl0
日本ではVtuber特典があったから初動売れただけってことは海外じゃつらいんじゃないの
122: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 15:59:38.23 ID:Xgl0+Z+n0
数カ月後にはフリプ入隊(笑)で数字自慢すんだろな
125: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 16:05:54.41 ID:NY+r//kW0
初動が良かったのはEDF5で入ってきた新規の一部が今回は最初から食いついたから
失速が早いのはEDF6から入る新規が全くいないから
ただそれだけの話
史上最速って文字だけ見て騒いでたアホのぬか喜びだったわけ
162: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 17:02:49.10 ID:/E3I4c7Kd
メタ世界の焼き直しステージ大量、武器ほぼ同じ
このSNS時代、手抜きじゃ失速も頷けるだろ
少し待てば安くなるの確定してるしな
163: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 17:14:08.12 ID:GpWZORp30
EDFなんて脇役ポジションの変わり種だったのに
主役に据えなくちゃならないのがPS衰退の象徴だよな
168: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 17:38:54.69 ID:P3QEvro9p
正直ストーリーがよくわからん。
なんで5と同じ面何度もやらされるんだ
178: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 18:44:32.59 ID:9KWtSKgQ0
>>168
5で敗れたプライマーがリングを使って歴史を改変し戦局を有利に運ぶため
EDFのプロフェッサーは世界と死んだ妻を救うため逆手にとってリングのタイムリープを利用している
同じ構成のステージはない
195: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 21:18:51.92 ID:VdjQn2280
DLが売れているのはソニーの買い取り保証なのかもな
204: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 02:54:20.49 ID:wLLUn5Lb0
もしかして再出荷しすぎたのかな?
市場に在庫がたんまりあるのかも
それ込みで30万なのかもね
207: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 07:53:31.32 ID:zzXrzi450
>>204
消化率はずっと赤だよ
210: 名無しさん必死だな 2022/09/24(土) 09:43:13.37 ID:NyKPLtJH0
そもそもテイルズで消化率赤でも国内在庫溢れてたとか負の実績あるんだよねアジア込だからPS系だけおかしくなる
157: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 16:45:55.55 ID:+Ls/wRqR0
なんかもうあらゆるゲームがプレステと共に終わっていくね
159: 名無しさん必死だな 2022/09/23(金) 16:54:38.44 ID:bQqFrybSa
>>157
PSに無理心中させられていっている
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663904628/
管理人コメント
本当に発売7日間で30万本(DL版がパッケージ版の倍以上売れている)のならとっくに35万本~40万本突破のアナウンスをしていてもおかしくありませんからね。
本当にDL版がめちゃ売れなら。
それがされてない時点で、そしてパッケージ版の売り上げが前作未満な時点で、色々察してしまいます。
結局SIEがどんなに「支援」や「保障」をしても実際のユーザーがソフトを買わなくなって来ているのでは何の意味もありません。
PSにおける「地球防衛軍」需要も・・・そういう事なのでしょうね。
まあPS市場の衰退ぶりを見れば簡単にわかる事ではありますが。
反撃の狼煙どころかPSの更なる衰退が判明しただけな気がしますが。
もう何もかも駄目だなこりゃ。








スポンサーサイト
過去作の撒き餌でSwitchユーザーを引き込もうとした目論み見事大失敗
111 112
親玉は積極的にポリコレなのにユーザーは白い逆三角形目的w
歪みすぎだろ
30万本のメガヒットソフトだろ?心配すんな
売上の8割がPS4だが、そのPS4は販売終了でPS5も一向に普及が進まないんだから、伸びるわけがない。
こうなるのはわかってたから、関係各位無理やりにでも初週に「詰め込んだ」わけだ。
予想するのは簡単だから、何もなかったら「やっぱりね」ですぐこのニュースも忘れら去られたろう
だけどもファンボーイがバカみたいに騒ぎまくり、あちこちで鬼の首取ったかのように他機種を貶めたので、今反撃を喰らってる。反撃の狼煙などと嘘が広まったのだが、それを是正する流れになるのは当然のこと。
PS防衛軍無事死亡
30万から話聞かなくなったところからも鯖読みすぎたようだな
ていうか最初から「反撃」の時点でダメだろ
[悲報]反撃の狼煙、ただの焚き火だった。
反撃の狼煙でもいいからその通りになるぐらい買えば良かったやん。なにもう息切れしとるのよ?
反撃の狼煙を上げていたら、近くでナワバリバトルしてるところからの流れ弾で消されたんだね
防衛出来てない
ニッチなところで色々足りない物があるけど
「まあいいんじゃない?」というポジションだからこそのゲームだったのを
何故かフラグシップに祭り上げて「なんなんこれ」と言われる流れ
半年くらい前にも見た気がするぞ、なんだっけ。え、エル・・・うーん・・・
30万発表時に100コメ以上暴れ回ったマヌケはどこにいったんだろう
あと、DL含む本数発表が御無沙汰しているし、最初しか勢いがなぁったな(それも大したことない)
>PS3からの傾向だが、負けハードにシリーズをぶっこむと初動は前作に近い数字は出せるが、伸びが無いんだよ
伸びないのじゃなくて、SIEご提案の買い上げ数が前作他ハードで売れた数字なのではないかな?
いきなりその数字がPSで出たとなれば泊がつくし、宣伝のバックアップをしてくれて確実に前作と同じ利益を保証してくれるなら、のせられるサードも多そう
ただソニーの数字は基本生産出荷だし、かつてサード開発者が愚痴ってたように約束した数を本当につくって出荷してるとは限らないのだよね
結果数字は延びてるのにユーザーには前ほどプレイされてない=次回作で売り上げがなぜかがた落ちするという現象がでる
正直、スペック的にも内容的にもPC版待ちが多いでしょ
オン野良やってても、PCのチャイナ層よりもPS版のキッズ層の方が始末に悪いし
何時になったら現実に勝てるん?
監視爺は自分で指咥えて現実逃避してそう
PSにキッズがいると思い込んでる異世界おじさんいて草の草
Vなんかで釣ってる時点で話になりませんなそいつら好きな奴らはこんなゲームに鐚一文出さんぞ
精神年齢がキッズなこどおじはいっぱいいるからあながち間違ってはいないな
そのまわりにこびりついてる連中ってそのゲームなんて全く興味ないからな・・・
投げ銭をどれだけやったか自慢してるだけ。ぶっちゃげ集金マシンでどれだけ課金したかってのがVに変わっただけ
V関係なく売れないゲームは売れねえだけの話だろ
V界隈に売ろうとしたから失敗したなんて言い訳をさせる余地を与えるな
アンチ乙
監視爺は咥えた指噛みちぎって、ショックでボケて美味しくいただいているから
PC版が出たら買うつもりだよ
将来のないハードで買いたくないし
天下の宝刀おじさんw
スイッチにも出るからなあ
DL版が売れる土壌もないのに売れるわけがない。
完全にやってる。
18:39
なんか最近ファンボが
「エターナルキッズ」とか言われてる。
良いネーミングだと思った。
チャージャーで射抜かれるどころか、マルチミサイルで木っ端微塵にふっ飛ばされたか。
あるいはスプラローラーで潰された方が正しいか?
EDFにまつわる材料が枯渇したのでそろそろ
箱は売れないから!FGO!ウマ!現神!
って言いに来るぞ
>FGO!ウマ!現神!
弱者男性御用達コンテンツで草この中の一つでもプレイしてる奴がいたら指差して笑うレベル
最近例の爺はくっそしょうもない自演とか酢飯(できてない)すらしなくなってんなw
砂漠で出店してるような状態なんだからそりゃあ売上上がらんでしょうよ。Switchに出せばもう少しマシだろうに…大体地球防衛軍自体そんなに出来が良いゲームじゃないのに、持ち上げなきゃいかんのかね?
ファンボーイは盛った数字とそうでない数字の区別もできないのか
毒うずらがツイで「なんでユーザーが売り上げ数を気にするんだ?」と呟いて「サ終を予見できるからだよ、バビロンとか」と返されてて草。
むしろゲームの評価はもちろんオンラインマルチプレイ要素のあるタイトルならプレイ人口まで予測できる売り上げ数をユーザーが気にしない理由がないんだよなぁ。
セールス数によるサ終チェックはそのままシリーズ終の予見とも置き換えられるしね
好きなシリーズが好調なら更に良くなった次回作にも期待がかかる
しかしテイルズといい某ハードだとこの手の最初にフカした数字大発表してからシーンとするパターン飽きないな
とりあえずsteamのしかもセール待ち。代わりにswitch版も買うかも?
PS版はPCに出るならイラネ。たとえ魔法のロードがあったとしても起動自体がダルい。
よくクソデカスマホと揶揄されているけど、起動の手軽さから言えばswitchの方がクソデカスマホなんだよなあ。
Switch版?出るんだったらますますゴミステ版の存在価値がないがな・・・w
VITAの13なんとかが10万売れた(という体)で大騒ぎしてた奴らだからなぁw
エルデンもそうだし、定期的に持ち上げなきゃならないゲームが出るね
PSにおける「天下の宝刀www」だったんですよね?
5からめっちゃグロくなったからなEDF
怪獣の皮が剥がれるのは序の口で、巨大人型カエルの頭部が吹っ飛ぶのはビックリしたw
蟲もそうなんだけど好調時は数字自慢するのに不調になったら「ユーザーが気にすることか?」ってなるよねぇw
神谷が「ユーザーが気にするな」と切れるのはそれだけプラチナが売り上げ数に対してやばさを感じてる裏返しってことw
まぁいつもの、PS売り上げだったと。
このタイトルだけDL率上がるとか無いよね~
蟲もPSクリエイターサイドもDL販売数が正確に出ない事を自分達に都合良く利用し杉なんだよ。あんまりにも盛りすぎてもはや魔法の国みたくなってんじゃん。
steam落ちする奴らもまあまあいると思う
販売本数じゃなくて出荷本数だからなあ
小売や倉庫に大量在庫してんじゃないの
コメントの投稿